PowerShot G5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月19日

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5 のクチコミ掲示板

(1712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカスの速度はどうでしょうか。

2005/07/18 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:15件

今更ながらG5の購入を考えています。
IXY500のクリアな写りにホレてしまい,本格的なカメラが欲しくなりました(G6はまだ高いからパス)。
G5はピントが合うのが遅いとの評判をよく聞きますが,IXY500に比べてどうなんでしょうか。私にはIXY500のピントは特に遅いとは思わないので。
両方お持ちの方,是非ご教示下さい。

書込番号:4287797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/19 01:17(1年以上前)

デジカメのG5って、あの黒いやつでしたっけ?

書込番号:4290035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/19 07:57(1年以上前)

パパリンポンDXさん、おはようございます。

G5は職場にあったので結構使いました。IXY500は同僚のをよく借りて使いました。
動作感はほとんどおなじだったような気が...?
G5の方が機能は豊富なので楽しめますが、最近のデジカメは進歩が著しいですからね...。

ところで今G5ってお幾らでしょうか?最寄の量販店で昨年末にカゴ売りで49800でした。
ここの書き込みで旧型kissデジタルのレンズキット新品が49800というのがあります。
これは瞬間最大風速的な例だと思いますが、キタムラあたりでも在庫品が6万円台半ばです。
ちょっと交渉すれば6万円を切るくらいになりそうですが...。

IXY500とG5ではレンズが良い分、G5の方が絵がよいと思います。
IXY600ならより解像感が高く、キビキビした動作が実感できると思います。
旧型kissデジタルならJPEG撮影でも明らかにかなり綺麗ですよ。

書込番号:4290293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこかにありますでしょうか

2005/02/27 08:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 ばんばんUさん

パナのLC5の掲示板からきました。
LC5を探していたのですが、なかなか見つからないのです。
同じような性能でこちらを勧められたのですが。
どこかにありますでしょうか?

書込番号:3993543

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/27 09:32(1年以上前)

あるかといえばありそうですが。
お店の信頼度は判断できません。
http://www.p-price.com/dcame.html

http://www.rakuten.co.jp/takachiho/490375/494296/605196/607314/#628569(タイムサービス残り後5)

G6じゃだめですか。こちらの方が手に入りやすく安いお店が有り様ですが。事情があるんですよね。

書込番号:3993666

ナイスクチコミ!0


オーフェンロールさん

2005/03/02 20:18(1年以上前)

私は最近ヤフーのオークションにて新古品を4万円で入手しました。コンスタントに出品されているようで、この位の金額ならば落札できるようです。
ちなみに中古店では品薄らしくあまり見かけないようです。

書込番号:4010648

ナイスクチコミ!0


まだまだ現役。さん

2005/03/04 22:20(1年以上前)

そういえば去年の暮れに量販店の開店の日替わり特価品で
「お一人様1個限り、29800円、限定10台」ってのがありました。
私は全然興味がなかったので気にも留めませんでした。
本当に欲しい人がそういう場面に出会えればいいと思うのですが、、、

でも、なぜいまさらG5なんですか?
クラシックな外観も前から見た時だけだし、
妙に厚みがあってアンバランスで、
つくりもかなりチャッチくないですか。
クラシックでつくりもよく、現代のレベルのパナソニックDMC-LC1か
エプソンR-D1あたりを購入すればいいのでは。

書込番号:4020776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2005/02/21 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 アニー&ミミさん

みなさま、初めまして。
私はデジカメを使って花の写真や風景を撮って楽しんでいます。
カメラにはまったくの素人で、数年前にデジカメに出会って、写真を撮る楽しみを覚えました。
ほとんどがカメラ任せで高度な技術も私には覚えられないので、意図する画像が素直に写せればいいのです。
今はFUJIFILMのFinePix 2900Zにマクロレンズを付けてを使ってますが、液晶画面が見づらく天気の良いときはまったく見えなくなってしまいます。(レンズを付けているためファインダーは使えません)
もちろん他のカメラでも晴天の時は見づらくはなりますが、前に使っていたカメラ(シャープ、オリンパス)では、ここまで見えないことはなかったようです。
今度買い換えでcanonのG5をと思っているのですが、液晶画面の見え方はどうでしょうか?
晴天の時に形が分かる程度でいいのですが、見えるでしょうか?
よろしくご教授くださいませ。

書込番号:3965125

ナイスクチコミ!0


返信する
オーフェンロールさん

2005/02/22 22:37(1年以上前)

私は最近になってG5を使い始めたのでそれほど多くの事はわかりませんが、液晶画面は大きくて見やすいと思います。
実は以前、ニコンのクールピクス5400を使っていたのですが、G5に変えた経緯があります。と、言うのはどうもニコンの操作性になじめなかったからです。ニコンはズームや露出補正を親指で操作するのですが、キャノンは人差し指で操作します。結局私はキャノンの方が性にあったのですが、この差は結構大きいのではないでしょうか。馴れの要素もあるかと思いますがご参考になれば幸いです。

書込番号:3973479

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニー&ミミさん

2005/02/22 23:49(1年以上前)

オーフェンロールさん、レスありがとうございます。
G5を実際手にとって見てないのですが、資料などからは使いやすいようなので買おうかと思っています。
いろんな操作は私には出来そうもないので、とにかく使いやすいのが一番です。
ただ液晶画面が見えないことにはピントも合わせられず、その点だけが心配でした。

G5が手に入ったら又お知らせします。
又いろいろ教えてください。

書込番号:3974057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅ればせながらご教授を

2005/02/11 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:112件

中古でG5を買いました。
RAW現像についてなのですが、WBとかの変更は簡単にできるのはよかったのですが、露出の補正はできないのでしょうか?
使用ソフトはcanonのファイルビューワーユーティリティーです。
Kissデジで使っていた時の感覚で試してみたのですが、〈機種依存処理項目〉をKissデジからG5に変更すると、それに伴い露出補正ボタンがいずこへか・・・。
エレメンツ3.0も持ってますがcanonの処理が好きなので、できれば純正ソフトで現像したいのですが、みなさんどうやってるのでしょうか?

書込番号:3916420

ナイスクチコミ!0


返信する
v4656747884さん

2005/02/12 20:57(1年以上前)

キヤノンの純正ソフトでは、RAW現像での露出補正は以前から
出来ないんですよ。本当の理由はわかりませんけど、上位機種
との差別化のためではないかと言われ、批判されてきました。
なもんで、他社製の汎用RAW現像ソフトを使うしかないです。

書込番号:3921965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/02/13 15:32(1年以上前)

v4656747884 さん
レスありがとうございます。やはりそうでしたか。
現在SILKYPIXをダウンロードして試用してるところです。なかなか使いよいソフトですね。ライセンス購入しようかどうか考慮中です。

書込番号:3926008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G5かFZ10か・・

2004/10/09 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 tomoすけさん

次期購入機種について、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。銀はF3とG1を使っています。4〜5MPクラスのデジカメを検討中で、G5かFZ20に絞り込みました。画素数以外は、かなり趣の異なる2機種ですが、ズームは4倍あれば充分と思いつつ・・でも高倍率もあればあったで便利かな? ライカの全域2.8Fと手ぶれ補正のセットも魅力的だし・・コンパクトなボディにバリアングルモニターは便利そうだ・・操作性もG5の方がしっくりくる・・とまとまりません。2機種とも実際にお使いになったことのある方がおられましたら、その一長一短をお聞かせ下さい。

書込番号:3367180

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲケツサバンナさん

2005/01/26 10:32(1年以上前)

G3では夜景で開放時の偽色がひどかったようですが
G5では改善されているのでしょうか?

書込番号:3836838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

旧Gシリーズ→G5へ

2004/09/23 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 たなか(のぶ)さん

旧Gシリーズから買い換えを検討している者です。
正確にはG2からG5への移行を考えております。店頭でG5を触った所、あまり違和感がなくサクサク使えるような感じでした。
しかし実際にG5で撮影したことがないために画質がどのようなものかわかりません。
映像エンジンはDIGICということでG2とは種類が違うエンジンですが画質はどうでしょうか?他メーカーのカメラを使用して私のG2の画質を比較するとG2はかなり白い表現が強くて(それがお気に入り)、そのためにG5も同様な表現力があるのでしたら購入を検討しようと考えております。
旧GからG5を買われた方や実際はこうだよ!とか買わなくていいよ!とかオススメ!とかご意見できる方等いらっしゃいましたら詳しくお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:3303488

ナイスクチコミ!0


返信する
バイキング1号さん

2004/09/24 07:00(1年以上前)

たなか(のぶ)さん こんにちは。

私もG2→G5へと新調しました。G2ではファインダーと液晶ビューでのフレーミングがズレており,メーカーに修理に出しています。昨夜G5が手元に届いたばかりなので,詳しく述べることはできませんが,G2よりも画質は良いように思われます。使い勝手もほぼ同じなので乗り換えは簡単だと思います。ただし,
>白い表現が強くて
という点に関しては,他メーカーと比較したことがないのでわかりません。的を得ないレスで済みません。

書込番号:3306043

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなか(のぶ)さん

2004/09/24 19:37(1年以上前)

バイキング1号さんレスありがとうございます。
同じメーカーの機種なので移行はやはりスムーズのようですね。
画質はG2よりアップの500万なので申し分はないと思います。

>白い表現が強い
の件に関しましては素人意見なのですが本日G2+CFカードを持参し
店頭でG5を撮影後、 同じ場所から続けてG2で撮影しました所、
やはりG2での画像が白く表現されておりました。
(両機種ともWB等の設定は一切変更せず解析度、サイズすべて統一)
G2は全体的に白い仕上がりでG5は暖かみのある仕上がりでした。

映像エンジンの違いからか、G2を長年使用してるからレンズの変化なのか
(これはないと思いますが)全く分かりません。

もうしばらく検討してみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:3308048

ナイスクチコミ!0


バイキング1号さん

2004/09/24 22:00(1年以上前)

たなか(のぶ)さん こんばんは。

私も今日仕事の合間に撮り比べてみました。偶然にもG2が修理から戻ってきたのでラッキーでした。
結果をアップできなく申し訳ないのですが,G2よりもG5の方が色のりもよく,G2よりもリアリティがあるような印象です。「白っぽい」という件にかんしても,よく見比べてみるとややオーバーっぽいのかな?といった程度ですかね。
>はかなり白い表現が強くて  というほどでもありませんでした。
もしかしたら微小な個体差があるかもしれません。
多少の差異はあるにしても,いずれもなかなかの描写をしてくれるので末永く使いたいですね。
それでは失礼します。

書込番号:3308751

ナイスクチコミ!0


ナスネグさん

2004/09/25 04:17(1年以上前)

僕は今のG5でとりあえずは満足しています。
1年くらい掛けてお金を貯めて、20Dを・・・
って考えています。
質問の「G5の写り」に関してですが。
まぁへたくそですが、ちょっとは参考にして頂ければと
思います。

書込番号:3310180

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなか(のぶ)さん

2004/09/26 01:11(1年以上前)

バイキング1号さん、調べて頂いてご丁寧にありがとうございました。
>G2よりもG5の方が色のりもよく,
やはり写真は人の好みによりますよね。
やはり個体差と言うよりは長年使用してきた機種であるために慣れているだけなのかもしれないですね。

ナスネグさん、ありがとうございます。
>1年くらい掛けてお金を貯めて、20Dを・・・
同じGシリーズを買うくらいなら私も一丸レフにしようかと思いつつあります><
20Dはあまりにも高価なのでKissデジで・・・
なぜかずっとギャラリーがメンテ中なのでまた拝見させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:3314293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G5
CANON

PowerShot G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月19日

PowerShot G5をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング