※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年4月17日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月18日 12:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月12日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


う〜む(ーー;) 前々から10倍ズームのデジカメが欲しくてまだかまだかと
待っていたところ、ようやく「これだぁ」っと思ったのがPowerShot Pro90 ISです しかし何故こんなに話題というか人気がないの?
私はこれまでデジカメを購入したことが無いのであまり詳しくは有りませんが
画素数は300万オーバーとステキだし、デザインも個性的で私好みだし(^^ゞ、
なんてったってあのカシャッって音が笑えるのに、なぜなんだーーー?
書きこみを見ていると Pro90 IS は色々な動作が遅いということが目立っていますが、今会社で使っている1〜2年前のカメラよりもずっと良いと思う。
様々なデジカメを使い慣れてる人は遅い等の不満があってもシロウトだと全然気になんないというものではないんですかね??
ちっともいいことが書かれてないんで、欲しいのになかなか踏ん切りがつかないっす
0点


2001/03/03 01:32(1年以上前)
人それぞれ好みが違うんですから、自分の希望に合ったSpecであればそれでいいと思いますよ。惚れていればアバタもエクボです。全てが完璧なデジカメなんてありません。
購入して、いいところを紹介してあげればユーザーも増えてくると思います。
書込番号:115142
0点


2001/03/03 17:06(1年以上前)
オイラは手に取った瞬間に「う! 欲しくないッ!」と感じました。
書込番号:115470
0点


2001/03/04 05:43(1年以上前)
>画素数は300万オーバーとステキだし、
CCDは300万画素オーバーですが、記録画素数は258万画素です。
>欲しいのになかなか踏ん切りがつかないっす
私はPro90を見たことによってD30を買う踏ん切りがつきました。
書込番号:116010
0点



2001/03/06 01:09(1年以上前)
いろいろな意見有難う御座います
以前友人からS社の5倍ズームデジカメを借りたことがあったのですが、その時5倍ズームでは物足りないと感じてから買うなら絶対10倍ズームだぁと心に決めておりました。 現在私が知っている限り3種類しかありません。 その中ではこのPro90 ISが一番だと思っています。 O社のも一時は検討したものの私好みではなく今後しばらく同等のデジカメは発売されそうもないのでこれにしたいと思います。 モバイル通の友人に相談した結果、「多分購入後、後悔するね」と言われましたが(^^ゞ、「後悔してもなんだかんだ言いながらしばらく買い替えるまでもなく使っているんじゃない」っと言われました。 要するに使用していても問題無い程度の物と言うことでしょう。 しかし最後に「発売されて早々にバージョンアップ版が出るデジカメて・・・」って意味深なお言葉(-_-;) でも次を待ってたら先に進めないんで近々買っちゃおうっとΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪
書込番号:117310
0点



2001/04/17 00:54(1年以上前)
昨日ようやく念願の90IS購入しました
もう嬉しくて意味の無い写真撮りまくりです(意味も無く10倍ズームで・・・(^^ゞ)
使ってみた結果は予想していたよりも遥かに良いです
気になっていたズーム等のスピードの遅さは全然気になんないです
というかこんなものだと思っています
買うときに店員さんにこのデジカメ売れてないでしょって聞いてみたところ
逆に結構売れているとのことでした
ここのページでは評価は今一でしたが世間ではそうではないみたいデス
10倍ズームで手振れ補正機能はかなりよいですよ
書込番号:145899
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


私も初めてチラシを見たときは、当日に買おうか悩みました。
レース観戦に使おうと思っているので、10倍ズームのきく
オリンパスかこちらか迷っていたんです。
画素数はこちらが高いようですが、やはり専用電池というのがどうにも・・。
あと、ズーム速度が遅いのですか・・それでは遠近のピントの切り替えが
間に合わないかもしれませんね。
やはり消費者さんの意見って、貴重ですよね。
もうしばらく皆さんのお話を聞かせてもらってから考え直そうと思います。
0点


2001/02/18 01:22(1年以上前)
私のコメントがかなり否定的に伝わったようですので、
一応フォローさせていただきます。
望遠側が300mmを超える10倍ズームでありながらコンパクトなのは、
デジカメならではです。その点では、私もまだ未練たっぷりです。
ズーム速度が遅いというのは10倍の端から端までの話ですので、
使い物にならないというものではなく、使い方次第だと思います。
それでも、松下のビデオカメラのようなマッハズームは欲しいところです。
電池については、私は、専用だとしてもこの方が良いと思っています。
汎用乾電池よりはランニングコストに優れていますし、
ニッカドよりは、容量も大きく継ぎ足し充電ができるメリットがあります。
いざって時に充電していなかったり、空になったりしたらどうするんだ、
とお考えでしょうが、それは各々の工夫で対処できる問題であって、
杞憂に過ぎないと思いますが?
書込番号:107015
0点


2001/02/18 12:11(1年以上前)
とにかく、他の問題は差し置いて、やはり10倍ズームはすばらしいですね。
今日、子供の音楽発表会がありましたが私は遅れまして外側での立ち見となりました。でも10倍ズームのおかげで写真はばっちりです。モニタが自由に回るのも二重マルです。予備バッテリさえ購入できればいいのかなーって、今は思ってます。
書込番号:107231
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


私も買おうと思っていそいそと出かけました。
が、店頭で触り倒した挙句、買うのはやめました。
ズーム移動速度が遅いし、あのズームスイッチの操作感がいらいらを助長します。(ビデオカメラのズームは速いものがあるんですけどねぇ。)
見た目ほど重量が無いのはある意味では良いことですが、
私の期待したものとは違っていました。
なんだかオモチャっぽくて。
仕様的にも価格的にも中途半端だと思いました。
結局、勢いでD30を買ってしまいました。
0点


2001/02/12 01:14(1年以上前)
うらやましい!!!
私も同じことを思いましたが、どうしてもD30までは手が出せませんでした。
5万円も差がありますからね。でも専用電池は何とかして欲しかったですね。
いくら良い電池でも1個6000円もするなんて、信じられない!!!
市販も電池は合わないし、何かいい方法はありませんか?予備の電池がないと不安だし、64MBのCFを買ったら金が無くなったよ。
先生達、色々教えてね!
書込番号:103154
0点



2001/02/12 01:48(1年以上前)
もともとはD30を買う踏ん切りが付かなくて、
Pro90で我慢(失礼?)しようと思っていたので。
店内をうろうろしながら、2〜3時間は迷いましたよ。
当分は節約せねば!
バッテリの件は仕方ないです。
しばらくは、こまめな電源OFFを心がけて使ってみては?
周りに同じバッテリを使っている人を増やして融通しあうってのも手かも?
このバッテリは、D30・G1・Pro90のほかに、
キヤノンのビデオカメラFV10の標準バッテリと同じです。
書込番号:103194
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





