
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年5月12日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月10日 22:32 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月3日 20:53 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月2日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月1日 22:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月14日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
昨日、会社帰りにカメラのキタムラに寄ったら、Powershot G5の中古が陳列してありました。並品とのことでしたが、ボディやレンズは無傷で、液晶のコーティングに小キズが有る程度でした。
元箱は無かったものの、標準付属品の他に、純正テレコン、クローズアップレンズ、コンバージョンレンズアダプタ、予備バッテリー、革ストラップ付きで税込み24800円とのことでしたが、交渉の結果20000円まで下がったので思わず買ってしまいました。
現在G3を使ってますが、WBはG5の方が正確で安心して使えそうです。液晶のキズは保護フィルムを貼ったら目立たなくなりましたので、ほんとに良い買い物ができました。
これから使い倒して行きたいと思います。
0点

>思わず買ってしまいました。
手頃なお値段のは財布に迷惑ですよね。
いい買い物できてよかった。
書込番号:6317641
0点

G2が天寿をまっとうされ、5万円を持ってG7を買いに行ったはずが・・・・・(差額は値引かせる予定で)
帰り道の中古ショップにて私もG3・G5を買ってしまいました。
10000円以上おつりが着ました。
これで私も使い倒す予定です、G7は3年後あたりに中古で買います。
一眼はバックに邪魔なので、まだいーです。
G2でも2Lサイズでは今のコンデジには負けていないと思ったので・・・・・きっと主人も納得するはず。。。。
書込番号:6329055
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
息子が大阪から修理が出来たと持って帰って来た、遅すぎた気はしたが彼も色々あって大変だったようだ。G5はぐじぐじ言われたが結局中古引取り扱いで1割りの2500円負担で返金してもらった。
それでもちょっと、不満だがしかたがない。
重いカメラでしばらく過ごします。G5のみなさまありがとうございました。また遊びに来ます。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
G5はもうすぐ発売4年になるのですね、やっぱりすごいカメラでもあるのですね、やっぱり携帯のW52Tにしようかなー、
イオスの10Dを息子から安く譲り受けたが、シャッターの故障で修理中、ペンタ10Dを考えたり、キッスXのボディーを考えたり、迷うばかりの時にG5の広告を見て、つまずいたりしていますが。
0点

考えるから迷う、売り場に行って
迷ってるのを、
どれにしようかな神様の言うとおり、
とやって当たったのを買う。
神様が言ったんだからいい物だと思うけど。
書込番号:6190637
0点

買い急ぎせず、10Dの修理完了を待つのが無難だと思います。
書込番号:6192053
0点

多くの神々の声をききながら、次の休みに静かに行動します。
今日も明日も、動けない日々です。
G5にはカメラの神が宿るのですか。
それにしても私の心配は、客あしらいの荒いパソコン店のことです。パソコンもカメラも愛していない社長の店です。
おお、神よ。
書込番号:6193511
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
私の買い物のやり方は3年ぐらい考える、その後、出物があれば
これを下さいと言う、手に持って見ることもしない。自分が3年も考えた結果だからです。
それで、キャップがすぐ外れてしまうのは、カメラ以前の問題ではないだろうか、まだ撮影もせずに悪いのですが、キャップにセロテープをはるのは悲しいです。ところでフードはズームアップするのでどうつけるのだろうか、フードは必要なことが多いと思うのだが、
ところでストロボで430EXを持っていますが、使用はまったく問題ないのでしょうか、
ついでにまだクーリングオフが利くのですが、じっくり使ってやるがいいのか、2.5万円返してもらい別のを買うがいいのか、どう思われますか中古ならいくらぐらいで買えるのでしょうか、
大切に使った方がいいのじゃろうか、キャノネットみたいなので思案中です。 アドバイスありがとうございます。
もう少しアドバイスお願いします。
0点

>>私の買い物のやり方は3年ぐらい考える
あの〜、デジタルの世界では3年経つと消えてしまってると
思うのですが…
書込番号:6190525
1点

だったら、今なら間に合うのでG5は箱に入れなおして、お店に走るがいいのですねー。おすすめの機種ありますか、
書込番号:6190576
0点

同じキヤノンですとPowerShotG7辺りがいいと思います。
バリアングル液晶を重視されるのでしたら、PowerShot
A640がいいと思います。
あと、G7は手ブレ補正有りですが、A640は無しです。
G7
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5100.html
A640
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/20/4810.html
少し、ここの過去ログを読んで知識を付けるといいと思います^^
書込番号:6190937
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
昔G1が欲しかったが買えなかった、現品処分で2.5万円で昨日買ってしまった。まだよくわからないが、動作は遅いのかなあー、
今、一番の心配はレンズキャップがゆるすぎてすぐに外れる、レンズキャップの不具合はこんなものですか。
ファインダーはワイドだとレンズの一部が見える、これもこんなもんですかー、また教えてください。
0点

この機種は持っていませんが、
>レンズキャップがゆるすぎてすぐに外れる
ただ被せるだけのものなら、内側にセロテープを貼るという方法もあります。
爪を開閉するタイプの場合、汎用キャップを購入して使うしか思いつきません。
>ファインダーはワイドだとレンズの一部が見える
キヤノンの伝統です。
G3の頃(だったか?)、それがイヤでオリンパスのC−5050Zにしました。(他にも理由はありましたが。)
書込番号:6186991
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
専用充電式リチウムイオン電池BP-511/BP-512なのでつかえません
残念でした (^^ゞ
書込番号:6114385
0点


松下ルミ子さん、じじかめさん、ご回答どうもありがとうございました。こんな古い機種について教えていただき感謝いたします。実は、以前にオークションで中古を入手したのですが、取説がありませんでしたので、ほとんど使用していません。最近はもっぱらペンタックスのK100Dで子供を撮ってばかりですが、しまってあるG5もたまには使ってみようかなと思い立ったものですから質問した次第です。どうもありがとうございました。
書込番号:6115290
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





