※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全622スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2006年11月26日 00:57 |
![]() |
1 | 3 | 2004年11月14日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 19:02 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月21日 10:08 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月5日 15:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月25日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40
先日子供に、このカメラを落とされて、
レンズ部分が、曲がってしまいました。
修理するか?現行品か?
1.8インチ400万画素か?
少インチ大画素か?
コンデジは500万画素ぐらいがリミットだと思いますが
時代がそれを許してはくれません。
ここは修理してさらに中古で手ブレ補正付きを
ゲットかな?
どなたか妙案はありますかm(__)m
0点

恐らくレンズユニットごとの交換になると思います ←高いですよ〜^^;
ここはサクッと買い替えしたら如何でしょうか? 写らないカメラでも
下取りOKの所もありますので そこいら辺で・・
S40・・とても良いカメラですよね〜
「修理」という選択肢を考えてしまうところは 私・・共感します^^
書込番号:5677083
1点

1/1.8型CCDの機種もありますので、少し高画素ですがバリアングル液晶が
便利だと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a640630/spec.html
書込番号:5677136
0点

修理サポートに壊れ具合を伝えて修理費の概算額を聞きましょう。
金額によっては、修理するより同クラスかやや上の画素数の中古品をGetするほうが安上がりなこともありますから。
書込番号:5677312
0点

S45を使用していますが、良いカメラです。A610・A620も購入しましたが、後者はエッジ処理が気になり手放しました。高画素機は個人的には?です。話が逸れましたが、オークションで入手されてはいかがでしょうか。安価で程度の良いものが結構ありますよ(^ ^)
書込番号:5677699
0点

陰性残像さん・じじかめさん・ツキサムanパンさん
akira-pcさん、ありがとうございます。
月曜日にとりあえず修理サポートにTelしてみます。
オークション&中古カメラ店ホームページをのぞいてますが
え!沼!!昔ほしかったあの機種がこの値段!
しばらく楽しめそうです。
メーカーが変わりそう(^^;)
それでは皆さんおやすみなさい。
書込番号:5679068
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


まだカテゴリあったんですね。
買って2年半です。他のカメラに浮気するたび、
あーやっぱりS40て良いカメラだったのだなあと思います。
なによりも絵が素直です。
補正しやすいです。
ノイズが少ないので、かなり無茶な補正をかけても立派に耐えます。
雑貨カタログをつくる仕事してますが、間に合わない時によくS40で撮った写真使います。
誰も気が付きません。
最近浮気した新しいカメラは、一見綺麗でもウソ色とノイズばっかりで、ちゃんとした印刷物用としては使いモノになりません。
(ヒストグラムはご立派なのですが、実はノイズ。どう頑張って補正しても、補正にノイズがひっぱられちゃうので変な色になる)
S40の不満は接写が駄目なことくらい。
一度落っことして筐体がゆがんでますが、ケナゲに動作してます。
オークションで新品ときどき見るので、もう一つ買っておこうかなーとすら思います。
あー、あと、ハウジングに入れると電源が切れないのも不満といえば不満か。
ずっと使ってあげよっと。
1点


2004/10/07 22:35(1年以上前)
私も2年半前にS40を購入し、大変満足して使っていました。
S40は確かに、起動が遅いこと,AFが遅いこと,動体のAFが遅く徒競走の連射は夢のまた夢であることを除けば、正に非の打ち所のないカメラでしたね(・・・)。
周りの人の購入するキャノン以外の全てのカメラの画像は、見せてもらえば皆変な色合いだったので、『デジカメとはキャノン也』だと確信するに至りました。
残念ながら、先日子供に持たせたら、目を離したスキに盗まれてしまいしばらくの間はただ呆然(ぼうぜん)とするばかりでした(勿論、子供は死ぬほど殴ってやりましたけど)。
最近諦めがついて、デジカメが安い値付けしか出来なくなり外装がボロくなったS60を購入しました。色合いは変わらずにスバラしく、起動は速く、AFは遅いまま、操作性は改善されてました。
書込番号:3359855
0点


2004/10/10 00:49(1年以上前)
私もS40愛用してます(ました。)
ただ先日、ジュースの洗礼を浴びせてしまい、
修理見積もりしたら4万円也。。。
泣く泣く、とうとう新機種と交換かな、とここに来て他機種調べてます。
でも、動かなくなるまで、S40にも頑張ってもらいます。
書込番号:3367778
0点


2004/11/14 09:57(1年以上前)
いいですよねぇ・・S40。僕は現役で使ってます。
やっぱり買って2年半くらい経ちますが、レンズアダプター付けてテレコンつけたりと色々がんばってます(笑)
今年はWRCの撮影に成功し、まだまだ行ける!と思ってます(笑)
書込番号:3498628
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


買ったときからですけど
きーんとか、ざーとか
動画を撮って再生をするとかならず雑音が入ります。
動画は使い物にならないです。
みなさんのも雑音はいってますか?
あと買った時からですけど、
使ってるとすぐ40〜50℃くらいに熱もちますよね。
これってS40だけ?
IXYとかは熱くならないもんですか?
5年保証かけているので
メーカー保証はきれてますけど、販売店保証はまだ3年あるので
とりあえず、壊れてないかみてもらうつもりですけど。
0点

自分で所有している機種では無いのですが・・・
動画の雑音は仕方ないかも?
メーカーに修理に出して調整してもらえればラッキー?
#別のデジカメ(SL300R)ですが、録音レベルを下げてもらうことで
#対処してもらった事があります。
#その代わり、入ってくる音量が小さくなりました(^^;;
熱も、ある程度は暖かくなりますが、40度もあるかは?です(^^;;
そこまで無いような???
ちなみにIXYも暖かくなります。 というか大抵のデジカメはそうなりやすいです。
書込番号:2720279
0点



2004/10/17 19:02(1年以上前)
・マイク交換
・スピーカー交換
・関連電子部品不良のため交換
・電池の止め具のプラスチック(引っかけるところ)、電子端子ユニット交換
でした。
ノイズは少しだけよくなりました。
熱は仕様だから直らないとのことでした。
書込番号:3395430
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40



このカメラを持ってないので、はっきりとは判りませんが、S40より古い私のIXYの充電器でも大丈夫ですから、問題ないと思います。
念のため充電器の裏側にかいてある、
INPUT :100V-240V
を見て下さい。このように240Vとあれば大丈夫です。
アメリカは行ったことが無いので判りませんが、コンセントアダプターは必要かも知れません。
書込番号:2715135
0点



2004/04/19 13:22(1年以上前)
ありがとうございました!
240Vとの記載がありました。コンセントの形は日本と同形ですので、
そのまま使用可能ですね。
バッテリーの消耗が早いので、充電器は必携ですよね。
書込番号:2715249
0点

>バッテリーの消耗が早いので、充電器は必携ですよね。
絶対必要ですよ。へたをすると1日持たないですよ。
できれば、予備
アメリカでの楽しい休暇を過ごして来て下さい。
思いでの写真もいっぱい撮って来て下さい。
書込番号:2715256
0点

補足です(^^;
>できれば、予備
↓
できれば、予備バッテリーもあった方が良いですよ。
でした(^_^)
書込番号:2715263
0点


2004/04/20 21:56(1年以上前)
先週200V?のヨーロッパは、変換アダプタあればOKでした。
バッテリー2個で瀕死でした。
できればバッテリー3つあったほうがいいです。
あとメモリ128Mb2個、256Mb1個で、たりませんでした。
メモリも注意ですよ。
空港でうっかり荷物なんかにいれたら、あららX線感光してしまうフィルムと違って、
海外ではデジカメはGOOD!!です
!! ハイ !!
書込番号:2719883
0点



2004/04/21 10:08(1年以上前)
返信ありがとうございます♪
実はバッテリーの持ちについて質問させていただいた
tocoと同一人物なのですが、結局新しいバッテリーを購入しました。
予備も買わなきゃダメかな〜。旅行でお金遣うのに痛い出費です。
書込番号:2721406
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40



16MBのCFカード入っていたでしょ。
それを持っていけばやって貰えると思いますが。
別に買った容量の大きいのでもいいですけどね。
とにかく写真撮ったCFカードです。
書込番号:2667614
0点

ネットプリントを利用する、一度CD−Rに焼いてから持ち込む等、色々な手段が
ありますが、まずは利用する予定のお店に問い合わせてみるのが確実かと思います。
書込番号:2667618
0点

CFを持ち込む
それか、メディアに焼く・・・
同じ写真3枚ならほんの5分ほどでプリントできたりする・・・<カメラやさんなら。
通常、順番の関係でしてもらえないけどもw
書込番号:2667693
0点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40
こちらを参照してみるといいのではないでしょうか。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/microdrive.html
書込番号:2627528
0点



2004/03/25 19:43(1年以上前)
有り難うございます。参考になりました。
書込番号:2627654
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





