PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

露出補正について

2001/12/23 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 しょう君さんさん

初めまして。3日前にS40を買ったのですが、露出補正についてお伺いします。ストロボをonにすると+、−にしても露出補正がまったく利きません。ストロボをoffにすると、きちんと調節できてます。同じようにAEB撮影もストロボonだと1枚しか撮らず、機能しません。これって故障なんでしょうか?どなたか教えてください。あとよく言われているマルチコントローラーの決定のやりにくさですが、僕は成功率60%ぐらいですがみなさんどうですか?これって初期不良で交換できるんでしょうか?もし交換された方がおられたら教えてください。

書込番号:435953

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/12/23 16:40(1年以上前)

所有していませんが、
普通、露出補正はフラッシュの調光には連動しないはずです。
フラッシュの光量を調整する機能はあるなら別にあるはずです。
(S40にあるかは知りません)
また、AEBもフラッシュOFFのみで使えるのが一般的です。
マルチコントローラーは過去ログに結構載っているようですが、
みなさん成功率60〜70%くらいみたいですね。

書込番号:436006

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/23 17:15(1年以上前)

私だけ特別かもしれませんが
慣れたのと指先でやっているので
マルチコントローラー99%です

書込番号:436043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2001/12/23 17:49(1年以上前)

AEB撮影はストロボ時は無理でしょう、
チャージが間に合いませんから、
ストロボの機構を理解すれば無理なのがわかるはずなのですが、、、

書込番号:436087

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょう君さんさん

2001/12/23 23:22(1年以上前)

おっしゃるとおりフラッシュの調光補正は別にありました。勉強不足ですみません。でも故障でなくてほっとしました。マルチコントローラーの決定も練習?してみると親指で押すより、人差し指で押した方が確実でした。kwnさんは99%だそうですが個体差があるんでしょうか?

書込番号:436595

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/24 01:05(1年以上前)

個体差があるかもしれませんね!??(不明ですが)
ちなみに親指の先の右よりで操作しています!

書込番号:436849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリントできません

2001/12/22 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 2パックさん

プリンタが選択されてません
と表示されます
どうしたらいいですか?
環境はMAC OS 9.1 POWER SHOT S40 EPSON PM770
初心者のため分かりません
お願いします

書込番号:434790

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/12/22 21:31(1年以上前)

アップルメニュー(画面左上のリンゴマーク)からセレクタを起動してお使いのプリンタが選択されているか確認して下さい

書込番号:434820

ナイスクチコミ!0


スレ主 2パックさん

2001/12/22 22:04(1年以上前)

セレクタではプリンタ(PM-770c)になっています
キャノンイメージブラウザだけプリンタが選択されていません
と出ます
他のアプリケーションではプリントアウト出来るんですが・・・

書込番号:434863

ナイスクチコミ!0


PS-S40さん

2001/12/23 23:47(1年以上前)

質問内容からだけだと、よく解らないのですが、ImegeBrowserで写真を
開く場合、写真を選択していないと、印刷が選択出来ないと思いますけど。後は、もとからImegeBrowser上にプリンターのアイコンが出ていなければ、プリンターがちゃんと認識されていないのかも知れませんね。

書込番号:436650

ナイスクチコミ!0


スレ主 2パックさん

2001/12/24 18:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます
イメージブラウザアイコンを立ち上げるためにクリックしたら
プリンタが選択されてません
と表示されます
イメージブラウザ上で画像を選択し印刷ボタンをクリックすると
エラーコード=1
と表示されます
PS-S40さんのおっしゃられる通りプリンタが認識されていない様です
どうしたら良いのですか?

書込番号:438048

ナイスクチコミ!0


ゆきべんさん

2001/12/25 10:40(1年以上前)

まだ詳しくは試していませんが、これってCANONのBJしか対応していないということはないんでしょうかね。私はPM750Cでイメージブラウザ使っていて確かに、起動時毎回表示されていました。セレクタで設定しても消えない。先週PIXUS買いましてプリンタドライバインストールしただけで、もう表示されなくなりましたよ。PBG4+BJF900ですけど..

書込番号:439137

ナイスクチコミ!0


Macrushさん

2001/12/25 23:46(1年以上前)

はじめまして.
MAC OS9.1 + PM750 + PS S40を使っています.
この件は私も全く同じで,何度かサポートに
連絡したのですが,指示通りに色々やってみましたが
直りませんでした.
先日,サポートにtelしたところ,何件かクレームが
上がってきていて,MAC+PMシリーズでのみ発生するらしいが
CANONでも同様の組み合わせで試しているが再現性がないとのこと.
何か解ったらお知らせしますとのことでした.

とりあえずサポートに電話して連絡を貰うように
しておいたほうがいいですよ.

書込番号:440195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2001/12/22 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 マクロマンさん

念願のS40を購入しましたがマクロ撮影がうまく出来ません、
15cm程の距離でしたらピントも合い綺麗に撮れるのですが
被写体をもっと大きく撮りたい時はどのようにすれば良いのでしょうか?
フジの4700Zではマクロ時でもズームが使えましたがS40でマクロ時にズームを使うと全くピントが合いません、
そのような撮影は出来ないのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:434082

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/12/22 13:27(1年以上前)

S40のあまりマクロに強いデジカメではありません。
ワイドで10cm、テレで30cmまでしか近づけません。
アダプターも付けられないようなので厳しいです。
画像が悪くてもよいなら、レンズの前に虫眼鏡を置くとかいう
方法もありますが、ちょっとお薦めできません。
ちゃんと撮りたいなら、マクロに強い別の機種を買うしか
ないでしょう。

書込番号:434244

ナイスクチコミ!0


スレ主 マクロマンさん

2001/12/22 13:56(1年以上前)

yyzさんレスありがとうございます、
やはりそうでしたか・・・
選択ミスでしたね、購入(昨日)したばかりですが
買い替えを考えた方がいいみたいです。
あ〜ぁ、カメラケースと予備バッテリーそれにメモリーも
買ったのに、誰か買ってくれません?な〜んちゃって・・・(−−)

書込番号:434271

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/22 15:09(1年以上前)

マクロに強いメーカーとなると、ニコン、カシオ、リコーなどが有名ですね。
しかし、S40は非常に優れた機種ですから手放すのは勿体ないですね。

書込番号:434348

ナイスクチコミ!0


ムシメガネ常用ファンさん

2001/12/22 21:04(1年以上前)

私は、マクロを撮る時に、
100円ショップで買った虫眼鏡をカメラレンズの前に付けて撮ります。
ピントが合いにくいですが、それは液晶ファインダーで見ながら
撮影距離を調整して撮影しています。
大きさが足らない時は、ムシメガネ2枚を使用します
とても綺麗に取れますよ、背景も適度にボケます。
ぜひ、チャレンジしてください。V(=∩_∩=)
それでもダメな場合は、カメラを私に下さい。 (笑)

書込番号:434777

ナイスクチコミ!0


スレ主 マクロマンさん

2001/12/23 09:43(1年以上前)

ぱっとんさん>
やはり購入前にチェックするべきでしたね、
自分の用途によりカメラを決めるべきでした。
あれからいろいろ試してテレ30cmでピントが決まる
ギリギリのズームで何とか4700Zなみに撮影出来るようです。
少し不満ですが良しとします。

ムシメガネ常用ファンさん>
と言う事でどうにもならなかったら差し上げるつもりでしたが
何とかなりました。(^^)また良きアドバイスをお願いします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:435617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズに曇りが・・・

2001/12/21 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こ太郎さん

先日、s40を購入したのですが、レンズの2時6時10時に曇りがあるのです。店頭に置いてあった物も曇りが見られました。購入された皆さんの物はどうですか?仕様なのでしょうか?不良品なのでしょうか?

書込番号:432839

ナイスクチコミ!0


返信する
CANON好きさん

2001/12/21 19:47(1年以上前)

仕様です。映りには影響しませんので、かわいいマークと思って使ってあげましょう。これだけ小さな筐体にズームを始めいろんな機能を盛り込んだためにレンズ接着部分が光の加減で映り込んでしまっているだけです。多くのデジカメは隠してしまっていますが、その分レンズが暗くなったりしちゃっています。キヤノンさんの作り方は、一見雑にもみえますが、実用かねた設計だと思ってあげましょう。
私も知っていながら昨日S30のほうですが、買いました。

書込番号:433178

ナイスクチコミ!0


Funatoさん

2001/12/21 21:41(1年以上前)

キヤノンのカメラ技術にも問い合わせをしてみましたが
映り込みではなく、接着剤の乾く際の物で画像には影響しないとの事でした
ただ、これが見られない(正確には見え難いだけで実際はあるそうです)個体もあり
しかもレンズというカメラとしては重要な部分だし気になりますね
本当に画像に影響無いのかなぁ?と今ひとつ納得できませんけど
肝心な画像については、四隅の流れ&ワイド端での歪みぐらいで
対ノイズなどは、なかなかの優れものだと思います

書込番号:433287

ナイスクチコミ!0


D-55さん

2001/12/22 19:22(1年以上前)

確かにCANONはそう回答している様ですが、写りに影響あるとかないとかの問題ではないと思いますね。 レンズにああいう斑点が見られること自体すでに品質、この場合は仕上げの質を疑いますね。
ボディーに凹みや傷があるが、写りには影響無いのでOKと言っているのと大差ない気がします。 私は即刻返品しました。

書込番号:434650

ナイスクチコミ!0


ひろろんさん

2001/12/25 10:58(1年以上前)

私もD-55さんに全く同感ですね。
そもそも他のメーカーさんのカメラにはそういったものは確認できませんし。
私も気になったので店頭に置かれているものを確認しましたがハッキリと見て分かるものでした。レンズってカメラにとってはかなり重要な部分。
写りに影響がないからといって全く問題なしというのはおかしな話のような気がしますねぇ。仕様ならカタログか何かに書けばいいのに。
でも斑点がない個体もありますよね。

書込番号:439155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブは使えますか?

2001/12/19 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 す桃太郎さん

S30,S40の購入を考えています。
いくつか教えていただけますか?

本日、S30を買おうと思って店頭に言ったら、
「S30,40はタイプ2のコンパクトフラッシュ使用可能と書いてあるが、マイクロドライブ使用可能とは書いてない。EOSには明記されている。」
と言われました。
確かに、カタログにはそういう違いがあります。
どなたかマイクロドライブを使用している方はいますか?

また、動画の録画可能時間は容量が大きければ、容量の範囲で長く撮れるのでしょうか?16MBの例として最大223秒とありますが、もっと長く撮れるのでしょうか?

現在、サンヨーのデジカメで結構、動画を撮っているので、気になっています。

また、S40,30でまだ迷っている所もあります。
連射、画素数、等のスペックは理解していますが、それ以外で、S40が良い、あるいは、S30が良いという点はどこでしょうか?
サンプルを見ると、S40の画像の方が自然のような気がしますが、印刷してもせいぜいA4までなので、値段も考えてS30かなあと思っている所です。

店頭では、Nikon Coolpix885を「連射、マクロ機能が優れているし、キャッシュバックもあるのでイチオシです!」と言われました。
グリップ感は気に入っているのですが、マイクロドライブが使えないのと、ポケットに入れて気軽に撮るというわけにもいかないので、やはりS30,40かなあと迷っています。

書込番号:430311

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2001/12/19 22:19(1年以上前)

私はマイクロドライブは持っていませんが、ユーザーガイドの24ページに

マイクロドライブは、ハードディスクを使用した〜 (中略) 〜マイクロドライブをお使いになるとき、特に記録や再生中は、カメラに振動や衝撃を加えないよう、十分にご注意ください。

と書かれていますので、使えるものと解釈しています。

また、下記にもマイクロドライブについての記述があります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=367225&ViewRule2=1&BBSTabNo=1&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot+S40

書込番号:430352

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/20 00:23(1年以上前)

キャノンのサイトのマイクロドライブ対応表示です↓

デジタルカメラPowerShotシリーズ
(PowerShot S10/S20/S30/S40/G1/G2/Pro70/Pro90 IS)
TypeIIに対応 マイクロドライブの使用が可能です。

書込番号:430608

ナイスクチコミ!0


スレ主 す桃太郎さん

2001/12/20 00:26(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

マイクロドライブが使えるのは、はっきりとわかりました。
でも、使えるのに、カタログ表記を変えているのは何故でしょうかね?

リンク先のリンク先が非常に参考になりました。
「S40がS30か、それが問題だ」
等もあるので、再度検討します。
今日は眠いので、また明日研究しようっと!

書込番号:430616

ナイスクチコミ!0


スレ主 す桃太郎さん

2001/12/20 22:45(1年以上前)

S30を買って来ました!
年賀状に間に合わせたかったので、我慢できずに。

マイクロドライブも使えています。
今日も店頭で確認しましたが、「TYPE2と書いてあるが保証できないということではないか?」と言われました。

夜景も撮るぞ!

ありがとうございました。

書込番号:431970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

無知な私にどなたか教えてください。。

2001/12/19 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ゆめかさん

職場の先輩がS40を購入されて、撮った画像を年賀状に使いたいと言われ、
私に教えてと頼まれました。
私は、フジのデジカメでPCに取り込むときはPCカードを使っているんです。でも先輩はUSBケーブルしか持ってなくて、今日挑戦していましたが
(同胞されてるCDで白い方・・をインストール済み)何度やっても通信設定が間違ってるかカメラの準備ができてない・・とかいうダイアログが表示されました。
一応カメラの電源は入ってたみたいなんですけど・・。
こんなおバカな質問ですみません。どなたか詳しく教えていただけらうれしいです。

書込番号:429293

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2001/12/19 04:05(1年以上前)

答えになっていませんが(^^;

CF用のUSBカードリーダーがPCショップで3〜4000円くらいで販売されています。そちらが楽で速いかと思いますが、、、、
デジカメ本体からだと電池消耗するでしょ?たしか。

書込番号:429335

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/19 04:29(1年以上前)

win98 マニュアルの説明書きます。

@USBとカメラを接続
A白い(銀)DISK入れてと指示が出るのでいれてOK
B参照ボタンからproguramfiles\canon\DC_USB_TWAIN\CAMERA3
 フォルダー選択
COKです

書込番号:429346

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/19 04:40(1年以上前)

↑のつづき・その前にUSBドライバーを
アンインストールしてからだと
うまくいくと思います。

書込番号:429348

ナイスクチコミ!0


slikさん

2001/12/19 15:20(1年以上前)

その先輩はちゃんと説明書通りにやったのかどうか。
また、先輩のPC環境が一切書かれていないので答えようがありません。

書込番号:429806

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/19 18:05(1年以上前)

情報不足なので、手っ取り早いのはUSBをサポートしているOSならば
USB接続のCFリーダーを買えばよいと思います。
アイオーデータのものなら定価が2480円で売られています。

書込番号:429987

ナイスクチコミ!0


mkkmさん

2001/12/19 23:48(1年以上前)

S40を購入してマックに接続して使っています。
参考になるかどうか。
最初に手にした物が同じようにカメラの準備ができていないとダイアログが出て、読み込み途中で止まることがよくありました。ボタンの初期不良で交換してもらってからは一度も同様の現象がでないので、もしかすると初期不良かもしれませんよ。

書込番号:430524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆめかさん

2001/12/20 00:44(1年以上前)

ジェドさん、kwnさん、slikさん、ばっとんさん、mkkmさん、私の質問にレスしていただきありがとうございます。

環境何も書いてませんでしたね・・失礼いたしましたm(_ _)m
先輩のPCは 東芝のダイナブックで、OSはWinMEです。

インストールする時、kwんさんが書かれているフォルダーを選んでないかも・・
もう一度そこをやり直してみますね。
それか、やっぱり楽な方が私もいいと思うのでCF用のカードリーダーの
購入を勧めてみます。

書込番号:430663

ナイスクチコミ!0


slikさん

2001/12/20 09:51(1年以上前)

ノートPCならば、USB接続カードリーダーよりもPCカードアダプタが最良でしょう。 1000円もしませんし、特別なドライバ無しで差すだけで即認識してくれるはずです。
メーカーはどこのでもOKです。

書込番号:431064

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/20 14:44(1年以上前)

ノートPCならslikさんも書いているPCカードアダプターが良いと思います。
S40はストレージクラスに対応してないので認識されてもカードアダプターに
比べてちょっと扱いにくいかもしれません。

後、どうでも良いことですが、「ばっとん」じゃなくて「ぱっとん」なんです。
自分でも非常に見分けにくいと思います。まぁ、仕方ないですね……。

書込番号:431376

ナイスクチコミ!0


big-hさん

2001/12/21 13:01(1年以上前)

ゆめかさん。私も同じようにインストールがうまくいきませんでした。ソフトはインストールできてもUSBドライバーが誤って2個存在します。よって、カメラとPC本体が接続できない状態にあります。解決方法はマニュアルに書いてありますが、少々難しいですので、マニュアルとPC本体、デジカメを用意して
CANONのサポートへ電話されることをおすすめいたします。とても、親切に教えてくださいますし、最短でトラブル解決するはずです。kwnさんの書き込みが解決方法ですが、PCに詳しくないならばとりあえず電話です。

書込番号:432765

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆめかさん

2001/12/21 23:00(1年以上前)

その後です。。
きのう、PCカートアダプタを一緒に買いに行きました。
それで明日また挑戦してみます。今度こそ大丈夫ですよね?多分・・

それから・・ぱっとんさん、ごめんなさい。
乱視がひどくて A^_^;)

big−hさんも最初インストール上手くいかなかったのですね。
電話という方法もありましたね。覚えておきたいと思います。。

書込番号:433404

ナイスクチコミ!0


よっしゃんです。さん

2002/01/01 23:41(1年以上前)

私も同じ状態になってました。1日かけて3回もインストールしなおしてイロイロなやんだのですが、結局わからずにCANONサポートに電話をしたら、速攻で解決できました。(5分程度)あの労力はなんだったのだろうって感じです。しかし、やり方はキレイに忘れてしまったため、お電話にて。。。(笑)

書込番号:450510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング