PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

大阪で買うならどこがいい?

2002/02/24 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こばたけさん

はじめまして。
私はS40の購入を考えていますが、合焦の不具合のこともありロットb確認して買いたいので、通販ではなくて店頭で買いたいと思っています。
で、ずばり、大阪で買うならどこが一番安いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:557321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こばたけさん

2002/02/24 19:20(1年以上前)

自己レスです。
結局、皆さんからの返事を待たずに買っちゃいました(^^;
下見のつもりで大阪日本橋のZOAに行ったのですが、「在庫がある」とのことなので知らないうちにお釣りをもらっていました(^^;;
S40 \55800
CF(128M) \5980
バッテリ(NB2L) \4980
でした。
ちなみに、現時点でZOAに在庫しているS40はすべて1Bロットだということです。
ご参考までに・・・

書込番号:558217

ナイスクチコミ!0


Lagerbeerさん

2002/02/24 23:00(1年以上前)

で、合焦はどうでした?ロット1Bの。。
みんなそれが知りたいと思うのよねん。

書込番号:558729

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばたけさん

2002/02/25 01:23(1年以上前)

で、合焦なんですが、どうなんでしょう?よく分かりません(^^?;
今、色々試しているところなのですがまだ1日目なので・・・

今現在のところでは、薄暗い(新聞が読める程度(視力1.0))or暗いと”ピンボケするかもしれんぞー”とS40は7割の割合で言ってくるのですが、実際に画像を見てみると私の目にはピンボケしていないように見えます。
(すべて2m程先の被写体をAUTOで撮影。被写体のコントラストは色々)

以前書き込みがあったように”1AロットのAF補助光がぼんやりしている”というような発言があったと思いますが、私の1Bでは結構はっきりしているように思います。
真っ暗な部屋だと、2メートル程離れてAF補助光を光らせてみると結構明るく照らしています。

なんとなく、S40にピンボケを警告されるのが気持ち悪いですが、画像に問題は無いようです。
どうも、私は(皆さんも?)1Aロット問題が大きくなりすぎて疑心暗鬼になっているだけなのかも知れません。

ということで、もうちょっと色々試してみます。

書込番号:559125

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばたけさん

2002/02/26 01:06(1年以上前)

続きです。

”2メートル程離れてAF補助光を光らせてみると結構明るく照らしています”と書きましたがぼんやりとはしています。
合焦できなかったときの映像は、よく見るとやっぱりピンボケしていました。

以下は私のテスト結果です。
1)真っ暗な部屋(部屋全体がぼんやり見える)ではほとんど合焦しない。(シャッターは切れます)
コントラストは色々です。合焦するのはこげ茶色のたんすの上におかれた白い紙袋に補助光を当てたときでした。
2)暗いところ(部屋の電気を消して、TVはついている。新聞がかろうじて読める程度)で人物に補助光が当たるように(顔、上半身、頭など色々)しましたが合焦しない。
人物の顔にはTVの明かりが当たっている状態。人物とTVの距離は2m位。

3)被写体に何か光るもの(または反射するもの)があるとちゃんとフォーカスします。
(たとえば一部真っ白いものに真正面から。LEDの明かりなど)

※1) 2) ともに被写体までの距離は1.5〜2m位。
※テストは全てプログラムモード。中央1点のみのフォーカススポットを設定。

と、いうことで、現在CANONに問い合わせ中です。

書込番号:561035

ナイスクチコミ!0


えすよんじゅうさん

2002/02/26 03:23(1年以上前)

私もS40を狙っているのですが
ロットのことで躊躇しています。
最新のロットは1Bなのでしょうか?
もっているかたなどわかる方いませんか?

書込番号:561211

ナイスクチコミ!0


FairWindさん

2002/02/26 13:40(1年以上前)

えすよんじゅうさん、ロットの数字については、[518483]を参考にしてみて下さい。ただし、これは元々某チャンネルに推測として掲載されていたことで、実際のところ、真偽のほどは不明です。

ちなみに2週間前に1A11・・・・・のシリアルNoのS40を購入しましたが、真っ暗な状況以外ではそんなに不便を感じません。
■夜の室内だと蛍光灯下では全く問題ないです。(つまり合焦ゲージが緑になる)
■蛍光灯を消しテレビを付けた状態だと部屋のすみとかコントラストの低い状態のときは、黄色が点滅します。この状態ではシャッターが切れますし、出来上がりを見てもピントが狂っている、という感じではないです。(ただし、ちょっと甘い場合があるかも)
■暗闇の状態、つまりなんの光源もなく、目を凝らすとようやく室内の輪郭が判別できる状況だとやはり黄色が点滅し注意を喚起しますが、この状態でシャッターを切り、その後の出来上がりを見ても合焦がおかしいとはそれほど感じません。

ちなみに以上は全てオートで試したもので、当然のことながらストロボが発光した状況下での感想です。また、私の場合は、シャッターが切れない、という現象は今まででは全くありません。

まあ、暗闇の中で写す、というのは滅多にないことなので、実用上は何の不便も感じていない、というのが正直なところです。

結論としてはロット云々、ということにあまり神経を使わなくても良いのではないかと思ったりしますが。(もっとも製品の個体差はあるかもしれませんが)

以上ご参考まで。

書込番号:561738

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばたけさん

2002/02/26 19:55(1年以上前)

懲りもせず続きです(^^;

とりあえず、お客様相談センターに電話してみました。
当然ここでは詳しいことは答えられないそうなのですが、一つだけ。
「S40はフォーカスエンジンの性能を良くしすぎたために、暗い部屋などの状況下ではピントを合わせよう合わせようとして、逆にピントが合いにくくなっているとの報告があがってきています」
とのことでした。
また、「サービスセンターへ持ち込めばある程度の調整は可能かもしれません」とも言われました。

ロットに関しては「こちらでは分かりません」とのことでした。(まぁ当然といえば当然か・・・)

今度はサービスセンターに相談してみます。

書込番号:562215

ナイスクチコミ!0


プロパンさん

2002/02/26 22:55(1年以上前)

こばたけさんのテスト結果からすると、残念ながらハズレのようですね。

私の1BロットのS40は(S30も1B)、FairWindさん並みに撮れます。

書込番号:562648

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばたけさん

2002/02/26 23:04(1年以上前)

プロパンさん、こんにちは。
失礼ですがプロパンさんのS40の製造番号は何番ですか?(全てでなくて結構です)
私のは1B121****です。

こんなこと聞いても関係ないかなぁ(^^;

書込番号:562677

ナイスクチコミ!0


プロパンさん

2002/02/27 00:11(1年以上前)

1B120****です。近いようで近くない..?
過去ログからすると関係ないでしょうね。

調整して貰ってどうなるか、楽しみにしてます(ロットNO変わって戻ってきたりして?)。

あっ! まだ調整してもらうわけではないのですね。

書込番号:562893

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばたけさん

2002/02/27 01:11(1年以上前)

プロパンさん、どうもです。
とりあえず、SAに相談&出してみようと思っています。
それで、変わらなければそれはそれでいいし、改善されればうれしいし(^^)
とにかく自分で納得行くまでやってみます。
なんせ、高い買い物ですからね!
結果が出たらまたここで報告させてもらいます(いつになるか分かりませんが)

P.S.
皆さん、お騒がせしました。

書込番号:563039

ナイスクチコミ!0


Lagerbeerさん

2002/02/27 11:58(1年以上前)

私も昨日買ってしまいました。S40。
アキバのZOAで¥55,800.
+ GreenHouseのCF128M ¥5,480でした。

アキバのZOAには、ロットが19、1A,1Cのものがあるそう
なのですが、最新入荷はなぜか1Aだったそうです。

で、私が買ったのは1Bなのですが、、、

・12畳くらいのリビングで照明をつけ、ワイド端だと、普通に合焦
する。テレ端だと合焦しないことがある。

・6畳間で、豆電球をつけ、子供の寝顔をワイド端で撮影しようと
すると、ちょっとはなれた場合(1.5Mくらい)ほとんど合焦
しない。
距離を0.5〜0.8Mまで狭めると合焦するが、撮影すると、
フラッシュが明るすぎて子供の顔が真っ白に写る(-_-;

・照明を完全に落とした状態でも試したが、結果は豆電球のときと
ほとんど変わらず。

真夜中にフラッシュをバシャバシャたいて、子供にはかわいそうな
ことをしてしまいましたが、結果は残念ながら思わしくないものと
なってしまいました。
まあ、まだ1日しか使っていないので、まだ結論は出したくないで
すが、「ハズレ」のような気がしてきました(;_;)

といわけで、こばたけさんのサービスセンターの結果をお待ちして
います。

書込番号:563641

ナイスクチコミ!0


Lagerbeerさん

2002/02/27 12:02(1年以上前)

あう、まちがえた。

>アキバのZOAには、ロットが19、1A,1Cのものがあるそう
アキバのZOAには、ロットが19、1A,1Bのものがあるそう

です。すいません。

書込番号:563645

ナイスクチコミ!0


xxqqqさん

2002/02/27 23:40(1年以上前)

僕のは1B121ですけど、FairWindさんと同じ感じです。合焦もちゃんとしてますよ。

書込番号:564960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/23 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 麺棒29さん

S40を買おうかと悩んでいます。S40について使っていてよい点や悪い点を教えてください。キャノン製品はよい製品ですか?デジカメのことについてまったく知らず、超初心者なのでいろいろ教えてください。

書込番号:555853

ナイスクチコミ!0


返信する
C-40持ってますさん

2002/02/23 19:55(1年以上前)

私はC-40Zファンですが
S40もいいデジカメです、さっそく購入しましょう、安いところでは
55800円くらいで売っています。(ZOA)
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=index
画像はここです、
最後のほうに評価が載ってますがいいようです
http://www.dpreview.com/reviews/canons40/

書込番号:556120

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/23 21:48(1年以上前)

キャノンの最近の製品は結構評判は良いと思います。
S40は暗い場所でのフォーカスに多少難を抱えるぐらいでしょうか…。

書込番号:556330

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/23 23:48(1年以上前)

フォーカス問題は、最近のロットではよくなったとききますが(ここで)

書込番号:556635

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/23 23:49(1年以上前)

初心者さんになら、とってもお勧めだと思います。
慣れてきたら、マニュアルもできますしね。
大きく伸ばさないなら、S30のほうが画質がきれいらしいですよ。

書込番号:556638

ナイスクチコミ!0


スレ主 麺棒29さん

2002/02/24 02:53(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます。
初心者の私でも綺麗に撮れますか?使い道としては、ペットを撮ったり、友達と撮ったり、日常生活の中で使っていきたいと思っています。
使い方とか初心者の人でも大丈夫ですか?今までにデジカメを購入したこと&使ったことがないんですけど、S40は初心者にオススメですか?
ほかにオススメメーカーとかオススメ製品ってありますか?質問ばかりですみません。

書込番号:556993

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/02/24 05:07(1年以上前)

>初心者の私でも綺麗に撮れますか?
大丈夫だと思いますョ。
>ほかにオススメメーカーとかオススメ製品ってありますか?
キヤノンやフジ、ソニーなどは発色が鮮やかですよ。

書込番号:557110

ナイスクチコミ!0


スレ主 麺棒29さん

2002/02/25 02:13(1年以上前)

上の方に書いてある「絵の具で塗ったような色合い」というのは本当ですか?実際どうなんでしょう。違うところの掲示板ではS40はデータが大きすぎるとかS30はCCDが新しいからS30のほうがイイ。とか書いてあります。考え方の問題だと思いますけど…。メールに画像などを載せたいと考えているときS40S30どちらがいいですかね。あとフォーカスってなんですか?カタログみても意味がわからないので…。ちょっとS30かS40のどちらにしようか悩んできてます。どちらがいいですか?

書込番号:559223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーロック

2002/02/23 12:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

合焦については、ロットNOで改善されているかどうか分かるような感じなのですが
以前から話題のバッテリーロックの不具合については、新しいロットのものは
改善されているのでしょうか?
1A,1B,1Cをお持ちの方教えてください。
それとロットNO21・・・は出始めているのかな?

書込番号:555427

ナイスクチコミ!0


返信する
引っ掛かったさん

2002/02/26 02:39(1年以上前)

昨日、ONLINE.COMから送られてきたS40のLOTは 1C12・・・でした。
合焦バッチリです。まだ30枚ほどしか写してないですが・・・。
バッテリーロックも特に問題ありません。

書込番号:561176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ISO400 と ISO800

2002/02/23 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ☆★☆ 弘昭 ☆★☆さん

S40を購入予定ですが感度設定でISO400まで,S30はISO800まで設定できるようですがISO800はどのような時に有効か教えてください。

書込番号:555377

ナイスクチコミ!0


返信する
とも倉さん

2002/02/23 11:58(1年以上前)

S30所有ですが、ISO800ではノイズが多く撮れるだけ良しという感じで
実用的な感度ではありません。
(星空などの撮影用途でしたらお勧めできないと思います)
個人差もあると思いますが、ノイズが気にならないレベルという意味では
ローノイズと言われているS30でもISO200が限界だと感じています。
夜景等で活躍しそうと思ったのですが、実際問題、
印刷できるような画質ではありませんでした。

書込番号:555396

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/23 14:29(1年以上前)

感度を上げるは、ノイズが多くても良いから
できるだけ速いシャッターを切りたい時に使用します。
例を挙げると室内のスポーツとかがそうです。

書込番号:555642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆★☆ 弘昭 ☆★☆さん

2002/02/23 14:53(1年以上前)

とも倉さん&yyzさん御回答ありがとうございました。
ISO800有無で悩んでいましたがS40に決めました!
あとは、どこで買うかな?やっぱり数が売れているお店の方が新しいロットになってるかなと思いますのでyodobashi.com良いかな?
機種は決まったけど、お店選びをもうちょっと考えよっと!

書込番号:555676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆★☆ 弘昭 ☆★☆さん

2002/02/23 15:23(1年以上前)

誰か新しいロットで売っている通販店を教えてください。
修理も出しやすくて、なるべく安いお店で・・・。

書込番号:555719

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/23 17:55(1年以上前)

ロットの保証はできませんが、例えばこんなとこ。
http://www.zoa.co.jp/

書込番号:555945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆★☆ 弘昭 ☆★☆さん

2002/02/23 22:12(1年以上前)

yyzさん紹介の e-shopの価格は\ 55,800+送料¥1,000=¥56,800
ヨドバシ.comは¥64,800送料¥0ですが15%還元で¥55,080
さて、どっちで買おうかな?迷っちゃうよ!!

書込番号:556380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光について教えてください

2002/02/23 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 Gontakunさん

AF補助光について教えてください
PowerShot S40を最近購入しましたが、AF補助光の
右上と左下に斜め8の字形に影ができます。
一般的にS30/40のAF補助光の形(?)はどのようになって
いるのでしょうか?
なおそのためかどうかは分かりませんが、少し暗めの
ところではAF補助光がついても合焦率はあまり高くない
ような気がします。
宜しくお願いいたします。

書込番号:554687

ナイスクチコミ!0


返信する
かけかけさん

2002/02/23 00:47(1年以上前)

こういう↓パターンを投射してるのでは?
(実際はチェッカーフラッグのような模様でくっついてます)

□■
■□

今までの書き込みをみていると、これがボケて照射されているという人と、
しっかりと照射されるという人があるようで、
このあたりがAF性能の個体差になっているような気もします。

書込番号:554731

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/02/23 06:40(1年以上前)

ソニーのレーザータイプ以外はライトで照らしているようなもので、パターン投射はしていないのでは?心配でしたらサポートと相談して、不具合でないか点検してもらってはどうでしょうか。

書込番号:555091

ナイスクチコミ!0


KAZ(~_~)さん

2002/02/23 08:45(1年以上前)

私はS30を使用していますが、確認したところかけかけさんが言っているような形になっていました。

書込番号:555162

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gontakunさん

2002/02/23 10:36(1年以上前)

ご回答有り難うございます。

先程お客様相談センターで相談したのですが、特にパターン照射
は行っていないとの回答でした。
AF補助光のプリズムの関係で影ができるとのことで、これはS40
に限らないと言っていました。
合焦率が悪いのも画像処理エンジンの精度の高さが逆に影響して
しまったためだそうです。
そのため特に対策はないみたいです・・・

書込番号:555276

ナイスクチコミ!0


てぶくろさん

2002/02/23 14:52(1年以上前)

これは発光素子の白色LEDの構造上の投影ムラだと
思います。AF補助光以外にも、同様のLEDを使った
懐中電灯などでも同じパターン状のムラがあります。

書込番号:555674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデートって

2002/02/22 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こんにちくわさん

一体なんですか?
どうやってやるもので、どういう効果があるのでしょうか?

書込番号:554392

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/02/22 22:41(1年以上前)

アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/gh/00/000076.html

書込番号:554399

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/02/22 22:42(1年以上前)

すみませんのう。以下をどうぞ・・・
http://yougo.ascii24.com/gh/66/006681.html

書込番号:554402

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/02/22 22:58(1年以上前)

S40のまだみたいですけど
改善のためのプログラム

G2用のですけど改善とやり方かいてあります。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2_Firmware-j.html

書込番号:554438

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんにちくわさん

2002/02/22 23:14(1年以上前)

八甲田さん、kwnさん、ありがとうございました。
よ〜くわかりました。
ひょっとして、ロットの問題がどうだこうだっていうのは、
ファームウェアのアップデートで解決される可能性があるのですか?
それと、メーカーのHPを自分からチェックしないと、
アップデート情報は手に入らないのですか?

書込番号:554491

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/02/22 23:34(1年以上前)

>ひょっとして、ロットの問題がどうだこうだっていうのは、
>ファームウェアのアップデートで解決される可能性があるのですか?

メーカーが不具合を知っていれば、改善される可能性が大きいですのう。
が、絶対に改善されるとは言い切れませんでのう。念のため。

>メーカーのHPを自分からチェックしないと、
>アップデート情報は手に入らないのですか?

そういうことになりますのう。ユーザー登録しても、ファームがUPしたと知らせてくれる可能性は非常に少ないものと思われまする。

書込番号:554558

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんにちくわさん

2002/02/22 23:38(1年以上前)

なるほど。よくわかりました。
ユーザーのフィードバックが大切って事でしょうか。

書込番号:554567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング