PowerShot G5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月19日

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5 のクチコミ掲示板

(1712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G5とA95

2004/09/14 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 W76さん

新しく出たA95すごくいいなと思ってます。しかし同じキャノン500万画素のG5も前からすごく気になるデジカメです。特に明るいレンズはよさげです。G5を使ってらっしゃる方からみて、性能面、使い勝手はどちらがお勧めでしょうか?使用目的は、日常のスナップ、旅行写真です。良きアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3264571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/09/14 20:45(1年以上前)

こんばんは。
A95はまだ触ってもないのでわかりません。
G5は初めは戸惑うかもしれませんが慣れれば操作が楽かと思います。
リモコンも使えますしね。
G5はNDフィルター機能も搭載してるので晴天時の撮影によっては
使い勝手がA95より上かもしれません。
ただA95はシーンモードが多いですからね。
ボケ方はG5の方が綺麗だと思いますよ。

書込番号:3264774

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/09/14 20:51(1年以上前)

先日久しぶりに店頭でG5を触りましたが、動作が物凄く遅く感じましたよ。
デジカメ全体の動作が機敏になってきていることもあるのでしょうが、
同じCANONの比較的新しい機種と比べても遅いような...。
このあたりは店頭で実機を触られて、許容できるかの判断ですね。

書込番号:3264790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/09/14 21:01(1年以上前)

確かにG5は動作も今の機種に比べるともったりしてますし
マクロ時のAFも遅いですね。
風景をのんびり撮影するには良いカメラだと思いますよ。

それと
A95はレンズバリアがありますがG5はキャップ採用なので
その辺りも考慮した方がいいかも知れませんね。

書込番号:3264848

ナイスクチコミ!0


スレ主 W76さん

2004/09/14 23:27(1年以上前)

ちィーすさん、Y氏の隣人さん、早速のご返信ありがとうございました。カメラを購入したら妻も使うので、A95がいいかなと思ってます。しかし、G5は前から気になっていた機種でもあるし、室内等の比較的暗い場所での撮影を考えるとG5のレンズは評判がいいですよね!やはり室内撮影等ではG5とA95では、写りに差が出るのでしょうか?写真は2Lまでで楽しむつもりで、たまにはA4と考えています。いかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3265620

ナイスクチコミ!0


にやけがり5さん

2004/09/21 15:13(1年以上前)

G5所有者です。
Aシリーズ知りませんが、私的G5感です。
まず同位程度までのクラスでレンズ明るい方。屋外日中の撮影はレスポンス良くサクサク撮れるし撮れた絵が自分好み(DIGIC影響だけでなくて過去所有Gシリーズ、友人、サイトでのA、Sシリーズで比較で緑、白が綺麗で忠実だった)
そして頑張る素人のテクにも応用がきく。それなりにちゃんと撮る楽しさを実感できる。変に四角な黒ボデー。とほぼ満足な奴です。
ただ既出ですがちょっと暗いとモタモタ迷うAF。動きまくる被写体に合わせられないモニターとピン。(動く被写体はモニター見ずにフォーカスしない覗き窓使用してますが…)。
まあこんな奴です。使ってて苛つく事もありますが、満足いく絵に私的ですがG5最高ですね

書込番号:3294245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2004/09/10 03:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 デジカメ初中級者さん

G5使用の皆さん教えてください。
付属のストラップなんですけどなんだかしっくりこなくて別のものに替えたいのですが、何かお勧めのものってありますか?
以前IXYを使用していたときは携帯のネックストラップを代用していたのですが、さすがにG5には無理なんで・・・

書込番号:3245642

ナイスクチコミ!0


返信する
G5げっとさん

2004/09/12 23:37(1年以上前)

回答ではありませんが・・、専用ストラップのカメラへの付け方のことです。当初はストラップをカメラの内側へ向けて通して使っていましたが、ストラップの先端がカメラのモニターの方え来るため、モニターが見ずらくて困りました。
試しに、カメラの外側へ先端を通すように取り付けて、現在は使いやすくなっています。皆さんどう取り付けていらっしゃいますか?

書込番号:3257374

ナイスクチコミ!0


カメマニさん

2004/09/13 15:03(1年以上前)

過去に色々と書き込みがあります。
[ストラップ]で検索してみて下さい。

書込番号:3259436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファインダーの使い分け

2004/09/06 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:589件

また、最近G5静かですね。
お尋ねですが、私はデジカメに移行してからも、ずっと光学ファインダーを使用して撮影してます(もちろん、厳しいフレーミングのときやマクロ時には液晶モニタをつかいますが)。
ただ、G5の欠点の一つである広角側でのレンズの鏡筒によるケラレはやはり気になりますね。皆さんはどのように使い分けていらっしゃいますか?

書込番号:3232083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/09/06 21:20(1年以上前)

コンパクトデジタルカメラでは常に液晶モニターで撮影していました。その方が見やすいからですね。晴天の屋外、バッテリーを節約したいときなど、
やむを得ない時だけ光学ファインダーでした。

書込番号:3232129

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/09/06 21:26(1年以上前)

こんばんは。私は別ハードでEVFですが、手ぶれしそうなときはファインダーを覗いて3点接点を増やしてホールドしてます。マクロのときはやっぱ液晶ですかね。

書込番号:3232174

ナイスクチコミ!0


二言居士さん

2004/09/07 09:22(1年以上前)

私も光学ファインダーをもっぱら使用していますが、ケラレは確かにG5の大きな欠陥だと思います。
少しでもケラレを少なくしようとリングをはずして撮影しています。
又レンズキャップが外れやすいのでキャップとリングをテープで固定して撮影時はリングごと外して使用しています。

書込番号:3234116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2004/09/07 20:30(1年以上前)

なるほど・・・・
キャップとリングと一体ですか、すごい離れ業、一度試してみます

書込番号:3235892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AFモードについて

2004/08/31 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:589件

G5のAF、連続(コンティニアス)とシングルがありますが皆さんはどうしてますか?私はほとんど静止画ですからシングルにしていますが・・・・。
ちなみに液晶ディスプレイはほとんど使わずファインダーのみで撮影します

書込番号:3207958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/31 20:57(1年以上前)

こんばんは。

私もこのカメラではありませんが、コンティニアスでは無く、
シングル(ワンショット AF )で撮影してます。

書込番号:3208008

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/31 21:32(1年以上前)

私も機種は違いますが、シングルに設定しています。
コンティニアスは常にオートフォーカスが動いているので消費電力の面でも不利のようです。

書込番号:3208183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/01 09:51(1年以上前)

動体追尾機能がなければ、コンティニュアスAFはあまり意味が無いような
気がします。
動体追尾機能つきデジカメ(A1)でもシングルAFを使っています。(必要性
を感じませんので)

書込番号:3210011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2004/09/01 22:02(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。
やはりそうですよね・・・・

書込番号:3211959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G5のケース

2004/08/28 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 G5げっとさん

最近G5が処分売りとかで、安くなったのでようやっと手に入れることができました。ところで皆さんは持ち歩くとき、G5のケースは専用品を
お使いですか?私にとって専用品は高価でちょっと手が出ません。
なにか他に適当なケースかお勧めのものがありましたら教えてください。

書込番号:3193783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/28 15:33(1年以上前)

ハードケースではありませんが「ヨドバシ」や「ビッグカメラ」なのどデジカメコーナーに
サードパーティー製のものがあります。
往々にして純正のものは本体しか入らないことが多くその点サードパーティー製のものは
予備の電池やメディアも入れられて便利です。
デジカメは何個か持っていますが私は値段に関係なく上記の理由で純正は使ったことが
ありません。

書込番号:3194468

ナイスクチコミ!0


スレ主 G5げっとさん

2004/08/28 17:26(1年以上前)

ピーコック さん レスありがとうございました。
サードパーティー製の物を探してみます。

書込番号:3194810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G5のフィルター

2004/08/24 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 snorakuroさん

G5購入できたのでハンドルネーム変えます。
旧姓「s5385131782」です。
AF遅いG5なら、のんびりした「のらくろ」がぴったりかも・・・・
ところでG5にプロテクトフィルタ(UV)は装着できますか?

書込番号:3180165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/08/24 20:15(1年以上前)

こんばんは。
コンバージョンレンズアダプター LA-DC58Bを付けますと
58mmのUV等が付けれます。

書込番号:3180183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/24 20:20(1年以上前)

コンバージョンレンズアダプターLA-DC58Bを利用して、58mmのフィル
ターが利用可能です。

書込番号:3180204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2004/08/24 20:24(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:3180222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/24 20:26(1年以上前)

かぶりレス失礼致しました。

書込番号:3180226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G5
CANON

PowerShot G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月19日

PowerShot G5をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング