PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S40に、バッチリのCFは?

2002/06/01 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 CF初心者マークさん

これまで、スマメ仕様のデジカメを使用してましたが、今回初めてCF仕様のS40を購入しました。やはり、スマメに比べ書き込み速度が遅いと感じます。そこで、S40/30のユーザーの方に「これは!」というCFのブランドを教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:747200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/06/01 16:08(1年以上前)

S40ユーザーじゃなくて ごめんね

G1&G2ユーザーですが ハギワラシスコムのCFを使用しています
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ Zシリーズ

http://www.hscjpn.co.jp/product/cf.html
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

G2は S40と同じ 400万画素機なのですが RAWで撮影したときに
他社の物より ハギワラのZシリーズの方が 書き込みが早く感じられた為
ハギワラのCFを購入しました

書込番号:747238

ナイスクチコミ!0


スレ主 CF初心者マークさん

2002/06/01 16:24(1年以上前)

素早いレス、大変感謝です。さっそく「ハギワラ」を検討します。ちなみに同包されてました「キヤノン」製は、早い部類に入るのでしょうか?

書込番号:747258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

おすすめは

2002/06/01 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 まーつぁんさん

主に美術工芸品などを撮影しカタログやポスター、HPなどいろいろな用途に使いたいと思っています。
高額でハイスペックな物にこしたことはないのですが、撮影技術もまだまだなのでそのあたりを含めて、5〜10万以内でよいものは何でしょうかねぇ〜?
とりあえずS40がいいかなって思っています。

書込番号:746941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 13:59(1年以上前)

大きさにこだわらないならG2がよろしいです。こっちのほうが手ぶれしにくいし、レンズが明るいので。S40と操作はほぼ同じ。電池は倍は持つ
256MBがベスト

持ち運ぶのが億劫ならS40。CFは128MBがベスト

書込番号:747031

ナイスクチコミ!0


tocchanzさん

2002/06/01 14:01(1年以上前)

NなAおOさんと同じで、予算が10万円有るなら、
G2Blackが良いかなと。

書込番号:747040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 14:07(1年以上前)

ブラックのほうがいいですね、滑りにくいゴムグリップですし

書込番号:747053

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーつぁんさん

2002/06/01 16:02(1年以上前)

NなAおOさん、tocchanz さん ありがとうございます。
友人にも10万までの予算なら・・・といわれたんですが、まだまだ素人なので・・・と思いS40にしてました。
思い切ってG2にします。

ついででなんですが、近距離で被写体が乱反射するような時はどのようにしたらうまく撮れますか?
ちなみに被写体は絵画、陶器、木製品などです。
撮影室やライト、レフ盤でもあればいいのでしょうが、予算が・・・。
かなり大きいものもあるので動かせないし、くらい場所から明るい場所まであるので・・・。
その都度勉強しようと思うのですが、分かる範囲でいいので教えていただければ・・・。よろしくお願いします。

書込番号:747229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 17:15(1年以上前)

まずレンズをF2.0まであげて、
ホワイトバランスを調整します

三脚を用意します

そしてフラッシュをたかずに撮ります

ライトなんか1980円の玄関用ハロゲンランプみたいなんでもいいし、そこそこ光がある場所でいらないです

書込番号:747337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/06/01 17:47(1年以上前)

私は最近アルミヘアライ処理の物を撮るのに苦労しています。
黒ケント紙、白ケント紙を用意しましょう。
デジカメなら何度でも挑戦できます。

書込番号:747410

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/01 23:19(1年以上前)

レフ板の作り方なんぞも載ってて 参考になるかと。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc2/kd205_j.htm

書込番号:748034

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/06/01 23:31(1年以上前)

マジカルライティング

http://www.magicallighting.com/index.html

書込番号:748064

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーつぁんさん

2002/06/02 11:17(1年以上前)

NなAおO さん、ひろ君ひろ君 さん、 カポ さん kwn さんありがとうございました。これから地道に勉強していこうと思います。

最後になりますが、180cm以上の絵画などの撮影について何かご存知ですか?これは絶対するべきとか、これは絶対NGだとか・・・。もし知っていたらその件についても教えてください。

書込番号:748962

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/02 11:38(1年以上前)

内蔵ストロボを使わず、なるべく自然光で間接光が良いでしょう。
(レフ板とか、必要なら写真用の補助照明等。ヨドバシ等の大型カメラ店なら置いてあります)
この際、光量が不足してシャッター速度が遅くなることも多々有ります。
縦位置(カメラを90度回転させて、縦長の写真を撮る)だとシャッターが
押しづらく、ブレてしまうことが多いので、縦長の絵を画面いっぱいに
撮るときは、出来れば被写体(絵)の方を寝かせて撮ると良いかもしれません。
絵のように奥行きの無い物を撮る場合は被写界深度を気にする必要は無いので
思いっ切り絞りを解放して(多分、自動的にそうなるでしょうけど)
シャッター速度が1/30より速ければ手ブレの心配は少ないので
普通に(絵を寝かせずに)そのまま撮っても大丈夫だと思います。

書込番号:749012

ナイスクチコミ!0


tak123さん

2002/06/02 14:58(1年以上前)

>持ち運ぶのが億劫ならS40。CFは128MBがベスト
256MBを使っていますけど、どうして128Mがベストなんですか?。
128M2枚持つより便利だなーと思ったんですけど、劣化の早いメモリ
ですから容量少ないのを複数持つ方が良いとは思うけど。

書込番号:749313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/06/02 15:43(1年以上前)

ズッムの最広角は歪が出ることがあるので50mmくらいで撮りましょう。
光線は複数で斜め45度、できれば3方向以上がベストです。
テカリが発生する場合、黒紙に穴を空けてそこからレンズを覗きこませてください。

書込番号:749363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/03 07:36(1年以上前)

tak123さん 大体この電池自体が256MB撮る前になくなりますから

書込番号:750666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S40の次は・・

2002/06/01 07:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ボッツさん

S40買おうかと思ってるんですけど、
発売が結構前なので、新しいのが出るのではないかと不安です。
新機種いつごろでるでしょうか?

書込番号:746446

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっちさん

2002/06/01 08:03(1年以上前)

s30でも同様の質問がありましたよ。
s30もs40も発売時期は大してかわりませんので、先の書き込みが参考に
なるかと思います。そこでは今秋くらい、とありました。

No.744803
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot+S30&CategoryCD=0050&Anchor=744803

書込番号:746457

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/01 08:24(1年以上前)

しかし、なぜか最近、ヨドバシなどへ行ってもS30/40の展示品がないことが多く、
なかなか入荷していないみたいなんですよね・・・^^;
ただ単に、売れ行き好調による品不足なのかな・・・?

書込番号:746476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっち?

2002/05/29 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 アレキサンダーさん

S40を使い始めたのですが、LのファインとM1のスーパーファインではどちらが綺麗なのでしょうか?またそれの使い分けはどのようにしたら良いのでしょうか?初心者の質問ですみません・・・・

書込番号:742175

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/05/29 23:26(1年以上前)

どこかのサイトで、ファインもスーパーファインも、ほとんど区別が付かない
程度だという記事を読んだことがあります。
実際、僕もそう思うので、僕は普段はラージのファインで撮っています。
そのほうがたくさん撮れて良いしね♪(笑)

書込番号:742293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/30 07:26(1年以上前)

ラージのファインです
一度お店のDTPにだしてごらん。違いがわかるよ。

書込番号:742842

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/30 08:13(1年以上前)

S30ですが、拡大して比較していますのでどうぞ。
http://www.age.jp/~dw/S30/s30-5.htm
結論はやはり、ラージのファインです。

書込番号:742887

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレキサンダーさん

2002/05/31 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございました。
今までM1のスーパーFにしてましたがLのFにして撮る事にします。
ところで液晶に携帯用の保護フィルムを張ったのですがバッチリでした。これで傷がつかないよ〜!

書込番号:745757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリ寿命

2002/05/29 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

あ〜なんか新スレ立ちませんね(苦笑)
前々から疑問だったHNにふさわしい質問いきます

キヤノンの公称値だと200回の充放電に耐えるとありますが、実際のところはどうなんでしょう?自分のは推定120回弱といったところなんですが。
まだ発売から半年程度なんで毎日使っても200回程度なわけで時期尚早な質問とは思いますが・・

書込番号:741780

ナイスクチコミ!0


返信する
SGDANさん

2002/05/29 19:47(1年以上前)

その質問は解りません。
でも今、F100が旬みたいですね。
このS40、うちの地区は、どこにも在庫がありません。
ヤマダ電機にもS30はたくさんあるのにS40は1台もなし。
キタムラも展示機もなし。入荷待ちと書いてあります。
そんなに売れてるんでしょうか。

書込番号:741821

ナイスクチコミ!0


もたもたさん

2002/05/29 22:32(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望 さま
 私はS30使ってますが、バッテリーの寿命はどうなんでしょうかね。
予備バッテリーを1つ購入したので、毎日交互に使っています。

SGDAN さま
 私の購入した店はS30の方は在庫がないようです。
私のS30はレンズを覗くと白いカビみたいな物が周辺についているので、交換してもらう予定なのですが入荷がまだのようで連絡がありません。が、S30は気に入らないので他の機種と交換してもらいたいなと考えております。
 みなさんも、もしS30/40を購入するのでしたら(私はすすめませんが)、レンズをちゃんと覗きましょう。また、購入された方も確認された方がいいですよ。写りに影響するかわかりませんが、やはりレンズが汚れているのは嫌な気分ですから。

書込番号:742206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/30 00:15(1年以上前)

>SGDAN さん

確かに、S40を見かけなくなってきた。IXYと比べて生産台数はどうなんだろう?位置付けが上な分少ないとは思うけど。

>もたもた さん

一割弱程度S40のほうが持ちがいいらしいけど、ほとんど誤差の範囲かも。予備バッテリも買って他の機種にするのはなんか勿体無いなあ・・

質問したのに質問に答えてるな・・やっぱ下のスレが気になって調子でないのかな

書込番号:742421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/30 07:39(1年以上前)

どうでしょう200回で半分の30っぷんしかもたないんでしょ?
急に下降する2時曲線の寿命だといやだなぁ。


新型が共用電池の大容量の積んでくることを願う。


まだ1200枚程度しか取ってないしなぁ。これから使い込んでカウンタ一回転させないと

書込番号:742860

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/30 08:09(1年以上前)

200回ですか、300回だと思いこんでいたのですが短いですね。
私も、もたもたさんと同じく2個のバッテリーを交互に使っています。リチウムは継ぎ足し充電ができるということになっていても、普段はやりません。

ところで、昔からリチウムイオン充電池を使っていた人で寿命に達してしまったという人はいるでしょうか(ソニー製品を除く)?どのくらいの期間でなったか、どういう状況になるのか知りたいです。

書込番号:742884

ナイスクチコミ!0


SGDANさん

2002/05/30 08:41(1年以上前)

もたもた殿、是非教えてください。
S30が気に入らない、お勧めしない理由。
もう見てないかな〜。

書込番号:742907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/30 08:58(1年以上前)

S30の方が導倍で見たときにピンが甘いように感じた
S30の方が微妙に電池持ちが悪い
色がS40の方が好みだった
で,S40にしました

書込番号:742925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/30 20:04(1年以上前)

>NなAおO さん、shibata さんレスどうも

そういえば、使い込むうちに性能も落ちていくんでしたね、今のところ、それは感じませんが。
やっぱり古めの機種の掲示板で聞いたほうがいいのかな。

ところでNなAおOさん、東芝のMK6021GASはまだですかね?つい先日GAXのほうも出たようですが個人的にはスピードよりも容量のデカイ方が早く欲しい。
正月に換装した日立の40GBはS40のおかげで残り10GBを切ってしまった・・

書込番号:743771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ケースのこと

2002/05/26 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

キズ物になってしまったS40を
これ以上傷だらけにしないためにも、ケースの購入を考えました。
過去ログ見ましたが、どうやら純正の900ケースは
あまり評判良くないようです。
自分でも、見た目ファスナー式のようなので、
出し入れのときさらに傷だらけになりそう。
NなAおO  さんは、これでキズつけたのでしょうか。

それで、ハクバから出てるS40用のケース買ったんですが
これもまた、専用のやつじゃないのでキチキチです。
力で押し込むようにしないと入りません。

これではイカンと思ってワンサイズ大きいのと取り替えてきました。
そしたら今度はガボガボ。

キチキチよりはガボガボの方がいいかなあ。

みなさんはどんなの使ってるんですか。
ダイソーの100円のやつですかね。
参考にしたいので、教えてくれる人教えてください。

書込番号:736343

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/05/26 22:44(1年以上前)

ハクバの新商品のデジカメ用
マーカス使用しています。ファスナーじゃなく
マジックテープで中もキツキツじゃないので
とても取り出しやすく素材も軽くショルダー
&ベルト差しもあり値段も安く
自分では非常に◎でした。

書込番号:736386

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/05/26 23:03(1年以上前)

商品名 デジカメミニポーチ
品番245677 ブラック
品番245684 グレー
品番245691 オリーブ
w70h110d40 90g
正確な商品名品番↑でした

書込番号:736429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/26 23:30(1年以上前)

えッ?ケース?・・・・・・・・純正(ボソッ)
おかげで一筋の大きな傷がいつの間にか付いてた(ファスナが犯人だろな)
ベルトに付けるといい感じなんだけどな、ちょっと骨に当たって痛い気もするけど

書込番号:736490

ナイスクチコミ!0


犬mk-2さん

2002/05/27 00:54(1年以上前)

私は100円ショップのものを使っています。
長く使えばどうしてもキズものになると思うんで・・・。

書込番号:736677

ナイスクチコミ!0


スレ主 SGDANさん

2002/05/27 02:43(1年以上前)

みなさん参考になります。ありがとうございます。
やっぱり純正のは買わなくて良かった(バッテリ寿命改善希望 さん ゴメン)
自分は今日も仕事休みなので、100円ショップとカメラや
のぞいてこようと思います。
サイズが程良く合ってれば100円のでもいいです。
ハクバのマーカス?
ひょっとして今日見て来たやつかな。
グレーのナイロン製で、マジックテープをあけると
小さい巾着絞りが付いてるやつ。

品番まで書いてもらっちゃったので、さそく見てきます。

みなさん、どーもありがとう。

書込番号:736880

ナイスクチコミ!0


nornorさん

2002/05/27 11:04(1年以上前)

僕も最近S40を買いました。で、そのときケースも買ったんですけど、
僕はELECOMのセミハードタイプのケースにしました。
使い方がバイクで乗りまわして、その先で撮るって方法なんで・・。
純正のは見た瞬間に「強度が足りん!」と判断を下しました(笑)
ケースの中は開けたときに横から落ちないようになっていて
便利です。中は大きめなんで、パソコンのマザーボードとかについてる
クッション材をしきつめたらジャストフィットしていい感じです。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/deji-came/case/index.html
ここです。

書込番号:737241

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/05/27 16:47(1年以上前)

>小さい巾着絞りが付いてるやつ。

小さい巾着絞りは
内側にいれたままで使用しています。
一月半ぐらい使用しているのですが
おすすめだと思います。

書込番号:737658

ナイスクチコミ!0


とんがらしさん

2002/05/27 22:22(1年以上前)

私もS40購入時に純正ケースを購入したんですが、ファスナーを開け閉めするのが結構煩わしいのと、バッテリ寿命改善希望さんが書かれているとおりキズ付けそうなので、適当なケースを物色してました。で、購入したのが
Samsonite TREKKING Special 2
http://www.mamiya-trading.it/Samsonite/trekking.htm
です。
表示内寸ではS40に比べ厚みが足りませんが幅に少し余裕があるので、購入前に試しに入れさせてもらったところ、ぴったり収まりました。逆にぴったりすぎてカメラ本体以外何も入りませんが、日常持ち出し時には重宝しています。

書込番号:738284

ナイスクチコミ!0


きんたごんさん

2002/06/09 02:00(1年以上前)

kwn 様
私にとって貴重な情報を有り難うございます。
商品を見てみたいと思いwebページを探してみたのですが、
探し出せませんでした。HAKUBAのwebぺ−ジにも該当するものが
見つけれませんでした。
大変申し訳ございませんが、リンクを貼っていただけませんでしようか?よろしくお願いします。

書込番号:761407

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/06/13 01:25(1年以上前)

ハクバのサイトにはなぜか
搭載されていませんでした。
2002の写真用品カタログ(雑誌)に載っていたので
のっているリンク貼れなくてすみません!

書込番号:768905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング