※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月24日 13:54 |
![]() |
0 | 9 | 2003年8月19日 22:19 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月7日 17:57 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 20:26 |
![]() |
0 | 8 | 2003年6月24日 19:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月8日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


今年の夏は『花火』をいっぱい撮ろうと思い、何度も花火大会に行って撮影を試みました。
花火の種類(色や大きさなど)によって撮影の仕方も変えないとうまくいかないようなので、プログラム片手にシャッタースピードを変えたり
して色々試みたのですが、やはりとても難しかったです。
カメラの性能の問題よりも、まだまだ撮影技術が足りないとは思うので、何か上手に撮れる方法を知っている方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

それではまずカメラの性能(個性)を生かした撮影をしてみましょう。
S40の特徴、それはズバリ“マニュアル撮影が可能”な事。イメージ通りに撮影
するには露出をカメラ任せにするよりあらかじめ設定を決めておく方が簡単です。
基本は絞りを最小(F8でしたっけ?)に。固定。シャッタースピードで露出を
コントロールします。この時ISO感度も50に固定して下さい。
何度か撮影しているうちに花火の種類に応じたシャッタースピードが分かってきますよ。
花火をいくつか重ねたい時は15秒までの長時間露光が有効ですが、どうしてもオーバー
(明るすぎる)写真になりがちです。そこでNDフィルターを手に持ってレンズの前に
かざすとオーバーを防げます(市販のアダプターを使うとさらに簡単)
あとはとにかくいい場所を取ることと枚数を撮る事ししょうか!?
書込番号:1881799
0点

http://japan-fireworks.com/index.html
花火については ここで勉強できるでしょう
コンパクトデジカメでの撮影についても載ってますね
あとは ここも
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/76/
やっぱり 綺麗に撮れる様になるのに一番なのは 数をこなすことかな
がんばってね
書込番号:1881975
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


みなさんこんにちは。お教えください
先日家族で旅行に行き、そのときのデータをPCに取り込もうとしたのですが、
途中でZoomBrowser EXがフリーズしちゃって...
何度か繰り返しているうちに70枚程度取り込めたので、
CFの中身を途中までカメラ側で消しちゃんです。
(CFの中身が軽いほうが取り込めるかと思って...結果変わらずでしたが)
残りのデータはWin(2000)のアップデートしたりZoomBrowser EXの再インストールしたりで上手く取り込めるようになったので残りの画像は取り込めたのですが、
最初のデータをあとでPCで見てみたら壊れてるんです(T_T)
どなたかCFのデータを復活させたことのある方、
多分業者に頼るしかないと思いますが、良い業者とお値段お教えくださいますか?
(個人レベルで復活できる方法をご存知なら尚良いですが)
ファインで70枚程度なのでデータ量は100M程度だと思います。
家族旅行のデータなので是非復活させたいのでよろしくお願いします。
0点

たぶん、無理でしょう。あきらめた方がいいと思います。
HDDでも復旧するのに数Mで10万円とかしますけど。
書込番号:1840239
0点

まさ8 さん こんばんは。
何とかなるかも。
ただし、キヤノンのデジカメはUSBのマスストレージではないので、
CF用のPCカードかカードリーダー/ライターが必要です。
USB1.1用だったら、PCカードは7ー800円、カードリーダー/ライターは1000ー2000円だと思います。
PCが対応しているのなら、USB2.0のものを買ったほうが、後々、いいかも。
メモリカードを初期化していたら、有料のものでないとたぶん不可能です。
フリーソフトの「復元」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
「復元」でダメ。お金を掛けてでも何とかしたいというのであれば、
有料の「FinalData」
http://www.finaldata.ne.jp/f_8.html
あるいは「ComeBack!!」
http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html
いずれのソフトでも、試供版をダウンロードして、試します。それでサムネイルが見えたら、まず復元可能です。
残念ながら試供版では元に戻せないので、元データを生き返らせるには、製品を購入せざるを得ないです。
まず、フリーソフトの「復元」を試してみてはいかがですか?
by 風の間に間に Bye
書込番号:1840329
0点



2003/08/09 21:39(1年以上前)
レスありがとうございます。
私もて2くんさん同様、高額なものを考えていたのですが、
風の間に間にさんの情報ですとマスストレージ対応のものは個人でもできそうですね。
明日、明後日は出かけてしまうので、CFカードリーダーを買ったら試してみます。CFの初期化はしてないのでたぶん大丈夫そうですね。
後日、結果報告します。ありがとうございました。
書込番号:1840700
0点



2003/08/12 02:04(1年以上前)
こんばんは
カードリーダーを買ってきて試してみました。
結果、数枚は復元できませんでしたが9割以上復活しました。
カメラで削除しただけで、その他はイジッていない筈ですが、
復活する、しないの差はなんでしょうね...
それにしても、ほぼ復活できたので助かりました。
情報ありがとうございました。
書込番号:1847650
0点

まさ8 さん こんにちは。
9割方復元できたそうで良かったです。フリーソフトの「復元」ですよね。復元できた・できないの差は有料か無料化の違い(笑)
カードリーダー/ライターを購入されたのでしたら、今後は、PCへのデータ転送はそれを使われたほうがいいです。デジカメとPCとを結んでの転送中、電池切れでデータが壊れることもありますから。
なお、USB接続のカードリーダー/ライターにCF(SDでもメモリースティックでも)を付ければ、これはUSBフラッシュメモリです。
PC間のデータ移動・コピー、データの持ち歩きなどにも使えます。
私は128MBのCFをそれ専用に使っています。購入されたものを徹底活用ですね。
ご存知でしたら済みません。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1848403
0点



2003/08/13 22:02(1年以上前)
あぁぁぁぁぁ.....
復活後のデータですが、PC上でまた壊れてしまいました...
今日、また撮ってきたのですが、これも同じく壊れてしまいました。
もう復活不可能...(T_T)
(ちなみに今日のデータはカードリーダー経由)
最近PCの調子が悪く、よくハングるのでPCのせいかとも思いましたが、
色々調べたら壊れているのはS40で撮った最近のファイルだけなんですよ。
これは何かカメラがおかしい(壊れている)のでしょうかね?
一度PCに取り込んでから画像確認しているんで、
カメラ上でおかしいことは無いと思うのですが...
何か原因らしきことわかる方居ましたらお教えください。
よろしくお願いします
しばらく銀塩カメラで過ごそうかな...トホホ
他に原因わからなかったらS40入院させることにします。
書込番号:1852618
0点

まさ8 さん こんばんは。
いったんPCでJPEGファイルを確認しているのだから、デジカメの問題ではない、はずです。デジカメより、PCを疑うべきですね。
デフラグとか、ハードディスクスキャンの実行。
最近、ウイルスが爆発的に広がっているそうですから、ウイルス感染という可能性もあります。
他には、画像管理ソフトのせいかも。
書き込みの内容からは、この程度しか類推できません。頑張ってください。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1853277
0点



2003/08/14 22:21(1年以上前)
風の間に間にさん 度々レスありがとうございます。
ついにPCが起動しなくなってしまいました...
なんか最近流行のMSブラスト??とか言うウイルスですかね
あれはデータは壊さない筈なんですが(^^;;
一応ドライブをフォーマットしてOS再インストールしたので、
これでしばらく様子を見ます。
とりあえずDVD書けるようにして早速バックアップしなければ...
色々ありがとうございました。
書込番号:1855643
0点



2003/08/19 22:19(1年以上前)
ウィルスじゃなくてHDD死にかけてました(^^;;
はぁ、またOS再インストールかいっ!
書込番号:1870620
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


バッテリーのもちが悪いようなので、予備を買おうと思っていますが、
互換製品で大丈夫でしょうか?
台湾製ではありますが純正よりも大容量の7.4V 700mAh(純正は600mAh)のものがあるようですけれど。
互換製品を使っている方、おられますか?
0点


2003/06/19 22:04(1年以上前)
ケンコーというメーカーの互換バッテリーと、台湾製の互換バッテリーを
使ってます。ケンコーの方は、使っていて明らかに、純正よりも切れるのが
早いですが、台湾製の方は、純正とまったく変わりありません。
ケンコーは、よどばしで4千円ちょっと。台湾製は、ヤフオクで2千5百円でした。
書込番号:1683809
0点



2003/06/23 13:51(1年以上前)
有難うございます。ヤフオクで買おうと思います。しかし、このカメラを使いこなすのは大変ですね。私には難しすぎます。少々持て余し気味・・・。
書込番号:1694713
0点


2003/08/07 01:25(1年以上前)
オヤフクて、どこですか?
書込番号:1833241
0点

↑ 昨日は「ヤオフク」 今日は「オヤフク」ですか? なんのつもりですか?
書込番号:1833289
0点


2003/08/07 13:43(1年以上前)
S40のバッテリーをてにいれたいだけです。間違えました。でも、そんなにおこらなくても・・・・あなたは、えらいんでしょうね!
書込番号:1834149
0点


2003/08/07 13:47(1年以上前)
途中で切れてしまいました。知識ないのに参加して、すみません。
ごめんなさい!
書込番号:1834154
0点

それは失礼しました。
答えはこちら↓ 長いので、切れたらまた考えます。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%80%E7%95%A5&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%e4%a5%d5%a5%aa%a5%af%a4%c8%a4%cf%a1%a1%ce%ac&hc=0&hs=0
書込番号:1834181
0点


2003/08/07 17:57(1年以上前)
わかりました。分かりやすく教えてくれてありがとうございました。
書込番号:1834592
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


皆さんの意見を参考にS40買っちゃいました。40歳のお祝いにです。
ところで、デジカメ初めてなのですが、コンパクトフラッシュかーどは、何所のメーカーもつかえるのですか?(値段、いろいろ)他のメーカーので、カメラが壊れるなんてありませんか?アドバイスおねがいします。
0点



2003/07/25 14:53(1年以上前)
速答ありがとうございます。予算と合わせて週末かいにいってきます。
また、分からない事あったら、よろしくおねがいします。
書込番号:1795500
0点

一時期のアイオーデータ(CFS-128M他)に相性問題がありました。
現在発売中のものは、おそらく大丈夫だと思います。
書込番号:1796155
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


最近、レンズの汚れが気になりだしました。皆さんはレンズのクリーニングはどのようにされていますか?光に当てると油汚れのような曇りが見えます。何かクリーニング用の薬品を使うのでしょうか?
0点

ちょっとした汚れなら、ハクバのレンズペンが良いと思いますよ
書込番号:1695154
0点


2003/06/23 17:57(1年以上前)
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%8C%83%93%83Y+%83N%83%8A%81%5B%83j%83%93%83O&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
ネット環境あるんでしょ?
少しは調べてから質問しましょうね。
それとも調べて判んなかったのかな?
書込番号:1695155
0点

カメラ屋さんに行けばレンズ専用のクリーニングキットが色々売られています。ぜひ見に行ってください。ここで質問するより早いですよ。
一応代表的なメーカーですがそのほかにもあります。
ここの有名な常連さんのなかには唾付けてTシャツの袖と
いう人もいます。(笑
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/cleaning.html
書込番号:1696218
0点

トレシーに一票。
意外に、指紋とがが簡単にとれます。
書込番号:1697377
0点

ちょっとネタ入ってます。
昔、昔、繊維メーカーの技術者がうーんと細い繊維を作ってやろうと研究し、やっとの思いで開発しました。
ところが出来たのは良いけれど何に使おうか?使いみちがない。ただの布?
その場にいた人がメガネが曇ったとこの布で拭いたらあ〜ら不思議、ものすごく綺麗になる。これは汚れがよく取れる。・・・だって。
油汚れを普通の布で拭くと広げるだけだけど、これはふき取るそうですよ。東レの他にテイジンのもあるよ。
書込番号:1698378
0点

私はテイジンのを使ってます。小さいレンズはハクバのクリーニングペン大小を使い分けてます。
書込番号:1698525
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


こんにちは、カメラ全くのど素人です。
暗い部屋の中で赤ちゃんを撮影したいのですが、AUTOで撮影すると写真全体が暗くなり、肌の色も松崎しげるになってしまいます。
マニュアルで露出を100〜400ぐらいにあげて撮影すると、ピンボケ写真になってしまいます。
フラッシュは極力たきたくないのです。
また、以前S45を借りて撮影した時はうまく撮れたような気がしました。
S40とS45では今回のような使い方では差が生じてしまうのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0点


2003/06/08 13:24(1年以上前)
AFは、中央一点にして、ISO感度は200固定で露出補正をプラス1/3か2/3にして写してみてください。
松たか子ぐらいにはなると思います。
書込番号:1651708
0点

>100〜400ぐらいにあげて撮影すると、ピンボケ写真になってしまいます
感度を上げたからと言ってピンぼけにはならないでしょう。
暗い部屋で撮って暗くなるのは当然です。
画質が悪くなるのか覚悟なら感度(ISO)を上げる。
それが嫌なら、三脚と使うなり、補助光はやむを得ないと思います。
書込番号:1651757
0点


2003/06/08 14:32(1年以上前)
あっ、もしかしたらピンボケになるのは、撮影距離が近いからかもしれないですね。
50cmより近づいて写す時は、AFをマクロに切り換えてください。
書込番号:1651823
0点


2003/06/08 14:49(1年以上前)
もう一つおまけに。
モードダイヤルで、ポートレートモードにしてみてください。肌の色が幾分白っぽくなると思います。
ピントも、どうしてもあわなければ、MF-マニュアルフォーカスという手段もあります。
書込番号:1651864
0点


2003/06/08 17:07(1年以上前)
フラッシュは厳禁ですねぇ。
部屋を明るくして、撮影しましょう。
露出補正(ISOじゃない)を、でじキチさんの仰るとおりの設定にしてみてください。
ちなみに100〜400というのはISOですね。ISOというのはCCDの感度です。詳しくは過去ログを検索するなり検索サイトで検索してください。
書込番号:1652166
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





