
このページのスレッド一覧(全246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月1日 12:22 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月30日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月27日 21:05 |
![]() |
2 | 7 | 2005年9月3日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月19日 07:57 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月4日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
私は今現在もG2をこよなく愛し使用しているものです。
私の住んでいる地域では祭りが盛んで、主に夜間ライトアップされた神輿屋台を撮影するのですが、今まで何台かのデジカメで夜間撮影をしてきたのですが、やはりF値の2.0あるG2は本当に綺麗な電飾を再現してくれて本当に満足しています。
私の撮影方法ですが、
夜間撮影→マニュアル撮影で
「シャッター無し・ISO200か400・シャッター速度はおそらく15分の1以下・F値は2.0〜2.5位の撮影が主です。」
G2は今となっては古く操作性もサクサクとはいかない遅いデジカメですが、私にとってG2のAFや操作感覚は充分に満足できるものです。
そこでお聞きしたいのですが、G5はよくのろいカメラだといわれていますが書き込む速度が遅いというのはわかりますが、その他の操作に関してはG2に比べてどのような違いがありますか?「例えばAFの速度」またはG5使用していてG2とここが違うという事に気づかれた方がおられましたら是非教えてください。
「G2・G5」をどちらも使用したことがある方に答えていただけると幸いです。
0点

G2とG5使っています・・・? 使っていました・・・?
両方持っています♪
なぜかG2の方が出番が多いです。やはり撮影のテンポはG5カキコミ速度が亀なので、街角スナップ・お散歩カメラとしてはイマイチかな〜、と思っています。しかし、G5の方が人指し指での操作がEOSと同じ要領でできるので便利何ですけどね。
画質はそれほど違うようには思いません。もっとも大伸ばしにしないので。
つずけざまにシャッターを切る、連写をすることが念頭にあればG2。風景などボチボチ撮りたいならG5でもOK、といった感じでしょうか。
ジャイアント・マッピーさんも言われている通り、この2台はレンズの明るさが購入の決めてでした。
書込番号:4714874
0点

当方はG2とG5を保有しておりますので参考になれば・・・
G2とG5の使い勝手を比較すれば
撮影後の画像確認はG5に軍配が上がります。
これは便利です。G3とG5の場合には関係のない比較ですが
プリントする場合
A4であれば両者に差は認められません。
むしろPFの少なさからG2の方が安心して使えます。
但しそれ以上のA3になると露出補正の設定違いによる白とび・黒つぶれには、500万画素のG5に若干の優位性は感じられます。特にA3ノビになるとG2では無理が目立ってきます。(9910の場合ですが)
AFの速度・書き込みの速度はいずれも今となっては
50歩100歩です。
非常に勝手な書き方ですが「このような見方もある」程度に読んで頂けたら幸いです。
書込番号:4784611
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
先日ヤフオクにて中古のG5を購入しまして、早速使用したところ、被写体に太陽光が反射している所を液晶モニターで見たところ縦に赤い線が入ってしまうのですが、実際に撮影して見ると写り込まないのですが液晶モニターには表示されます。強い光が入り込まなければ出ないのですが、何が原因なのか解りません。よろしくお願いします。
0点


F2→10Dさん こんにちは。
早速の情報ありがとうございます。
ちなみにG1では体験したことが無かったもので、故障かと心配してしまいました。
何も解らないもので勉強になりました。
また何か解らないことがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:4619136
0点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
この機種とは違うのですが、G2を使用して3年になりますが最近E09の表示が出たり、シャッターを押した後フリーズします。
故障だとは思いますが、どなたかこのE09の意味をご存知の方がおられましたら教えてください。
0点

申し訳無い事に私は回答を知らないので、知っている方の返信待ちですが・・・・
もし回答が無かった場合は、サポートと相談されるのが良いと思います。
[サポートセンター一覧]
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/center-list.html
書込番号:4611830
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
私は一台カシオのEXILIM ZOOM EX-Z55を所有しておりますが、暗いところのボケは勿論、画像のクオリティ全体が不満です。
私の友人は、彼の従兄弟がフジフィルムで開発に関わっているそうなのですが、その人から”G5は死角のない最強の名器”だと、一年くらい前に言われたのだそうで、現在でもG5を勧めています。友人は、G5を愛用していて以来、この一年間の事情については知らないのですが、G5は今でもトップレベルの機種なのでしょうか。
G6はCCDは小さくなっているのに画素数は上がっているし、どうなのでしょうね。
近所では55000円で在庫処分だそうで、その値段には納得しておりませんが、安ければ購入すべきかどうか迷っております。
一眼を持つのは、重さの点から抵抗があります。
子供や犬を撮りますが、画像のクオリティなど、お勧めのモデルも含めてどなたか詳しい方、お知恵をお貸しください。
0点

G5やG6がキヤノンのデジカメのことならCCDサイズは同じです。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=109&spec_df=133&x=28&y=12
書込番号:4394225
0点

papagenaさん、こんにちは。
G5は動作が遅いので動いている子供や犬の撮影には不向きですよ。
じっくり構えて撮影するデジカメです。そこのとこごまずご了承下さい。
G5自体は自分も職場で使ったことがありますが、じっくり撮るには良いデジカメですよ。
レンズも良いですしね。ただ動作はゆっくりです(笑)。
コンデジの中で画質のクォリティに絞ってG5より良いと個人的に思うのはパナのLC-1、
オリンパスのC8080WZでしょうか?どちらも良い描画をします。
ちょっぴり脱線して、
CANONのGシリーズで評価の高いのはG3ですね。G5登場後もG3の方が評価が高かったです。
Gシリーズは一貫して1/1.8インチCCDを使っていますが、高画素化するにつれ、
画素ピッチは小さくなります。
画素ピッチが小さくなればそれだけ受光性は落ちるわけで、それを無理やり
画像処理エンジンで絵作りすれば、画質は劣化するというのが一般論です。
現に、最新の800〜900万画素機をみていると、画質的に?というものも多いですね。
当然、撮像素子はより感度の高いものが開発され、画像処理エンジンもそれを補う
良いものが開発されているのですが、光学的に厳しいものを技術で補うには
今のところ厳しいというのが現状でしょうか?
いきおい、今の技術を用いて300〜400万画素の2/3インチCCDでデジカメを作った方が
画質がよいものができるのでは?という某板での議論になってしまうのですが...(笑)。
このあたりから一眼デジタルの優位性というのもご理解いただけると思いますが?
書込番号:4394250
1点

こんにちは。
G5今も持ってます。ホワイトバランスやノイズの少なさ、
回転液晶やリモコンまた、アダプタ―を買えば各種フィルタ―やレンズを装着でき撮影の幅が広がりますが。
欠点として望遠マクロ時にAFが遅いです。
ワイド側でも今の機種に比べたらAFは若干遅いので、
お子様やペットを撮影するのにはどうかな・・です。
風景を撮影するならオススメしますが。それと55000円は高いと思います。
中古美品で40000円前後でありすよ。保証も付けれるお店もありますよ。
書込番号:4394268
0点

フジフィルムで開発に関わっている人
単にその方の画質の好みではないでしょうかね?
papagena さんも、この色彩やノイズの少なさがお気に入りでしたら、
私ならPowerShot Pro1 を押したいですね。
28mmから200oのズーム域は便利ですから。
書込番号:4394477
1点

みなさま、ご丁寧に本当に有難うございます。
わたしも詳しくはないのですが、CCDの大きさと、スペックのみを欲張らない500万画素以下程度で真面目に作られた機種を求めているのですが、それがもしかしてG5なのかな、と思っていたのです。
でもG5はのろいのですね。
私の友人はまだ子供がいないのでそこのところは分かっちゃいないかもしれないなぁとは思っておりましたが。
Y氏in信州さま、写りの良さは、パナのLC-1、オリンパスのC8080WZのサンプルを見てみました。確かに素晴らしいですね。
そういう世界に走ってしまいたいのですが、ただ、あの重さをどう捉えるか・・・ですね。
現実的には、持ってみた限りでは400g程度が普段どこにも気軽に持って行くという感覚での使い方ならば限度かな、と思っています。
S2ISでは、機動性には優れていても肝心の画質面で、ちょっと躊躇してしまいますね。
G3の程度の良い中古と、重さと大きさ以外の総てを満足させてくれるデジいちと両方狙いますかね?
世の中、他にもするべきことはたくさんあって、カメラにばかり精力を注ぎ込めないのですがね(笑)。
何故、いまだに、数あるメーカーは我々を満足させてくれないのでしょうか・・あぁため息。
400g程度で、妥協の出来るお勧めの機種がありましたらまたどなたかお教えくださいませ。
書込番号:4396208
0点

papagenaさん、こんにちは。
ご存知かもしれませんが、RICOHが13日にGR1のデジタル版を発表します。
GR1は銀塩コンパクトとしてその描画をプロも認めた素晴らしいカメラです。
昨秋のフォトキナで製作発表をしてから1年。そのデジタル版が発表されるのを
多くの方が首を長くして待っている状況です。
お値段がどうなるのか?仕様がどうなるのか?まだ何もわかりませんが、
RICOHが満を持して発表するものですから、かなり期待できるのではないかと思います。
もうすぐ発表ですから、様子を見られてはいかがでしょうか?
そういう自分もこの秋の目玉として狙っているのですが...(笑)。
書込番号:4396672
0点

そうですか!!
わかりましたぁっと。
少し希望が出てきました。
取り敢えず、13日を楽しみに待ってみます。
有難うございます。
書込番号:4397876
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5
今更ながらG5の購入を考えています。
IXY500のクリアな写りにホレてしまい,本格的なカメラが欲しくなりました(G6はまだ高いからパス)。
G5はピントが合うのが遅いとの評判をよく聞きますが,IXY500に比べてどうなんでしょうか。私にはIXY500のピントは特に遅いとは思わないので。
両方お持ちの方,是非ご教示下さい。
0点

パパリンポンDXさん、おはようございます。
G5は職場にあったので結構使いました。IXY500は同僚のをよく借りて使いました。
動作感はほとんどおなじだったような気が...?
G5の方が機能は豊富なので楽しめますが、最近のデジカメは進歩が著しいですからね...。
ところで今G5ってお幾らでしょうか?最寄の量販店で昨年末にカゴ売りで49800でした。
ここの書き込みで旧型kissデジタルのレンズキット新品が49800というのがあります。
これは瞬間最大風速的な例だと思いますが、キタムラあたりでも在庫品が6万円台半ばです。
ちょっと交渉すれば6万円を切るくらいになりそうですが...。
IXY500とG5ではレンズが良い分、G5の方が絵がよいと思います。
IXY600ならより解像感が高く、キビキビした動作が実感できると思います。
旧型kissデジタルならJPEG撮影でも明らかにかなり綺麗ですよ。
書込番号:4290293
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5



あるかといえばありそうですが。
お店の信頼度は判断できません。
http://www.p-price.com/dcame.html
http://www.rakuten.co.jp/takachiho/490375/494296/605196/607314/#628569(タイムサービス残り後5)
G6じゃだめですか。こちらの方が手に入りやすく安いお店が有り様ですが。事情があるんですよね。
書込番号:3993666
0点


2005/03/02 20:18(1年以上前)
私は最近ヤフーのオークションにて新古品を4万円で入手しました。コンスタントに出品されているようで、この位の金額ならば落札できるようです。
ちなみに中古店では品薄らしくあまり見かけないようです。
書込番号:4010648
0点


2005/03/04 22:20(1年以上前)
そういえば去年の暮れに量販店の開店の日替わり特価品で
「お一人様1個限り、29800円、限定10台」ってのがありました。
私は全然興味がなかったので気にも留めませんでした。
本当に欲しい人がそういう場面に出会えればいいと思うのですが、、、
でも、なぜいまさらG5なんですか?
クラシックな外観も前から見た時だけだし、
妙に厚みがあってアンバランスで、
つくりもかなりチャッチくないですか。
クラシックでつくりもよく、現代のレベルのパナソニックDMC-LC1か
エプソンR-D1あたりを購入すればいいのでは。
書込番号:4020776
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





