※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


昨日、書き込みしたのですが書き込み方法を誤ったのでこの掲示板にて再度質問させてください。現在使っているFUJIのFP1700Zが故障したため、新しくデジカメの購入を考えています。その候補はキャノンのS40(又はS45)とカシオのQV−R4です。撮影は主に家族での旅行やレジャーでのスナップや風景写真と学校行事での撮影です。プリントは写真サイズが主ですが、1イベントに1〜2枚A4サイズでプリントして保管しています。FP1700Zは夕暮れ時や学校の教室、体育館などの薄暗い場所での撮影はぼやけた写真になってました。(オート撮影のためシャッタースピードの影響もあると思いますが・・)このような条件下において皆様はどの様にして撮影していらっしゃいますか?また、私のような使い方の場合、どちらのカメラがマッチするのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
0点


2002/09/24 07:36(1年以上前)
ボクはS40をすすめます。とても解像感あります。でもレスポンスはCASIOのほうがいいかもネ
書込番号:961866
0点


2002/09/24 08:40(1年以上前)
メインで使うのでしたらS40の方がいいかもですね♪
サブやスナップ的なしようでしたら、R4ですね。
世界最速のタイムラグ・・・気持ちいいですよ。
ピアスピアス♪
書込番号:961927
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


購入してから3日がたちます。その間に社外品のCFカード128Mを購入して使用していましたが、急に電源が落ちて操作不能になります。CFを抜いて電源スイッチを操作したら電源が回復しました。2回目に落ちたときは、その方法でも回復しませんでした。これは何か故障なのでしょうか?
0点


2002/09/23 18:22(1年以上前)
故障ではないですか?
販売店へ行って相談することをお勧めします
以前、シャッタースピードを操作して何かをすると
急に電源が落ちるというバグの報告がありましたが
電源が回復しなくなることはなかったと思います
書込番号:960766
0点



2002/10/27 15:12(1年以上前)
まさまさ。。。さんありがとうございます。あれから正常に動作していたのですが、またおかしくなり今日修理に出しました。レス遅くなりまして、すみませんでした。
書込番号:1028070
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


こんにちは!S40ユーザーさんにお聞きいたします。
CANONのHPで記録媒体で
「弊社デジタルカメラPowerShotシリーズの
CFスロットは、TypeIIに対応しており、
マイクロドライブの使用が可能です。
しかし、マイクロドライブはハードディスクが高速回転する
記録媒体であるため、フラッシュメモリを使用したCFカードに
比べ衝撃の影響を受けやすい構造です。
マイクロドライブ使用時、特に記録や再生中はカメラに
振動や衝撃を与えないよう十分にご注意ください。」
とありましたが、MDを使用している方はいますか?
問題ありますでしょうか?
書き込みは早いが、電池消耗はCF以上と聞いていますが?
パフォーマンスが良いようですので検討しています!
0点


2002/09/23 17:34(1年以上前)
過去ログに結構書いてあると思いますよ。
電池への影響は大きいでしょうね。
私もマイクロドライブを買おうと思ってましたが
各所でTranscendの評判が良かったのでTranscendの512Mを購入しました。検討してみては?
書込番号:960688
0点



2002/09/25 00:39(1年以上前)
優しい御返事有り難うございます。
おっしゃるとおり、Transcendの512Mも検討しています。
でも、近い価格で、容量が倍のMDには魅力があります。
「電池が持たない」からとか「バックの中の振動でも壊れるよ」
なんて、後押しがあれば、きっぱり諦められるのですが・・・・
書込番号:963581
0点


2002/09/25 23:27(1年以上前)
私も前に同じ質問したのですが、その後、1GのMDを購入して使っていますのでその経験から回答します。
振動については、書き込み時に振動させないように気をつけてさえいれば、普通の持ち歩きは問題ないように思います。
また、電池消耗については、予備の電池を用意すれば、液晶モニタをある程度使っても1日使えます。予備を2つ用意すれば完璧でしょう。
特に旅行には、もうMDは離せません。何しろ1000枚近く撮れるし、普段はパソコンのデータ持ち歩き用ににも使えるし。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:965477
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/09/24 18:16(1年以上前)



2002/09/24 21:03(1年以上前)
ほんとだ!
ありがとうございます、"命かげろうさん"!
なんか、いいですねぇ
水中ハウジングもそのまま使えるみたいだし
あとはバッテリーの互換性が気になりますね
早く実物を触ってみたいですね(^^♪
書込番号:962979
0点


2002/09/25 05:09(1年以上前)
早速、日本のサイトでS45のスペックをチェックしてみると
電源の項目が
>>専用充電式リチウムイオン電池(NB-2L〔同梱〕)
となっている。
あれ?じゃあバッテリーはS40と同じってこと?
でも、海外のサイトでは
>>Lithium-Ion NB-1LH 840 mAh
となっている。
でもこのバッテリーNB-1LHってIXY用のバッテリーの型番
だったような気が・・・ってことは新バッテリー情報は
間違いなのか?それとも日本版と海外版では仕様が異なっているのか??
どうなんでしょうねぇ。
書込番号:963935
0点



2002/09/26 20:42(1年以上前)
日本サイトによると、やはりS40と同じバッテリーのようですね
でも、チャージャーはコードが付いた形に変わってますよね
とにかく、早く触りたいぞぉ〜^^
書込番号:967008
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


付属の16MBを満足して使ってらっしゃる方はいないと思いますが、
みなさんはコンパクトフラッシュはどこの製品をお使いですか?
ハギワラシスコムのZシリーズかVシリーズを考えているのですが、
古いZシリーズよりも新しいVシリーズの方がなぜ安いんでしょうか?
同じ容量だった場合、
普通は新しい物の方が性能もよく実売価格も高いものですよね?
ご存じの方がいらしたらお願いいたします。
0点


2002/09/22 17:37(1年以上前)
過去ログを「Vシリーズ」で検索してみると…、
>VシリーズはZシリーズと比較すると、コストパフォーマンスが優れて
>おりますが、書き込み速度がやや劣る面がございます。
([851163]N.F さんの書き込みから引用)
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=927914
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=865085
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=836189
http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=827619
書込番号:958602
0点


2002/09/25 23:35(1年以上前)
私はレキサーメディアCFを購入したんですが評判どうなんでしょか?
http://www.digitalfilm.com/japan/shop/shop5_CF_main.html
とりあえず手元にあるサンディスクCFと大雑把なテスト(シャッターから砂時計が消えるまでで)で比べたら、、5秒(サンディスク):3.5秒(レキサーメディア)でだったので満足してましたが。。。
書込番号:965488
0点


2002/09/27 17:48(1年以上前)
> あしべ2 さん
最近、ここでは「速い・安い」というトランセンドが流行っているようですが、
以前、爆速デジカメSANYOのDSC-SX150,SX550,SX560のユーザーサイトでは、
「速い」ということでレキサーメディアのCFが流行っていましたよ。
サンディスクのと比べると1.5秒も違うんですね。何倍速のレキサーですか?
書込番号:968445
0点


2002/10/04 04:07(1年以上前)
12倍速の128MBです。
書込番号:980870
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


画像アップロード用のImageGatewayについてなのですが、CANONのサポートが
ボタン式電話で問い合わせるようになっていますがボタン式でないのでこの場を借りて質問します。
デジカメからUSBで画像を取り込みした場合のみアップロード可能なのでしょうか?
CFからUSBリーダーでMyImageのフォルダに画像を取り込んだらZoomBrowser
を見ると「MYImageに0画像あります」と表示されるのですが・・・
尚、画像のフォーマットはPaintShoppro5imagはe(jpg)なので、JPGと別
として判定されるのでしょうか?ご存知の方はよろしくお願いします。
0点

>>ボタン式でないのでこの場を借りて質問
直接の回答ではないのですが、いまどきトーン信号の出せない電話機というのも珍しいですね。
NTTとの契約がプッシュホン契約でなくても、電話機には普通トーン信号を出せるボタンなり、PB/10PPS/20PPS と書かれた切り替えスイッチが存在しますから、キヤノンに電話した後、そのスイッチを操作すれば宜しいのでは?
いや、河内の男は昔の黒電話を使うもんや!って場合は確かにお手上げなので、日本橋へでも出かけた折に980円くらいで適当なファッション電話機買ってきましょう。
書込番号:956799
0点

PaintShopは持っていないのでわかりませんが
次にあげる拡張子になっているのでしょうか?
これはZoomBrowserEXのヘルプに書いてあったのですが
ZoomBrowserEXで対応している拡張子は 次のとおりです
画像ファイル
.avi ビデオクリップ
.mov QuickTimeムービー
.bmp Windowsビットマップ
.pcd KODAK Photo CD画像がそれぞれ解像度の違う複数のコピーを持っています。
.crw RAW
.tiff Tagged Image File Format(TIFF)
.fpx Flashpix
.wmf Windows MetaFile
.jpg Joint Photographic Experts Group(JPEG)
サウンドファイル
.mid, .midi Musical Instrument Digital Interface(MIDI) .wav Waveファイル
ソフトウェアクイックガイド(PowerShotG2用)に書いてあるんですが
ImageGatewayにアップロードできるのは JPEG画像だけです
PaintShopProで扱えるファイル形式は数多くあるようですが
JPEGで保存していますか?
メインなものでも これだけあるようですが…
http://www.sugoize.com/psp6/file.html
書込番号:956952
0点


2002/09/21 21:36(1年以上前)
フォルダの更新はしてますでしょうか?
確かZoomBrowserは起動時にフォルダの中身は見に行っていなかったと思います(ZoomBrowserのキャッシュが見えるだけ)。
だから起動後、フォルダの更新をしないと、新しく追加した画像は反映されません。(だったような気がする)
書込番号:956994
0点



2002/09/22 08:03(1年以上前)
フォルダの更新を実行したら表示できました。
ファイルの種類がjpg(注釈付)なのでそれが原因かと思っていました。
教えていただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:957810
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





