PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S40とEPSONプリンター

2002/03/18 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 けいと02さん

最近S40を買いました。
質問なんですがEPSONのPM-900Cで印刷してみたのですが
アスファルトが紫っぽいのです。
画面で見ると問題ないようなのですが・・・
EPSONとのプリンターとは相性が悪いのでしょうか?
皆さんは問題ないですか?

書込番号:603220

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/03/18 19:17(1年以上前)

印刷方法にもよるし、ドライバ設定にもよると思うけど。
結局、デジカメで撮影したのは、ただのJPEGデータでしかないんだし。

書込番号:603308

ナイスクチコミ!0


S40つかいさん

2002/03/18 22:20(1年以上前)

けいと02さんと同じPM-900CとS40の組み合わせで印刷していますが、私も実際、緑系の色が印刷すると青系の色に印刷されます。
庸平さんの言うように印刷方法や設定によるのだと思いますが、S40はエプソンのPIMに対応してないので撮影した画の色が(デフォルトで)印刷した時にうまく再現されないのはしょうがないのでは?それが我慢できないようなら自分で色々と設定を変えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:603672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/19 23:05(1年以上前)

サンプル画像もそうですし、実際に私が撮影した画像もそうですが、S40の画像はデフォルトだと赤っぽいです。そのためではないでしょうか?私はレタッチで赤の彩度を若干落とし、青を多少強くしています。
そのままでOKな場合もありますが、単色面積が多いと目立ちますね。

書込番号:605815

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいと02さん

2002/03/20 22:46(1年以上前)

レスありがとうございました。
やっぱりレタッチが必要そうですね。
当たり前かもしれませんがEPSONのデジカメ(CP-800)の時は色再現性は
良かったです。
CANONのプリンターだとバッチリなのかなぁ・・・

書込番号:607815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S40とS30

2002/03/17 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 BBゆきちゃんさん

先日コンパクトなデジカメが欲しいとS30からOptio330に買い換えた(S30はオークションで売却)のですが画質の違いに愕然としS30を売却したことを後悔しています。さっそくOptioを売り飛ばしS30を再購入しようと考えたのですが最近S40の価格が下がってきているのでどうせならS40とも考えてます。
S30は全体に少しオレンジがかった色になるのですがS40どうでしょうか?
メーカーのサンプル写真を見ればいいのですがあまりメーカーのサンプル写真は参考に
ならないと思い日常使っている方のご意見を伺いたいと思います。
それにしても同じS30とOptioは同じ300万画素でどうしてあんなにも差が
あるのでしょうかね?

書込番号:601755

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/03/17 22:54(1年以上前)

画素数は、単純に得られるピクセル(情報)の量でしかないので、その質とは関係ありません。
キャノンのカメラは、全体的に同クラスと比べて画質がいいといわれておりますので、単純によい画質のカメラだから、ということですね。

書込番号:601789

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/03/17 23:04(1年以上前)

330ユーザーです。
>それにしても同じS30とOptioは同じ300万画素でどうしてあんなにも差が
あるのでしょうかね?

そこまで違いましたか!?...確かにキャノンの画像って引き締まって綺麗ですよね。PENTAXは(銀塩もそんな感じに思えるんですけど)、シャープネスが低めなのか、よく言えばソフト、悪く言うと甘いという感じなんでしょう。個人的には発色の鮮やかさにはマッチしていると思っていて、気に入ってるんですけどね。

S40の話でなく、失礼しました。

書込番号:601813

ナイスクチコミ!0


アメ村住人(歳さん)さん

2002/03/17 23:11(1年以上前)

S40とS30は積んでるCCDが違うから、”色の傾向”に違いがある様です。
一言で言えば、”比較的原色に忠実”なS40と、”パッと見が鮮やか”なS30
と表現出来るんじゃないでしょうか。
もちろん僕自身はS40しか持っていないから、同条件で比較検討した訳じゃ
ありませんが、世の中にはスゴい人もおられる様で、手元で2機種を比べた
結果をホームページに掲載されてる方がおられます。
よろしければ、ご参考まで。。。
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s30/index.html

書込番号:601839

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/03/17 23:15(1年以上前)

えと、発売当初話題に上がったサンプル画像ですが、S30とS40で同じ被写体を撮り比べた画像が有ります。
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_12/toku1_300/index.htm

書込番号:601850

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBゆきちゃんさん

2002/03/18 01:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます。色の再現性という意味ではS40の方が
優れていると感じました。早速明日買ってこようと思います。
KOTOBUKI2002には悪いのですがOptioはブロックノイズと暗部のノイズが多いと
思いました。A4に引き伸ばすと一目瞭然で差がわかってしまします。
L版程度であれば差はわかりにくいのですけどね。

書込番号:602222

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/03/18 02:43(1年以上前)

なんか読み返してみると私のレス↑、ただムキになってるみたい...。自分で言うのも何ですが、気分悪いですね、失礼しました。
暗部ノイズは確かに手元のIXYに比べても気になる時がありました。コントラストの弱い絵に弱い感じです。A4でも全体のタッチで許容してきましたけど。

S40/30はホントにいい「カメラ」ですよね。形が好きではなかったので購入時の候補に入らなかったのですが、機能の高さには憧れます。仲間が今度、S30を買うというので借り上げて(?)私も堪能したいと思います。余計なレス、すみませんでした。

書込番号:602290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/18 08:27(1年以上前)

私的にはS40よりS30の色が好きですけど。
今私も使っていますがS40は画像全体が赤みがかってしまいます。レタッチで修正できる程度ですから気にしなければ良いんですが、トーンの違いが少ない画像の場合は赤色が目立ちます。
G2も似た傾向ですが、S40よりはかなり良いですね。
サンプルで良く比較してみてください。

書込番号:602451

ナイスクチコミ!0


LCOwnerさん

2002/03/18 22:12(1年以上前)

私の場合、逆でOptio330からS40に乗換えました
それほどカメラに詳しいわけではないですが、発色の忠実さおよびホワイトバランスの安定感はOptioの方が勝っているような気がしてます
とくに、フラッシュ発光時にS40は異常な赤みを出すことがあります
また、Optioからの乗換えの際、S30かS40に迷い、お店で試し撮りをしたのですが、S30の発色は実際の色とずれているような感じがし、結局S40にしました(http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s30/index.html の記事は実に同感です)
確かに、シャープさはS40の方が上ですが、発色の忠実さはOptioの方が上と思います。また、合焦確立とバッテリーの持ちについては同じくらいと思います。
私見にすぎないですが、私自身はOptioから乗換えたことを少し後悔してます
(あくまでも素人の一意見にとどめてください)

書込番号:603651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカス問題とシリアル番号

2002/03/16 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 たけくんさん

私はアメリカに住んでいましてこの度、こちらでS40を購入しました。
で、ロット番号は1C22となっており、昨年の12月の製造のようですね。
3番目の2はアメリカという意味なのでしょうか、こちらの書き込みを見ると
皆さん、ここは1になっていますね。
で、フォーカスに関してなんですが、フォーカス自身は問題ないのですが、
フォーカスロックの成功確立が半分くらいしかないです。
以前持っていたオリンパスではこんなことは経験したことなんて
ほとんどありません。これは私にとってはかなり問題ですね。
ところで、ファームウェアのバージョンってどうなっていますか?
私のは1.0.0.0、つまり、初期バージョンになっていました。

書込番号:599017

ナイスクチコミ!0


返信する
待てばよかったのかもさん

2002/03/18 02:20(1年以上前)

私の今日3/17購入したS40はファームウェアは1.0.0.0でした。
公式HPを見ても新しいバージョンのものは出ていないようです。

ちなみにシリアルナンバーは1c1317・・・でした
暗いところやコントラストの無いの全くフォーカス合いません
(緑枠がでない)。
はずれなのかはずれでないのかデジカメを買うのは初めてなので
よくわかりませんが公式の発表は欲しいところです。

ちなみに店員さんがいうには
「インターネット上のオートフォーカス不具合ネタはガセ」
だそうですが。

書込番号:602272

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけくんさん

2002/03/18 09:33(1年以上前)

>暗いところやコントラストの無いの全くフォーカス合いません
>(緑枠がでない)。

そうそう、まさにこれですね。

>はずれなのかはずれでないのかデジカメを買うのは初めてなので

私が思うに当たりはずれじゃなく、ただ単にこのカメラのファームウェアが
ちょっとフォーカスに関して厳しすぎるだけだと思います。
その後、2、300くらいテスト撮影して大体癖がつかめてきました。
どうも、かなりソフトで意図的に判断している感じがします。
意地悪な被写体を選び、フォーカスをロックさせようとすると
確実にロックを拒否します。ま、実際にはこのような意地悪な被写体は
撮ることがないのですが、逆にまるで撮る必要があるものが被写体として
存在していないよって警告しているかのようにも思えるほどです。

今までデジカメはS40を含め10機種以上は使った事がありますが
このようなカメラは初めてですね。

>ちなみに店員さんがいうには
>「インターネット上のオートフォーカス不具合ネタはガセ」

私も絶対にガセだと思います。実際には不具合がありません。
というか、普通に被写体を探してフォーカスをロックさせようとすれば
問題ありませんから、ただ、あまりにも拒否の仕方が一方的なので
この癖を知ってしまうと目にあまる感じがしてきます。

多分、かなりの不具合報告がキャノンにも連絡されているはずですから
次のファームウェア(Exif2.2対応)のタイミングでもう少し
甘めにしてくると予想しています。

書込番号:602521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

(21)43xxxのシリアル番号って?

2002/03/14 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 歳さんさん

こちらのHPをじっくり読んで、ターゲットをS40に決めました。
今朝、カメラ屋さんに行って、ロット番号を見てみたら。。。
(21)43xxxx...ってなっています。
これって皆さんがおっしゃっておられる番号と違うようなんですが。。。
S30の方で、43xxxってある様に見受けましたが、S40では19xxとか、
1Axxx、あるいは21xxxって言うのばっかりです。
上の番号って、皆さんがおっしゃっておられる21xxxと同じなのかなぁ?

書込番号:594195

ナイスクチコミ!0


返信する
☆ HiroAki ☆さん

2002/03/14 14:12(1年以上前)

(21)43xxxx...は2002年1月、S40では19xxは2001年9月、1Axxxは2001年10月製造ってことじゃないの?たぶん、そうだと思うよ!自分はこれから購入する予定なのでよくわからないけど・・・。

書込番号:594399

ナイスクチコミ!0


スレ主 歳さんさん

2002/03/14 14:55(1年以上前)

やぱりそうですかねぇ。。。
皆さんの書き込みだと、「()」で囲まれたシリアル番号なんて無いようで、
「1Axxx...」「19xxx...」とかの様に、最初から数字(アルファベット)
で始まっている様な書き方だったから、思わず質問しちゃいました。
☆ HiroAki ☆さん、ありがとうございました!
お互い”当り!”の固体に巡り合えれば良いですネ。
 

書込番号:594449

ナイスクチコミ!0


ohchanさん

2002/03/14 16:15(1年以上前)

こんにちは。
最新のロットNo.は()が付いているのですか?
私のS40は()無しで1C12xxxxです。
皆さんの書き込みを拝見していますと、
S40は結構個体差があるように思いますので、
店頭で確認してから購入するほうが良いかも知れませんね。
私の場合は通販で購入しましたので確認は出来ませんでした。
もっとも個体差のことは購入後に知りましたが(^^;)
問題のフォーカスについては室内での撮影時に
ちょっと期待を裏切られることがたまにあるくらいで、
個人的には非常に気に入っています。
たくさんいい写真を撮ってくださいね。

書込番号:594532

ナイスクチコミ!0


n3104さん

2002/03/14 21:42(1年以上前)

こんばんは。私も先週S40を購入しましたがその際店員に合焦とロットの問題について尋ねたところ(あくまで当該一店員の判断・説明かも知れませんが)、「リコールするほどの不具合とは認識していないが合焦に関しての返品交換には応ずる」と言っていました(これも販売店の独自の判断かCanon側の判断かは分かりません) そして「当店では問題ロットは全て交換しています」とのことでした。 で、購入ロットナンバーは 2113xxxxx で質問にある()はありません。 お店は大規模家電量販店です。

書込番号:595001

ナイスクチコミ!0


グースさん

2002/03/14 22:02(1年以上前)

わたしもこちらの掲示板を読んでS40を買う予定です。カメラ屋さんで最新ロットを取り寄せてもらったのですが1C****...しか入ってきませんでした。21****がすでに出回っているのならこのロットが入るのを待とうと思います。1Cでもいいのかもしれませんが、ただできるだけ新しいいのを手に入れたいというだけです。ちなみに店で見たときに()はついていませんでした。価格は58,000円でした。

書込番号:595038

ナイスクチコミ!0


アメ村住人(歳さん)さん

2002/03/15 22:42(1年以上前)

PCが違うので、違うハンドルで登場致しました。
今日、念願のS40買いました!
上記とは別のお店で、「(21)43xxx...」ってシリアルのヤツ。
お店には「19xxx...」「1Axxx...」とかのシリアルもあったけど、
上で書いた様に、「()」が付いていました。

あと・・・今日のNHKで、キトラ古墳の中を移したデジカメとして、
S40が登場していましたネ!!!
色の具合から、S30じゃなくてS40だと確信!!!
う〜ん、何となく嬉しい気分です(笑)。
これからもヨロシクお願いしますネ!

書込番号:597132

ナイスクチコミ!0


グースさん

2002/03/16 12:56(1年以上前)

アメ村住人さん、いいですねー”21***”ロット。

書込番号:598364

ナイスクチコミ!0


静岡の人さん

2002/03/17 19:52(1年以上前)

なかなか踏み切れなかったのですが、本日、ついにS40を購入してしまいました。
写真の焼き増しに行ったついでに、試しに、シリアル番号を見せてもらったら、
1Axxxxxが1台と、(21)43xxxxxが2台在庫されていて、(21)43xxxxxが最近入荷されたと言われました。
たぶん、これまでと違う系列の番号なので、何かが良くなっているかもとの、直感のみで決めてしまいました。
まだ数枚しか試し撮りをしていませんが、ピントの問題は感じません。
もう少し、試してからまた報告したいと思います。

書込番号:601334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご存じの方はいらっしゃいませんか?

2002/03/11 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 Akashimachiさん

初めまして。
私は以前にこのページで知った「写真屋ドットコム」さんで
デジカメを購入した者です。
先日のことなのですが、ちょっとお尋ねしたいことがありまして、
写真屋ドットコムさんのHPを覗いてみたのですが、削除されているのか
表示されません。電話もかけてみたのですが、どなたも出られません。
どなたか写真屋ドットコムさんの情報をお持ちの方はおられませんか?

書込番号:588108

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 13:52(1年以上前)

過去ログにあるよ。
デジカメはボクと関係ないから
流してたけど
どこかえ移転したやらなんとかって。
検索かけてみてよ

書込番号:588110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akashimachiさん

2002/03/11 13:55(1年以上前)

>yu-ki2 さん
早速のご回答有り難うございます。
一度調べてみます。

書込番号:588114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんのS40はいかがですか?

2002/03/11 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

はじめまして。私は昨年末にS40を購入した者です。
最近気がついたのですが、レンズ内に3ヶ所、
曇ったようなシミがあるのです。
気になってサポートに問い合わせたところ、
それはレンズを固定するための接着剤の影が
光の反射で見えるだけだと言われました。
全ての製品がそうなのですか?と聞きましたら、
そうです。との回答です。
あと、撮影した画像に問題がなければ、大丈夫です。とも言われました。
しかし個人的には暗い場所でもはっきりと曇りは見えますし、
レンズ表面に着いているように見えるのですが、
皆さんのS40はいかがですか?そうでない製品があるのであれば、
やはり気になりますので、修理に出そうかと考えています。
ちなみにロットNoは1C12です。よろしくお願いいたします。

書込番号:587905

ナイスクチコミ!0


返信する
四国マンさん

2002/03/11 17:56(1年以上前)

僕のは無いようです。ロットは1B12。ちなみにピントは合いにくいです。問題無いんならいいけど、気になりますね。

書込番号:588446

ナイスクチコミ!0


Tanyさん

2002/03/11 17:59(1年以上前)

私のはS30ですが、同様に陰があります
販売店に問い合わせたら店頭在庫のすべてにあり不良でない(らしい)との事でしたが、
S40には見られないなど納得できない点もあり、キヤノン販売に問い合わせをしました。
(キヤノン直に問い合わせる窓口はユーザーには無いようです)
販売当初であちこちとたらい回しにされましたが、最終的なご回答は
接着剤の跡は映像に影響がないキヤノンの規定値であり交換や
修理の対象外との事で(有償修理としても跡がない物になるかどうかは
分からないし、かなり高額になるそうです)そのまま使う事にしました。
実際に映像に影響はないのかもしれません(少なくとも素人の私には
判断できませんから大丈夫なのでしょう(気分悪いけど))
光学機器でカメラのキヤノンというブランドですが量産機器とはこんなもんかも?
ちなみに最新ロットでもある物と無い物があるようで
IXYなどにも見られる現象です。

書込番号:588452

ナイスクチコミ!0


カメラ2222さん

2002/03/11 22:08(1年以上前)

こんにちわ。
この話題って、結構前からここに出てましたよ。
レンズのほかに、ファインダーを良く覗いてみると
真中に水平の線(ガラスを張り合わせたような・・・)
もありますよ。
僕も、S40のユーザーですが、
どっちもあります。
でも、写真に何の問題もありません。
あまり、気になさらない方がいいのでは・・・
と思いますが・・・。
ロット問題も、
結局、本当のことが分かっていないみたいですよ。
僕のは1A12・・・
ですが、ピントの件も問題なしです。
参考までに・・・。

書込番号:588998

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2002/03/11 23:05(1年以上前)

カメラ2222さんの意見に賛成です。
私のS40にもレンズの曇りはありますが、撮影に影響がないように思いますしメーカーが問題ないと言っているのでそれでいいと思っています。
ちなみに私のS40のロットは19100…です。
ピントもそれほど悪くはありません。

書込番号:589154

ナイスクチコミ!0


半覚斎さん

2002/03/13 12:08(1年以上前)

過去の書き込みを見ても撮影画像に影響はなさそうですね。
私のはロット190*ですが、レンズの曇りや、ファインダーの線?は
見えません(秋葉原の店頭で確認して購入)
AFにしてもこんなものかな?と思っています。ただMFはやりづらい
ですね。
ところで
店員の話では今年中に10万円を切るレンズ交換可の一眼デジ
カメが出るかも知れない、とのことでしたが?(メーカー不明)
本当ならかなり興味があります。

書込番号:592280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング