PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S40に写真を戻す方法

2002/11/06 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 価格COMが好きさん

S40で移した写真をCanon ZoomBrowser EXを使い、PCに取り込みました。この逆にPCに取り込んだ写真をS40に戻す方法があれば教えてください。

書込番号:1049859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/11/07 00:28(1年以上前)

ZoomBrowser EXのヘルプ→トピックの検索→リファレンス→キヤノンカメラへの画像の書き込み 
これでわかりますか?

書込番号:1050119

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格COMが好きさん

2002/11/07 23:06(1年以上前)

簡単にできました。助かりました。価格COMはすばらしい。

書込番号:1051908

ナイスクチコミ!0


おきらくごくらkuさん

2002/11/10 02:40(1年以上前)

礼には及ばんさ。
君には背負っているものが違うんだろうからな、ガルマ。
By シャア・アズナブル

書込番号:1056563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズバリアに凹

2002/11/05 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 19世紀少年さん

先日落としてしまい レンズバリアに凹みができてしまったのですが、
このような症状で修理に出された方はいらっしゃるでしょうか?
サポセンに直接聞いた方が早いのは分かりますが、
念のため 該当者がいらっしゃれば聞いておきたいです。

書込番号:1045913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 19世紀少年さん

2002/11/05 00:34(1年以上前)

何が聞きたいのか書いてなかったですね 

修理費はいくらかかるかが聞きたいのです。

書込番号:1045917

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/05 06:23(1年以上前)

程度にもよるけど、最低でも数千円はかかると思いますよ。

使用に問題があるのでしょうか?

書込番号:1046257

ナイスクチコミ!0


tad-sさん

2002/11/08 12:08(1年以上前)

私は起動した状態でポロっと机の上に落としてしまい、
(落差は20cmくらいでしょうか)
鏡筒が見事に歪んでしまいました。

入院中ですがいくらかかることやら...
というような、もっと不幸な人もいるので、自分を慰めてください。

書込番号:1052803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズカバーについて

2002/10/31 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 じゅんちゃん123号さん

こんにちは
先日,子供の運動会にS40が活躍してくれたのですが,
砂埃のために,レンズカバーの隙間に砂が入ったらしく,
カバー開閉時に砂をかんだような音がします。
このカバーは外すことができるのでしょうか?
掃除をしてあげたいです・・・。

書込番号:1035132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/31 09:09(1年以上前)

修理に出した方がいいとおもうよ。
もし、壊したら自己責任だよ。

書込番号:1035558

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2002/10/31 11:44(1年以上前)

エアツールで飛ばしてみればどう?

お近くのガソリンスタンドでエアガン(モデルガンじゃないぞ(笑)を借りるとかどう?

部品が飛んでも知りません
全て自己責任でお願いします

書込番号:1035753

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/10/31 13:21(1年以上前)

そのカメラは知らないんだけど、
スライド部材のクリックを出すための常套手段として、ボールが使われる事が多いので、
分解して落としたり、吹いてぶっ飛ばしたりしないように、気をつけてねー

書込番号:1035821

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/10/31 21:22(1年以上前)

レンズカバーは電源スイッチも兼ねているので
ご自分で分解掃除をされるのはやめた方がいいですね〜
っていうか、素人には外すことができそうもないですよね〜
サービスセンターに依頼されるのがよろしいかと思います

書込番号:1036583

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんちゃん123号さん

2002/10/31 23:51(1年以上前)

みなさん,早速のお返事,ありがとうございました。
自分ではできないみたいですね・・・
デジカメって結構デリケートなんだな〜と思うことでした。
無理して買ったカメラなので,大切に使っていきたいです。

書込番号:1036806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/12/02 00:40(1年以上前)

興味があったので手持ちのS45のフタ部分を分解してみました。おそらくS40と大差ないと思います。

分解、組立の出来る所まででも十数個の部品で組みあがっていました。
フタの裏にはスライド方向に長い、鉄板がしこんであり、それをコの字型の金具で本体側に抱えているという構造です。
この金具には両側にギアの付いたシャフトが通っていてフタに刻まれたラックとかみ合っています。
レンズの筒が収まったことに連動してフタのストッパーを解除する機構や電源のオンオフスイッチなども組み込まれています。
こんな複雑な構造でした。
ここへ砂をかめば、不具合を起こすのは考えられます。

細かい作業がお好きな方なら分解は可能かもしれません。しかし非常に小さな部品が多数使われていますし、組立は分解以上にむずかしいです。

書込番号:1103730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

situmonn

2002/10/30 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 kjhuytfさん

このデジカメは音声付動画は取れますか?ほかに300万画素以上でお勧めの機種はありますか?教えてください。予算は五万円以内です。

書込番号:1034749

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/10/30 21:50(1年以上前)

音声付動画は撮れます。

書込番号:1034774

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/30 22:01(1年以上前)

何を中心に撮りたいのか等を書くと多くのレスが付くと
思いますよ♪
L版印刷なら200万画素クラスがいいですよ
A4まで大きく印刷するのなら300万画素以上は
ほしいですね♪


書込番号:1034803

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjhuytfさん

2002/10/30 23:23(1年以上前)

風景写真と動画を主に使うと思います。あと印刷はL判とA4の両方でしたいと思っています。

書込番号:1034969

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/31 00:22(1年以上前)

kjhuytfさんの条件だと非常に難しいです。(笑)
参考までに・・・・♪
動画に強いのはフジのS602やサンヨーのMZ3です。
A4(高画素)、 風景は広角で有る方が便利(有利)ですよ♪
すべてを満たすデジカメはありませんので、何かを
妥協するしかないですね♪m(_ _)m
A4で風景(五万以内)ならオリンパスの4100もいいですよ♪

書込番号:1035061

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/10/31 21:24(1年以上前)

動画は音声付で撮れますが、しょぼいです
デジカメの動画はあくまでもオマケ機能ですね

書込番号:1036587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2002/10/28 09:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ドリュさん

どなたか教えて下さい。
今、S40の購入を検討してるのですが、シャッター押した時にすぐ撮れるのでしょうか?シャッターチャンスを逃さないようにしたいのです。
教えて下さい。

書込番号:1029737

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/10/28 10:41(1年以上前)

シャッターを押して直ぐには撮れません。
まず、オートフォーカスの動作が1秒くらいあってピントが合ってから撮れます。半押ししてあらかじめピントを合わせておけば直ぐに撮れます。
これは他のカメラも同様で、速いのはRICHOのRR30か、オートフォーカスのないエクシリムのようなカメラです。

書込番号:1029831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリュさん

2002/10/28 11:43(1年以上前)

shibataさん。早速の返信ありがとうございます。
と言う事は、普通のオートフォーカスのスピードと同じくらいと言う事ですね。
ありがとうございます。
 

書込番号:1029928

ナイスクチコミ!0


ひのぴぴさん

2002/10/28 12:02(1年以上前)

カメラは素人なのですが、このシャッターチャンスを逃さないというのは購入時の重要なポイントだと思います.と言うのも、私の場合、被写体がよく動く子供やスポーツ時の撮影が多いからです.で、最近のカメラのスペックを見ると、マニュアルのシャッタースピードやスポーツモードが搭載であるとか、レリーズタイムラグが短いなどを唄った機種が出ていますが、最近感じているのは、shibataさんがコメントしておられるように、オートフォーカスまでのスピードが大きくモノを言うように思います.これはEOSなどの一眼レフに遠く及びません.以前もっていたIXY-Dなどに比べれば、軽快にシャッターが切れてますが、動きの速いものに対してとらえるのはなかなか難しいです・・・というか、この手のカメラの限界と割り切った方が良いかも.大方満足しているのですが、スポーツシーンなどでのシャッターチャンスを逃さないように・・を第一に優先するのであれば、まだデジカメでは無理でしょう.1眼レフデジカメを購入する財力があれば別ですが・・・.

書込番号:1029952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリュさん

2002/10/28 12:11(1年以上前)

ひのぴぴさん。納得ですね。
やはりそこまで要求するのは無理でしょうね。
ならば、マニュアル操作のできるデジカメで、ピントを最初からFIXしといて、
シャッターですね。13段階のものもあるらしくそれなら手が届くかな?

書込番号:1029979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

充電器について

2002/10/26 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 せいぎさん

充電器にバッテリーをセットするとランプが橙色に点灯するとありますが、私のは緑と赤に交互に点灯します。これはちゃんと充電されているのでしょうか?

書込番号:1026090

ナイスクチコミ!1


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/10/26 21:02(1年以上前)

説明書には「橙色」と書いてありますが、実際は充電中は「赤色」で点灯して
いますね。そして、充電が完了したら「緑色」に変わります。
ただ、「緑と赤が交互に点灯」というのは…

書込番号:1026216

ナイスクチコミ!3


スレ主 せいぎさん

2002/10/26 22:53(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさんありがとうございます。充電器にバッテリーをつけると交互に点灯したあと、赤になります。他の方のも赤になると聞いて少し安心しました。でも、交互に点灯するのは気になります。

書込番号:1026492

ナイスクチコミ!0


SEASARさん

2002/10/28 13:38(1年以上前)

充電器と電池の接触不良では?
半年くらいで接触不良になりました。
(ランプが点いたり消えたり…)
双方の金属端子を清掃してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1030087

ナイスクチコミ!0


スレ主 せいぎさん

2002/10/29 21:04(1年以上前)

接触不良を疑って、清掃してみましたがやはりだめでした。

書込番号:1032640

ナイスクチコミ!0


KAZ-NSさん

2002/11/08 02:44(1年以上前)

先日、S45 を購入したばかりの者ですが、充電中は赤と緑が交互に点滅したままです。この後の動向が気になります。せいぎさん、現在の状況はいかがですか?

書込番号:1052275

ナイスクチコミ!0


スレ主 せいぎさん

2002/11/09 13:42(1年以上前)

先日、カメラとバッテリー供に修理に出したところ、バッテリー不良とのことでした。保証期間内で交換してくれました。KAZ−NSさんも修理に出されてみては?

書込番号:1055061

ナイスクチコミ!0


KAZ-NSさん

2002/11/10 00:49(1年以上前)

せいぎさん、ありがとうございます。やはりそうでしたか。予備のバッテリーはちゃんと充電されるし、カメラの動作には今のところ問題ないので、私の場合もバッテリー側のトラブルと思います。早速、明日購入店に持って行ってみます。

書込番号:1056324

ナイスクチコミ!0


KAZ-NSさん

2002/11/10 00:52(1年以上前)

せいぎさん、ありがとうございます。やはりそうでしたか。予備のバッテリーはちゃんと充電されるし、カメラの動作には今のところ問題ないので、私の場合もバッテリー側のトラブルと思います。早速、明日購入店に持って行ってみます。

書込番号:1056328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング