PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記念撮影モード??

2002/09/27 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 terutaroさん

悩んだ結果S40(S45)に気持ちが固まりました。
他社のカタログと見比べて気づいたのですが、S40(S45)のシーンモードに記念撮影モード(人物+風景)がないのですね?
皆様は記念撮影のときどの様に撮影していますか?

どうしてもオート撮影に頼りがちな私なのですが、マニュアル撮影でバンバン撮影していらっしゃる皆様のレスを読んでいると、オートに頼る私には宝の持ち腐れになりそうで・・・
撮影対象は家族でお出かけ時の子供の写真や風景です。

甘口〜辛口のご意見お待ちしています。

書込番号:968840

ナイスクチコミ!0


返信する
うつぼさん

2002/09/28 00:26(1年以上前)

オートで十分きれいに写るんですが、もう一歩すすんでPモードも試してみてください。大きな違いは露出を変えられることです。空を青く取りたいときは少しアンダーに、などいろいろ使う幅が広がります。あとスポット測光もできると思います。景色ではなく人の顔に露出を合わせたいとき便利かと思います。
また、記念撮影のときは風景モードは使わないほうがいいと思います。自動的に青や緑を強調するようになっているようですから。あと、シャープネスも強めです。ポートレートでは黄色が強調されます。人物も風景もピントを合わせたいなら絞りを開き、人物だけにピントを合わせるなら開く、など絞り優先モードも役に立つのではないでしょうか。

書込番号:969184

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaroさん

2002/09/28 06:59(1年以上前)

ありがとうございます。

今はS45の発売を待っている状況ですが、購入後はいろいろな撮影方法で
チャレンジしてみたいと思います。
それにしても発売をひたすら待つ日々が長くて長くて・・・

書込番号:969597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうお考えですか?

2002/09/24 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 キャノン派さん

皆さんこんばんは(^^)/
いつも×2、お世話になっております。

さて、S45の国内発表とHPも公開されましたね。
そこで皆さんはS40からS45へと買い換えようとか検討されていますか?
キャノンのHPには「、iSAPSハイスピードAFによりAF速度が飛躍的にアップ。合焦時間が大幅に短縮され、より快適な撮影が楽しめます。 」なんて、つい欲しくなってしまうようなことが書いてあります。
でも、マイナーチェンジですし、そこまでお金出す必要ないかな?それともS40の価値あるうちに下取りしてもらって、S45を...なんて思ってしまいます。いつかどなたか「畳とデジカメは新しい方がよい」とお書きになられましたが、とても説得力のある言葉に感じました。
皆さんはどうお考えですか?よろしければ教えてください。

書込番号:963444

ナイスクチコミ!0


返信する
メルトさん

2002/09/25 01:45(1年以上前)

初めまして この度初めてデジカメ購入しようと考まして用途にあった
物としてcanon powershot S40に辿り着いたのが昨日 時を同じくして
S45発表! うーん早く欲しいのはやまやまなんですが値崩れも期待
出来るかなぁ・・・?と躊躇しております。 
値崩れするとするとどのくらい待てば良いのでしょうか?

書込番号:963758

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/09/25 09:30(1年以上前)

既に5万円を切っている店もあるので値崩れ状態だと思いますが。

書込番号:964096

ナイスクチコミ!0


SADA-SADAさん

2002/09/25 11:46(1年以上前)

私も迷ったのですが、重量が変わらない以上はマイナーチェンジだととらえ昨日S40を購入しました。10月の旅行に間に合わせたいというのが最大の理由ですが・・・。

書込番号:964259

ナイスクチコミ!0


tad-sさん

2002/09/25 13:04(1年以上前)

こんにちは。
S40ユーザーです。

このスペックなら、私の考えでは安くなったS40が買いじゃないでしょうか。

マクロが強化されてる、とか、レンズが明るくなってる、とか
サイズが小さくなってる、とかだったらどうしよう、って思っていましたが。

味付けが変わると、絵も変わっちゃうし...

書込番号:964353

ナイスクチコミ!0


おうぶさん

2002/09/25 18:11(1年以上前)

もし、手元に自由にできる金が、2〜3万くらいあれば
今のS40を売って、買い換えると思います。
買ったときは「このデジカメなら、4〜5年使える!」と
思ってましたが、やはり新しいモノには勝てません(笑)
でも、他のメーカーの秋モデルは、500万画素が出てるから
半年くらいで「S50」が出そうな気がしませんか?

書込番号:964757

ナイスクチコミ!0


河内音頭さん

2002/09/26 09:22(1年以上前)

S45も悪くないのですがG3がレンズ変更で魅力的になりましたね。
もう少し安いと言う事なしですが・・・
コンパクトタイプはS30で十分だと思います。(コンパクトで高機能)
それ以上が必要な場合はかえってサイズの大きい方が良いと思う。

書込番号:966134

ナイスクチコミ!0


Mashiさん

2002/09/27 21:43(1年以上前)

このページ見ると、動作が速くなり、インターフェースが
使いやすくなっているようですね。
http://www.zdnet.co.jp/review/0209/24/rjff_stilcame_13.html

実売価格も6.5万と予想されており、S40に+1万くらいなので、
もうちょっと待ってみようと思います。

書込番号:968844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

で、結局

2002/09/23 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 まさまさ。。。さん

S45の日本発売はいつ頃になるのでしょうか?

書込番号:960356

ナイスクチコミ!0


返信する
命かげろうさん

2002/09/24 18:16(1年以上前)

やっと国内でも発表されましたね!

http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2002-09/pr_psg3.html

書込番号:962679

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ。。。さん

2002/09/24 21:03(1年以上前)

ほんとだ!
ありがとうございます、"命かげろうさん"!
なんか、いいですねぇ
水中ハウジングもそのまま使えるみたいだし
あとはバッテリーの互換性が気になりますね
早く実物を触ってみたいですね(^^♪

書込番号:962979

ナイスクチコミ!0


ONLさん

2002/09/25 05:09(1年以上前)

早速、日本のサイトでS45のスペックをチェックしてみると
電源の項目が
>>専用充電式リチウムイオン電池(NB-2L〔同梱〕)
となっている。
あれ?じゃあバッテリーはS40と同じってこと?

でも、海外のサイトでは
>>Lithium-Ion NB-1LH 840 mAh
となっている。
でもこのバッテリーNB-1LHってIXY用のバッテリーの型番
だったような気が・・・ってことは新バッテリー情報は
間違いなのか?それとも日本版と海外版では仕様が異なっているのか??
どうなんでしょうねぇ。

書込番号:963935

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ。。。さん

2002/09/26 20:42(1年以上前)

日本サイトによると、やはりS40と同じバッテリーのようですね
でも、チャージャーはコードが付いた形に変わってますよね
とにかく、早く触りたいぞぉ〜^^

書込番号:967008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記録媒体について?

2002/09/23 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 キャンディーさん

こんにちは!S40ユーザーさんにお聞きいたします。

CANONのHPで記録媒体で
「弊社デジタルカメラPowerShotシリーズの
CFスロットは、TypeIIに対応しており、
マイクロドライブの使用が可能です。
しかし、マイクロドライブはハードディスクが高速回転する
記録媒体であるため、フラッシュメモリを使用したCFカードに
比べ衝撃の影響を受けやすい構造です。

マイクロドライブ使用時、特に記録や再生中はカメラに
振動や衝撃を与えないよう十分にご注意ください。」

とありましたが、MDを使用している方はいますか?
問題ありますでしょうか?

書き込みは早いが、電池消耗はCF以上と聞いていますが?
パフォーマンスが良いようですので検討しています!

書込番号:960388

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄腕さん

2002/09/23 17:34(1年以上前)

過去ログに結構書いてあると思いますよ。
電池への影響は大きいでしょうね。
私もマイクロドライブを買おうと思ってましたが
各所でTranscendの評判が良かったのでTranscendの512Mを購入しました。検討してみては?

書込番号:960688

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャンディーさん

2002/09/25 00:39(1年以上前)

優しい御返事有り難うございます。
おっしゃるとおり、Transcendの512Mも検討しています。
でも、近い価格で、容量が倍のMDには魅力があります。
「電池が持たない」からとか「バックの中の振動でも壊れるよ」
なんて、後押しがあれば、きっぱり諦められるのですが・・・・

書込番号:963581

ナイスクチコミ!0


モナカ大王さん

2002/09/25 23:27(1年以上前)

私も前に同じ質問したのですが、その後、1GのMDを購入して使っていますのでその経験から回答します。
振動については、書き込み時に振動させないように気をつけてさえいれば、普通の持ち歩きは問題ないように思います。
また、電池消耗については、予備の電池を用意すれば、液晶モニタをある程度使っても1日使えます。予備を2つ用意すれば完璧でしょう。
特に旅行には、もうMDは離せません。何しろ1000枚近く撮れるし、普段はパソコンのデータ持ち歩き用ににも使えるし。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:965477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語版のOSとの対応状況

2002/09/24 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ナテラさん

海外在住の友人がS40を購入しようとしていますが、ドライバが英語のWin98で動作可能かどうか、教えてください!(日本向けモデルのほうが安いので)
キャノンに電話できる時間がないので、こちらでお尋ねしました。

書込番号:963399

ナイスクチコミ!0


返信する
Kultaさん

2002/09/25 05:40(1年以上前)

全く問題ないですよ。やっぱり日本は電気製品安いですからね、是非、日本で購入をお勧めします。

書込番号:963946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/19 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ZX−9RRさん

@過去スレでファインとスーパーファインの違いはさほど見られないと
 ありましたがスーパーファインとRAWではどうなのでしょうか?
 (もちろんラージでの撮影にて)
A液晶が傷つかないように何か対策を解かしている方は居ませんか?
 居ましたら教えてください。
B下のスレにあるIXYのネックストラップは取り付ける部分が
 傷つきませんか?(4.0メガピクセルと書いてある部分)

以上、教えていただけると幸いです。

書込番号:952356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2002/09/19 09:35(1年以上前)

スーパーファインとRAWの画質は見た目はちがわないとおもいますが、あとで
A3等の印刷をする場合の細かい設定は差があるのではないでしょうか。
液晶保護はザウルス等PDA用の液晶保護フィルムがあり、LL版程度の大きさ
(148x105ミリ)で500円程度です。
ネックストラップの件は同じ物を使っていないのでわかりませんが、
同様の心配から、私の場合は釣具用の補修糸(特太)をループ状に結び
さらに結び目に極細の補修糸をまいて瞬間接着剤をつけて布製ネックスト
ラップにつけています。

書込番号:952378

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/09/19 11:01(1年以上前)

2の液晶保護フィルムはなるべく透明度
の高いものが見やすくて良いと思います。

書込番号:952474

ナイスクチコミ!0


命かげろうさん

2002/09/19 12:12(1年以上前)

私はS30にIXY用チェーンネックストラップを取り付けていますが、
このチェーンストラップはチェーン部分とその根本の金具部分の
すべてが樹脂でコーティングされていますので、カメラには傷が
付かないと思いますよ。
(純正以外の廉価版は金属むき出しでした!)

私はそれよりも、カメラに結びつけるひもの部分がちょっと細くて
「切れないかな?」と心配ですが。

書込番号:952548

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/09/19 13:05(1年以上前)

2について
先日、デジカメ専用のフィルムを発見、購入、貼り付けてみました
1.8インチでジャストサイズ
2枚入りで500円弱だったかと思います
使用感は…まだS40を使っていないので分かりません(ーー;)
しかし、はがれやすそうな感じがします

以前は汎用のフィルムを切り出して貼っていましたが
形よく切るのが面倒でした

いずれも、今は手元にないので
メーカー名等がわかりません、あしからず(ーー;)

書込番号:952599

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/19 22:34(1年以上前)

圧縮率は、スーパーファインがおすすめです。
フォトレタッチの際にJPEGノイズが乗っていると、レタッチの幅が大きく狭まることになるからです。
RAWは、さらにレタッチもととなる画像を調整出来るので、スーパーファインよりかなりレタッチの幅は広がるでしょう。16ビットTIFF現像とか、フォトレタッチにはかなり良いと思います。
逆に言うと、フォトレタッチしないなら、スーパーファイン、のばさないのが確実で枚数が撮りたいのならファイン、といった使い分けがベストだとおもいます。

保護フィルムは、いつも言っている、画材の「マスキングテープ」がよろしいかと。

書込番号:953419

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/22 00:17(1年以上前)

すみません、マスキングテープではなく、マスキングシートです。
テープって、半透明だったり、黄色だったりしますので、用途には不的確です。シートは透明です。
多少、切るのが難しいですが、経済的にはかなりお得。

書込番号:957300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZX−9RRさん

2002/09/24 12:34(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
1はあまり使うことはなさそうですね。
2はとりあえず液晶保護シートなるものを買いました。
しかし1.8インチ用だと一回り小さいので2インチ用を買いました。
結局2インチ用は大きすぎてはみだしてます。今度は自分でカットするヤツを
買おうと思います。
3はプラスチックのものを探しました。気に入ったのが無かったので現在保留です。
ありがとうございました。

書込番号:962195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング