※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月27日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月29日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月21日 02:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月16日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月13日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS




2001/04/04 21:12(1年以上前)
連写で2秒に一コマ、通常では3秒位です(いずれも最高画質)。
AF合焦点スピードはこんな物かな・・S10より遙かに良い、個人的には十分実用範中。
ただし起動スピードはとても遅く感じました。
私は、20年以上前の一眼レフ愛用者で、シャッター半押しでワンチャンスを狙うスタイルなので速写性を求める方には絶対に不満が出ると思います。
蛇足ながらC2500Lからの買い換えですが、10倍手ぶれ補正、フリーアングル液晶、当たりはずれのない画質以外すべての面でC2500Lの方が良かったと思います。
特に豊かな色彩は魅力的でした・・中古で4万円以下なら”買い”の旧型機です、初心者で本格撮影を目指す勉強熱心なデジグラファーにお勧め。
書込番号:138247
0点



2001/04/15 23:28(1年以上前)
ケムタクさん、こんばんは。
お返事有難う御座います。
早速参考にさせて頂きます。
書込番号:145361
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


こんにちわ。
ちょっとお聞きしたいのですが、この、Power Shot pro90 ISの電池のもちはどのくらいなんでしょうか?
下のほうに、専用電池で1個6000円もするとのこと、また、ビデオカメラともいっしょだそうですが…。
今デジカメとしても使っているSONYのDVが、バッテリーのことを忘れるくらい長持ちするので、カメラ兼用の電池だと、ながもちするのかな?
どうぞ、よろしくおねがいします。
0点

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/2001_ps-pro90is_s.html
ここの電源と言う欄をみましょう。
書込番号:131164
0点



2001/03/27 19:46(1年以上前)
さわさわさん、ありがとうございます。
けっこう持つようですね。でも、じっさいに使うともっと短いんでしょうが…。まあ、そう遠出することもないし、だいじょうぶかな?
書込番号:132638
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


こんにちわ。皆さんのアドバイスにも助けられ、90Isを購入して、マイクロドライブを買おうかなと思っております。さて、取説にはマイクロドライブの使用方法が見当たりません。。。あれ?!340Mのマイクロドライブを購入予定ですが、カタログには「使えます」との表記があったのですが、使用するにはアダプターとか必要なのでしょうか?CF用のPCカードアダプターも使えないんでしょうね。。。使用されている方いましたら、教えてください。
0点


2001/04/29 00:18(1年以上前)
こんにちは。マイクロドライブ使っています。CFより衝撃に弱いというだけで問題なく使えます。
アダプタは、マイクロドライブ用のものはCFでも使えます。使っています。CF用のものは、試していませんが、物理的に無理のないものであれば大丈夫ではないでしょうか。(マイクロドライブはCFより厚いので)
書込番号:153713
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


はじめまして。デジカメの購入の検討をしているのですが。富士FinePix4900zの「ISO800」をとるかキャノンPowerShotPro90ISの「手ぶれ補正つき10倍ズーム」をとるかで悩んでいます。
使用目的として特殊なのが舞台写真をとるというもので、「暗い、遠い、止まらない」と撮影三重苦(アマチュアが撮るなと云わんばかりな)の上、主催者側と打ち合わせがしてあるといっても上演中はフットワークも制限されますからカメラの性能が結構モノをいいます。シャッターを押してから切れるまでのスピードや連射速度も重要です。ストロボは当然ご法度ですし、今まで照明によっては1眼レフに1600とか3200のフィルムを入れることも多かったのですが(さらに増感も)この荒さなら35万画素デジカメにも負けないという…。
そんなわけでこの2機種を両天秤です。(見た目は4900がかっこいいんだけど90ISの方が操作性はよさそうですね)どなたかアドバイスをしてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


2001/03/18 02:20(1年以上前)
こんばんは、似顔絵屋さん。
90ISユーザーの似非グルメと申します。
結論から言うと、似顔絵屋さんの使用用途では90ISはオススメできません。
4900は触ったこともないのでなんとも言えないんですが…。
90ISは何をするにもトロイんです。
連写なんてできないと思ったほうがいいくらいです。
さらに操作性もよくないです。
スイッチオンした時に撮影モードも一緒に変えてしまったり、
ストロボスイッチを押してしまったりしたことが何度もあります。
と、まるでいいところがないみたいですが
それでも結構気に入って使ってるんです(^-^;
なんといっても10倍ズームは楽しいですし、
手ブレ補正もありがたい機能ですね。
あ、90ISは常にノイズリダクションがかかるので、
暗いシーンには結構重宝するんじゃないんでしょうか?!
画像も私なりに非常に満足しています。
※あんまり参考にならないかもしれませんがサンプルを置いてます
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=212516&un=20199&id=9&m=2&s=0
書込番号:125651
0点



2001/03/21 02:09(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
90ISってトロいんですか? せっかくのコゾーがお宝撮るのに使うバズーカ並の40倍ズームがスポーツ系の撮影に使えないんじゃ意味ないじゃん。と思ってしまいました。まだ購入資金集めに時間がかかるからもうちょっと熟考してみます。
書込番号:127842
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


90Isを取り寄せしてもらっています。RAW形式で保存すると「デジカメの達人2000」とかのイメージビュア管理ソフトは使えないのでしょうか?RAW形式のファイルを読み込むには、専用のソフトが必要なのでしょうか?
0点


2001/03/16 10:27(1年以上前)
TWAINドライバ(つづり間違ってたらゴメン)に対応してるか、ですね。
ドライバはキヤノンホームページからダウンロードできまする。
USB用とシリアル用の2種類がありますが、使うのはシリアル用です。
書込番号:124511
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS


90Isが欲しいです。でも、今迷ってるのは、505Vとの対比で、505Vは、原色系CCDって評判で、すごくきれいな発色をしますよね。。。(その他機能については評判は悪いが。。。)
90Isは、どうですか?キレイな画質ですか。。。
90IsのHPのサンプルでは、情報が少なすぎます。あれで、期待の新製品のサンプル画像とは、まったくもって、あくびが出ます。ホント,売る気あるのかなぁ…
0点


2001/03/13 22:47(1年以上前)
90ISのサンプルは以下も参考くださひ。
http://www.steves-digicams.com/pro90is_samples.html
http://www.dpreview.com/gallery/canonpro90_samples1/
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/data/picture/pro90is/album.html
http://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa180527 (←のPAGE2)
書込番号:122697
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





