PowerShot G5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月19日

  • PowerShot G5の価格比較
  • PowerShot G5の中古価格比較
  • PowerShot G5の買取価格
  • PowerShot G5のスペック・仕様
  • PowerShot G5のレビュー
  • PowerShot G5のクチコミ
  • PowerShot G5の画像・動画
  • PowerShot G5のピックアップリスト
  • PowerShot G5のオークション

PowerShot G5 のクチコミ掲示板

(1712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手の良い液晶フード

2003/09/25 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

クチコミ投稿数:3975件

PowerShotG5にてとても使い勝手の良い液晶モニターフードを
購入しました。バリアングルモニターでもとても使い勝手がよくて
色もブラック・・・・これでとても見やすく撮影できます。。
リポートしました。。興味のある方は是非みてください。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/FD/newpage2.htm

書込番号:1976057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

祝!G5購入うれしすぎ〜♪

2003/07/14 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 ミナジさん

本日G5買いました!!
はっきりいって(言わなくても)めちゃくちゃうれしいです!
かっこい〜です♪買っただけで写真うまくなった感じ♪(莫迦です私)
これからバリバリ使用していきます。

ちょっとずっしりした感じとブラックで比較的シンプルなデザインとっても気に入りました!(やってくださいましたcanonさん!)
canonさんには否定的意見は真摯に受け止めてもらうとしまして
私はとにかく存分にこの幸福を満喫いたします!


まだ買ってないそこのあなたかっっこいいですよ!
もう買われた先輩諸氏、いっぱいナイスな写真見せて下さい!おもいっきりこのカメラ使い倒しましょう!!G5関連ページありましたら誘導おねがいいたします(^^)


持っていてかなりそれだけで嬉しいカメラですね♪
液晶もとても見やすいと個人的に思いました。
私的には書き込みなども(現時点では)満足してます。
これからばりばり使用してレポなどできたらなぁと思っております。

一つG5使用者先輩方に質問があります。
電源off時、レンズ格納作業中に何かビニールをするような音?というかシャリシャリというかそういう音がするのですがこれって正常ですか?電源on時には別に気になる音はしません。
どなたか使用しているかたおしえてくださ〜い

ではでは

ハァ〜とにかくうれっし〜♪G5買われた方、楽しみましょうね〜!!

書込番号:1759763

ナイスクチコミ!0


返信する
godzilla5さん

2003/07/14 21:53(1年以上前)

こんばんは!

私も本日G5とCF(256M)をセットで買いました。
すごくうれしいです。

ところで私のG5もミナジさんのG5と同様に
レンズ格納時にビニールがするような音がします。
これって確かに変な音ですよね。

故障なら即交換してもらうつもりでしたが
まったく同じことをいわれている方がいるということは
これで正常(これが仕様)なのですかね?

私も他の購入された方の意見をもっと聞きたいです。

でもミナジさん ほんとにG5いいですよね!

書込番号:1760810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナジさん

2003/07/14 22:27(1年以上前)

godzilla5さんはじめまして
そしてなんとも偶然同じ日に購入!いやぁ嬉しいです。お仲間できて♪

>ところで私のG5もミナジさんのG5と同様にレンズ格納時にビニールがするような音がします。
これって確かに変な音ですよね。

そうですよねoff時の音あるんですね!でも少し安心いたしました。私一人じゃないと言うともしかしたらこれで普通なのかもしれませんね。
ほかの皆さんはどうなんでしょうね?

既にCFは256のもの買われたんですね♪私も近日購入予定です。

>私も他の購入された方の意見をもっと聞きたいです。

ですね〜。

>でもミナジさん ほんとにG5いいですよね!

はい!いいですね!手に持っているズッシリ感とか、今も眺めてるんですけどほんと買って良かったです♪(かなりいろいろと迷ってましたが、、)

いままでも多少カメラいじってきましたが、個人的にですが久々にスゴク触れていたくなるカメラです。手にもつ喜びがあるというか。
自然とパシャパシャと写してしまいたくなる。
そして絵になるカメラですね!

このカメラでおもいっきり楽しみましょうね〜♪

書込番号:1760937

ナイスクチコミ!0


カメG3さん

2003/07/16 02:51(1年以上前)

私の場合はG3ですが、電源OFF時に音がしました。(過去形)
G3もG5もレンズ関係は同じ構造だと思われます。

広角時と望遠時にいつも ぼけ(ながれ)ている場所が気になったので
修理に出したところ、レンズが交換されてきました。
(3月購入 修理中にG5が発売された)
修理後はぼけも直り、音も発生しなくなりました。

ぼけと音が関係あるか分かりませんが、参考までに。

書込番号:1765245

ナイスクチコミ!0


でじかめじいさんさん

2003/07/16 11:06(1年以上前)

私のG5は、そんな音はしません、ON,OFFの時に、がさがさ、みたいな音がしますが。
そこで秋葉原の大手量販店の展示品をいじってきましたら、ON,OFFともューキューみたいな音がしました。
ヨドバシの展示品は、しませんでした。

書込番号:1765779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナジさん

2003/07/16 12:45(1年以上前)

カメG3さんありがとうございます。

G3でも音されたんですね〜。レンズ交換でなおるとなると私も一度見てもらった方がいいのでしょうか。
貴重な情報ありがとうございます!!

でじかめじいさんさんありがとうございます。

>ON,OFFの時に、がさがさ、みたいな音がしますが。

たぶん私やgodzilla5さんの気になっているのはこの『がさがさ』とした
音なのかもしれません。

>そこで秋葉原の大手量販店の展示品をいじってきましたら、ON,OFFともューキューみたいな音がしました。ヨドバシの展示品は、しませんでした。

ご足労いただきまして本当にありがとうございます!!私は田舎者でして、なかなか実機触れに行くことができないため、とても有益な情報です。
ものによって差があるようですね。
壊れそうな種の音には感じませんので少し様子見てみようと、、
あれ?今ちょっといじってみたのですが、最初より音が軽減されているような、、あれ、、逆に起動時にも少し音がするようになったような、、。

というわけで、今からCANONさんに電話かけて聞いてみます。
もう一度その後のご報告させていただきますね。

カメG3さん、でじかめじいさんさん
貴重な情報誠にありがとうございました。



書込番号:1765973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナジさん

2003/07/17 16:40(1年以上前)

音についてのその後ですが、
CANONさんに問い合わせたところ
修理の対象になるようです。

しかし、わたしのG5その後何度か電源ON/OFF繰り返すうちに大分音がおさまって参りました??
少しレンズ格納時にガサガサという音がするものの、購入直後のビニールをするような音というかシャりしゃりとした音は大分軽減いたしました。

私としてはまだまだ保証期間内ということもあり、しばらく様子をみようかなと思います。
godzilla5さん他のみなさんでこのような音で心配されている方いらっしゃいましたら、今後購入の皆様にも参考になると思いますので、症状、またはその症状後どういう措置をしたかお知らせ頂けましたら幸いです。
私は何故か症状が落ち着いて?きたので様子見いたしまーす。
今後この件含めまたレポします!!

書込番号:1769497

ナイスクチコミ!0


つきみうどんさん

2003/07/17 20:35(1年以上前)

ミナジさん こんばんは!
G5いいですよね〜

私のもビニールみたいな音してました。
ほこりとか、水とか防ぐパッキンの音なのでは・・・と友人に言われ
そーなのかと思ってました。
でも使ってるうちに全然しなくなりましたよ。

なじんできたのかな?

書込番号:1770028

ナイスクチコミ!0


たるかっかさん

2003/07/18 02:22(1年以上前)

こんばんは〜

G3を使ってますが、たしかにビニール音がしてました。
最初に買ったやつが初期不良で交換になって、代わりに来たのがビニール音のするやつでしたんで、
これも絶対おかしいぞって思ってました。 (G1、G2と使い続けてて初めてでしたし)
ただ、写りには影響なかったんでそのまま使ってたんです。 修理の対象だったんですねえ。

つきみうどんさんと同じで、使っていたら音はしなくなりました。

書込番号:1771379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミナジさん

2003/07/18 20:40(1年以上前)

つきみうどんさんありがとうございます♪

>G5いいですよね〜

ホントカッコいいですよね〜。未だほれぼれしてます。
当然今も私の目の前(ほんとはちょい横)においてますよぉ
ちょっと目を動かすと目に入る位置!やっぱ素敵!
ズッシリ感はどうですか?わたしこのちょうどいいスッシリ感がまたいいんです♪

>私のもビニールみたいな音してました。
ほこりとか、水とか防ぐパッキンの音なのでは・・・と友人に言われ
そーなのかと思ってました。
でも使ってるうちに全然しなくなりましたよ。

はぁ、やっぱりそうですかぁ。私もビニール系の音はなくなったんですよ〜!
友人に私も聞いてみたのですが、車だってなれるまで少し音したりするから、こなれたらよくなるんじゃ?と言われ、うーーそれは同じなのだろうか?とおもいつつ使用しております。できるなら修理であまりいじられたくないかなぁ、新品だし‥。と
しかし音がうすれていくのふしぎですね〜。
キャノンさんではパッキンの音と言うような事は一言もいってませんでしたよぉ。
でも音の種類ではそんな感じですよね!


たるかっかさんありがとうございます♪

>G3を使ってますが、たしかにビニール音がしてました。
最初に買ったやつが初期不良で交換になって、代わりに来たのがビニール音のするやつでしたんで、これも絶対おかしいぞって思ってました。 (G1、G2と使い続けてて初めてでしたし)
ただ、写りには影響なかったんでそのまま使ってたんです。 修理の対象だったんですねえ。

はい、一応キャノンさんでは、修理もしくは交換(買ってすぐなら購入店にて)できますよ、と言われました。
しかし何の音なんでしょうか不思議ですね。
そしてこれだけ皆さん経験されている音、交換修理などしていてキャノンさん的にはどうなんでしょう。いらぬ心配ですね(^^;)

>つきみうどんさんと同じで、使っていたら音はしなくなりました。

私もなんです。今はレンズ格納時もしくはごくたまに電源ONの時にレンズが出る時に耳を澄ますと『カサカサ』と音がしたりします。
しかしこれも大分気にならない音になってきました。
写りにはまったく今のところ影響していないようです。
やはり「なじんで』きたんでしょうかね〜。

つきみうどんさん たるかっかさん
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:1773195

ナイスクチコミ!0


godzilla5さん

2003/07/19 20:55(1年以上前)

ミナジさん こんばんわ。
ちょと見ない間にレスがのびてますね。

ところで私のG5もビニールの音が3日目でしなくなりました。
やはりなじんできたら音しなくなるみたいですね。

ただ液晶モニターの「画素欠け」(常時黒で点灯しないところがある)が
ありましたので本日交換を購入店におねがいしました。

マニュアルには、「画素欠けは、故障ではありません ・・・・」と
書かれていますが地元の量販店で今回購入していますので
交換に応じてもらえました。(ネットでの購入と迷っていましたが
今回は、ネットでなく良かったです)

ただG5は、結構売れていて在庫がその店にはなく
他店から取り寄せるとのことで交換自体は、明日になる予定です。

次のもビニールの音がするのか? また報告します。


書込番号:1776332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポお願いします♪

2003/07/08 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 pokopokopokoさん

過去スレ読みましたがあんまりいいこと書いてないですね。

買いましたっておかたさまはいましたが
買いました、撮りました、アップしましたご覧下さい
みたいなレポート期待しております。
いろんな場面の、マクロとか逆光とか夜景、トンネルの中
写真が見たいです。

どなたかリポートアンド写真お願いします。

書込番号:1739846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!!

2003/07/06 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 つきみうどんさん

悩んだ挙句G5買っちゃいました。

性能うんぬんいろいろ言われてますが、マイG2と比べるとすべての動きが速いように思われます。
操作性も格段に違うし(使いやすい)、とくにジョグダイアルはいいですね。
G3ゆずりなんでしょうけど、G3は見た目でパス・・・触ったことなかったので感動しました。
ボディと操作性がG3と同じなのはそれだけG3の完成度が高かったのかなって感じがします。

ただし、ブラックになっただけでこれだけイメージが変わるとは・・・
黒くてたくましくて・・・ステキ


書込番号:1735587

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎょぎょさん

2003/07/06 23:01(1年以上前)

つきみうどん さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。うーん、やっぱいいですか。
最初っから「G3ブラック」待ちの私としては
今回の「G5」にはとまどっております。
という訳でこの間店頭でG5触ってきましたが、
思わぬところで操作に迷いました。
長年イオス使ってきたんですが、なんとジョグダイアルと
シャッターボタンの位置が逆!
せっかくジョグダイアル付けるために骨格変えたんですから
統一してくれたらなあ・・・
操作性の統一感はキヤノンの自慢なんですがね。
そこんとこが私にはちょっと。
なんにせよG2ユーザーにはG5はなんも文句ないでしょう。
ぜひいい写真を撮ってください。

あ、ところでG2はどうなさったんでしょう?
私はG1もG2Bkも手放せないでいます・・・

書込番号:1736090

ナイスクチコミ!0


スレ主 つきみうどんさん

2003/07/06 23:32(1年以上前)

G2手放すつもりはまったくないのです。
これも一目ぼれで買ったものですし、このクラスのデジカメの中では名機だとの評価もあるし、私自身もそう感じてます。

G2以降のモデルがどんどん良くなっていくのは当たり前のことであって、だからといって極端に劣っているわけでもないから!

G2は現在も現役バリバリですよね〜!!!

書込番号:1736226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりG5

2003/07/04 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5

スレ主 Shiba-mさん

G5買いました。
みなさんの、色々な感想を楽しく拝見しております
今までの、デジカメ遍歴はG1に始まりC−3030Z/
C−700UZ / C−3100Z / C−4040Zで、
現在の所有カメラは、なぜか手放せないG1---
今まで使ったオリンパスのカメラと比較すると一番重
くて大きくて、なにしろ使いかっての悪い、自分には
使いこなせない)カメラですが、私に言えることは、
味のあるカメラG1です、なにしろG2/G3と発売の
たびに、悩んだ日々て゛したが、ついに今回G5を
購入、G1と比べると、格段にアップしているG5に
満足の一言です。
これ以上を、求めるなら、やはり一眼レフにするのが
懸命かと思います。
G1を、重くて大きいと、言いましたが、他のデジカメ
と比較してのことで、ライか等のレンジファインダー
カメラと比べれば、適度な重さかな、なーんて勝手に
納得して、今回のG5ですが、やはり5050も発売時
から視野に、ありましたが、感覚的にG5に、なりまし
た、使いこなせないと思いますが、G1とG5長く使い、
手放す事の無いことを信じて----て゜す。
みなさんには、参考にならないと思います
ゴメンナサイ

書込番号:1729006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/07/04 23:19(1年以上前)

10Dよりも良いですか?

書込番号:1729270

ナイスクチコミ!0


馬場馬場子さん

2003/07/05 00:05(1年以上前)

いろいろな方のレポートは楽しいです
参考になる人もいます
でも文字がヘンです
てに。がついてる

書込番号:1729459

ナイスクチコミ!0


VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2003/07/05 06:59(1年以上前)

人柱のカキコ大歓迎 (^o^)丿
一杯良いとこ、悪いとこ書いてね。

書込番号:1730225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G5」のクチコミ掲示板に
PowerShot G5を新規書き込みPowerShot G5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G5
CANON

PowerShot G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月19日

PowerShot G5をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング