


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


本日、銀座のキヤノン販売でG3を触ってきました!
その横に【11月21日発売】とデカデカと書かれていました!
当方は元G2ユーザですが、気づいた点を幾つか報告します。
【AF速度】
G2とあまり変わらない気がするなぁ。但し、ピントが合ったのはハッキリ分かるようになりました。液晶が綺麗になったのかも。
【コマンドダイヤル追加】
やっぱり有ると使いやすいですね。G2では大半のコマンドがメニュー呼び出しでしたので、ボタンが増えた事で一瞬のシャッターチャンスには強くなったと思います。
【電源ボタンの変更】
ハッキリ言って押しにくい!慣れるまで時間が掛かりそう・・・。
【ボディ質感】
G2がゴールドっぽいのに対して、シルバー(または白)っぽくなりましたね。特に高級感は感じませんが、安っぽくも感じないですよ。フラッグシップ機としては、まずまずの質感だと思います。
【ユーザカスタム色々】
起動画面、起動音、シャッター音、タイマーカウントダウン音などがカスタマイズ可能になりました。標準で3、4種類の音が入ってました。G2が職人気質のお固いイメージだったのに比べて随分遊び心を入れてきたなという感じを受けました。
音にも遊び心があるとモデルに笑顔が生まれるかもしれませんね。
【重量】
ほんの15グラム減ですが、確かにG2よりは軽くなった感じがしました。
もっと色々チェックしたかったのですが、外回りの最中でしたので早々に切り上げてきました。
あ、ちなみにG3の正式なパンフレット(ちゃんと厚みのある奴です)も沢山有りましたよ。
地味な進化ですが、元G2ユーザとしては安心感はあります。
21日が楽しみです。
書込番号:1053629
0点


2002/11/08 21:22(1年以上前)
こんな話読むと、欲しくなるのう。
ピントが合ったのがハッキリわかるようになったってことがうれしいのう。
コマンドダイヤル追加で、使いやすくなってるのか。
21日か、お金をかき集めれば何とかなる…か?
書込番号:1053670
0点

G2を持っていましたが、E5700買い換えました。
G2を手放して初めてわかる、PowerShotシリーズの良さ。
・F2.0の明るいレンズだったら、もっと綺麗に撮れたのに。
・大容量バッテリーだったら、もっと沢山撮れたのに。
・最適なチューニングで、ベルビア風に撮れたのに。
と、後悔ばかりです。
ワンダースワン様のレポートを拝見すると、
G2>G3と正しい方向に進化しているようです。
目先のスペック(500万画素)にとらわれて、
他社を購入した私が馬鹿でした。
ところで、ピントの速度は速くなったのでしょうか?
書込番号:1054096
0点

>【AF速度】
>G2とあまり変わらない気がするなぁ。
と ワンダースワンさんが書いていらっしゃいますので
あまり変っていないのではないかと
でも ピンが合ってるのがわかりやすくなってるみたいだからいいな
書込番号:1054179
0点

ゴメンナサイ 読みにくいね
ピントの速度=AF速度だと思っておりますが? 違う??
書込番号:1054183
0点

私もE5700売り払って、G3を買おうかと思います。
E5700はちょっと小さくて非常に持ちにくい。
あと色がなんか変。
G3の画質はS45で確認済みなので多分いいと思います。
(エンジンは同じだと思うので。)
サンプル画像を見ていると、ボケがきれいです。
書込番号:1054387
0点

E5700も発売したばかりの新製品だと思っていたのですが
早くも見切りをつけるとは大変な勢いですね!
(駄レス失礼!)
書込番号:1054409
0点



2002/11/09 12:17(1年以上前)
AF速度(合焦速度)の件ですが、あくまでもキャノン販売内(室内がとても暗かった!)での話です。
海外も含めた複数のレビューサイトでは、多少ではあるが確実に速度UPしているとの事です。
そうそう、G3の横にサンプル写真が置いてありましたよ。
(CANON公式Webで掲載中の白人女性サンプルのフォトサイズ版でした)
キャノン販売が何で印刷したのかは聞きませんでしたが、当方が自宅で上記サンプルをダウンロードしてPM-970Cで印刷したのと殆ど変わらず素晴らしい画質でした。
ちなみに、ごはんのおかずさんと同じく、
目先の数値に踊らされて500万画素機(F717)に移行したクチです(^^;
ハッキリ言ってG2の画質の方が私好みでした。ちょっぴり後悔しています。
遠景描写は若干F717が上かと思いますが、ワイド端での描写はG2が上です。
しかも色再現性はG2の方がはるかに良かったと思います。
彩度選択(くっきりカラー、すっきりカラー)もあるので、状況に応じて好みの画質に近づける機能も良かったですね。(F717は彩度がいじれない・・・)
それと、G2よりもG3の方がグリップ感が良くなっていました。
(グリップが大きくなったから当然かな)
E5700は私も迷いましたが、暗所で合焦しづらいという事で見送りました。(F717はF2.0−F2.4の明るいレンズに惹かれて買いました)
G3以外で気になるのはE5000だけですね。
これも同じく暗所で合焦しづらいとの事ですが、無理な望遠レンズを搭載しない分、抜けの良い素晴らしい画質だと思います。
但し、PowershotシリーズみたいにAutoで誰でも綺麗な写真!という訳ではなく、カスタム必須の手強い機種のようです。
話が長くなりましたが、
G3のユーザフレンドリーな進化・完成度は素晴らしく感じましたので、100%買い換えると思います。
書込番号:1054904
0点



2002/11/09 12:36(1年以上前)
もう一つ情報提供です。
有名な海外サイトでのG3サンプルです。
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/g3_samples.html
書込番号:1054935
0点


2002/11/09 18:53(1年以上前)
以前梶原さんのご意見を参考にし、ゆっくりと皆さんのお話を聞かせていただいています。G3で自分自身の使う範囲は十分ですなー。ただ新婚旅行に貸し出さないといけないのでそれには大きいのかな?ニコンの5000程度だといいんだけどねー。キタムラでは8万で予約が今のところ最低価格かな?キタムラでそれ以下の方いますか?失礼だったらごめんなさい。
書込番号:1055639
0点

おきらくごくらく様>ご指摘通りです。
ワンダースワン様>よく読まずにごめんさない。
むすて様>E5700は名機です。私の物欲が強いだけです。
プリンタ(キヤノン950i)と相性もG2は、とてもいいです。
自分の記憶通りの、くっきり、すっきりした色がでます。
E5700は私の好みの色ではありませんでした。
NIKONがプリンターを出せば、いいのになぁ。(無理です)
書込番号:1056808
0点


2002/11/11 15:11(1年以上前)
皆さんが発売を待ち焦がれてているそ様子が掲示板から伝わってきますので
昨日(10日)ヨドOXウメダにG3を見に行ってきましたが、なんてこっちゃ!現物もカタログもおませんでした。かくしたなー!にゃろめ!
書込番号:1059544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





