PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G3をGetしました

2003/03/28 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 あつあつたこ焼きさん

以前こちらの方の掲示板で、G3を買いに行ったもののお店に在庫が無く、取り寄せしてもらっている最中・・・ってカキコさせていただいた者です。

今日会社の帰りにG3を取りに行ってきて、やっと憧れのG3をGetする事ができました。
今電池を充電しています。

私にとって初めてのデジカメですが、色々な写真を撮って楽しんでいきたいと思います。

書込番号:1437354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/29 09:39(1年以上前)

たくさんの写真を撮って、ImageGatewayで ぜひ画像をアップしてください。

書込番号:1438495

ナイスクチコミ!0


Y.A.Pさん

2003/03/30 00:04(1年以上前)

横レスすいません。
私も最近G3を購入しました。
まだしょぼい画像ばかりですがアルバムupしましたので、
良かったら見てください。
http://www.geocities.jp/miggie/album.htm

書込番号:1440798

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/03/30 02:44(1年以上前)

おめでとうございますvv
もうすでに試し撮りは済まされたのでしょうか。
いいですよね、G3。遅いと思っていたAFも慣れれば
気にせず撮れますし。明日は初の持ち出し撮影日。
買ってしばらく経つのにまだ室内で試し撮りしか
してないので楽しみです。まあ、私が撮るのは主に
コ●プ●ですけどね(^^;
発色が鮮やかなG3はカラフルな衣装を撮るのに
結構向いてるかも。時間があったら屋外で景色や、
ポツポツと咲き始めた桜なども撮ってこようと思ってます。

書込番号:1441327

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつあつたこ焼きさん

2003/03/30 03:50(1年以上前)

じじかめさん Y.A.Pさん むにょんさん お返事ありがとうございます。

さっそく撮ってみました。
とは言っても、友人の誕生パーティーのスナップ写真ばかりになってしまいましたが・・・(笑)

まだまだヘッポコなので、皆さんにお見せできる写真はなかなか難しいとは思いますが、せっかくのG3の性能を少しでも引き出せるように精進していきたいと思います。
今後も使い方等、分からない事などを質問させていただく事があるかと思いますが、その際は宜しくご指導の程お願い申し上げます。

しかし、フイルム写真とは違って、デジカメは現像代がかからないってのは大きいですね。ついついたくさん撮ってしまいました。

書込番号:1441447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Thanks a lot!

2003/03/04 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 さんくさろっろさん

そうですね。ありがとうございました。

ところで まことさま

宮崎万歳!!
因みに、私は大宮出身なんですよ!!大阪屋やラーメン喜夢来にはよく行きました。最近、堺だったかな?の方にラーメンテナントができ、そこには宮崎(清武)の風来軒が入ってますよ。
今も健在なのかな?

最近帰っておりませんが、GWには帰ろうかな?と思っています。
海や山が恋しいですね。

その他の皆様には、ローカルネタで迷惑をかけてすいませんです。

ではでは

書込番号:1361364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/04 16:28(1年以上前)

まことって僕ですね。
返信は右上の返信ボタンを押してくださいね。

僕は学生の時はJR堺市駅徒歩10分の所に住んでいましたよ。
JR、南海三国ヶ丘モスでバイトもしていましたし(笑)

風来軒、最近、あちこちに店を出しています。
清武のが一番美味しいみたいですね。

宮崎もかなり変わってきています。
ゆっくりとしたい時は、帰ってくるといいかもしれない
ですね。
フローランテ宮崎、人工ビーチ、青島、日南海岸、
撮影スポットには事欠きませんよ(*^o^*)

まこと@宮崎

書込番号:1361485

ナイスクチコミ!0


G3Userさん

2003/03/29 12:26(1年以上前)

プライベートな書込み、御免なさい。
私は宮崎市に住みG3を使ってHPに写真を載せています。
タイトルは「宮崎の花と観光」です。郷里の写真でも見てください。
http://homepage2.nifty.com/ma-akishino/

書込番号:1438878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート情報

2003/03/18 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 フォレストパークさん

下記にファームウェアアップデート情報出ました。

http://web.canon.jp/Imaging/PSG3/PSG3_Firmware-j.html

書込番号:1405303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩む

2003/03/17 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 5まっとうさん

コレとG3、どちらを買うべきか・・?
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/v1.html

書込番号:1400570

ナイスクチコミ!0


返信する
ばりばりとるぞ!さん

2003/03/17 02:38(1年以上前)

まさにソニー製Gシリーズという感じですよね。
でも、魅力的なカメラがまたひとつ増えましたね。

書込番号:1400708

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/03/17 18:51(1年以上前)

悩まずぜひ両方とも…(^^
私はサイバーショットのSシリーズが好きでした。
で、先日G3を買い足しました。
…そして、このV1も買うつもりで〜す!
V1期待できそうな機種ですよね。
楽しみvv

書込番号:1402301

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/03/17 21:16(1年以上前)

むにょんさんお金持ち。こちとらなかなか一台目のデジカメも迷ってばかりで買えないときてるのに。クスン

書込番号:1402748

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/03/17 21:44(1年以上前)

いやいや、バイト代のすべてをデジカメに注ぎ込んでしまって、
すっかり「デジカメ貧乏」ですよ(^^;
最近じゃ周りにデジカメオタクとまで言われる始末…
新製品に踊らされてるだけのバカかも(笑

書込番号:1402863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G3のシリアルナンバー

2003/03/06 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 takahashihiroshiさん

先日G3を購入しましたが、レンズ内に気になる汚れがあり、購入店に相談して交換してもらいました。ところが、シリアルナンバーが最初のものは61*ではじまっていたものが、交換品は52**でした。また、交換後のものはなんとなく使用感のある感じで、これってもしかして返品されてきたものとかを、手直しして、再梱包しなおして新品として出しているのではと思った次第です。ちなみにその店にあった展示品も52**でした。ということは交換後のものは初期ロットのものでしょうか。気にしすぎかな。

書込番号:1368710

ナイスクチコミ!0


返信する
おそまつ2さん

2003/03/08 01:18(1年以上前)

以前、銀塩一眼レフのボディー購入時に同じ経験をしました。
販売店に持って行き、気になる事情を説明したところ、即最新ロットのものと交換してくれました。
参考まで。

書込番号:1371829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

もしもG4が出るのなら

2003/02/27 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 TAKAたかさん

G3を買おうと思ってましたけど・・・
キャノンさんにお願い。もしもG4を開発中でしたら、横幅をあと2cmは縮めて下さい。角張ったちょっとレトロなデザインはOKです。ファインダビューがレンズでケラレるのはご愛嬌としても、フラッシュがケラレるのは改善して下さい。AFスピードは巷で評判悪いのでご一考を・・・
特に大きさについては、どんなに高画質でもコンパクトデジカメのカテゴリーなんですから、何とかして下さい。大きさ不問ならみんな一眼レフやsonyの不細工を買います。
もしも願いがかなうなら、G4は必ず買いますから、お願いしますキャノン様。

書込番号:1347279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/28 08:28(1年以上前)

パチモン工場に「小さく作ってね」ってお願いしているだけだったりして(笑)

書込番号:1348096

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/02/28 12:27(1年以上前)

コンパクトデジカメといってもフラッグシップを
謳っているのだから大きさ云々を言うのはお門違いと
いうものではありませんか?

個人的には性能と質感に満足できるものであれば
D7Hiくらいになっても No Problemです。

書込番号:1348475

ナイスクチコミ!0


RedSpiderさん

2003/02/28 12:30(1年以上前)

私は、Gシリーズは大きさにはこだわらないです。この価格でレンズ交換式一眼レフ買えないし、サイズの問題ならS45という選択もあるからです。G4に求めるとしたら28mmからのレンズですね。それが手動式のズームなら言う事なしです。画素数もこのままでよいのです。G3が28mmからなら今からでも買いに行きたいくらいです。

書込番号:1348485

ナイスクチコミ!0


通りすがりのものUさん

2003/02/28 12:43(1年以上前)

キャノン様。少数意見に惑わされてはいけません。
実機を見て、その大きさに腰が引けた人は多いはずです。

書込番号:1348515

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/28 12:44(1年以上前)

ズームのステップ数も増やしてほしい。。。
あわせたい画角にならないこと多いもの。
G3は13ステップでしたっけ?

今月発売のどっかの雑誌に、各機種比較があったけど、
G3が一番少なかった...

書込番号:1348518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/28 14:03(1年以上前)

ちなみに僕の意見の前に
「キャノンじゃなくてキヤノンと表記しましょう)
と言う旨の発言があったのですが削除されていますね。

書込番号:1348649

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/02/28 17:33(1年以上前)

あと2センチも縮んだら使いにくいです。
今の大きさが一番手にフィットするんですが・・・。
他の機種のやたら横幅を縮めているサイズは、どうもホールド
しにくい気がします。私はGはあの大きさが一番だと思ってます。
しかし・・・フラッシュのケラレはちょっとなぁ・・・(^^;
レンズでケラれるのは別に重要とは思ってないのですが。

書込番号:1349019

ナイスクチコミ!0


ゴタさん

2003/02/28 20:19(1年以上前)

フォーカス速度があがるといいな。
あと、もっと大きくなっていいからレンズにフォーカスリングも欲しいな。SONYの不細工もG3もD7Hiもハイエンドコンパクトデジタルカメラなので大きさは気にしない方がいいのでは。(ちなみに私、SONYの不細工持ってます。)
そんなことよりも、G4はいつ頃出るのでしょうか?(他の機は出ているのに)

書込番号:1349357

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAたかさん

2003/03/01 00:57(1年以上前)

いくらフラッグシップモデルといっても、でかいのはダメです。超コンパクトデジカメが人気なのも、携帯のカメラが100万画素だの200万画素だのと高性能化しているのもユーザーニーズが高性能&コンパクトを求めているからです。コンパクトデジカメのフラッグシップをうたうのなら、コンパクトさでもフラッグシップを目指すべきです。ただし使い勝手を無視したCOOLPIX5000みたいなモデルはご免ですけど。具体的に言いますとG3がオリンパスのC-2000ZOOM系統の大きさになってくれれば嬉しいんですが。キャノン様、G4でもG5でもいいですから、ユーザニーズを的確に反映した製品開発をお願い致します。

書込番号:1350239

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/03/01 06:18(1年以上前)

ユーザーニーズつうより、個人のわがままじゃん。
ワンオフで作れば?
何億かかるのか知らないけど。
そうじゃないと、新機種でても、「アレが気に入らない、これが気に入らない」で結局買わないでしょ。

書込番号:1350641

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/03/01 17:35(1年以上前)

>いくらフラッグシップモデルといっても、でかいのはダメです。超コンパクトデジカメが人気なのも、(以下略)

自分に合わないものを買う必要はないので、ではその人気超コンパクトにして下さい。消費者なんだからCANONでないとダメなんてこともないでしょうし、
ある程度の大きさ・重さがないと撮影時に安定しないのは、分かっていての発言ですよね?(^^;

#案外「645とか67も超コンパクトに作れー!」とか言う人だったりして(笑)

書込番号:1352068

ナイスクチコミ!0


スカイウォーカーさん

2003/03/01 18:51(1年以上前)

まずはG3−Xでしょう(?)。
G4は生命を縮めますから。

書込番号:1352241

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/03/01 19:35(1年以上前)

>G4は生命を縮めますから。

血を吸うカメラ(笑)

書込番号:1352361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/01 19:56(1年以上前)

吸うのは魂では?

って被写体の方か(笑)

書込番号:1352412

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/03/01 20:01(1年以上前)

>G3−X

十字架でガードしてるじゃん(笑) >血

書込番号:1352426

ナイスクチコミ!0


スカイウォーカーさん

2003/03/02 16:36(1年以上前)

アギトネタは止めときますがこの間、G3買ったばかりだから
秋くらいまでは出て欲しくないですね。
でもブラック出たら、欲しい!

書込番号:1355287

ナイスクチコミ!0


TAKAたかさん

2003/03/03 21:27(1年以上前)

G3はデザインがレトロなんで今のシルバーのほうがおしゃれだと思うんですが・・・
G4は画素数を上げるのであればCCDサイズは比例して大きくして欲しいですね。わたくし的には、画素数そのまま、CCDサイズそのまま、大きさコンパクトで、ぜひお願いしたいです。誰かG3コンパクト化推奨派な方、いらっしゃいませんか?もしくは、S**モデルにG4レベルのレンズ搭載のミドルクラスでもいいんですけど。
あとモデル名はG4は縁起悪そうなんでいきなりG7とか・・・
G3000とかは、オリンパスか、お前は!と叱られます?

書込番号:1359219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング