PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影時の画素数は、最大ですか

2002/08/10 07:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 mogu2002さん

先日、S40を購入したのですか 皆さんは撮影時の画像素数は
2272×1536ですか?  私は、リサイズが面倒なので1024×768で
設定してますが・・・・画質はスーパーファインモードですけど

書込番号:881461

ナイスクチコミ!0


返信する
yumomoさん

2002/08/10 07:34(1年以上前)

それだと、400万画素も必要ないのではないでしょうか?
200万画素で十分では?

書込番号:881467

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/10 08:09(1年以上前)

せっかく、S40をもってるんなら、画素数は最大にして画質を
スーパーファインから、ファインにした方が、いいんぢゃない?(笑)

書込番号:881508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/10 08:24(1年以上前)

最大で撮っています
HPに載せるときはVixでXGAにしたりしています

書込番号:881526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/10 09:59(1年以上前)

リサイズが面倒なので1024×768にするなら、
最初から130万画素クラスにしておけばいいのに
もったいなくはないですか?
画像拡縮だけするソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html

書込番号:881678

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogu2002さん

2002/08/10 16:37(1年以上前)

そうでしたか。スーパーファインとファインの差ってどの位あるもんでしょう? 初心者でスイマセン

書込番号:882189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/08/10 19:32(1年以上前)

持ってるんだから3脚に付けて、両方で撮って比べればいいんじゃない?
ちなみに個人的に、キヤノン機種のスーパーファインとファインは全然違いがわかりません。

書込番号:882404

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/11 13:05(1年以上前)

>スーパーファインとファインの差ってどの位あるもんでしょう? 

そう、のほほんさんの言うとおり、三脚立てたりして撮影条件を
同じにしてSファインとファインで撮り比べてみてください。
きっと、変化の無さ(目に見える)にビックリすると思います(笑)

書込番号:883703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S40選択のポイント

2002/08/09 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ちゃぼ34さん

いきなりすみせんと謝っておきます。
けんかを売ってる訳ではありませんので
平にご容赦をお願いします。

S40の購入を検討してますが、
(私は人物のスナップショットを中心にするつもりです。)
(会社で使ってますが、個人での購入は始めてです)
(写真はプリンタで、Lサイズまたは大きくても2L程度に
 印刷して鑑賞?予定です。)

ここの書き込みを見ると
S30とS40は気になるほど画質は変わらない。
(200万画素と300万画素は差が大きい)
S30はノイズに強い。
S40は一万円高い。

と私のような使い方ではなにも良いことがないような気がしてきました。
でもS40を買われた方のほうが多そうです。
なぜ、S40を選択されるのでしょうか?


書込番号:880375

ナイスクチコミ!0


返信する
牛どん食いたいさん

2002/08/09 17:37(1年以上前)

それは400という数字とボデーカラーなのだ

書込番号:880416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/09 17:39(1年以上前)

う〜〜む、言われてみればS30のほうが安いんだしなあ・・・オレは解像度にこだわったからS40にしたけど、もう少し気楽に選ぶならS30はコストパフォーマンス抜群だね。
あとはボディの色がS40の方が男らしくて好きかな?女の子はS30のほうが似合う感じ。

どっち買ってももう片方が気になるんだよね、ホントにキヤノンは商売上手だよ。

書込番号:880420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/09 17:43(1年以上前)

おっと、ボディカラーについてかぶった。オレは牛丼より天丼が食べたい気分、う〜ヨダレが・・・

書込番号:880428

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/08/09 19:11(1年以上前)

感度や連写性能はS30の方がいいですよ。♪
S40よりも、少し赤味が強く印刷されますので、まちがっても、
E社のプリンターで、C社の紙はつかわないで下さいネ(笑)
S30はキヤノンの紙とキヤノンのプリンターが合うと思います。
エプソンは色が濃い目にでるように、思います。
風景ならS40が個人的にS30よりもいいと思います。
あくまでも、一個人の意見ですので、参考程度に♪

書込番号:880569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2002/08/10 00:47(1年以上前)

ルシフェルさんと同意見です。S30で風景、建物、オブジェを撮っている私は、バッテリ寿命改善希望さんのサンプル画像を見た時、S40にすれば良かったと思いました。ただ、S40も気になりますが、S30でも十分満足しています。

書込番号:881171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/10 09:13(1年以上前)

どうしても解像度がほしかったのでS40にしました

びしっとピントが合えばかなりLばんでも満足できるレベルになります

S30でもいいんだけどね。でもS40しか眼中になかったなぁ。
基準値が自分の中で400にしてましたし

書込番号:881605

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/08/10 12:50(1年以上前)

S30 とS40 を直接比較した情報を見たことがあるのですが、
・ S40 のノイズは思ったほど多くない
・ S30 のノイズは思ったほど少なくない
・ それでもまあ一応S30 の方がノイズは少ない
といった感じでした。ただこれは他の1/1.8' 400万画素機での話なのですが、
露出を外した時など、たとえばちょっとオーバーになっただけでも白トビが盛
大に出るそうです。おそらくこのあたりはS40 でも同じではないかと思えます
し、そうなると意図的に露出をずらしたい場合はS30 の方が有利でしょう。

書込番号:881879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃぼ34さん

2002/08/11 03:12(1年以上前)

マルチですいません。

牛どん食いたい さん 
バッテリ寿命改善希望 さん
ルシフェル さん
ラムネ好き さん
NなAおO さん
Y/N さん
コメントありがとうございます。

確かにボディーカラーは、S40の方がダンディですね。(意味不明)
パソコンで画像を見る場合は(特に風景)S40が有利ですかな。
>・ S40 のノイズは思ったほど多くない
なんだ、S40でもOKですね。

結局、S40が買いたい私でした。

では。

書込番号:883181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保証書について

2002/08/07 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 三保子さん

先週、この機種を購入したのですが、気がついたら保証書がないのです。
箱の側面に書かれている内容物には保証書は書かれてませんし、実際のところどうなのでしょうか?
うっかりレシートは捨ててしまったので、今後何かあった時に心配です。

書込番号:876418

ナイスクチコミ!0


返信する
んがっくっくさん

2002/08/07 10:35(1年以上前)

保証書はもちろん付いていますよ。
無くしてしまっていたら痛いですね・・・

書込番号:876447

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/07 11:15(1年以上前)

そういうときは販売店に即相談すべし。

書込番号:876485

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/07 22:55(1年以上前)

保証書は、取扱説明書と一緒になっていませんか?

書込番号:877443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか

2002/08/07 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 アウトホールさん

S40とCOOLPIX4500で迷ってます。店頭で見ると、S40の方がコンパクトなのですが重いんですよね。4500は見るからに大きいんですけどスイバルが魅力なんです。どっちにしようか未だ答え出ません。

書込番号:876427

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/08/07 10:32(1年以上前)

ご自身が正統派なら・・・・S40
玄人肌なら・・・・ニコンの4500で、どうですか♪

書込番号:876443

ナイスクチコミ!0


んがっくっくさん

2002/08/07 10:38(1年以上前)

カタログ数値では、S40は260gでCP4500は360gですよ??
それなのにS40の方が重かった。
ってことなんですか??(謎)

書込番号:876449

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/07 11:14(1年以上前)

S40はバッテリ込みでも300g程度ですね。
展示品のS40はバッテリが入っていて4500にバッテリが入ってなくても
4500の方が若干重い。
勘違いされているか、よほどS40が持ちにくかったかのどちらかでしょう。

書込番号:876482

ナイスクチコミ!0


スレ主 アウトホールさん

2002/08/07 11:28(1年以上前)

スリムなS40とゴツゴツした4500という先入観から錯覚してしまったのかもしれません。そうなるとS40がいいんですかね。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:876498

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/08/07 16:28(1年以上前)

キヤノンの小型デジカメはIXYなども含め容積小さいですが、そこそこ重量がありますので、重く感じることが多いですね。
逆にカシオのQV3500EXなどは、容積が大きいので持ったときに軽く感じます。

書込番号:876869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

皆様よろしくお願い致します。

2002/08/06 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 じゅnさん

初めてのデジカメ選びに毎日悩んでいます。一応FUJIかCANONにしようと思っているのですが、他におすすめのメーカーや機種はありますでしょうか?機種はF601かS40が候補です。主に風景や動物を取りたいと思っています。アドバイスお願いします。

書込番号:874039

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/08/06 08:53(1年以上前)

簡単なレスで申し訳ないんですが 風景にしろ動物にしろ 細かいトコロまでの描写を求めるなら 画素数は多い方が有利です。
 それに 望遠レンズが使える方がいいですよね〜?
社外品ではありますが こんなものが売ってますよ
 http://naojiro.dcp.jp/s30.html

 よって S40に一票!

書込番号:874520

ナイスクチコミ!0


んがっくっくさん

2002/08/06 11:01(1年以上前)

画質&天然色で選ぶなら文句ナシにS40と思いますけど?
ハニカムは特有のジャギーが出るみたいやし。<F601は知りませんが・・・

書込番号:874676

ナイスクチコミ!0


じかたびさん

2002/08/06 14:02(1年以上前)

S40に一票!

書込番号:874896

ナイスクチコミ!0


N.C.さん
クチコミ投稿数:123件

2002/08/06 19:04(1年以上前)

解像度と持ちやすさでS40!
G2と変わりません。
ただ若干色が気にくわない。

書込番号:875259

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅnさん

2002/08/07 01:42(1年以上前)

皆さん有難うございます。S40は評判高いですね。何かこのサイトでレスを読んでると良いものと悪いものがハッキリわかり初心者にはかなり有難いです。CANONに決めました。この前ヨドバシに下見に行ったらF601をかなり勧められて決めかけていたんですが、やはり同じ消費者の方の意見は貴重です。カポさん、んがっくっくさん、じかたびさん、N.C.さんどうも有り難うございます!

書込番号:876055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

補助光って

2002/08/01 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 なにわのじょさん

いまS30かS40の購入を考えています。
それでここの掲示板で「補助光」のことを目にしたんですが
これってフラッシュOFFにしていても光るものなのですか?
その光は、こっそり誰にも気が付かれないように撮れないほど光るのですか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:866469

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/01 23:53(1年以上前)

はい、フラッシュとは全く別物なので、光ります。
ただ、フラッシュみたく「バシッ」と光るのではなく、小さいスポットライトを
当てるような感じですので、気づかれないように撮ろうと思えば撮れなくもない
かも知れませんけど…^^;
ただ、過去ログ(S30だったかな)にもありましたが、補助光を光らなくする方法
もありますよー!

書込番号:866509

ナイスクチコミ!0


じかたびさん

2002/08/01 23:55(1年以上前)

フラッシュオフにしても部屋が暗い場合は補助光つきますよ。

補助光とは思うに、カメラが被写体とレンズとの距離を把握するためのものだと思います。ピントを合わせるためにね。だから明るければ問題ありません。僕のは普段、夜は蛍光灯を1つしかつけないのですが、補助光が光る場合と光らない場合の半々ですね。

それにしても「こっそり誰にも気が付かれないように」って・・・
写真を撮る時はちゃんと相手に断ってからがよろしいかと・・・。

書込番号:866514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/02 05:16(1年以上前)

要するにAF(自動フォーカス)を補助するための光ですから
MF(マニュアルモードフォーカス)では光りません。
光の強さは白LEDキーホルダーと同等です。

書込番号:866907

ナイスクチコミ!0


スレ主 なにわのじょさん

2002/08/02 07:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
あ〜やっぱりそうなんですか。ん〜。他のカメラもそういのあるんですかね。
たしかに「こっそり誰にも気が付かれないように」って表現はあやしいですね...。
出先で夜歩きながら街をパチパチ撮ろうと思ったんですよ。
そのつど補助光が光ると周りが注目しちゃうでしょ。
綺麗な写真撮るにはそういうとこはしかたがないんですね。

書込番号:867034

ナイスクチコミ!0


デジカメコンポーザーさん

2002/08/07 00:53(1年以上前)

補助光について何度か書いてきた者です。この光は真っ暗なところで写真を撮ろうとしたときに非常に便利です。補助光のないデジカメでは合焦しないことが多いのが普通です。しかし、これが必ず自動的に光るのは困ったものです。やや暗めでも光ります。しかもラインがぴったり合うと非常に眩しい位強い光です。これを自分の意志で入切できることが大切で、次期モデルでは必ずそうなると思います。IXY200a/300a のように。Orympusのように補助光がなくても多少暗めでもしっかり合焦するデジカメもあります。

書込番号:875948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング