PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷時にて

2002/05/04 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 なぜでしょうか?さん

S40を購入し撮影してPCに取りこむまではよかったのですが、印刷するとフリーズし一切の入力を受け付けなくなってしまいます。
どなたか改善の手段を教えてくださいませ。

PC環境はPentium3の450,メモリは192,
ソフトは「CanonZoomBrowserEX」です。

おねがいします。

書込番号:693968

ナイスクチコミ!0


返信する
こばたけさん

2002/05/05 10:36(1年以上前)

ほかのアプリ(WORD、メモ帳、フォトレタッチ等)では印刷できるでしょうか?
できるのなら、一度「CanonZoomBrowserEX」をアンインストールして、もう一度インストールし直してみてはどうでしょう。

書込番号:695016

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぜでしょうか?さん

2002/05/05 23:40(1年以上前)

早速レスありがとうございます。
一応他のものは普通に印刷出来ます。
再インストールしてみましたが駄目でした。
駄目でもともとプリンタのドライバを最新のものにアップデートしてみたら
フリーズしなくなりました。でも何故かカメラを接続したままプリントすると
とまります。
どうしてなんでしょうか?

書込番号:696084

ナイスクチコミ!0


こばたけさん

2002/05/06 11:03(1年以上前)

こうなると、S40とプリンタドライバーとの相性問題としか言えません。(もしかしたらUSBの問題?)
とりあえず、プリントするときはS40を外すしかないようですね。
一度、キヤノン、プリンターメーカーの両方に相談してみてはいかがでしょう。

プリンターは何をお使いでしょうか?
それを書くことによって同じような人からのレスがあるかも・・・
お役に立てなくて申し訳ないです(^^;

書込番号:696900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/05/04 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 助けてくださいさん

誰か教えてください。
S40を購入し、撮影しまくったのですが
画像をパソコンに取り込むと液晶画面で見るのと比べて
すごい暗いんです。
テレビ画面で確認したところ綺麗なのですが・・・
パソコンがおかしいのでしょうか?

書込番号:692490

ナイスクチコミ!0


返信する
660さん

2002/05/04 08:23(1年以上前)

>パソコンがおかしいのでしょうか?
いえ、こんなもんでしょう。私のIXYもそうですよ。

書込番号:692742

ナイスクチコミ!0


ぐっつぁんさん

2002/05/06 00:33(1年以上前)

最近S40を購入しました。ある程度重量感あって気に入ってます。
最初にPCにUPして感じたこと=暗い。あーやっぱ露出アンダーやん。
Ninjaでは必ず明るく修正がかかる。
特に使いこなすまでは評価測光使わない方がいいと思いますわ。
銀塩でもキャノン本体使用中。特性として1/2段程度暗い。
これ、仕方のないこと。C社をずっと使っている人はこれを承知で
使っている(これ好む人多し)わけで。
液晶への不満があるようですが、画像自体に不満を持っているようでは
なさそうなのでよしとするところじゃないでしょうかね。
(晴天下での液晶は確かに暗くて見づらいですね。)

書込番号:696210

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/06 07:28(1年以上前)

パソコンのディスプレイが暗く設定してあることはないですか?
S40のサンプル画像や他のページの画像を見ても暗いですか?
それらといっしょに、助けてくださいさんの画像をプリントしても差がありますか?

ちなみに私はS30ですが、評価測光で前機種CP-800よりも明るめにでるので、白飛びを押さえるため-1/3で使っています。

書込番号:696633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ど〜なったの?

2002/05/04 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 GANPさん

突然ですが、合焦問題は解決したのですか?

書込番号:692223

ナイスクチコミ!0


返信する
660さん

2002/05/04 08:27(1年以上前)

そういえば突然なくなりましたね。これに関する書き込みが。
私もS40購入予定なんで気になります。

書込番号:692751

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/05/04 16:21(1年以上前)

http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s40/index.html
の最後のページを見ると解決している事が書かれております。
問題ないと思いますよ。

書込番号:693408

ナイスクチコミ!0


tocchanさん

2002/05/04 21:16(1年以上前)

初期ロットの状態を知りませんが、4月下旬に購入した
私のS40は、非常に快適と感じております。

書込番号:693940

ナイスクチコミ!0


slikさん

2002/05/05 13:55(1年以上前)

ficar.comに惑わされた脳内AF騒ぎだったと思います。
初期ロットのS40持っていましたが全然問題無かったですよ。

書込番号:695238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/03 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ATTAさん

最近買った人に質問なんですが
補助光は中心枠の中心にきちんとおさまってますか?

ちなみに私のは枠からずれているのですが
これはきにしなくてもいいのですか?
教えてください

書込番号:692195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2002/05/06 18:08(1年以上前)

過去にも似たような質問が何度かあったので誰も答えないんだと思いますよ・・・
AF補助光はレンズから照射されるのではなく例えば私の使っているSONYの
P-5は斜め上から照射されます。したがって被写体が近くの場合は、液晶の右斜め上に照射され、1.5m位離れるとほぼ中央にきます。またそれ以上離れると逆に左斜め下になります。ただあまり離れると補助光の効果はほとんどなくなりますけど・・・。この現象はたぶん補助光を使ったデジカメ全般に現れると思います。

書込番号:697583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影のコツ

2002/05/03 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 フラッシャーJさん

先日S−40を購入したのですが、どうもフラッシュ撮影をすると赤み(オレンジ)をおびてしまいます。
Pモードなどでホワイトバランスは色々テストしたのですがどうもうまく撮影出来ません。
フラッシュ撮影でのコツなどありましたら教えて下さい。

書込番号:691340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/05/03 16:24(1年以上前)

フラッシュで撮るからじゃなくて、電球灯下で撮ってるからじゃないの?WBを電球にしたらどうだろ?それでダメならマニュアルWB。

書込番号:691397

ナイスクチコミ!0


志摩野2さん

2002/05/05 01:24(1年以上前)

E18エラー発生のためメーカに修理を出して、先日5月3日戻ってきました。
早速、撮影テストしました。ところが以前は,全く無かった(又は、気がつかなかったかも)フラッシュ撮影時には画像全体が赤みがを帯びているのです。
真っ暗闇のフラッシュのみの撮影、蛍光灯下の補助光として、曇りの夕方、昼間などなど撮影を試しましたが、赤みのある画像となります。中にはまともに撮影されるものもあり、100%赤みではありません。修理前は100%OKだったのに・・・・。
また、修理に出そうと思い、今、更に撮影条件を変えながらメーカに理解してもらうデータを集めています。
1つ気になることは、修理後ウォームウエアのバージョンUP(Exif2.2対応)が行われていました。ウォームウエアのバージョンUPがフラッシュ撮影に何らなの影響を与えいるのか。勝手な疑いを持っています。
また、ウォームウエアのバージョンUP後の撮影情報の内フラッシュ情報が
おかしい。今までは(以前Exif2.1)フラッシュ撮影時にフラッシュ発光となり普通撮影時は、フラッシュ発光なしの情報になっていた。
しかし、バージョンUP後はすべてフラッシュ発光となっている。ウォームウエアのバグか。どなたか情報ください。

書込番号:694541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/05 06:50(1年以上前)

ありゃ、やっぱり検討違いのレスしてたのかなオレ。
志摩野2 さん、一応確認しておきたいんだけどWBはAUTO?ひょっとしてフラッシュに設定してないよね?撮影モードとかも教えて。

あと関係ないけどウォームウェアじゃなくてファームウェアね。

書込番号:694810

ナイスクチコミ!0


志摩野2さん

2002/05/06 09:37(1年以上前)

ファームウェアのV.upです。Hi。
WBはAUTOの状態です。
どうも、赤色系を一部でも撮影すると赤みを帯びるようです。
どうすればよいか、ご指導願います。

書込番号:696745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/06 13:16(1年以上前)

過去ログ 572083 にも同じ内容のスレッドがあったけど誰もレスしてない。
オレもフラッシュは極力焚かないようにしてるからあまり詳しくない。

一応、応急処置としてフォトショップで、イメージ→色調補正→自動レベル調整で治らないかな?それでダメなら、イメージ→色調補正→レベル補正とたどってチャンネルを赤にして出力レベルの右の矢印を左側へずらす。面倒だけど治るはず。

書込番号:697103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリって...

2002/05/03 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 やっぱデザインも大事さん

s40買う予定なんですが、バッテリももう1個買うべきですか?

書込番号:690911

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/03 11:04(1年以上前)

足らないのなら。

書込番号:690922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/03 15:07(1年以上前)

128MBのカード取り尽くすならもう一個ほしい

書込番号:691320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/03 17:37(1年以上前)

ん?呼んだ?  あ、予備のバッテリか。

うーん、あったほうがいいとしか言えないな。

書込番号:691484

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/03 18:52(1年以上前)

べき。

人それぞれの使い方にもよるが 「安心を買う」って意味でもね。

書込番号:691595

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/05/03 20:57(1年以上前)

まずS40使用してみてから
購入を考えたほうがよいと思います。
必要なときに購入が良いと思いますので!

書込番号:691802

ナイスクチコミ!0


tocchanさん

2002/05/04 01:49(1年以上前)

kwnさんに一票

書込番号:692473

ナイスクチコミ!0


同志?さん

2002/05/05 05:08(1年以上前)

さらにkwnさんに一票。

書込番号:694737

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/05/05 05:14(1年以上前)

専用バッテリの場合は、ほかに転用しにくいと思いますので、
まず、使ってみてからでいいと思いますよ。

書込番号:694738

ナイスクチコミ!0


ぐっつぁんさん

2002/05/06 00:42(1年以上前)

NなAおOさんと同じ。
最初から128MB買うなら要。
バッテリーはカタログスペックの1/4〜1/3とみるべし。

書込番号:696234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング