
このページのスレッド一覧(全519スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月7日 19:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月12日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月7日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月3日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月30日 21:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月27日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


DSC-S70とPowerShot G3ってどっちが性能すごいですか?
私の持っているG3と親父の持っているS70で言い争ってます
私が400万画素と新型をアピールしてもソニーのブランドやカールツァイスレンズがあると言い引きません
レンズの明るさとかはf2.0とか良く分かりません
今度の旅行に持っていくカメラがこの勝負で決まります
どっちが優れているかお教えください
0点


2004/05/05 16:34(1年以上前)
ドッチが、其々の愛機で良い写真を撮ったかで決めたら?
書込番号:2772651
0点


2004/05/05 17:30(1年以上前)
メモリーカード・予備バッテリーの優れてる方でいいんじゃないですか?
言い争わずに。。w
ところで 両方もっていけば?と思います。
写したいシーンや 場所も違うと思うんで。。
書込番号:2772844
0点


2004/05/07 12:50(1年以上前)
マジレスすると「G3」ですね。
何故かって?もちろん私も使ってるからです。
というのは冗談で...。
性能的にはG3です。ソニーのブランドやインチキカール****は
所詮何とかの戯言でしょうね。
本当は撮った写真を誰か第三者に批評してもらえばいいんじゃないですか?
書込番号:2779982
0点



2004/05/07 15:36(1年以上前)
返信ありがとうございます
ソニーはインチキでしたか^^;
調べたらレンズもG3のF2.0〜3.0とS70のF2.0〜2.5と0.5ほど上回ってる?ようなので安心しました
両方持っていくと荷物がかさばるので持っていけませんが
結局G3とIXY400持って行くことになりました
第三者に見せたところS70が操作が遅いと不評だったので・・・
書込番号:2780389
0点



2004/05/07 19:31(1年以上前)
調べてみたらF値は数値が少ないほど明るく性能が良いと…
いやはやお恥ずかしい
書込番号:2780984
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


おはようございます。G3でソフトフォーカスレンズを装着することはできるのでしょうか?違う板でソフトフォーカスレンズの写真を見て一目惚れしてしまいました。もし装着できるのなら、何処のメーカーで幾ら位するのか教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/04/11 08:13(1年以上前)
フィルターアダプタを介してフィルターを付けることは可能ですが、ソフトフォーカスレンズは付きません。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352885.html
書込番号:2688428
0点



2004/04/12 00:03(1年以上前)
ねぎとろさん、こんばんわ。そうですか ソフトフォーカスレンズはつきませんか・・・ 残念ですがしょうがないですね。めげずにこれからもバシバシ撮りまくります。
書込番号:2691376
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


こんばんわ。3月からG3を愛用していて、今日カメラからパソコンに画像を取り込んでいる時にふと思ったのですが、G3(以外も)は大体どの位の枚数が取れるのでしょうか?画像の番号が通し番号になっていてもう800枚ほど撮っているのですが・・・ 壊れるって事は無いと思うのですが、普通に使っていてどれ位カメラが持つのかが気になりました。宜しくお願い致します。
0点


2004/04/07 00:34(1年以上前)
通常使用の状態で壊れる可能性が高いのはやはり稼動部だと思いますがその中でも枚数に比例してヘタルのはシャッターと思います。まぁでも数万枚単位での耐久性はあると思います。気にし過ぎて枚数の制限をするより使い倒す方向で使った方がいいと思いますよ!性能に満足していられる時間はそれほど長くありませんので(^^;)
書込番号:2674786
0点


2004/05/07 22:47(1年以上前)
800枚程度で驚いてはイケマセン。私は一日で500枚は撮ります。下手な鉄砲数撃ちゃ当たるです。何枚でも撮れるってのがデジカメの良さですし、Hakさんも言ってるようにきっと壊れるより先に性能に満足できない時期が来ますヨきっと。使い倒しましょう。1万枚2万枚なんてのは序の口です。
書込番号:2781820
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


先週G3を購入し、使用し始めましたが、シャッター半押しでAFを作動させたときの作動音が気になります。小刻みなカサカサという結構大きな音がするんですが、皆さんもそうですか?以前使用していたG1の作動音とは全く異質で音が大きく、AFの合う時間も長いような気がします。ピントの合いや解像度は、G1より遥かに良く満足しているのですが、AF作動音だけが気になります。
0点

こんにちは。AFがコンテニュアスになっていると思いますよ。
コンテニュアスの場合は常にAFを機械が合わせるためその為の
動作音だと思います。
コンテニュアスの設定を切にしたら音はしないと思います。
コンテニュアス設定入りですと少しバッテリーの持ちも
悪くなるようですよ。。。
書込番号:2661584
0点



2004/04/03 21:55(1年以上前)
コンテニュアンスの機能はG1の時から同じですからから知っています。私は通常解除しています。記載とおりシャッター半押しの通常作動時の音のことです。G1と比べると音が非常に大きく、ぎこちない?という感じの作動音なのです。
書込番号:2662593
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


ヤフオクでG3の展示品新品を3万2千円でゲットしました。先ほど届いて初期充電の最中です。G1からの乗り換えです。G1ではグリップ部がなかったのでLENS MAITE製のグリップを購入して装着してましたが、G3はグリップが付いているのでいいですね。デザインもなかなか気に入りました。G1のボディは金属製で冷たくガッシリしてましたがG3はプラスチック製なので、少し物足りない感じがします。最初の撮影は1年半使い込んだG1のヤフオク販売用の撮影になります。解像度もよさそうだし早く充電完了が待ち遠しい。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


秋葉原で昨日G3を\39800-で購入しました。嬉し過ぎてカキコしてます。とてもとぉーってもいいカメラですよね。これでCANONのカメラ2台目なんですけどこれからのCANONの成長にすごく期待してます。みなさんもCANON大好きですよねぇー!
0点

まだ売っていたんですか。結構お手頃ですね。
いいカメラなのでガンガンとってね
書込番号:2625438
0点


2004/03/25 07:47(1年以上前)
私もG3ほしいです。どこか残っているところあったら教えてくだい。
3万5千円以下なら中古でもいいんですが。
書込番号:2625890
0点



2004/03/26 23:43(1年以上前)
じじかめさんありがとうございます。でも、もう売れてしまったみたいです。
電話対応して頂いた定員さんは、私だけでG3の問い合わせ
3件目だって言ってました。G3今でも人気あるんですね。
という訳で、買えなっかたので他に知っている方いましたらお願いします。
書込番号:2632471
0点

広島駅前のベスト電器で、税込み4万円で売っていました。残り2台です。私は、去年の11月に中古を4万円で買ったので、ちょっと悔しい。
書込番号:2633364
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





