※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年1月15日 00:28 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月16日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月18日 16:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月10日 12:50 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月6日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


外国人ですが 日本語は下手です すみません。
私はs40が買いたいんです。でも 今住んでいる場所(関西)の電気屋さんで 製品の値段は高いです(75、000円ごろ)。netで(kakaku.com)買ったら 大丈夫ですが?
教えてください。
Would you please do me a favour?
I want to buy a s40, but I found that the price in the electric shop in the city where I am living (kan sayi area) is much higher than that presented in the kakaku.com. (It is around 75,000 yen here). Is it ok if I buy one by way of net? (buy one on net throuth the shop presented on the kakaku.com)?
Thank you very much.
0点


2002/01/13 23:01(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
在庫は、TELで確認した方が良いです。
OTTOという店は、購入したことあります。
その時も最終的には、TELで注文しましたが、対応早かったですよ。
書込番号:471028
0点

価格.comはお店ではありません。
いくつかのお店の売値を並べているだけの情報サイトです。
その情報も正確だとは言えません。
なので、お金だけ盗られて商品が届かないという可能SEもあります。
あまり信用しない方が良いでしょう。
関西も広いですけど、大型量販店であればそれほど高い値段ではないと思います。
書込番号:471043
0点


2002/01/13 23:16(1年以上前)
それと、買うなら代引きできるところが良いかもね。
手数料かかるけど、物と交換だから。
書込番号:471076
0点


2002/01/14 17:08(1年以上前)
Are you a foreigner?
I seemed to translate your English by the translation software.
Recently, there is a strange swindle.
Is it you, too?
書込番号:472555
0点


2002/01/15 00:28(1年以上前)
大阪なら日本橋のパソコンの館inZOAというお店で
63800で売ってましたよ。
書込番号:473422
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


わたしはよくスーパーファインのラージで撮影するんですが、こないだ初めてRAWで撮影してみました。
そのRAWデーターをS40の液晶で6倍にしてみてみると、ピクセルのギザギザがスーパーファインのラージと比べるとあきらかに目立つんです。
ユーザーガイドの記録画素数をみてみてもラージもRAWも同じ2272×1704なんで、なぜそうなるのかさっぱり分かりません。
教えてください。
0点


2002/01/13 21:08(1年以上前)
単に画像フォーマットの違い(JPEGとRAWの違い)ではないですか?
# まさか、画像フォーマットに関する知識が無い訳ではないですよね?
書込番号:470776
0点



2002/01/13 22:46(1年以上前)
分かってるつもりですが・・・
たぶん分かってないんでしょうね・・・
なんでJPEGとRAWだとその差が出るんでしょうか?
書込番号:470987
0点


2002/01/14 01:19(1年以上前)
あくまで推測なのですが、RAWで撮影されたデータは、まだ画像が生成されていない状態なので、
一緒に保存されているサムネイルの画像が表示されているのではないでしょうか?
書込番号:471405
0点


2002/01/14 02:32(1年以上前)
簡単に言えば、JPEGは元画像をボカしてしまっているので、
生データのRAWと較べるとエッジがボケて綺麗に見えている
のでは、と思ったのですが、もしかしたらおぼろげ村さんの
意見の方が正しいかもしれませんね。
書込番号:471580
0点


2002/01/15 01:32(1年以上前)
本体の液晶で見てるのは単なるサムネイル画像なので、それでRAWとJPEGの画質を云々するのは無意味です。
PCの画面上で比べてください。
書込番号:473562
0点


2002/01/16 20:46(1年以上前)
今、会社にいるのでカメラは手元にないので
うろ覚えですが
RAWで撮ったものをs40に同梱されていた
コンバータソフトで現像してみたことがあります。
16ビットで変換、シャープネスにして、色も濃い目に
現像してtiffで保存しましたが
大変きれいでしたよ!
私もカメラの液晶画面を見たときは我が目を疑いましたが、
PCで現像してみてホッとしました。
Gettyさんのおっしゃる様にPCで確認する事を
お勧めします。
書込番号:475393
0点



2002/01/16 23:01(1年以上前)
おぼろげ村さん、通るさん、Gettyさん、通りすがり2002さん、回答ありがとうございました。
同梱のソフトでRAWを現像したら、かなり綺麗な画像になりました。
ひと安心しました。
またの際もよろしくお願いします。
書込番号:475701
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40購入後、自分でイロイロ写してみてるのですが、どの辺りまできれいにうつせるのか・・・気になりだしまして、Canon Image gate wayなどでアルバム公開してるのとか見れないのでしょうか?他の人の写したのもいっぱい見たいと思います!
0点


2002/01/12 11:58(1年以上前)
私はココのアルバムを利用してます。
http://www.pxee.net/index.html
gooもココを利用して居るみたい。
このほか、photohiwayとか色々あります、コメントされている皆さんのHPを見るのも良いのじゃないでしょうか。機種限定ではないですが、探せば見つかると思います。
書込番号:467920
0点


2002/01/13 09:59(1年以上前)
>よっしゃんです。さん。
やまさんが紹介しているPhotoHiwayで「S40」で検索したら、何件かS40で撮影したアルバムが出てきました。
http://www.photohighway.co.jp/Top_Album.asp
書込番号:469888
0点



2002/01/18 16:48(1年以上前)
レスありがとうございます♪
じっくりイロイロ見て回ろうかと思いました。少々探すのには時間がかかりそうですが、自分と同じ機種の写真、、、みごたえがありそうです(⌒∇⌒)
どうぞこれからもよろしくお願いします!
書込番号:478444
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40を購入して1ヶ月程度たちます。バッテリーを交換する時、最初
バッテリーロックできっちりバッテリーがロックできたのに、いまではロックはバカになって無理矢理バッテリーカバーでバッテリーを押さえながら閉めています。一様使用上は問題ないにしても機能を果たさないというのはどうかと思います。同様の現象をお持ちの方、教えてください。(実は初期不良で一度交換しているのですが、確かにはじめの機種もバッテリーロックはゆるめだったと記憶しています。
0点


2002/01/08 13:07(1年以上前)
うちのは1ヶ月経つけどきちんとロックできてますよ。
まだ1ヶ月しか使っていないということは保証がまだありますね。
無料修理対象になるはずです。
購入店(近くの電気屋、カメラ屋さんでもOKです。)に持ちこみましょう。
たしか以前も同じような症状を訴えている方がいらっしゃいました。
たぶんS40全てに起こりうる症状だと思います。
自分のS40も心配になってきました。
書込番号:461617
0点


2002/01/08 14:49(1年以上前)
はじめからロックできませんでした・・・。
今のしかさんと同じようにバッテリーカバーで押さえています。
書込番号:461714
0点


2002/01/08 17:06(1年以上前)
私も、購入2週間後同様の症状になり、購入店にて交換してもらいました。
それから1ヶ月たちますが、それも最近ロックが緩くなったような気がします。
(バかにはなっていません)
あまり使用頻度は多くないのですが・・・・・。
構造上の欠陥ですかね。
同様の症状になれば、また購入店に持って行こうと思っています。
書込番号:461875
0点



2002/01/08 20:08(1年以上前)
大阪のカメラのナニワで購入したので一度持っていってみます。
以前の初期不良の時もいやな顔一つせず交換してくれたので
申し訳ない気もしますが、できれば交換してもらうように
頼んでみます。ありがとうございました。
しかし、構造上の欠陥という気もするので交換してもしばらくすると
また同じことになりそうな気も。。。
書込番号:462162
0点


2002/01/10 12:50(1年以上前)
使い始めて2Wくらいで、年末年始かなり使用中が多かったが、バッテリーロックの緩みはないぞよ。
うむ、その不具合は出ないとも言えん。
構造上欠陥又は不良部品の混入による不具合の可能性有り。1個定価6,000円の物を落としたくないからな。カバーにも余分なストレスがかかるしな。
少し掲示板の様子を見る事としよう。
書込番号:464671
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40には、専用のバッテリーが必要とのことですが、バッテリーの充電時間はどのくらいなのでしょうか?
また、オートフォーカスの合焦が苦手と、書込みにあるのですが、どのようなのもなのでしょうか?(何割の確率で合焦ランプがつかないのでしょうか?)
・・・主な使い方は、屋外、室内で遊んでいる子供を撮ることです・・・
昨日までは、S40に決めていたのですが、辛口評価を読んで気になりだしたものですから、、、よろしくお願いします。
0点


2002/01/06 10:07(1年以上前)
バッテリーの充電時間ですが、バッテリー切れ警告表示が出た状態のバッテリーを充電したとき、満充電まで1時間ぐらいです。余談ですが、バッテリーを本体からいちいち取り出して充電器にセットしなくてはいけないのでちょっと面倒です。オートフォーカスの合焦が苦手ね件ですが、明るいところでは問題ないと思いますが、暗いところでは確かに問題有りますね(申し訳有りませんが確率は出していません)ちょっと重いですが、私的には満足してます。(あまり参考にならなかったかな?)
書込番号:457951
0点


2002/01/06 13:20(1年以上前)
僕はS30ですが、充電時間は同じようなものです。
充電は早いが、減るのも早いのが問題ですが、(64MBのメモリーを使い切らないうちにたいていバッテリーが切れる。もう一個バッテリーを購入するつもり。キャノンはこれでもうけているらしい。)
画質はかなりいいので、まあ全体的には気に入って使っています。
使い勝手、バッテリーのもち、ズーム、価格すべてを満足する機種はいまのところないので、結局何を優先するかで決まってくるでしょうね。
PowerShotS30・40は画質と各種機能の豊富さ、値ごろ感がよいところではないでしょうか。
そうそう、オートフォーカスですが、確かに暗いところではやや合いにくいですね。でも、ストロボ撮影ではあまり感じません。光量があれば焦点深度は確保できるので。でも、暗いところでぴったり合う機種と言うのはあるのでしょうか。合いにくい、といっても、一応補助光が出て合焦の努力はしているようなので、まるで駄目ということはないと思います。確率は、わかりません、少し注意してみてみようかな。ただし、ここでいう、暗いところとは、人間の目でも、真っ暗、という感じの場所です。明かりのついている室内での問題は感じません。
暗部での合焦が得意な機種がもしあるのなら、自分も教えて欲しいですね、ただ僕は当分買う予定ないですが。
イメージ的にはバッテリ性能と暗闇での合焦はソニーがいいように思いますが、調べたわけではないので根拠ないです。
で、何がいいたいか、というと、僕はS40(またはS30)結構オススメです。それなりに。とくにお子さんを撮ると言う用途ならなおさら。
書込番号:458185
0点



2002/01/06 16:15(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
予備のバッテリーが必要なようですね。
再度、購入を検討してみます。
ありがとうございした。
書込番号:458443
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


年始早々、S40を購入して説明書を見ながらいろいろと試している段階ですが
液晶モニタの画質があまりきれいでないような気がします。
ノイズが乗っているような感です。
今までメインだったデジカメ(FinePix4500)とS40を机に並べて両方とも電源を入れ映し出している画面を見比べると明らかに前者の方が画質が鮮明できれいです。
S40の液晶モニタの画質ってあまり良くないのでしょうか?
皆さんのS40はどうですか?<複数台デジカメを所有している方へ
0点


2002/01/06 04:17(1年以上前)
複数台デジカメを所有しているわけではないが、
店でいろいろ触っているからコメントしていただきますと、
S40が特別モニタが汚いように見えたことはないですよ。
4500じゃないけど、6800で比較してみても同じように見えましたが?
まぁ、個人差はあると思いますが、やばいと思ったら、
交換などの処置をとったらどうでしょうか?
保証期間が続いているうちにやっといたほうがいいと思いますよ。
書込番号:457759
0点


2002/01/06 05:40(1年以上前)
僕は今までに、カシオ、サンヨー、キヤノンのデジカメを使ってきたので、フジフィルムのはよくわからないのですけど、S40の液晶表示が汚いと感じたことは無いですね。(そもそも、僕は光学ファインダーをメインで使っていますが…)
過去に使った物の中では、液晶があまりに明るすぎて、実際の露出よりも明るく表示するものだから、間違えて露出をマイナス補正してしまう機種もありましたけど。
書込番号:457799
0点

汚いというのは適当ではありませんが、液晶ファインダーのフォーカスはまるで甘いですね。
特にデジタルズームを使うとボケボケです。
但し、プレビューはカチッと決まっています。
IXY DEGITAL 300は液晶もきちっと合っていましたからこの機種特有の癖でしょう。
液晶ファインダーなんてほんの目安ですから気にしない・・・。
最終的に出てきた絵がきれいならいいんじゃないですか。
それから前スレの電池の持ちですが、事情があって空にしなければならないことがあり、一生懸命フラッシュを焚いて連写したことがあるのですが、いやになるほど持ちますよ。
最高解像度、48MBメモリで3回以上(およそ100駒弱)持ちます。
これが水準以上か否か、使い方次第です。
ちなみにIXY 300はもっともっと持ちます。
このカメラはこんなことを云々するべくもなく最高水準品の一つだと思います。
書込番号:458949
0点



2002/01/06 23:23(1年以上前)
室内ではFinePix4500に比べるとぼけた感じがしていましたが、
今日、晴れていたので太陽光の下で比べてみるとS40の方が明るくきれいだなと感じました。
出力した写真が美しいのは感動です。
L版サイズでも4500との差は、素人でも明らかでした。
書込番号:459183
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





