PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S40のメディアについて

2001/11/09 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 か ず く んさん

このS40はマイクロドライブは使えるのでしょうか?G2は使える使えると聞いたのですが。誰かしりませんか?

書込番号:367225

ナイスクチコミ!0


返信する
るんばさん

2001/11/09 23:20(1年以上前)

マイクロドライブ、使えますよ。
私も不安でここで教えてもらいました。
1Gのものですけれど、今のところ快適に使えています。

それから、違う掲示板で教わったんですけど、

http://www.ficar.com/dgc/

のS40の使用レポートのところにも詳しく書かれてます。他の機種との比較画像なんかもあって、S40に興味がおありなら、一度ごらんになられることをお勧めします。

書込番号:367313

ナイスクチコミ!0


A3さん

2001/11/10 01:14(1年以上前)

私のS40も1Gのマイクロドライブは問題なく使えます。ただ、マイクロ
ドライブはコンパクトフラッシュよりバッテリーを喰いますし、衝撃に弱いと
いいますから、特に必要なければコンパクトフラッシュのほうがいいような気
がします。コンパクトフラッシュのほうが、書き込みも早いですし。128M
BでJPEGのラージサイズ+Sファインで61枚撮れますよ。

書込番号:367556

ナイスクチコミ!0


スレ主 か ず く んさん

2001/11/10 21:49(1年以上前)

ありがとーございます。キヤノンに聞いてもコンパクトフラッシュだけと言われたので使えないかなーって思ってました。それでは近いうちにマイクロドライブ買ってきます。

書込番号:368868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S40のメディアについて

2001/11/09 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 か ず く んさん

このS40では、マイクロドライブは使えるのでしょうか?G2は使えるって聞いたけど、誰かしりませんか?

書込番号:367217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画について

2001/11/09 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こ ちゃんさん

ご回答ありがとうございました。あたし、買うなら、やはり代引にしよう、税金の分は安心料と思えば。

S40すでに持ってる人へ: S40の動画はボケボケで、対象の輪郭もわかりませんって言われましたが、それは、本当ですか?

書込番号:366771

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/11/09 16:21(1年以上前)

なんで
運送会社のバカ社員に
1000円もあげちゃうの?

書込番号:366777

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/11/09 16:39(1年以上前)

続きは返信でやってください。

先送りが不安な業者は代引きでも同じでしょ?
あそこはゆうぱっくで送る場合があるけれど、ゆうぱっくだと中身が石コロでも文句は言えない決まりになっています。 たとえ郵便局員がそれを見たとしても相手にしてくれません。
第一、代引きだと消費税はオマケされないし、代引き手数料と送料が掛かります。 都内在住ならその辺で買った方が確実に安いと思いますが...?

書込番号:366807

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/11/09 16:42(1年以上前)

送料は無料でしたね。 失礼。

書込番号:366808

ナイスクチコミ!0


ユリアンさん

2001/11/09 22:33(1年以上前)

ちなみにこんなお店がありますけど、一度ごらんください。
 http://www.syashin-ya.com/

書込番号:367234

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/11/10 08:57(1年以上前)

だからこんなお店で買おうかどうしようかってゆうスレなんだってば。 -_-;
前スレ読みなはれ。

書込番号:367906

ナイスクチコミ!0


かんらさん

2001/11/13 08:15(1年以上前)

こ ちゃん 様
S40の動画はオマケ程度に考えた方が良いです。G1もG2も同じです。サンヨーの動画を3倍くらいに大きくしてもサンヨーの動画の方がいいです。オリンパスの動画に比べても全く勝負になりません。絵はいいのに、どうして動画だけは、滅茶苦茶ダメなんでしょうか。輪郭も不明瞭です。もっと良く出来ないはずないのに、キヤノンが何を考えているのか不思議です。いろいろと実際に自分で試してみました結論です。キヤノンの動画はダメ。でもS40はいいです。

書込番号:373115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカメラ?

2001/11/08 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 T.Y.さん

下に「カメラからの映像はリアルタイムでPCから見れる」
という情報がありましたが、これはPCカメラとして使えるということですか?

例えば、TV電話として使えるとか、
CFを通さずPCに保存(QuickTime等で)できるのですか?

どなたか教えてください。

書込番号:364987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4040

2001/11/07 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 あいらぶえぷさん

現在C-4040を使用しています。ほとんど不満は無いのですが、唯一レンズの
出っ張りが持ち運び時に障害になっていて、スペック的には似ているところ
が多いS40への買い替えを検討しています。4040とS40の買い替え、あるいは
両方ともおもちの方、両者の体験比較コメントをいただけませんか。
私が4040で気に入っている点は、電池の持ち、操作性など。画質にも不満は
ありません。明るさのダイナミックレンジが低いように思いますが、デジカ
メだからこんなものかと思っています。

書込番号:363866

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/11/08 01:54(1年以上前)

どちらも持っていないので、データによる比較意見ていどですが。

 4040はレンズが明るいので、室内でもS40に比べてシャッタースピードが速く、手ぶれ、被写体ブレが少なくて済むでしょう。
 画質は、メーカーの傾向か(?)半年分くらいの技術の差か、S40の方がノイズ少なめのようです。
 S40と同時期の小型400万画素で、同じオリンパスのC-40zoomというのもあります。これはS40よりも小型軽量で、4040と同じメーカーなので、操作性はほぼ同様で、記録メディアなど継承できると思います。画質はメーカーのサンプル画像などを見てみてください。

書込番号:364492

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいらぶえぷさん

2001/11/08 05:53(1年以上前)

Shirakami さん、ご意見ありがとうございます。
C-40も存じてますが、S40が先にきたのは、雑誌で文月さんの評価が高かった
ためです。確かに操作性、メディア、ストレージクラス対応にしてもC-40は4040からの切替で共通な点は多いですね。
レンズの明るさについては、出っ張りとのトレードオフだと覚悟はしている
のですが、実際に使ってみて後悔することがあるかもしれません。

書込番号:364657

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/11/08 14:51(1年以上前)

文月氏の評価は必ずしも世の中のニーズと合っていない様に思います。 氏のランキングを見て『何だかなー』と感じるのは私だけではないはず。
ただ、反提灯記事ライターとしての氏は一番だと思います。
私はあちこちでS40のサンプルを見て購入を決めました。 現在到着待ちです。
あと、F2.8とF1.8の差は1/1.5EVしかありません。 S40で1/20のシャッター速度がC4040Zではせいぜい1/30になる程度の違いです。 この差をどう感じるかですね。

書込番号:365146

ナイスクチコミ!0


はゆる@はゆるさん

2001/11/08 14:55(1年以上前)

C−4040とS40ですよねぇ。。。
画質は、どっちもどっちのように思います。
半年あとに出た分、S40という気もします。
電池のもちは、S40は、専用のバッテリー、オリンパスは乾電池も大丈夫です。
その日によるのですが、展示品のバッテリーの持ちを考えると、オリンパスのほうが持ちがよさそうです。
(リチウム電池パック使用時なんて、3日くらい持ってくれたことがある)
接客をしているときに、電池がきれても乾電池が使用できる機種だと、
すぐに接客を続けられるので、乾電池が使えるほうが好きです。

画質についてですが、オリンパスは補色フィルターを使っています。
キャノンは原色フィルターなので、若干違って見えるのではないでしょうか?

操作性のいついては、両方ともいいと思いますが、
C-4040にある、ショートカットはS40にはありません。
C-4040になれてしまっているのであれば、ちょっと使いにくく感じるかもしれません。

今まで、キャノンでというのであれば、S40の方が使いやすいかもしれませんが、
オリンパスをお使いなら、C-40の方がお勧めのように思います。

シャッターのレスポンスがC4040とS40では、ちょっと違うかも。
お店で、メディアを入れてもらって軽くシャッターを押してみてください。
C40とC4040は、その辺は大体同じです。
画質やノイズリダクション機能については、C4040より、C40の方が改良されています。

参考になるのでしょうか?ちょっと、不安です。

書込番号:365152

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいらぶえぷさん

2001/11/08 22:09(1年以上前)

かま さん、はゆる@はゆる さん 今日は。まとめレスにて失礼します。

私のデジカメ用途は、出かけた時に家族のスナップとか、気が向いたらA4に
印刷して悦に入ってみたりで、レンズの明るさも画質もそれほどマニアック
なこだわりはありません。その意味でどちらもOKかな、と思います。
ので、その点はみなさんからいただいたコメントから、どれを選んでも後悔しないように思います。
ここで相談してみてふと我に返ったのは、3030→3040→4040と来たので、い
ろんな面でC40の方がしっくりくるかなという点です。特にストレージクラス
の件。
それから電池の持ちですが、以前CP-800を使ってちょっと持ちが悪いかなと
思いまして、単三サイズ4本系にはしりました。とはいえここの書きこみを見
ていますと結構いけそうなのと、4040では1回充電すれば2回以上外出撮影し
ても電池切れしないような使い方なので、大丈夫そうに思えてきました。
週末にヨドバシに行って触ってきます。ありがとうございました。

書込番号:365686

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいらぶえぷさん

2001/11/17 00:54(1年以上前)

結局C-40を購入しました。とりあえず満足しています。
ご報告まで。

書込番号:378613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ネット販売は大丈夫?

2001/11/07 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こ ちゃんさん

ちぃーすーさんへ
写真屋ドットコムhttp://www.syashin-ya.com/ で注文して先払いの場合、リスクはないんですか?

だいじょうぶでしょうか?大きなネット販売のホームページに信頼できる何々のマークがあるはずだが、ドットコムのページを探したら、ないです。あたしは、ネットショッピングの経験が一回もなかったので、ちょっと心配しています。東京都に住んでるだが、鹿児島にあんまりと遠くて、現地で買おうか、
それとも...迷ってるところです。でもその価格にもすごく誘惑されますが。

ちなみに払ってから何日後届けたの?

書込番号:363307

ナイスクチコミ!0


返信する
そう思うのでしたらさん

2001/11/07 11:16(1年以上前)

信用できないと思われるのでしたら、やめた方が無難では。

書込番号:363318

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/07 11:36(1年以上前)

心配なら代引きで買えば良いんじゃないですか?
と言うか、普通にお金を払って商品が届かないようなお店が
普通に存在できるとは思えないのですが……。
まぁ、確かに評判の非常に悪い通販のお店もありますが……。

書込番号:363343

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/07 12:18(1年以上前)

こ ちゃんさんの不安もよくわかりますし、レスつけたかたの意見ももっともです。

なので、私は、通販はやったことありません。
たしかに安いのですが。送料、代引き手数料含めるとそうでもなかったりするし、

一番気になるのは、初期不良や、故障のときが心配です。
メーカー直送になる場合が多そうですが、販売店の証明がいるだのいらないだの。
メールのやりとりでは時間かかるし、宅急便で送るのも面倒だし、送料はこちらもちだったりするし。
やはり、PC関連は精密機器ですから、初期不良、故障のときに気楽に対面で相談できる近くのショップが安心です。
まあ、ひとそれぞれですけど、私の場合、価格の差は安心料みたいなもんですね。

書込番号:363381

ナイスクチコミ!0


ル・カインさん

2001/11/07 13:04(1年以上前)

初めまして。
先日「写真屋ドットコム」を利用しましたが問題ありませんでした。
11月2日に銀行先払で送金して11月5日に受け取りました。
予備バッテリーと合計で72600円。
送料・税金込みの金額と考えると結構安いのでは。
梱包もきちんとされていました。
保証書にも販売店の名前が入っていましたので
大丈夫だと思います。
まともなお店のようなので考えてみても良いと思います。

書込番号:363431

ナイスクチコミ!0


shinnkannさん

2001/11/08 17:37(1年以上前)

いろんなところのデジカメの書き込み見ていますが写真屋ドットコムの悪評判は聞いたことがありません。僕もここで1台カメラ買いましたが、どこよりも安く、また対応もこまめにメールくれましたよ。僕のおすすめの通販店のひとつですけど・・・でも通販にはどうしても相手の顔がみえませんので
そのリスクはあると思いますが。

書込番号:365316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:12(1年以上前)

こんばんは、ちィーす本人です。

最近掲示板見てなくてごめんなさい!

当方福井県です
注文して2日後に到着しました。
僕もはじめは安いから心配でTELにて確認後注文しました。

普通は通販の場合初期不良はメーカー修理ですが、、
写真屋ドットコムでは、初期不良交換してくれますし、
銀行入金控えを持っていれば、もしものとき警察に言えますよ。

これからは、ちィーすのHPの掲示板書きこんでくだされば
すぐお返事致します。
G2とS40と6900Zのマクロ対決の写真増やしました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/6940/

お時間ありましたら来てくださいね。

書込番号:365816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:23(1年以上前)

またまた、ちィーすです。

僕はほとんど通販を利用しています
楽天市場では、6900Zが、ドットコムのお店より
遥かにお安く出ていますし(すぐ売れるので根気がいりますが)

今日も6900Zが1台限定新品未開封70500円でありました。
ドットコムが一番お安いとは限りませんよ、、

Yahooオークションでは
6900Zが新品未開封68500円(税込み)であります。

書込番号:365835

ナイスクチコミ!0


itoh_yukichiさん

2001/11/08 23:41(1年以上前)

本日、写真屋ドットコムに注文してあった商品が届きました。注文時に品切れであったため少し時間はかかりましたが、入荷予定を正確に連絡をいただいており信頼できると思います。また、代金先払いで注文しましたが(先払いすると消費税が不要となるため)商品調達が出来たあとで注文の確認が来ます。先払いで送料、消費税不要を考えると価格.com
のどこよりも安いと思います。また、ケース、電池、CFなどをセットで買うとセット価格でさらに安くなりましたので、いずれ必要になる物は同時に注文した方が安くなります。

書込番号:365863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:59(1年以上前)

またまたまた、、ちィーすです

保証書の件で、、
保証書は店舗印が無いと、無効になります
写真屋ドットコムの場合、店舗印がありますので
お近くの(キタムラカメラor各メーカのサービススティーション)
で修理できます、送料等もいりませんよ。

僕も1度他店で買ったカメラをキタムラカメラで
修理して頂き0円でした。

故障の事は心配いらないと思います。

書込番号:365897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング