PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの下の影

2002/08/05 02:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ジョシュハートネットさん

下のスレッドでお話した私のS40ですが,なかなかかっこいいなあとじっくり眺めていたところ,一つ不審な点が見つかりました.
それは,レンズの中なのですが,最も外側のレンズ(カバー?)のひとつ内側のレンズに白っぽい影が見えるのです.
場所はレンズの奥の黒い枠の外側なのですが,円周に沿って白く影に見えるのです.
汚れのようにも中で枠などが反射しているようにも見えるのですが.
これは汚れでしょうか,枠の反射なのでしょうか?

書込番号:872503

ナイスクチコミ!0


返信する
vitamin_T2さん

2002/08/05 14:59(1年以上前)

S30の過去ログなんですが...

[630972]S30購入しました

これではないですか?間違っていたらごめんなさい。

書込番号:873099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョシュハートネットさん

2002/08/05 21:49(1年以上前)

返信有難うございます.
ご指摘の掲示板を見たのですが,どうもこれとは違います.
外から1枚目あたりのレンズ(一番大きなレンズ)の裏側もしくは2枚目のレンズの表くらいのところに,外側から1ミリくらいのところに,皮脂でつけたような白い汚れ(に見えるもの)が円周の方向についているのです.
中のものの反射のようにも見えるのですが,区別がつきません.
皆さんはそのようなものはないですか?

書込番号:873692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜですか?

2002/08/05 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 軍足好きよさん

フジの600Zと言うデジカメ使ってました。
んでもあまりに書き込み時間が長いため(10秒くらい)
S40に買い換えました。

すごいです。風景撮っても、遠くの小さいところまで
クッキリ、きっかり、ピッキリと写ってます。
なぜこんなに撮れるんでしょうか?

書込番号:873521

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/08/05 20:50(1年以上前)

150万画素と400万画素を比べたら可哀想やで〜 (笑)
↓ここが 参考になるかな〜?
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/konno/03_j.htm

書込番号:873590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影テクニック

2002/08/03 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 おじさんbQさん

S40を購入して約1ヶ月になろうとしています。
カメラ撮影には全くの素人でいろいろと試し撮りをして使いこなせる様
努力をしている所です。
さて、「背景をぼかして人物を浮き立たせる」には?
取説51ページの「ポートレートを撮る」や70ページの「AV絞りで撮る」
などを参考にしてみましたが、なかなか背景をぼかすことが出来ません。

84ページの測光方式を切り替えて撮るの所ですが、
取説の説明では各測光方式の使い分けが良く分かりません。
以上の点についてアドバイスをお願いできませんでしょうか。
よろしく願いします。

書込番号:869653

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/03 18:14(1年以上前)

絞りを2.8にして、テレ端で撮影すれば、少しはボケると思いますよ。
それと、人物をできるだけカメラに近づけ、背景はできるだけ遠いアングル
で撮ると効果的だと思います。マクロモードで撮れば、ボケはより強くなり
ますよ。ただ、デジカメはそれほどボケないので、プロの方が撮られるような
いい具合にボケた写真はなかなか難しいですよ^^;
http://homepage1.nifty.com/murakone/semi1.html
↑この辺が多少参考になるかな?^^

書込番号:869688

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさんbQさん

2002/08/04 02:00(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさん、ご教授ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:870486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビへの再生

2002/08/03 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 can_nonさん

最近S40を購入して景色等を撮って楽しんでます。撮影した画像をテレビ
に写して観るのも楽しいのですが、一度CFカードからパソコンに移動して
しまった画像を再びCFカードに戻してテレビで観ることはできないでしょ
うか?たぶんできないのだろうと思いますが、何か方法があるでしょうか?

書込番号:869908

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/08/03 20:41(1年以上前)

CFに戻すこと出来ると思います。
zoombrowzerEXで取り込んだのでしたらDLした画像をカメラの中身が表示されるところにドラッグしてみてください
Upできるはずです

書込番号:869916

ナイスクチコミ!0


スレ主 can_nonさん

2002/08/04 00:08(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。
教えて頂いた通りの方法でうまくいきました。色々と撮った画像を
他の人に見せるのに、どうしようかと思っていたので大変助かりま
した。

書込番号:870298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お祭りで、、、

2002/08/02 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 reoreoさん
クチコミ投稿数:25件

最近近所の祭りによく出かけてます。
そこでお神輿とかをきれいに撮りたいと思ったのですが、
離れていてズームで撮ると暗くなるしスローシャッターで撮ると、
ぶれてしまうし、、、。
なかなかうまく撮れません、、、。
何かよい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:867658

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/08/02 19:16(1年以上前)

もしフィルムカメラをお持ちであれば、それに ISO1600 あたりを入れて、
テストされてみてはどうでしょうか?
夜でも結構明るい場所なら、それで何とかなりそうに思います。

う〜ん、大光量のストロボが使えればいいんでしょうが・・・。
夜だと残念ながらこのカメラでは (というか普通のデジタルカメラでは)、
三脚を使われても、スローシャッターによる被写体ぶれは止まらないと思います。

個人的には、マニュアル露光にしてフラッシュを使わず、
三脚につけ、セルフタイマー2秒に設定して押し下げ時のぶれを防げば、
被写体が流れてぶれぶれに写るのは、それはそれで面白いと思うのですが・・・。

書込番号:867813

ナイスクチコミ!0


N3さん

2002/08/02 23:57(1年以上前)

どうせブレるんなら、流し撮りという手もありますよ。
その方が迫力が出る。

書込番号:868387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/03 04:28(1年以上前)

ISO400に設定して、ズーム使わずに、露出最大で、MF使って流し取り。
とりあえず10枚に一枚ぐらい成功します

書込番号:868803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

霧中のショット

2002/08/02 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

富士ご来光登山にS40を持って行ってきました。
頂上は生憎の霧でご来光は拝めず、その上そこで撮った集合写真やスナップは
フラッシュオートでしたが発光せず露出大アンダーで心霊写真のようでした。
強制発光をかけた場合のみ、なんとか見られる絵になっていました。
ちなみに撮影モードはP・AF枠は中央一個・中央重点平均測光です。

三脚を使った霧の風景写真は割合上手く撮れた覚えがあるのですが、スナップ等の比較的近場のものが霧の時に思うように撮れません。
皆さんは、どうなさっているのでしょう?
コツがあれば教えて下さい。

かなりハードな富士登山のような場合、頂上付近では頭も体もフラフラで、この様な状況時何も考えずにフルオートで、其れなりの絵が撮れる物が一番だなーとつくづく思いました。
私の持駒の中ではちょっとデカイけれどエプソンの920Zかな。

それにしてもS40は撮る気にならないと良い絵が撮れないカメラですね。

書込番号:867326

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/08/02 13:23(1年以上前)

霧の時は、全体的に白っぽいことが、カメラには「明るい」と判断されて、露光不足になってしまうのでしょうね。風景でも人物でも+に露出補正が基本でしょう。

書込番号:867373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング