PowerShot Pro90 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot Pro90 ISのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro90 ISの価格比較
  • PowerShot Pro90 ISの中古価格比較
  • PowerShot Pro90 ISの買取価格
  • PowerShot Pro90 ISのスペック・仕様
  • PowerShot Pro90 ISのレビュー
  • PowerShot Pro90 ISのクチコミ
  • PowerShot Pro90 ISの画像・動画
  • PowerShot Pro90 ISのピックアップリスト
  • PowerShot Pro90 ISのオークション

PowerShot Pro90 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月

  • PowerShot Pro90 ISの価格比較
  • PowerShot Pro90 ISの中古価格比較
  • PowerShot Pro90 ISの買取価格
  • PowerShot Pro90 ISのスペック・仕様
  • PowerShot Pro90 ISのレビュー
  • PowerShot Pro90 ISのクチコミ
  • PowerShot Pro90 ISの画像・動画
  • PowerShot Pro90 ISのピックアップリスト
  • PowerShot Pro90 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

PowerShot Pro90 IS のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot Pro90 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro90 ISを新規書き込みPowerShot Pro90 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして??

2001/03/03 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 だいちゃんさん

う〜む(ーー;) 前々から10倍ズームのデジカメが欲しくてまだかまだかと
待っていたところ、ようやく「これだぁ」っと思ったのがPowerShot Pro90 ISです  しかし何故こんなに話題というか人気がないの?
私はこれまでデジカメを購入したことが無いのであまり詳しくは有りませんが
画素数は300万オーバーとステキだし、デザインも個性的で私好みだし(^^ゞ、
なんてったってあのカシャッって音が笑えるのに、なぜなんだーーー?
書きこみを見ていると Pro90 IS は色々な動作が遅いということが目立っていますが、今会社で使っている1〜2年前のカメラよりもずっと良いと思う。
様々なデジカメを使い慣れてる人は遅い等の不満があってもシロウトだと全然気になんないというものではないんですかね??
ちっともいいことが書かれてないんで、欲しいのになかなか踏ん切りがつかないっす 

書込番号:115119

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/03/03 01:32(1年以上前)

人それぞれ好みが違うんですから、自分の希望に合ったSpecであればそれでいいと思いますよ。惚れていればアバタもエクボです。全てが完璧なデジカメなんてありません。

購入して、いいところを紹介してあげればユーザーも増えてくると思います。

書込番号:115142

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/03/03 17:06(1年以上前)

オイラは手に取った瞬間に「う! 欲しくないッ!」と感じました。

書込番号:115470

ナイスクチコミ!0


Bellvineさん

2001/03/04 05:43(1年以上前)

>画素数は300万オーバーとステキだし、
CCDは300万画素オーバーですが、記録画素数は258万画素です。

>欲しいのになかなか踏ん切りがつかないっす 
私はPro90を見たことによってD30を買う踏ん切りがつきました。

書込番号:116010

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいちゃんさん

2001/03/06 01:09(1年以上前)

いろいろな意見有難う御座います
以前友人からS社の5倍ズームデジカメを借りたことがあったのですが、その時5倍ズームでは物足りないと感じてから買うなら絶対10倍ズームだぁと心に決めておりました。 現在私が知っている限り3種類しかありません。 その中ではこのPro90 ISが一番だと思っています。 O社のも一時は検討したものの私好みではなく今後しばらく同等のデジカメは発売されそうもないのでこれにしたいと思います。 モバイル通の友人に相談した結果、「多分購入後、後悔するね」と言われましたが(^^ゞ、「後悔してもなんだかんだ言いながらしばらく買い替えるまでもなく使っているんじゃない」っと言われました。 要するに使用していても問題無い程度の物と言うことでしょう。 しかし最後に「発売されて早々にバージョンアップ版が出るデジカメて・・・」って意味深なお言葉(-_-;) でも次を待ってたら先に進めないんで近々買っちゃおうっとΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪

書込番号:117310

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいちゃんさん

2001/04/17 00:54(1年以上前)

昨日ようやく念願の90IS購入しました
もう嬉しくて意味の無い写真撮りまくりです(意味も無く10倍ズームで・・・(^^ゞ)
使ってみた結果は予想していたよりも遥かに良いです
気になっていたズーム等のスピードの遅さは全然気になんないです
というかこんなものだと思っています
買うときに店員さんにこのデジカメ売れてないでしょって聞いてみたところ
逆に結構売れているとのことでした
ここのページでは評価は今一でしたが世間ではそうではないみたいデス
10倍ズームで手振れ補正機能はかなりよいですよ

書込番号:145899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連続撮影

2001/04/03 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 モチャさん

はじめまして。
さてこのPro90なのですが撮影から撮影のタイムラグはどのくらいでしょうか?
数値的な物、実際の感覚等教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:137666

ナイスクチコミ!0


返信する
ケムタクさん

2001/04/04 21:12(1年以上前)

 連写で2秒に一コマ、通常では3秒位です(いずれも最高画質)。
 AF合焦点スピードはこんな物かな・・S10より遙かに良い、個人的には十分実用範中。
 ただし起動スピードはとても遅く感じました。
 私は、20年以上前の一眼レフ愛用者で、シャッター半押しでワンチャンスを狙うスタイルなので速写性を求める方には絶対に不満が出ると思います。
 蛇足ながらC2500Lからの買い換えですが、10倍手ぶれ補正、フリーアングル液晶、当たりはずれのない画質以外すべての面でC2500Lの方が良かったと思います。
 特に豊かな色彩は魅力的でした・・中古で4万円以下なら”買い”の旧型機です、初心者で本格撮影を目指す勉強熱心なデジグラファーにお勧め。

書込番号:138247

ナイスクチコミ!0


スレ主 モチャさん

2001/04/15 23:28(1年以上前)

ケムタクさん、こんばんは。
お返事有難う御座います。
早速参考にさせて頂きます。

書込番号:145361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/04/12 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 堀井豪主刀さん

PowerShotPro90ISを購入してページを作っています。以前は富士のFP2700でした。10倍ズームが気に入って購入しました。これからコンバーションレンズを増やして楽しむ予定です。

書込番号:143431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらに書けばいいのですね

2001/02/18 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

こちらの専用掲示板があったんですか。
これからはこちらに書きます。

書込番号:107319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 花人さん

2001/02/18 15:51(1年以上前)

こちらから来られた方には、何の事か分からないかもしれないので
こちらにも書きます。

初めてのデジタルカメラです。
発売日の朝刊に折り込まれたパソコンショップのチラシで存在を知りました。
10倍ズームとイメージスタビライザー(IS)が付いているので
その日に買いました。

ISについてはマイEOSにはIS付きのレンズを使っているので
望遠時には重宝すると思います。

私の場合は、普通の撮影にはEOSを、HPに載せるときはPro90と
使い分けるので性能的には満足しています。
2台首にかけても重い感じはしませんね。

ズームリングについてですが、一眼レフ派の私としては、
交換レンズのような感覚がマッチしています。
EOSの感覚で花を撮ってみたらピンぼけになってしまいました。
今度は幾分離れてみたらはっきりと撮れました。

今日写真をUPする予定なので参考に見てください。

書込番号:107322

ナイスクチコミ!0


ghostholyさん

2001/03/30 04:52(1年以上前)

PowerShotPro90ISの購入を検討しています。HP用の画像を撮影する予定です。対象は神社仏閣風景等です。使用した感想を出来るだけ詳しく教えて下さい。

書込番号:134272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池のことで

2001/03/25 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 うしとやぎさん

こんにちわ。
ちょっとお聞きしたいのですが、この、Power Shot pro90 ISの電池のもちはどのくらいなんでしょうか?
下のほうに、専用電池で1個6000円もするとのこと、また、ビデオカメラともいっしょだそうですが…。
今デジカメとしても使っているSONYのDVが、バッテリーのことを忘れるくらい長持ちするので、カメラ兼用の電池だと、ながもちするのかな?
どうぞ、よろしくおねがいします。

書込番号:131108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/25 22:55(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/2001_ps-pro90is_s.html
 ここの電源と言う欄をみましょう。

書込番号:131164

ナイスクチコミ!0


スレ主 うしとやぎさん

2001/03/27 19:46(1年以上前)

さわさわさん、ありがとうございます。
けっこう持つようですね。でも、じっさいに使うともっと短いんでしょうが…。まあ、そう遠出することもないし、だいじょうぶかな?

書込番号:132638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISO800vsX10

2001/03/17 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 似顔絵屋さん

 はじめまして。デジカメの購入の検討をしているのですが。富士FinePix4900zの「ISO800」をとるかキャノンPowerShotPro90ISの「手ぶれ補正つき10倍ズーム」をとるかで悩んでいます。
 使用目的として特殊なのが舞台写真をとるというもので、「暗い、遠い、止まらない」と撮影三重苦(アマチュアが撮るなと云わんばかりな)の上、主催者側と打ち合わせがしてあるといっても上演中はフットワークも制限されますからカメラの性能が結構モノをいいます。シャッターを押してから切れるまでのスピードや連射速度も重要です。ストロボは当然ご法度ですし、今まで照明によっては1眼レフに1600とか3200のフィルムを入れることも多かったのですが(さらに増感も)この荒さなら35万画素デジカメにも負けないという…。
 そんなわけでこの2機種を両天秤です。(見た目は4900がかっこいいんだけど90ISの方が操作性はよさそうですね)どなたかアドバイスをしてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:124975

ナイスクチコミ!0


返信する
似非グルメさん

2001/03/18 02:20(1年以上前)

こんばんは、似顔絵屋さん。
90ISユーザーの似非グルメと申します。

結論から言うと、似顔絵屋さんの使用用途では90ISはオススメできません。
4900は触ったこともないのでなんとも言えないんですが…。

90ISは何をするにもトロイんです。
連写なんてできないと思ったほうがいいくらいです。

さらに操作性もよくないです。

スイッチオンした時に撮影モードも一緒に変えてしまったり、
ストロボスイッチを押してしまったりしたことが何度もあります。


と、まるでいいところがないみたいですが
それでも結構気に入って使ってるんです(^-^;

なんといっても10倍ズームは楽しいですし、
手ブレ補正もありがたい機能ですね。

あ、90ISは常にノイズリダクションがかかるので、
暗いシーンには結構重宝するんじゃないんでしょうか?!

画像も私なりに非常に満足しています。

※あんまり参考にならないかもしれませんがサンプルを置いてます
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=212516&un=20199&id=9&m=2&s=0

書込番号:125651

ナイスクチコミ!0


スレ主 似顔絵屋さん

2001/03/21 02:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
90ISってトロいんですか? せっかくのコゾーがお宝撮るのに使うバズーカ並の40倍ズームがスポーツ系の撮影に使えないんじゃ意味ないじゃん。と思ってしまいました。まだ購入資金集めに時間がかかるからもうちょっと熟考してみます。

書込番号:127842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot Pro90 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro90 ISを新規書き込みPowerShot Pro90 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro90 IS
CANON

PowerShot Pro90 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月

PowerShot Pro90 ISをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング