
このページのスレッド一覧(全519スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月24日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月9日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月14日 10:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月23日 13:17 |
![]() |
0 | 16 | 2004年1月23日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月9日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


本日、中古にて購入しました。松下ルミコさんの
モニター回転ーーーの話を読んで使ってみることにしました。
ちなみに、本日までFZ10を使用していましたが、下取りの値段を
調べたら新宿のmapで2万 近所のU−フロントで4.4万でした
こんなに違うものかと、びっくりです。これからG3のスレッドに
おじゃましますので、よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2004/03/07 13:06(1年以上前)
USイプサム さん こんにちわ。
中古とは言え、安く手に入れましたね。
私も、G3を所有しています。
デジ一眼も持っていますが、G3はサブカメラとして、
大活躍してくれています。時々撮影に出かけていますが、
何時も一緒に持っていきます。
画質・操作性など、何の不満はありません。AFのスピードや
シャター感覚は、さすがに一眼には到底及びませんが。
(当たり前で、比較するほうが変ですが。)
すがらしいカメラですよね。
書込番号:2556061
0点



2004/03/09 01:29(1年以上前)
一眼デジカメ購入の悩人さんレスありがとうございます(*^-^) 。
普段持ち歩きの出来るコンパクト機を探してまして、ようやく気に入ったモノが見つかりました(*^-^)。
私も一眼のサブ機としての購入でしたが、使い始めてみるとある意味普段も使えるってコトでG3がメインになりそうな気配すらあります(^〜^;。
一眼は大口径レンズの威圧感で被写体が緊張してしまったりして、逆にイイ顔が撮れなかったりすることがあって殆ど風景やマクロ撮り専用になってしまってました。G3はシルバーのボディって所が若干残念だったのですが、逆に黒の筐体よりも被写体ウケが良くて自然な表情で写せたりと良いことずくめでした(*^-^) 。
唯一購入時に気になった点は電源が専用バッテリーって所でしたが、予想以上に持ちが良くて、コレなら専用でも許せると思いました。
撮影時に絞りやシャッタースピードが表示されるって大事ですよね、他にも何台かコンパクトカメラを所有してますが、他のコンパクト機とは「撮る」感覚に雲泥の差を感じてます。
CF対応の部分も一眼と共用出来る上にメディアの単価も安くうれしい部分でした。
ホントにイイカメラですね(*^-^)。機能の豊富さやボディの作りの良さも所有する幸せを感じます。
書込番号:2563246
0点


2004/03/09 23:15(1年以上前)
USイプサム さん こんばんは。
イイ顔が撮れなかったりすることがあってとの事ですが、私の場合、
子供が大きくなってたので、あまり人物撮影の機会少なくなりました。
目下、風景やマクロ撮りが多くなりました。
デジ一眼と併用して、比べながら、その違いなどを楽しんでいます。
コンパクト機としては、ブラックよりシルバー系の方が、個人的には
好みであり、その意味からもG3は気にいっています。
他にも何台かコンパクトカメラをお持ちのようですが、私の場合も同じ
で、何か共通点を感じます。
自分なりのデジカメライフを満喫しましょう。
書込番号:2566559
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


噂のMoveの中のMDをG3で使ってみました
G3でフォーマットして普通に使えます
RAWで1000枚以上、JPGで1900枚も撮れます
正直言ってG3には容量多すぎるかも・・・
ちなみにMuvoにはCF512M入れて音楽聞いてます
0点


2004/02/12 12:39(1年以上前)
10日間程度の海外旅行なら これ一枚で十分、間に合いますね(^-^)
でも、普段はオーバースペックで 思わず このメディアにあったカメラを衝動買いしそうな気が・・・? (^^;
書込番号:2459244
0点


2004/02/14 09:50(1年以上前)
確かに容量が余り過ぎるのも切ないですよね
高画素や動画のデジカメ欲しくなったりとかしたり
今度出るPower Shot Pro1なんか800万画素で動画も640×480 30コマなのでピッタリかな?
もっとも私はG3使い続けるでしょうけどね、それこそじーさんになるまで(^^;
書込番号:2466930
0点


2004/02/14 10:17(1年以上前)
VGA 30フレーム/秒はPowerShot S1 ISだけでした
Proは15フレーム/秒のようです
書込番号:2467009
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3



G3とG5の機能差に15,000の価格差がないと思えば「お買い得」なのでは?
書込番号:2430177
0点


2004/02/05 17:20(1年以上前)
ひとつだけって事は展示機ですか?
近くのリサイクルショップで未使用機が48000円で売ってます。3ヶ月程たった今でも売れていません。
ちなみに近くの大手量販店でG3の展示機が最後の1台68000円で売ってます。その隣でG2が45000円程でした。多分誰も買わないでしょうね。
書込番号:2430767
0点


2004/02/19 21:13(1年以上前)
箱がボロボロだったら止めておいた方が無難でしょうね。
私がG3を買ったときにはG5はありませんでしたが(笑)。
G5が49800円なら速攻買いですが。
書込番号:2489722
0点


2004/02/23 13:17(1年以上前)
はじめまして、ちょっとヤフオクで見かけたのですが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17279686
こういうのもあるみたいです。
私もマイクロドライブとか持ってたらこういうのでバシバシ撮ってみたいです・゚・(ノД`)・゚・
書込番号:2505434
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
できれば新品のG3が欲しくて、東京で探していますがなかなか見つかりません。
中古カメラ屋もG5ばかりでG3は品切れ状態でした。
この価格COMでも取り扱いは1社のみで、価格は82000円。これはちょっと高いのではないかと躊躇していますが、品薄状態の現状ではしかたないでしょうか。
新品がだめなら中古でも、と考えています。
情報をお持ち方はぜひ教えてください。
0点

Yahooオークションで中古を買うか
下記のお店で新品71000円を買うかですね。。。
http://www.atom-net.co.jp/peripheral/index.htm#others
以前なら中古保障付きで44800円でマップカメラでお安く売ってましたが今は売り切れです。。。
書込番号:2342102
0点

ちィーすさん、さっそくありがとうございました。
少し考えてみます。もう少し安くならないかなあ、というのが正直なところです。
discoさん
>G5使っています。G3にこだわっている理由を教えていただけませんか?
思いもしなかったレスで驚きましたが、G5ユーザーの感情を害したでしようか? もしそうだったらあやまります。
一言で言うと、各カメラのサンプル画像やインターネットで収集した画像をインクジェットでプリントした結果、G3が一番自分好みだったからです。雑誌等の好評価記事も影響しているかもしれません。G5のサンプル画像もDLしてプリントしました。G5もよかったです。でもG3の画像が最も気に入りました。
G3のレスポンスは、相当なストレスになるでしょうが、好きな画質のために我慢しようと思っています。購入したらまたおじゃまします。
書込番号:2342368
0点

土佐の酔鯨 さんがG3に一目ぼれしたなら
G3一本に絞った方が後悔はないと思います。。
マップカメラさんでたまにG3がでますので
毎日目を通したらよいかと思いますよ。。。
ネット検索でマップカメラと打てばすぐにわかります。。
またYahooオークションでかなり良いセットが出品されてますよ。
ワイコン&テレコンセットでなかなかかと思います。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51252937
出品者のdigi_talo 様勝手なリンクお許しください。
書込番号:2342409
0点


2004/01/13 23:26(1年以上前)
先週の土曜日に中野のフジヤカメラで、新品のG3が49800円で売っていました。ショーケースの中に2台ほどありました。
電話で問い合わせしてみてはどうですか。
書込番号:2342550
0点

ちィーすさん
オークション入札しました(そのはずです)。初めてなので手続きがうまくいったかどうか。。。
貧太さん、ありがとうございます。
おととい中野のフジヤカメラに行きましたが、売り切れでした。少しおそかったんですね。
書込番号:2342848
0点

さっき気づいたのですが、数日前、G3のサンプル画像を探していたときに、ちィーすさんのウエブの「画像比較」にお世話になっていました。詳細なサンプル画像は大変参考になりました。
書込番号:2343021
0点

土佐の酔鯨 さん
なにも参考にならない素人のHPですよ。。
上記のオークション入札したのですか??
上手く落札できればいいですね。。。
ワイコンは24.5mm相当の超広角撮影になるので
風景を撮るには良いかと思いますよ。。
落札できたらよいですね。。では失礼します。
書込番号:2343051
0点

ヤフー・オークションでG3を落札できましたので1週間ぶりに戻ってきました。新しいスレを書き込もうと思っていましたが、まだわたしのスレッドが最新なので返信します(笑)
G3はまだ届いていませんが楽しみにしています。
ちィーすさん、貧太さん、アドバイスありがとうございました。
もうだれも見てないかな。
書込番号:2365610
0点


2004/01/21 09:41(1年以上前)
G3は良いカメラですね。壊れるまで愛用します。
ワイコンですが、実物を見てからの方がイイかも…??
かな〜りデカク、不格好です。カタログの写真は上手く隠していますが。
とはいえ、ワイコン無しで35mmからというのはどうしても不満がありますので、
是非ご購入をお勧めします。
ただ…Gシリーズは今後も出るのでしょうかねぇ??
kissDの登場とAシリーズの進化によって、生態的地位が失われつつあるようで
寂しいですね…。
書込番号:2370364
0点

今日、きれいなG3が届きました。
ワイコンがでかいという話はよく耳にしますが、すくなくとも28mmは欲しいので、かっこわるくてもワイコンは買うつもりです。
ところで、バッテリーパックのBP-511と512は違いがあるのかどうか、わかるかた教えてくさい。明日、買いに行くので。
書込番号:2372044
0点


2004/01/21 21:44(1年以上前)
到着おめでとうございます。
ワイコン、でかいけど良いですよ!他社製品より性能も良さそうです。
電池ですが、そのふたつとも全く違いはありません。問題なく使えます。
容量も同じですよ。
ではでは、良いカメラなので是非使い倒してください。
PS.高知市で少年時代を過ごしました。また住みたいなぁ。
書込番号:2372385
0点


2004/01/21 22:44(1年以上前)
購入おめでとうございます。バッテリーは512の方はG2以降の対応で、511はG1、PRO90ISにも使える点が違います。それから、Gシリーズのことは、kazutokuさんのHPが詳しいです。G5の所にリンクが張ってあります。
一度のぞいてみてはどうですか。
書込番号:2372671
0点

夕方届いたのでテスト撮影は明日です。晴れるといいですが。
Gシリーズの弁当箱のようなデザインが昔は嫌いでしたが、こうして手にしてみると、飾らずまっすぐで無骨なところが好ましく思えてきました(現金な)。
目薬マニアさん、貧太さん、ありがとうございました。安心して購入できます。
書込番号:2372935
0点

ワイコン購入しました。
聞きしにまさる大きさ、チープな質感、ぶかっこうさ!
事前情報なしにこのワイコンを買われた方の衝撃は察するにあまりあります。
「性能はいい」との評判を信じて使い込みます。
書込番号:2377550
0点


2004/01/23 23:03(1年以上前)
おめでとうございま〜す(*^_^*)
私自身、ワイコン購入はかなり覚悟を要しました。結構荷物になりますし。
でもこれだけの広角をこれだけの画質で撮れるコンパクトデジもないわけで、
大切に使おうと思っています。
書込番号:2379825
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2004/01/08 23:52(1年以上前)
キャップをしたまま電源ONした場合に鳴るような音ですか?
だとすれば、不良の可能性もありますね。
書込番号:2322054
0点


2004/01/09 01:19(1年以上前)
私はG3ではなくてG2を持っているのですが
もしかしたら、AFのモードがCONTになっていませんか?
CONTのままですと、常にピントを合わそうとしてAFが作動しているので
ジ〜と言う音がするのではないかと思います。
シャッターを半押ししたときにだけAFが作動するようにAFモードを
CONTからSINGLE変更してみてはいかがでしょうか
それでも解決しないようでしたら、Hakさんが言われているように
初期不良なのかもしれません。
書込番号:2322457
0点



2004/01/09 21:39(1年以上前)
今日電源を入れてみたらジ〜と言う音がしません。Hakさんやひ〜らさんの言うように確認しょうとしたんですが。又、明日様子を見てみます。
書込番号:2324927
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





