PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

テレコンバータ

2002/06/30 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

純正のものはないようですが何らかの方法でテレコンバータってつくんですか?

書込番号:803916

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/30 22:51(1年以上前)

http://naojiro.dcp.jp/s30.html
ここにあります アダプター。

書込番号:803986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/30 22:51(1年以上前)

テレコンで検索してみよう。Y_O_S_H_I さんのレスは必見。

ドイツ負けた、予想はしてたけど・・。やっぱFWにスター選手のいるチームはいいなあ・・ドイツは一番後ろのカーンだけ、バラックも出れなかったし。でも準優勝は2006のドイツ大会にいいはずみになるね。
ところで日本の次期監督は誰だ!?

書込番号:803987

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/01 00:00(1年以上前)

S30にテレコン付けてますんで、もしよかったら見てみてください♪
少しでも参考程度になれば…^^
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01

ドイツ、残念でしたね、、、(;;
ほんと、2006年には頑張って欲しいです。今回のフランスのように
ならないように…(苦笑)
次期監督にジーコって、本当なんでしょうかね?^^;
>バッテリさん

書込番号:804115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/01 00:36(1年以上前)

ジーコかあ、オレの第一希望はどうひっくり返っても無理だろうけどクライフ。でもわがままぶりはトルシエの比じゃないだろな(笑)

ところでrufusさん、テレコンならオリンパスがとても優秀みたいだよ。10倍ズーム機での使用にも耐えるという理由からなんだけど。S30でもイイ線いくんじゃないかな?ただ保証はできないのであしからず・・・

書込番号:804219

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/01 01:00(1年以上前)

クライフって、元バルセロナ監督のクライフですか?
あの人は今何をしているのでしょう…?

僕も書き忘れましたが、正直言って、テレコン等をつけるのであったら、
初めからテレコン装着可能なデジカメを買ったほうが良いですよ(笑)
僕は、買った後にコンバージョンレンズを付けたくなって、やむなく
アダプター接続にしてる、というわけなんで…(苦笑)
でも、S30/40は決して悪いものではないんで、オススメはします^^

書込番号:804278

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/01 01:39(1年以上前)

テレコンを使いたいとき、高い確率で、同時に引きの絵も欲しかったりします。
しかしテレコンをつけると、ほぼテレ端でしか使えません(テレ端以外ではけられる)
いわば、“単焦点の望遠レンズ” をつけた状態になってしまいます。
(カメラを、2台用意すれば良いんでしょうけど・・・)

その点、“即座にテレコンをむしり取れる”、という意味で、
バッテリ寿命改善希望 さんのおっしゃる、OLYMPUS の TCON-14 は、
着脱が容易でありがたいです。しかし、倍率がちょっと心許ない・・・。
その辺は、使い方によって CANON TC-DC52 との選択になりそうです。
う〜む・・・、あくまで私見ですが・・・。(^ ^;)ゞ

書込番号:804354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/01 19:21(1年以上前)

>クライフって、元バルセロナ監督のクライフですか?

そうそう、ヨハン・クライフ、トータルフットボールの。

おぎさん、オレはTCON-14 じゃなくてC-210っていう銀塩一眼レフ用の1.9×テレコンをPro90 ISにステップダウンリングかまして使ってます。少しケラレますが色収差もあまりなく解像度も良好です。S40とかならケラレないはず。

今ならカメラショップで注文すれば送料込みで1万円を切る程度。生産終了してるので入手されるなら早いうちに・・、さもないとB-300

書込番号:805527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/01 19:37(1年以上前)

送信してしまいました、続きいきます

さもないとB-300のようにオークションで4万円くらい払わないと入手できなくなるかも。もう一個買っとこうかな、2段にしても画質はそう落ちないらしいし。

ちなみにPro90 ISにC-210の組み合わせだと370×1.9=703mmとなり、さらにC-2100にあわせて1600×1200でトリミングすると1.16倍して815mm!
1/30のシャッタースピードがあれば、なんとか手持ちでブレずに撮れます、1/120くらい稼げれば安心して撮れる、スゴイ、手ぶれ補正バンザイ!でもフォーカスがもったりと遅い・・・・

書込番号:805554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/01 19:49(1年以上前)

TC-DC52って2.4倍もあるんだ、知らなかった。また駄レスしてしまった・・・

書込番号:805582

ナイスクチコミ!0


ジーコは止めとこうよさん

2002/07/01 20:22(1年以上前)

カズのPKのボールにつばをかけたのが忘れられない。

書込番号:805655

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/02 00:33(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望 さん、思い込みで返信してしまい、失礼しました。
C-210 の方をおっしゃっていたのですね。

ただ、TC-DC52 は、フィルター径は 52mm もあるのですが、
実際の後玉は10円玉と同じぐらい(手元にないのでちょと曖昧)の大きさです。

E-100RS で試したときは、テレ端でも日の丸状態(四隅が大きくけられる)、
フォーカスは、どうやら、マクロ域まで戻しても20mm先でも来ない感じでした。
残念ながら、CANON の10倍ズームレンズ機には、向いていないようです。
(その節は、カメラ屋さんにご無理を言って試させていただきました)

もちろん、対象の PowerShot A30/40 には当然のこと、それ以外でも、
口径の小さな3倍程度のズームレンズに対しては、汎用性のあるテレコンのようです。
(Y_O_S_H_I さんをはじめ、ネットで情報を拝見していると)

書込番号:806245

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/02 00:37(1年以上前)

あっと、すみません。 × 20mm先 → 〇 20m先

書込番号:806257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/02 22:20(1年以上前)

おぎさんがE-100RS使いだったとは・・ 。TC-DC52が10倍ズーム機に使えないのは本当に残念。ケンコーのKUT-20はケラレないものの流れが結構激しい・・・、最後の手段としてEXTENDER EF2×Uは使えないのかな?買えないけど・・

書込番号:807902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/29 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 キティーさん

ほんとうに初心者なのですが・・・パソコンからデジカメで撮った画像を送りたいのですが・・・送っても〔添付ファイル削除〕となってしまいます・・・どうしたら送れるのでしょうか??誰か詳しく教えてください!お願いします。

書込番号:801825

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/06/30 00:18(1年以上前)

こんばんは!

パソコンから何処に送っているのですか?

文面から推測するに ドコモの携帯に送っているんじゃないかな?と思うんですが。。。

ドコモの携帯に 直接、画像は送れませんよ〜

そうだとしたら、、、
「ドコアル」「写メ蔵」「ピクネット」「ななメール」等の画像変換サービスを利用されてみるといいですよ。
yahoo!等で検索して見てください

書込番号:801879

ナイスクチコミ!0


lijunさん
クチコミ投稿数:49件

2002/06/30 00:21(1年以上前)

どこに送られるのでしょうか?パソコン?携帯?
状況が分からないのでレス付けにくいです。

書込番号:801890

ナイスクチコミ!0


スレ主 キティーさん

2002/06/30 16:47(1年以上前)

すみません。えっと、携帯に送ってるんですが(ドコモ)Jフォンなら直接送れるのでしょうか??

書込番号:803214

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/06/30 18:18(1年以上前)

to キティさん
>すみません。えっと、携帯に送ってるんですが(ドコモ)

やっぱりドコモの携帯へ送ってるのですね(^^;


>Jフォンなら直接送れるのでしょうか??

一応、J−PHONEやauでしたら 直接画像を送る事ができます。

ただし、機種によって色々な制限がありますので その機種毎のルールを知る必要がありますので面倒と言えば面倒ですよ。。。。

画像の大きさを 120*1xxピクセルにして、画像のファイルサイズを〇〇k以内にするとか。。。


前述した画像変換サービスを使う事がてっとり早いかな(^^;

ピクネットなら、送りたい機種の画面サイズに合わせて変換してくれるから良いと思います
#月300円の有料サービスになってしまってるけど。。。。

<追伸>
過去の書きこみにて、携帯電話への画像を送る方法については たくさんの書きこみがあっています。過去ログを検索してみる癖もつけましょね(^^)

書込番号:803403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水中撮影

2002/06/24 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 バモバモさん

近々、主にダイビングでの水中撮影の目的でS40を購入予定です。
実際に、S40でハウジングを使っての撮影レポートが知りたい
のですが、いいHPご存じの方いらっしゃいませんか?
カキコも、よろしくお願いします。

書込番号:789612

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/06/24 00:23(1年以上前)


スレ主 バモバモさん

2002/06/29 03:57(1年以上前)

kwnさん、ご親切にありがとうございました。
外部ストロボなんかもつけれるんですね。

でわ。

書込番号:799907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2002/06/22 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ぶっちぃさん

ども、最近C-2020ZからS40に乗り換えたのですが、室内での撮影時が上手く
いきません。2020Zの時はAutoモードでフラッシュを焚いて綺麗に写っていた
のですが、S40でAutoの場合はフラッシュが今までに比べて明るい為に、
被写体のほとんどが白くなってしまいます。ただ、S40は買って間もない為に
使いこなせていない部分も有りますが、何か良い方法、設定等がありましたら
アドバイスをお願いします。

書込番号:785876

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/22 17:39(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40_713-j.html#4
 たぶん取説にも書いてあると思うんですが・・・

書込番号:786501

ナイスクチコミ!0


しんごパパさん

2002/06/23 12:22(1年以上前)

私もS40を買って同じようなことを感じました。ニコン880も持っているのですが、同じオート撮影、同じ被写体での撮影で、880では問題なくきれいに撮れるのですが、S40では白とびが激しくうまく撮れません。撮り直しができる場合はよいのですが、写真ってそれ以外の場合が多いので、その点は不満があります。

書込番号:788198

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/06/27 00:46(1年以上前)

FEロックもためされてみては
いかがですか

書込番号:795561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶっちぃさん

2002/06/28 23:24(1年以上前)

みなさん、アドバイス有難うございました。

もう少し、説明書を熟読すれば、色々と書いてあるのですね。
すいません。。

以前のカメラが、ほとんどAuto設定で何でも出来てしまっていて、且つ、
自分の好きな画質になっていたもので。。
S40は素性はいいはず(ですよねぇ。。)なので、Autoでは自分好みの
画質になりませんが、色々と試して見たいと思います。

 どうも、ありがとうございました。

P.S. 先日、W杯準決勝に行って、S40で色々写真を撮ったのですが、
   ことごとく、ピンぼけでした。Auto、夜景モード、Pモード。。
   やっぱり、暗い所での撮影は難しいんですかね。。
   もう少し、鍛錬が必要な様です。トホホ・・

書込番号:799403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO感度

2002/06/26 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 じかたびさん

S40の先輩方、質問させてください。ISO感度というのがあるのですが、それが高いとノイズが多くなると説明書に書いてあったのですが、初期設定の感度50が一番ベストなのでしょうか?
一般的なカメラのフィルムを買うとき感度100と400では遥かに400の方が画質がいいですよね。それはデジカメにはあてはまらないことなのでしょうか?

あと一つ質問させてください。撮影モードで一番お薦めなのは何ですか?AUTOで十分使えるのかもしれませんが、他にお薦めがあれば教えてください。
まだまだ初心者なのでアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:793753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/26 03:53(1年以上前)

>一般的なカメラのフィルムを買うとき感度100と400では遥かに400の方が画質がいい
そうだろうか? 逆のように思うよ・・・
一般的にはシビアな発色や描写力を要求されるときには、ISO25やISO64といった低感度のフイルムを使うんだが。
ISO感度が2倍になるとシャッター速度を2倍速くしても、ほぼ同じように撮れ(レンズの絞りは同じままで)、感度の値が大きいほど暗いところに強く、その反面、色の鮮やかさや滑らかさが損なわれるはず。
デジカメのISO感度は電気的に増幅しているだけなのでノイズまで増幅されてしまうので 画質が落ちてしまうでは。

後は詳しい人に任せます。

書込番号:793803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/26 04:48(1年以上前)

私は50でほとんど全部撮っています
やはり400ではかなりさわざわしています


フィルムカメラも好んでISo100買いますよ
400じゃなんか荒いでしょう。周りが明るいだけで

私はAPSフィルムの場合日中は200、夜間は800に切り替えますが
このデジカメはiso50設定のまま使っています

書込番号:793832

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/06/26 07:25(1年以上前)

ネガフィルムは技術が進んでISO100とISO400の画質の違いは分からないくらいになっています。そこで高感度では、シャッター速度が速くなったり、絞り込まれたりすることでピントが合いやすくなることが前面にでてきて、「ISO400の方が画質がいい」という誤解を生んでいるようですね。

デジカメではまだまだISO400相当ではノイズが多く普通には使えないです。

撮影モードは、AUTOはストロボ設定が保存できないし、ホワイトバランスは変えられないのでPの方がいいでしょう。
Avは風景撮影時に絞り込んでくっきり写したいときに、
Tvは夜景撮影時と明るめの室内でストロボを使ってかつ部屋全体を写したいとき1/30くらいで使います。
いろいろ撮って勉強してください。

S30の露出モードの設定
http://www.age.jp/~dw/S30/s30-3.htm

書込番号:793902

ナイスクチコミ!0


スレ主 じかたびさん

2002/06/26 19:47(1年以上前)

なるほど、皆さんありがとうございました!ネガフィルムで感度100より400の方が綺麗だと思っていたのは勘違いだったようですね。僕も感度50を使用していきたいと思います。

shibataさん、いろいろな使い分けの方法ありがとうございます。AvやTvなどは未だに未使用です。夜景や室内ストロボではTvがいいんですね。室内ストロボはストロボバランスがうまくいかず、困ってました。いろいろと研究しながら試したいと思います。

書込番号:794858

ナイスクチコミ!0


あて〜ささん

2002/06/27 10:56(1年以上前)

私はPモードでISOはAUTO設定で撮影する場合が多いのですが、
結婚披露宴会場等ではかなりアンダーです。このような場合はISO400にする
しかありません。
普通の室内でISO400で撮影すると飛んでしまうし、
フィルムのISO400とは使い勝手が違いますのでいろいろ設定を変えてみて
撮ってみることをお勧めします。
私は撮ったあとでヒストグラム表示して露出オーバーしない程度に
明るい画像を目指しています。
アンダーはともかくオーバーはパソコンでの補正がつらいので。。。

書込番号:796165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

補助光について

2002/06/23 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 とれーさん

S40買ったんですけど、補助光が気になります。
指でおさえて光が出ないようにするのはダメでしょうか?

書込番号:789438

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/06/23 23:50(1年以上前)

暗いところでは、ピントが多少合いづらくなるでしょうが、方法としてはアリだと思います。

書込番号:789559

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/23 23:58(1年以上前)

今、部屋の電気を消して、補助光のところを指で隠して、3メートルくらい
先の被写体を狙って撮影してみましたが、ピントも問題なく合ってました^^

書込番号:789585

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/24 00:04(1年以上前)

すみません、musasabiさんのレス見る前にレス書き込んじゃって…^^;
musasabiさんの言うとおり、場合によってはピント合いづらくなることも
あると思います^^

書込番号:789608

ナイスクチコミ!0


もたもたさん

2002/06/24 18:40(1年以上前)

こんにちは、とれーさま。
 私は補助光に我慢できなかったので、違う機種に変えてしまいました(他にも理由がありますが)。
 少し暗い所でもすぐに光ってしまう補助光は、確かに気になります。おまけに、暗い所でテレ側だと、補助光が光っていてもピントがさっぱり合わなくなってしまいます。補助光はAF精度がやたらと悪いキャノンのごまかしのような気がします(違うとは思いますが)。
 欠点ばかりが目立つ補助光だったので、シールを上に貼っていました。ただ、そうすると補助光を気にする必要のない被写体のとき、ピントが全然合わなくなってしまいます(暗い所)。
 指で押さえるのもいいですが、手ぶれの原因にもなります。もし、補助光に我慢できなければ、ストレスをためないためにも、他の機種に変えた方がいいと思います。特に人物撮影が主の人はストレスのたまるカメラだと思います。

書込番号:790924

ナイスクチコミ!0


スレ主 とれーさん

2002/06/24 23:57(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
相手の人物に「まぶしぃ〜」って言われるのは辛いもがあります。
いらなくなったテレカを小さく切って両面テープで補助光の上に張ることにしました。
暗いところではそんなに撮らないと思うのでとりあえずはこのままでいきたいと思います。

書込番号:791646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング