
このページのスレッド一覧(全519スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2017年12月5日 21:27 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2017年2月21日 21:29 |
![]() |
15 | 4 | 2017年2月1日 09:13 |
![]() |
8 | 8 | 2010年5月9日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月26日 00:20 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月11日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
G1、G2は持ってるのでG3をゲットしてみた♪
バッテリー、ストラップ、レンズキャップ付で300円(笑)
バッテリーが結構元気なのでバッテリーだけ買ったと思っても安い(笑)
多くの機種に対応したBP−511(A)は使いまわししやすいので良い
動作はもっさりだけども、結構無難にいい絵が出ますね
カラーノイズが出るのでそれは消してますが…
Gシリーズは十字キーがあるので使い易い
キヤノンの初期のデジ1は十字キー、またはそれに準じるインターフェースが無いので操作性が悪い
1Dも10Dも
KissDからは十字キーが採用されたので10Dよりも良いから下克上(笑)
6点

>あふろべなと〜るさん
後200万画素あれば、
書込番号:21407590
0点

>あふろべなと〜るさん
わたしは当時これを二台買って、二台とも映像が映らない同じ症状で壊れました。センサーの半田が取れてるだけと思いますが。
書込番号:21407612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふろべなと〜るさん
3枚目と4枚目がいいじゃないですか(^O^)
書込番号:21407638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3つ下のスレにオークション価格高騰と書かれてます♪
書込番号:21407655
0点

>デジカメの歴史。さん
いいいいつの話してるんですか?
書込番号:21409155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
家の片付けをしていたら、もう処分したと思っていたG3を発見。
おそらく10年近く前に中古で購入したものです。
中からは・・・ま、マイクロドライブ!画像が残っていないかと思って見たらファイルが全部文字化け・・・
ダメ元でバッテリー充電してみたら、ちゃんと起動してマイクロドライブもフォーマットしなおしたら撮影できました。
すべての動作が「もっさり」で、起動も遅いしAF合わせても時折フリーズしたかと思うほどタイムラグがあり正直ストレス(笑)
当時使っていたEOS30Dとバッテリー共用できるので、より軽量な2台目として購入したのですが、このテンポの悪さで使わなくなったことを思い出しました。
液晶も小さく画面も荒く視野角も狭く、バリアングルなんで多少見やすい角度に調整できるのが救いでした。
ただ、画質は悪くないと思いますし、もっさり動作はともかく操作性自体はいいですね!
フル充電したはずなのに50枚も撮れませんでしたが、せっかくなので時々使ってあげようかと思います。
余談ですが、グリップがベトベトだったので何かいい方法がないかと調べたところ、キッチンハイターで拭く方法を試してみました。
確かにベトベトは改善しましたが、拭いているうちにヒビ割れ発生、さらにグリップ自体が全部剥がれてしまいました・・・
仕方ないのでハイターで全部拭いた上、アロンアルファで接着しました。今更ですがこのやり方ってまずかったのでしょうかね(笑)
8点

パワーショットG3懐かしいです! 初めて買ったデジタルカメラなので6年間ぐらい使いました。今はG7X2になってますけどGシリーズはコンデジとしては一番使いやすいです。
グリップのべたべたは薬用ミューズでとってみると良いかもしれませんよ。EOSシリーズの場合は定番です。
書込番号:20617988
3点

べた付きには、ミューズ-ウェットティッシュ。
Armor All (車用品) も使っています。
4GB MicroHDD 高級品ですね。出始めの1GBが3万円しました。
書込番号:20618011
2点

>Ujizaneさん
この頃のレンズは大口径で写りも良いのが多かったですね。
G2とG5を持ってます。
G5はG3のブラックバージョンみたいなデザインでほぼ一緒ですね。
僕のG5もグリップがベトベトです。
ベトベトというか触ったら溶けて手にくっついちゃう程ドロベタです^^;
2000年頃のカメラをかなりの数持ってますが、他はここまでなってるのありません。
どうやら熱に弱い材質のようです。
日差しを浴びたか夏の熱気でもう酷い有様です。
色々拭いたけどこのカメラのゴムには何をやってもダメのようでした。
書込番号:20618123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
薬用ミューズが定番なんですね…初めて知りました。キッチンハイターじゃやりすぎだったかも。私も上の子が生まれた頃所有してましたので、ベビーグッズの写真は探せば沢山出てきそうです
>うさらネットさん
以前は大容量といったらマイクロドライブでしたね。私は既にCFの4GBが当たり前に出回ったころ在庫処分の特価品として購入しました。今やmicroSDで64GB以上も当たり前ですからね…進歩したものです
>パプポルエさん
お宝ジャンク道いつも楽しく拝見しています。
このシリーズはグリップ劣化しやすいみたいですね。ヒビ割れで見栄えは悪いですが、しばらくこれで使ってみます。
書込番号:20620485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
6年弱使用した愛機G3が昇天しました。撮影がまったくできなくなり、カメラ店を通じてメーカーおくりとなりました。先日メーカーからの回答で、交換部品がなく、修理代金でG9と交換しますが、どうされますか?ということでした。費用は13、000円+消費税です。さらに、現在使っているCFと同じ容量のSDカードを付けます。とのことでした。結論は、もちろん交換してもらうことにしました。ダメ元で、さらに、予備のバッテリとコンバージョンレンズアダプタやテレコンバータ、ワイドコンバータ、ソフトケースも持っているが、使えなくなるので、交換はできますかと、訪ねると、バッテリとコンバージョンレンズアダプタは交換するということでした。テレ・ワイドレンズ・ソフトケースは交渉中です。また、結果報告します。CANONさんも、結構良心的ではないでしょうか。
0点

こんばんは
それは「災いをもって福となす」でしたね。
オプション関係も交換してくれるとは、よかったですね。
ネット社会となり、消費者の権利(発言力)が強まり、ヘタをするとメーカーの立場がとんでもないことになりかねないので、やってくれるのでしょうか。
書込番号:9045896
0点

Lamer Lemontさん,こんばんは。
>修理代金でG9と交換しますが、どうされますか?ということでした。
>費用は13、000円+消費税です。
>さらに、現在使っているCFと同じ容量のSDカードを付けます。とのことでした。
とても良心的です、・・、思います。
私はG6を持っていますが、あと2〜3年もして修理に出したら、安くG10に替えて
くれるのかな?。
書込番号:9046161
0点

現在の対応でお釣りがくるほど良い条件でしょう。これ以上交渉となると
足下につけ込んだ単なるクレーマーという印象です。取れば取るほどベター
という人生観には賛成できません。
書込番号:9047630
4点

Luv My Life さん、忠告ありがとうございます。私も少し調子に乗りすぎたと思ってます。でも、Canon側から他に持っているものはありませんか?場合によっては交換しますとのことだったので、リストアップしたんです。それを、カメラ店がかってに少なめに言ったようです。明日、カメラ店に所有しているものをもって、交換してもらう予定です。あまり、無理は言わないつもりです。
書込番号:9048920
0点

自己レスです。CANON送りとなったG3ですが、無事修理完了(?)して、帰ってきました。修理といっても、交換部品が長期遅延のため、G9に代替交換です。
費用は修理代(一律料金)11、500円+配送料1、000円+消費税の13、125円でした。加えてG3で使用していたCFと同じ容量のSDカード(512MB)と予備のバッテリとコンバージョンレンズアダプタ、テレコンバータ、ワイドコンバータ、ソフトケースもG9用に交換してくれました。CANONさんは、今回太っ腹でした。ただし、新品ですが、修理品扱いなので、3か月しか保証がつかないとのことです。しかも、その保証も同じ故障現象のみが対象だそうです。SDカードは、512MBでは容量不足なので、4GBを購入する予定です。それでは、報告まで、、、。
書込番号:9122307
1点

先日偶然ここの書き込みを拝見して、
同じ症状のG3を直接キヤノンに送りましたところ(先週)、
部品が入荷したとのことで、CCD交換修理で部品代と技術料11,500円+送料900円とのことでした。
もしかしたらG9と交換していただけるかもしれないと考えていましたので
少しがっかりしましたが、愛着のあるカメラですのでそのまま修理していただいて今後も使用することにしました。
私には今も400万画素で十分ですし、何よりこのシャッター音が心地よいです。
書込番号:9267111
1点

くまねこ2006さんへ
そうですか、部品があったんですね。私の場合は、交換部品は既に製造中止であり、修理不能とのことでした。修理伝票は、交換部品の長期遅延となっていましたが、実際は、部品なしとのことでした。おそらく、くまねこ2006さんとは、故障箇所が違うのでしょうか?
私も、長男の誕生と同時に、発売直後くらいで購入したG3は、公私に使い込みましたので、愛着はあったのですが、修理不能ということとG9への交換条件が好条件(周辺機器もすべて交換)だったので、交換して頂きました。約1カ月で、2000ショットくらいとりましたが、新しいカメラに慣れてきました。G3に比べると、液晶も大きく、画素数も大きいので、扱いやすいです。残念なのは、バリアングルモニターではない、解放F値が大きい、グリップが小さいです。
ところで、CCDを交換すると部品代はいくらくらい何でしょうか?
書込番号:9280093
0点

私もG3映像写らなくなりました
10年3月末?で部品保有年数過ぎたとの事
今さら修理に出してもG9 G10には代えてくれないよね?
スレ読んでるとCCDの配線が悪いらしいので分解して自分で治せたら治したいな
治した方居ますか?
書込番号:11340670
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

オークション集計サイトの場合
一人二役で高値で落札したもの(取引はしない)ものも集計されて
その後の出品に有利になる
とかいう事はよく知りません。
書込番号:9907219
0点

こんばんは。CIRCULAR_PLさん
かなり上がってますね。少し前は15,000円程度だったのが・・25,000円〜
G3に不具合があり 買ってG10と交換を狙ってるのかな?(内部関係者)???
他のキヤノンのカメラで交換ありましたからね。
書込番号:9907378
0点

ひろ君ひろ君さん、take a pictureさんお返事ありがとうございます。
オークションの相場ってそんなに簡単に操作できるものなんですか?しかもそれが本当なら何故今になってG3?
不具合情報に関しては私がネットで調べてみた限りでは確認できませんでした。修理ができないような不具合情報ならすぐにネット上に広がりそうなものですけど…
どちらにせよ、カメラとしての再評価ではないのでしたらちょっと寂しいですね。
書込番号:9907838
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
イキナリ撮影不能になりました。
でも以前に撮影した物は、CFをいれると見ることができます。
一眼レフで言うと、キャップ閉めたような状態?と申しましょうか
液晶撮影しようと思っても何も見えないし、露出不足・・
もしかしらシャカたのかもしれません。こんな現象経験したことありますか?
0点

他のカメラですが、シャッターが固まって開かなくなるという現象には出会ったことがありますね〜。
書込番号:8127766
0点

どちらにしても、サービスセンター行きだと思います。
書込番号:8128432
0点

やっぱりダメっぽいか・・・・
分解して教材にしてしまおうか。
修理に1万円も出すか、複雑な心境です。
外観はとてもきれいなのに・・・・
ご意見ありがとうございました。
書込番号:8129065
1点

私も同じような現象で、使用不可能となりました。メーカー送りの結果を報告しています。
部品がないので、修理代金でG9と交換するという回答でした。詳しくは、9045689に書き込みしています。
書込番号:9045722
0点

この頃発売されたキヤノン商品の幾つかはCCDの配線不良でリコール対象になってますね。
G3は対象外のようですが、対象外の機種(S2ISなど)でも同様の症状が報告されてたような覚えがあります。
書込番号:9047065
0点

CCDの配線不良でリコールしてるのは知っております。
でキャノンのサービスセンターに電話してみたのですが、
G3は対象外ですから、有償になりますの一点張りでした。
女性でしたけど、冷たい感じでしたね。
ず〜〜っとキャノンを使い続けてきたのにちょっとショック
持っているカメラは使いますが、もうキャノンは買い足さない と思う
いつか、さよならキャノンになるかも・・・?
書込番号:9078631
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





