※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月2日 02:34 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月1日 21:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月1日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月31日 12:09 |
![]() |
0 | 10 | 2002年8月29日 04:39 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月28日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/09/02 01:17(1年以上前)
過去ログ見ればたくさん出てきます。
書込番号:921365
0点

ちょっとくらいかなぁ、割ととれていたなぁ<s30
服の生地までしっかりうつってる。恐るべし<s40みたいな
びびたるさかも
書込番号:921507
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


皆さんのご意見を拝見し、ようやくようやくpowershots40を購入しました。また、メモリーもzシリーズ125Mにしました。バッテリーをフルにして、モニターを使用せずに撮影したときの枚数は、説明書では160枚程度にかかれておりましたが実際にはじめて使用して40枚ほどの撮影でバッテリーが終わってしまいました。使い方が悪いのでしょうか?コツがあれば教えてください。
10日間の旅行でこまめにスイッチは切り撮影したのですが・・。もうひとつバッテリー購入すべきなのでしょうか?お教えください。
0点

一般的に考えられそうなことは、
1.あんまり画像を再生しない
2.フラッシュを使わない
3.フラッシュのモードがオートなど発光になっていると、起動の度にチャージされてしまうので、発光禁止にしとく
といったところでしょうか。
予備バッテリは最低でも1個はあったほうがいいと思います。
書込番号:915431
0点


2002/08/30 16:03(1年以上前)
モニタOFFで40枚というのは少なすぎるように思います。
ただ、10日間という長期間のようなので、その間に電源が入れっぱなしになっていた時間があったとか、再生を長く行ったとかの原因が考えられないでしょうか?
あと、節電はONにしておいた方が良いです。
書込番号:917139
0点


2002/08/31 18:43(1年以上前)
本日、学会でスライドを撮影し、大いにS40が活躍してくれました.モニターをOFF,ストロボも強制的にOFFの条件でしたが、128MのCFの方がバッテリーよりも早く無くなってしまいました.途中何度もモニターで再生・確認をしての話です.結構バッテリーは持つモノだと思っておりますが・・・・・
書込番号:919024
0点


2002/09/01 21:42(1年以上前)
自分のS40は、昨年の今年の4月に購入したのですが
確か充電1〜2回目は電池のもちが悪かったような気がします・・・
でも数回充電しているうちに、電池のもちが良くなったような
気がします。
オバリーさんも、もう少し使い倒したら電池のもちが良くなるかも!
書込番号:921066
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40




2002/09/01 10:48(1年以上前)
↓このあたりの解説を参考にされてはいかがでしょうか。
http://www.digicame.jp/digitalphoto/answer_kihonseinou.html
http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/data/shyatter.html
書込番号:920094
0点

CCDの場合ビデオカメラのように物理的シャッターを持たなくても
読み出し間隔を変えることで露光時間をコントロールできますが
多くのデジカメは併用しています。
(終幕のみ)
書込番号:920095
0点



2002/09/01 21:27(1年以上前)
親切にありがとうございました^^
ここの掲示板って知識豊富な方がたくさんおられて
勉強になりますです^^
書込番号:921050
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


ここをずっと見ていてS40を買う気分に傾いてるのですが、画像サンプルはたくさん見たのですが動画はまだ見てません。
参考として動画も見たいです。
どなたかS40の動画が見れるとこがありましたら是非!!教えてください。お願いします。
0点


2002/08/29 20:27(1年以上前)
手前味噌でなんなんですが、、、(笑)
僕のHPにサンプル動画(S30ですが同じです)を置いているので、よかったらご参考に♪
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01
でも、動画はあまり期待しないほうがいいっすよ・・・^^;
書込番号:915967
0点


2002/08/29 22:51(1年以上前)
全体的なことではないのですが
合宿にS40と、OlympusのC200ZOOMを持って行きました。画質で見比べると、C200ZOOMの方が格段にキレイです。
しかし、画質以外では機能が違います。C200ZOOMは最高画質で最長15秒で無音ですが、S40は最高画質で最長30秒で、ちゃんと音声も録れます。機能でみれば、S40の動画は素晴らしいです。
ただし、画質に関しては大きな期待はできません。
書込番号:916173
0点


2002/08/30 15:20(1年以上前)
C-200Zに負けます?か...
書込番号:917086
0点


2002/08/31 12:08(1年以上前)
いや...それはないでしょ...。
(かなり条件悪かったとか....)
書込番号:918490
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40買って2週間の初心者です。画質は思った以上に良く、200万画素クラスとは立体感がちょっと違いがでるかな。AUTOで撮ってもノイジーなところがみられなく、これにしてよかったと思っています。
ところで、最近夜中の街を撮影してるのですが、暗がりの夜道をフラッシュで撮るとホタルのような、小雪のような白く丸い反射が画面に2,30個ほど写ってしまいます。これってなんですか?
湿度の高い夜が続きましたので、空気中の水分が反射してるような感じです。
原因をお知りの方、教えてください。またこれを回避する方法がありましたら、あわせてお願いいたします。
0点


2002/08/14 06:39(1年以上前)
ほこり
じゃぁないのでしょうか?
書込番号:888740
0点

フラッシュをOFFにして見てください。
ほこりなら写らないと思います。
書込番号:888962
0点


2002/08/15 03:37(1年以上前)
現物を見ていないので特定できませんが、夏なので小さな虫が飛んでいて、それにはピントが合わずにフラッシュに照らされ、白く飛んでいるのではないのでしょうか?
できましたら、少し間隔をあけて2度撮影し、比較してみてはどうでしょうか?まったく同じ場所に白い点があるならレンズなどが汚れているのかもしれませんし、動いているようならそれ以外の理由だと思いますが。
書込番号:890669
0点



2002/08/15 05:59(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
同じ構図で撮っても丸い光の位置が違ってきますのでレンズのホコリでもなさそーです。また、夜間のフラッシュ撮影で建物などに反射して十分な光量が得られる時、夜景モードでは起こりにくいです。 建物などの反射物のない夜空のあたりに多くみられます。
空中の虫の反射ってところなんでしょーか^^ もー少し様子を見たいと思いますので、お心当たりのある方はレスよろしくお願いします。
書込番号:890745
0点


2002/08/15 08:10(1年以上前)
>>水分が反射するような感じです
濃い霧が出てる状況でも2,30個も写らないと思います☆
撮影するごとに位置が変わるみたいですけど、大きさは変わりますか?大きさは全部同じくらいでしょうか??
>>夜間のフラッシュ撮影で建物などに反射して十分な光量が得られる時、夜景モードでは起こりにくいです。 建物などの反射物のない夜空のあたりに多くみられます。
フラッシュOFFで撮影するとどうでしょう?
それで写りこまないなら何かの反射でしょうけど、それでも写ってしまうならカメラの異常とかCCDのノイズでは?
「オーブ」とかって心霊現象って噂もありますけど・・・・w
書込番号:890815
0点


2002/08/15 15:58(1年以上前)
空中を漂う、ほこり 違いますかね?
あまり夜に撮影をすることはないので
現物を見てみないと分かりませんが…
私はダイビングで撮影をするのですが
暗いところでフラッシュを焚くと
水中に漂うゴミ(プランクトン他)に光が反射して
白い雪様に写り込みます
街中だとけっこう埃なんかが浮遊しているのでは?
いずれにせよ、現物を提示していただければ
私なんかよりももっと詳しい方々が
解答を寄せてくださることでしょう
書込番号:891434
0点


2002/08/20 19:02(1年以上前)
> ところで、最近夜中の街を撮影してるのですが、暗がりの夜道をフラッシュ> で撮るとホタルのような、小雪のような白く丸い反射が画面に2,30個ほ> ど写ってしまいます。これってなんですか?
私はS40を使って1年近く経ちますが、先日初めて同じ現象が起きました。
やはり夜の風景で試し撮りを行っていて、撮影条件はPモードで
ISO感度400、フラッシュOFFでした。
同じように雪のような水滴のような小さい丸い物体が、20〜30個
写って、最初はレンズの汚れかと思いましたが、そうではなく
同じ場所・同じ条件で、風景ではなく、照明のある夜店を撮ると
正常でした。今度、再現できたら証拠としてアップしたいと思います。
>sanachinさん
たまたま直前に、TVの心霊特集で「オーブ」がカメラに映った!
とかやってたので、レンズが汚れてないとわかったときには
「オーブ」かと思いましたよ。
書込番号:900557
0点



2002/08/21 03:29(1年以上前)
おうぶさん貴重なレスありがとうございます。おそらくその現象だと思います。 夜街でも、お店のネオン光が十分な時はでません、光量が不十分なときの暗い部分に白い雪はでます。
本物の雪のように、近くで光ったり遠くで、、と遠近感があるのでなにかの反射だと思うんですけど。
私の場合の撮影条件は、オートでフラッシュ撮影時。 Mでシャッター遅く、絞りを開けると白いのは出てきません。
まあ現物を見ていただければ「なあんだこれかぁ、、これはね、、、」と説明してくださる方がきっといらっしゃると思いますが、どこにUPしてよいのか?
まあ、大多数の方にはあまり興味深い設問でもなさそーなので、できれば解決したいなあっと思う今日この頃です。 かしこ
書込番号:901281
0点


2002/08/29 04:39(1年以上前)
実は私も最近、海外の遺跡の写真に同じようなものが写っていて、
友だちに霊じゃないの?と言われたりしたので、この設問、
非常に興味深く読ませてもらいました。
同じ場所で3枚撮りましたが、写すごとに、白い泡のような光が
増えてました。
同僚も、デジカメで暗がりに同じようなものが写ったらしく、
なにかしらデジカメならではの原因があるのかしら?と思ってました。
それとも、もしや霊か何か??という疑問もちょっぴりありますが。
書込番号:915050
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


ここの掲示板を利用してS40を量販店より1万円安く買い感激しました(誰が管理者なのかな?アリガトネ)。S/Nは4711514805です。購入後三日目の単純な質問ですが、バッテリーの残容量は液晶上どのように見るのでしょうか。普通、電池のマークって表示しますよね。まさかないのでは?。その場合、どうすればよいの?。
0点


2002/08/23 23:27(1年以上前)
そのまさかです。
残量を確認する方法はありません。
S40の場合、電池の残量が少なくなったときに電池マークの警告が出るのみです。
電池の残量は体で覚えるしかないと思います。
まぁS40はバッテリーの持ちは悪い方だと思いますので、今どれくらい残っているかなぁ、と思う頃には、だいたいはもう残量なしってことが多いです。
書込番号:906070
0点


2002/08/23 23:28(1年以上前)
たしか常時表示でなく、ある程度の容量になると警告表示みたいなものが表示されると思いましたが・・・
説明書に書いてないですか?
書込番号:906072
0点

大体64MBのCFを64枚撮りきる間になくなるようなかんかくですね。
書込番号:906817
0点


2002/08/24 18:04(1年以上前)
常に予備電池を持っていれば電池残量を気にする必要がないので安心です。
書込番号:907380
0点


2002/08/28 18:08(1年以上前)
私は512MBのCFを使用していますが、
容量を全部使い切るのに2度フル充電しました。
書込番号:914076
0点



2002/08/28 21:55(1年以上前)
皆様、貴重なアドバイス感謝します。
一眼レフ、携帯、ビデオカメラ持っていますが、電池の残容量は当たり前のように表示します。容量が少なくなったら、それなりの対応をしていました。仕方ないのでバッテリーをもうひとつ買います。たいしたもんではありませんが素人が取った写真を宜しければごらんください。アドバイス頂ければ本当に幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=K9KibbRCoJ
書込番号:914451
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





