
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月4日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月3日 18:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月19日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月8日 21:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月15日 09:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月13日 12:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


いろいろ探して巡りましたが、やっぱりG3 ないですねー。
あるカメラ量販店で検索してもらったら、あることはあるんですが
「69800円が限界です。もう製造も中止ですからね。」との回答。
この板の情報をたよりにコジマ電気川口店へ電話するともう品切れとの返答。
諦めきれずにコジマのホームページのお客様相談へメールを送信すると、本日
返事があり、各店舗での取り寄せも可能とのビックニュースが舞い込みました。おまけに五万円以上のお買い上げは、送料無料で着払い可能!
どうですか?私のように血眼で捜している方には朗報でしょう?
最後のG3をお早めにゲットしましょう。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2003/06/19 00:34(1年以上前)
売り切れでした。
5050かG3かG5か等々いろいろ悩んでいましたが、伯楽天さんの¥59800情報に少し心が動き、銀座界隈の用事のついでに朝一(開店まもなく)店に立ち寄ったのですが、ネットで売れたとのことでした。残念でした。1台しかなかったんですね。
しかし、店の人が「現金で¥63000です」といってましたが、売り切れのショックでそのカラクリ(価格差のわけ)を聞かずに帰ってきました。会社に戻ってホームページをみたらやはりG3の姿はありませんでした。アタリマエカ
書込番号:1681619
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


G3が6月に入って価格4・5千円下がりました。7月か8月にG5が発売されます。G3は製造打ち切っていますので店頭から消えていきます。買うなら今月中でしょう。メーカーの情報です。G5はS50のような進化程度みたいです。
0点


2003/06/07 22:56(1年以上前)
G3を使っていますが、スナップ用としては起動が遅い。
G5の起動が早くなっていれば買いなんですが・・・
書込番号:1649962
0点



2003/06/08 12:37(1年以上前)
たしかに遅い、でも画素、CCDサイズ、レンズ、回路性能でベストマッチはG3ではないですか?G6,G7くらいならひょっとしてG3,いや、今の一眼タイプと同等か越える性能になるような気がします。
書込番号:1651583
0点

G5はG3のマイナーチェンジのような気もします。
G7くらいになったらレンズ交換式にして手ブレ防止機能もつけてほしいですね。それまで待ちです。
書込番号:1651825
0点


2003/06/08 21:46(1年以上前)
> G7くらいになったらレンズ交換式にして手ブレ防止機能もつけてほしいですね。
僕はこのクラスのカメラをレンズ交換式にされるのは反対しますね。
このクラスは手軽にマニュアルフォーカスが楽しめて、
それでいて高機能・高画質なデジカメを目指してほしいと思います。
レンズ交換式なら一眼レフを買えばいいのでは。と思った今日この頃です。
カメラ初心者の言うこととしてお受け取りください。
書込番号:1652954
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


今日やっと買いました!
デジカメを欲しいなぁと思い始めて1年数ヶ月、本格的に調べ始めて9ヶ月でやっとです。
今までこちらの掲示板はずっと見させていただいてました。
昨日、名古屋の大須へ行きましたが全然ダメで最安値でも77800円。
こちらの最安値の所で買ったとしても送料等を計算するとあまり差がありません。
そして今日、買ったお店はカメラのキタムラです。
下の書き込みにもあリましたのでその値段を伝えるとOKという事で76000円(税別)です。
今、取り扱い説明書を見ながら格闘しているところで、今夜は寝る時間が、かなり遅くなりそうです。
0点


2002/12/14 03:45(1年以上前)
!!ついにG3買われましたか?!
「1年数ヶ月、本格的に調べ始めて9ヶ月」う〜ん、そこまで辛抱した
甲斐が有りましたね。これからも大容量のCFとか、予備バッテリとか
物入りが続くかも知れませんが、楽しい苦労と思って頑張って愛用して
ください。
書込番号:1131796
0点


2002/12/15 06:59(1年以上前)
昨日購入する目的でB_C Cameraへ行きましたが、購入しないで帰宅しました。70%ぐらいは光学ファインダーを使って撮影していますので、広角側で大きくケラレる光学ファインダーを受容できなかったからです。G3、期待していたのに・・。キヤノンさん、どうしたの?
書込番号:1134160
0点

デフォルトでケラレがあるファインダも困ったものですが、コンパクトカメラ以降、
特にデジカメは光学ファインダの軽視が目立つ気がします。(パララックス等)
ユーザーが液晶ファインダを主に利用するからでしょうか。でも日中の場合は
液晶がよく見えない場合が多いのも事実ですし、今後は高級機を中心にEVFに
変わって行くのかもしれませんね。
書込番号:1134375
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3




2002/12/12 19:38(1年以上前)
74000円?
やすいわ
わたしわG2を
74000円(税込み)で買った。
去年の10月だけど。
書込番号:1128957
0点


2002/12/12 20:11(1年以上前)
ホキ葉山さん、G2を74000円なら安いよ。
俺、今年の3月にG2を89800円で買った。
ヨドバシでだから、ポイントがついたけど。
現在、G3買おうかどうしようか迷い中(笑)
書込番号:1129058
0点


2002/12/13 12:08(1年以上前)
G100さんは74,000円で買われたんですか。うらやましいです。
わたしは、キタムラではありませんが、似たような名前の量販店で、税込み80,000円でした。下取りはなかったのですが、あったようにしてもらっての値段でした。
書込番号:1130368
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





