PowerShot G5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月19日

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5 のクチコミ掲示板

(1712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッタータイムラグについて

2003/11/01 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 讃岐うどん粉さん

G5購入を検討中です
一時期望遠に憧れ気軽に撮れそうなFZに心傾いていましたが
絵的にCANONの色が好きでして(ただ望遠の魅力は捨てられませんが・)
購入を考えてます
ただ望遠以外に気になることが・・シャッタータイムラグの事です
AFの遅さは以前より板の皆さんの感想で承知の上だったのですが
(主として子供の写真を室内、室外で撮ります)
店舗で試写したところ非常に長く感じました。
ネット等での仕様では書かれてませんし、気になります。
情報お持ちの方お教えください

書込番号:2082110

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/01 15:56(1年以上前)

こんにちは(^^)
店頭のG5で実際に、ピント合わせ部分が遅い事を御確認されたのですよね? (^^;;
#シャッタータイムラグ = ピント合わせを含めた撮影時のタイムラグ

シャッター半押し状態でピント合わせが終わってからのレリーズタイムラグは気になりませんが、、、

書込番号:2082204

ナイスクチコミ!0


スレ主 讃岐うどん粉さん

2003/11/01 18:40(1年以上前)

FIOさん返事ありがとうございます
って言う事は半押しからの(合掌からの)実際の撮影までのタイムラグはそんなに時間は掛からないってことですか?
試写時は子供がフレームから外れ(若干ですが)がちになった物ですから気になっていました。対策さえ打てるのであれば、G5購入したいと思ってます

書込番号:2082568

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/01 19:02(1年以上前)

半押しからのタイムラグは問題無いレベルですが、その前の段階=ピント合わせ が遅いのは個人的には不利だと思います(^^;;
だって、ピント合わせした距離にいてくれれば良いですが、普通はあっち行ったり、こっち行ったりしますよね? (^^;

個人的には、子供さん中心ならば別の機種をオススメしたいのですが・・・G5がお気に入りとの事でしたら、事前にMF機能でピントを合わせる距離をセットしておいて、子供さんがMF設定した距離に来たところで撮影する方法ならば、少しは確立があがります。

ただ、いつも来るとは限らないので・・・・やっぱり(--;

書込番号:2082625

ナイスクチコミ!0


スレ主 讃岐うどん粉さん

2003/11/01 19:09(1年以上前)

そうですよねー
実は今日購入するつもりで近所のキタムラに行ったんですけど
どうもAF、タイムラグで気になって・・
で、結局FZ10や750UZをいじってコンビニ寄って帰ってしまいました(笑)

書込番号:2082645

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/01 20:23(1年以上前)

望遠ズーム系もOKならば、コニカミノルタのZ1とかもチェックされてはいかがでしょうか? 
ピント合わせ早かったですよ(^^)
#新しくコンパクトなG400も出るので、個人的にはソッチに期待してます。

書込番号:2082818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G3とG5

2003/11/01 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

中古のG3(\35,000)か新品のG5かどちらを買おうかと迷っています。画素数などのちがいは別として、写りや仕様などを考えた場合、どちらがお買い得なのでしょうか?

書込番号:2081798

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/01 20:40(1年以上前)

こんばんは!
中古とは言えG3が安すぎるくらい安いですね〜(^^;
なんか故障とかを疑いたくなりそうなくらい(^^;;;

何も機械的に不都合がなければ、G3にして、大容量CF、ワイコンやクローズアップレンズ、スピードライト等のオプションを充実させるのも面白いと思います。

ただ、心配したくなるくらい安いですね。。。(^▽^ゞ

書込番号:2082878

ナイスクチコミ!0


NuCoreUさん

2003/11/02 06:46(1年以上前)

私なら迷うことなくG3を採る。マトモな中古ってのが前提だけど^^;

書込番号:2084247

ナイスクチコミ!0


狼夜叉さん

2003/11/02 12:33(1年以上前)

新品のG3と中古のG5ではないんですね。
だったら新品のG5でいいんじゃないんですか?
因みにG3の新品も東京のフジヤカメラで数個あるみたいです。(要在庫確認)

書込番号:2084841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WC-DC58をG5で使用の方!

2003/11/01 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 hinodeyaさん

G5の取扱説明書では、WC-DC58・TC-DC58は正しく撮影されない事があるとあります。
G5ユーザーでWC-DC58を使用されてる方がいらっしゃれば、ご意見をお伺いします。
どの様な場合に正しく撮影されない事あるでしょうか?客観的な意見で構いませんので、情報あれば教えて戴けますと幸いです。(WC-DC58Nを購入すれば解決なのですが、WC-DC58を譲ってもらえそうなのでこの様な質問させてもらいます。)

書込番号:2080856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V1が暗くて・・・・ G5かと・・・・

2003/10/31 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 勉強不足さん

現在DSC-S75を使っております。友人のV1と屋内で撮り比べる?と
V1どうも私には暗く感じました。かなりコンパクトだから仕方がない
のでしょうか? そろそろS75も買換えの時期なのですが・・・。
カタログ等を調べてG5なら明るいだろう?(触ったことなし)とココに
たどり着きました。AFが早くはないような書き込みが多いような気が
しますが、一昔前のS75使ってる者でも遅いと感じるのでしょうか?

書込番号:2079015

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/31 12:39(1年以上前)

S75は知らないですけど、遅い部類であることは間違いないと思います。
一度、店頭にてご自分で体験されてみてはどうでしょうか。

書込番号:2079156

ナイスクチコミ!0


明るく撮ればよいのですさん

2003/10/31 12:50(1年以上前)

撮った画像が暗く感じるのなら露出をプラス補正すればよいのです
わざわざデジカメを買い換える必要はありませんよ

書込番号:2079185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/31 12:53(1年以上前)

少なくともG5よりはV1の方がAF速いですね〜。

書込番号:2079194

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強不足さん

2003/10/31 15:59(1年以上前)

静岡茶 さん 明るく撮ればよいのです さん からんからん堂 さん
返信ありがとうございます。
やはり実物をさわってきます。(V1も使ってみて暗さが気になった)
撮りながら補正設定したりすれば良いのでしょうが、撮るのに夢中で
プリントする前に後悔するパターンです。DSC-S75は壊れかけている
ため、購入を考えておりました。
今までSonyのカメラを使っていたため、V1は嫌いではないのですが・・・
AFも確かに早いしサイズ的にも小さすぎるくらいで良いカメラだとは
おもうのですが、なぜかG5が気になるので見てまいります。
ありがとうございます。

書込番号:2079562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのでしょうか

2003/10/28 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:149件

いま、IXY200を持っているのですが、子供の運動会などでは2倍ズームでは
歯が立ちません。
動作もさすがに遅いです。
そこでG5かミノルタのDIMAGE A1のどちらがいいか迷っています。
お詳しい方アドバイスお願いします。
A1はちょっと重そうですが、G5と100gくらいしか変わらないみたいです。
ん〜一眼レフも持っているし、あまり重いのもなぁとも思っています。
アドバイスお願いします。

書込番号:2069669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/28 08:52(1年以上前)

運動会では3倍ズームでも不足。でも、重いのは遠慮したいという
あなたにはコンパクトで光学5倍ズームのPENTAX Optio555がお勧
めです。

書込番号:2069696

ナイスクチコミ!0


あびら予言者さん

2003/10/28 08:57(1年以上前)

AFのスピードや手ぶれ補正
望遠等によりA1が良いと思います♪
特に運動会等は。。。。。

書込番号:2069706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/28 12:30(1年以上前)

どちらかだけならDiMAGE A1をオススメします。

書込番号:2070099

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/28 14:56(1年以上前)

私もA1に一票!

書込番号:2070314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2003/10/28 18:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
A1かG5以外でもいいものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2070697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2003/10/28 18:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
A1かG5以外でもいいものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2070699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2003/10/28 18:22(1年以上前)

すみません。
アイコン間違えっぱなしでこれが正しいです。
どうでもいいことかもしれませんが、すみません。

書込番号:2070744

ナイスクチコミ!0


浪速春団吉さん

2003/10/28 19:10(1年以上前)

パナソニックのFZ10ですよ
光学12倍ズームで手ぶれ防止ありは他を圧倒します
画質もこのクラスのデジカメなら十分に及第点ですよ
もっとも一眼デジカメには画質は劣るかもしれませんが
比較する土台がまるで違いますので

書込番号:2070868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/10/28 19:24(1年以上前)

au特攻隊長さん同様 DiMAGE A1の方をお奨めします。
G5より確かに重たいですがグリップ感やAF速度は
A1の方が良いですよ。。
でもお値段もかなり差がありますね・・・

書込番号:2070906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2003/10/28 21:07(1年以上前)

FZ10もよさそうですね。
一度実物を見なければなりませんが、
悪い評判もなさそうですし。
候補に入れてみようかと思いました。

書込番号:2071245

ナイスクチコミ!0


MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/06 20:05(1年以上前)

FZ10とA1ではAFの次元が違うと思いますよ・・・。

書込番号:2099588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/10/15 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

これからデジカメを買い替えたいと考えています。
今は、フジのM603を使っているのですが、全く役不足・・・。
私は、京都などでお寺等をよく撮影します。
迷っているのは、G5がいいかOLYMPUSの5050Zか5060Z。
デザイン的にはG5が好きですが、レンズ等に関しましては全くの無知です。G5を愛用している皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

書込番号:2032658

ナイスクチコミ!0


返信する
少しは勉強しなさい!さん

2003/10/16 00:08(1年以上前)

気に入ってるならG5で問題なし。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%BD%B9%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A8%E3%81%AF&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja

書込番号:2032977

ナイスクチコミ!0


カメマニさん

2003/10/16 09:26(1年以上前)

M603のどこが力不足で新機種に変えたいのか解りませんが、今すぐ欲しいのなら5060Zはまだ発売されていませんのでG5がいいと思います。
もしかしてG5の方であなたの事を役不足と思うかもしれませんが。

書込番号:2033756

ナイスクチコミ!0


発毛促進さん

2003/10/17 10:49(1年以上前)

5060WZの発売まで待ってみてはいかがですか?
私もG5と5050Zで迷っていまして、実際手にとって比べた結果5050Zに決めかけたのですが
店員さんから「今度、5060WZという機種が・・・」という話を聞きまして、
現在は5060WZのサンプル待ちをしています。

内心は、5060WZにキヤノンがGシリーズの新機種を当ててこないかなーと考えているのですが・・・

書込番号:2036647

ナイスクチコミ!0


けん-けんさん

2003/10/21 22:05(1年以上前)

揚げ足を取るようですが、「役不足」は逆の意味で使っておられるのでは?

書込番号:2050315

ナイスクチコミ!0


とろQさん

2003/10/24 22:50(1年以上前)

文脈からするとカメマニさんの使い方は正しいように思えます。
to_hさんをを馬鹿にしてるわけでもないと思いますが・・・。

書込番号:2059298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G5
CANON

PowerShot G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月19日

PowerShot G5をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング