PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/22 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 どらやきさん

初めて書き込みします。
S40を半年前に購入したのですが、最近レンズをみて気がついたことがあります。
レンズの表面に細かい粉みたいなものが付着しているみたいなんです。
これはカビなんでしょうか?カビだとしたら保証の内にはいるんでしょうか?
どなたかわかる方いませんでしょうか?

書込番号:787099

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/23 00:21(1年以上前)

現物を見なきゃ、断言できないですよ(^^;
ホントに粉みたく、小さな点だったら、ほこりでは?
カビだと、繁殖するので、糸ひいて広がっていく感じなんですけど、初期のカビだとあまり広がった形になってないだろうから、顕微鏡で見ないとわからないでしょうね?
一番おもて面なら拭いちまえば良いだけなので、カメラ屋さんに持ってけばサービスでやってくれるのでは?
あ、(出来ない人は)自分で拭かない方がいいよ。
僕、カメラを会社のヒトに貸したら、すっげー汚く拭かれて返って来て、激怒して、仕事そっちのけでレンズ拭いてたから(爆)

書込番号:787212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/06/23 04:14(1年以上前)

>カビだとしたら保証の内にはいるんでしょうか?

入らないでしょう。

書込番号:787655

ナイスクチコミ!0


もたもたさん

2002/06/24 19:01(1年以上前)

こんにちは、どらやきさま。
私は、S30を使っていましたが、レンズを覗いたら、周辺に白い接着剤のようなものがついていました。どらやきさまのカビのようなものは、それと同じものでしょうか。
私はそれで返品致しました。
どらやきさまも購入店へ持って行って聞くのがいいと思います。

書込番号:790963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F100との差

2002/06/21 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ボッツさん

F100とS40どっちを買うかまよっているんですけど、
S40がF100に勝っている点はどのようなところでしょう?
また、S40は発売がやや前ということもあり新機種がいつでてくるかという不安があります。
そこら辺は気にする必要ありませんか?

書込番号:784956

ナイスクチコミ!0


返信する
じかたびさん

2002/06/22 02:20(1年以上前)

http://www.ficar.com/dgc/
↑のページに行ってF100とS40の特集でも読んで自分で判断してみてください。僕個人的にはS40で大満足してます。もしS40に続く新しい機種が出たら?というのは僕も考えましたが、ショップで聞いてみるのもいいかもです。S40の機能で軽くて薄い、なんて機種が出たら間違いなく最強かも。

追伸 でも室内でのフラッシュの加減が難しいですね。

書込番号:785517

ナイスクチコミ!0


ぶわなさん

2002/06/23 13:19(1年以上前)

圧倒的に違うのは、サイズと大きさ。ころころしたデザインで重いS40は不利。私的にはこんなもの持ち歩きたくない。ディジカメの最大のメリットは手軽さだと思うので、S40はパス。

書込番号:788292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっち??

2002/06/19 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 だんな様さん

S30とS40の画質については色々と言われてますが、
実際はどちらが良いのですか?
専用のサイトを見てみましたが、発色が違うと言う意見もあれば、
様々な意見があって、混乱しています。
両機を良く知る方のお話をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:779954

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/19 02:09(1年以上前)

S30は感度と連写がよくて、赤味が少し強いと思います。
値段も、1万ほど安いので、大きく印刷しないのなら、
S30かな(笑)

書込番号:780056

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/19 02:28(1年以上前)

上の文に誤解があると困りますので・・・・追伸です。(^^;....
解像感はS40ですが、グラデーション表現(特に明暗部)はS30だと
思います。個人的に。。。。

書込番号:780079

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんな様さん

2002/06/19 10:39(1年以上前)

どうもありがとうございます。
色についてはどちらが良いですか?
また、S30の長所とS40の長所とでは、
どちらのほうがポイント高いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:780437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/19 16:34(1年以上前)

比較レビュー

http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/s30/index.html

予算が許すならS40がオススメ、ありきたりな意見だけど。

書込番号:780827

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんな様さん

2002/06/20 19:13(1年以上前)

実はその比較サイトが混乱の一つでもあったのですが、
皆さん同意見でしょうか?
全く逆の評価をしているサイトもありまして・・・

書込番号:782934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/20 19:32(1年以上前)

やっぱり、もう見てたのね。

オレはとにかく解像度優先だったからS40にした。結果、満足のいく選択でした。あまり惑わされず、自分の用途にあった方にしましょ。

書込番号:782960

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんな様さん

2002/06/21 15:54(1年以上前)

解像度はやはり大分違いますか?
色はS40が癖がなく自然、夜景や空を写した時のノイズは
S30の方が少ないようですが、そうなんですか?

連射の2.5コマと3コマでは、違いが分からないぐらいですよね??

書込番号:784421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/21 17:03(1年以上前)

え〜とオレはちょっと変わってて、XGA(1024×768)の壁紙サイズにしてディスプレイで見た時の解像感をものすごく重視するんだけど、その観点だと、わずかにS40の方が上。プリントについてはあまりこだわらず。キヤノンのF890って結構いいの持ってるんだけど・・

プリントの画質を重視するならそんなに大きな差ではないのかも、他の詳しい人に聞いてください。
ノイズについてはどっちも相当ノイズ少ないし、あまり気にすることはないと思うけど・・

連写はね、まあS30の方が二割増しのスピードってことだけど、大きな差ではないよ。連写にこだわるなら、オリンパスのE-100RS(秒間15コマ!)とか他の機種にした方がてっとり早いんだし。

書込番号:784515

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんな様さん

2002/06/22 12:10(1年以上前)

店頭で一度持ってみたのですが、
気軽に持って出れる、苦にならないサイズと重さでしょうか?
専用ケースはあった方が良さそうですけど。

そうですか。微妙な差なわけですか。
でも、某社のMDサイズのカメラより断然いいんでしょう?

それで色の違いはもっと分からなかったですか?

書込番号:786045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ズーム機能はどうでしょうか?

2002/06/19 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ひのぴさん

S40or30の購入を考えてます.今や光学ズーム3倍というのは常識的なスペックだと思うのですが、デジタルズームを組み合わせた場合の画質はどんなもんでしょうか?以前はデジタルズームなんて・・・・と思っていたのですが、G2のデジタルズームを絶賛する記事を読んだことがあり、S40にも期待してしまうのですが、いかがなものでしょう.

書込番号:780586

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/19 18:44(1年以上前)

う〜ん、悪くないとも言えるし、駄目だとも言えるって感じかな…(苦笑)
画質の劣化をどこまで許すか、使う人によって違いますしね^^

手前味噌で恐縮ですが、僕のHPでデジタルズームの画像比較をしております
ので、時間がありましたらご覧下さい。少しでも参考になれば…♪
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01

書込番号:780991

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/06/19 22:36(1年以上前)

S40ですが、私は基本的に使ってません
おそらく300〜400万画素のデジカメを考えているのなら耐えられないと思います。
だったらラージのスーパーファインで撮影しPC側でズームの方が良いかと思いますが・・・
Y_O_S_H_I さんと同じで人によってボーダーライン違いますね
期待するとがっかりするし、ない物だと思えばおまけが付いててラッキー!って感じですかねー


書込番号:781434

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/06/19 22:48(1年以上前)

ごめんなさい
Y_O_S_H_I さんのHPで確認したらズームの方が綺麗でした

書込番号:781466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひのぴさん

2002/06/20 06:54(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさん、ジグさん、早速のレスありがとうございました.Y_O_S_H_IさんのHPの画像は説得力のあるものでした.僕から見れば、充分許容範囲かと思います(実際に使ってみないと何とも言えない部分もありますが・・).
ところで、敢えてS30/40にケチをつけるとすると、あの重さ・携帯性と起動時間かと思うのですが、そこら辺の使い勝手の感想がお聞かせ願えれば幸いです.

書込番号:782120

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/20 10:59(1年以上前)

>重さ・携帯性と起動時間

これも正直言って、ユーザーによりけりって感じがしますけど、
僕個人の考えとしては…
S30/40は250gくらいですよね?で、軽いデジカメと言われるのは150gくらいで、
一般的なのは200gくらいでしょうか?
でも、200gも250gもそんなに大した違いはないような気がするんですよね^^
お店で持ち比べれば、もちろん違いは感じられますが、普段使ってて、
「あー、あと50g軽ければよかったなぁ」なんて考えることはないと思います(笑)
250gでも缶ジュースよりは軽いので、持っていて重さが気になったことは
ありません♪

それと携帯性ですが、S30/40は、余分な出っ張りがあまりないので、かばんの
ちょっとした隙間にも入れやすいので良いかと思います。
ただこういう形が、かえって撮影時のホールド性に欠ける、という方も
いらっしゃるかもしれませんね^^確かにそれはあるかもしれません。

もう1つ、起動時間ですが、これは他のデジカメと比較したことがないので
何ともいえませんが、だいたい3秒前後でしょうか。
うーん、これって早いのか遅いのか…^^;
普段使ってて気になったことは今までありませんが、言われてみると、もう少し
早ければ良いかもな、って気もしますね^^でもメチャクチャ遅いわけでも
ないと思いますよ!

こんなところでしょうか。
あくまで個人的な考えですので、人によって違うと思います。
一度、お店へ行って自分の目でいろいろ比較してみるのが一番良いですよ♪

書込番号:782311

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/06/21 18:05(1年以上前)

そう、それが購入を考えてる人の一番のネックになってると思います

今流行?のネックストラップで首から下げたいなんて思ってるならやめた方がいいです。
首に食い込むはずです。 見た目も痛い。いや悪い・・・
冬はジャンパーのポケットでもkoですが、これから夏になりジーパンのポッケに入れて出かけようなんて思ってるならやめた方がいいです。 かなりモッコリします・・・
アロハのポケットもやめたほうがいいでしょう 襟がずれそうです・・・

そのぐらい重いです。
どうしても気になるのならF100あたりがよろしいかと思います。
コンパクト軽さでは他の機種にはかないません

それと起動時間はそんなにストレスを感じたことは無いですが、F100の方がやはり早いと思います
デマージュXも早いですよね

ただ、それを補う機能と性能はあると思います。でなければ売れないでしょう?

もう一つ、G2のインプレをお読みになったようですが、G2とはレンズが違うのでそのままS系に反映しないと思います。
それを分かってのスレだとは思いましたが念のため。

書込番号:784601

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/06/21 21:29(1年以上前)

あ”っ−!(ko)になってる→(ok)です
しかしイングランド負けてしまった、オーウェンのプレイもっと見たかった
ドイツはこのままいけるか?いやいかないとね・・・

書込番号:784935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひのぴさん

2002/06/22 04:49(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさん、ジグさん、何度もありがとうございます.軽くて薄いS40などがでれば、真っ先に飛びつきますね.恐らくモデルチェンジは今年の年末頃とにらんでますが、デジカメと言いパソコンと言い、旬な買い物ですからね.特にデジカメは、ほとんど目的は子供を撮ることなので、彼らの成長は止まってくれませんし・・・(笑).動きの速い子供やスポーツのシーンを考えると、どうしてもF100ではなくて、S40でなければならなく思ってます.
G2とはレンズが違うのは承知してますが、S40は後発モデルであることとデジタル処理エンジンがより新しいということで、デジタルズームも期待した次第です.Y_O_S_H_Iさんのホームページで、充分納得しました.G2もすばらしいのですが、やはり携帯性を考えるとS40の方が好みですね.
W杯も残り数試合.このままずっとサッカーが見られたらどんなに幸せかと思いますが、午後3時半キックオフよりは仕事が終わってからゆっくりみたいですね.

書込番号:785652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/18 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 奈津子さん

初めて投稿します。父の日の贈りものにデジカメをと思い、お店でS40を勧められるがままに購入しました。父は山野草の写真を撮ることが多く、小さいものを写真いっぱいに撮りたいらしいのです。そこで質問なのですが、このカメラは小さいものを撮るためのレンズをつけることができるのでしょうか?私も父もカメラに疎いため、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:778795

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/18 13:14(1年以上前)

http://naojiro.dcp.jp/s30.html
 ここに注文されて下さい。

 通常は レンズの周りに ネジきりがしてないと つけれません。

書込番号:778841

ナイスクチコミ!0


EG800さん

2002/06/18 13:16(1年以上前)

残念ながら、そういったことにはあまり向いてない機種ですね。
この機種にはコンバージョンレンズをつけるネジがありません。
でも、下記のところでフィルターアダプターがでていますので
それを使ってマクロレンズやクローズアップレンズを取り付け
ることはできます。。
レンズは純正のものやレイノックス、ケンコーといったメーカ
ーから出ています。
ただし、サイズ的につきさえすれば画質も満足するとは限りませんよ。
そこは自己責任で試してください。

http://naojiro.dcp.jp/

書込番号:778844

ナイスクチコミ!0


EG800さん

2002/06/18 13:20(1年以上前)

かぶっちゃった。(^。^)

書込番号:778847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/06/18 13:22(1年以上前)

奈津子 さん、はじめまして

こちらの掲示板の常連でもある、Y_O_S_H_IさんのHPには、S30/S40
の美味しい情報が、沢山紹介されていますよ。
Y's Photo Gallery http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/

お尋ねのレンズアダプターは、こちらのHPのLINKS!!より、
「digitalcamera workshop」方面にお進みになると吉とのお告げが・・・

P.S Y_O_S_H_Iさん 勝手に紹介させていただきました。
有益な情報いつもありがとうございます。

書込番号:778854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/06/18 13:24(1年以上前)

さらにかぶりまくり。おばか丸出しですね(泣)

書込番号:778858

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/18 18:28(1年以上前)

もう皆さんが仰っているので、何も書くことありませんね^^
このアダプターは本当に素晴らしいものなので、是非オススメします!

はぁ…それにしても、日本のW杯は終わっちゃった…(泣)
はあぁぁぁ…何か鬱…

ぜんぜん関係ない話でゴメンナサイ。失礼しました(苦笑)はぁぁ…

書込番号:779149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/18 21:20(1年以上前)

S40もいいけど、お父上へのプレゼントならオーソドックスなスタイルのG2あたりはどうかな?ほかにもパナソニックのライカと提携して開発したLUMIX DMC-LC5もいいね、液晶画面が大きくて目にやさしいし。

Y_O_S_H_I さん、日本は負けたけど、見所はまだまだたくさんあるよ、というかこれからが本番だ。セネガル、アメリカ、韓国、以外な国が決勝に進みそう・・・、まあとにかくドイツがんばれ!

書込番号:779411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/19 04:16(1年以上前)

私ならG2の黒かな。カメラらしいし、いいえ画とれるし

書込番号:780187

ナイスクチコミ!0


何言ってんだろ?さん

2002/06/19 21:28(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望 さん
NなAおO  さん
あなたたちはちゃんと文章を読んでないの?

>お店でS40を勧められるがままに購入しました。
この方はすでに購入したんだよ。

あなた達のレスはどれにしようか迷ってる人には非常にいい情報かもね。
しかしもう買った人にしたら…以下略  …わかるよね。>おふたりさん

書込番号:781258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/19 22:19(1年以上前)

スイマセン、以後気をつけます。

書込番号:781392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水中ハウジングについて

2002/06/17 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 かずたろうさん

はじめまして、S40の純正水中ハウジングについて、教えて下さい。
水中ハウジングを装着したままで、電源の入切はできるのでしょうか?できないなら、海辺で、いちいちハウジングの開閉をしなければならないということでしょうか?また、水中でズーミングはできるのでしょうか?どなたか、教えていただければ、幸いです。

書込番号:777086

ナイスクチコミ!0


返信する
まさまさ・・・さん

2002/06/17 16:16(1年以上前)

ハウジングをロックしてしまうと電源を切ることは出来ません
よって、電源を入れたままパックして
節電機能で電源が落ちるのを待つしかありません
浜辺でハウジングをいちいち開け閉めして電源を落とすことは勧めません
湿気のためハウジングが曇ることは必至です
私は朝、ホテルの部屋内でパックしてしまったら
ダイビングが終わるまで開けません
もちろん、除湿剤も隙間に一緒に入れてしまいます
バッテリー交換のためにしかたなく開けることはありますが・・・

ハウジングに入れた状態のズームも含めたほとんどの機能操作は可能だと思います

以上、こんなところでいいですかね

書込番号:777226

ナイスクチコミ!0


ペンギーさん

2002/06/17 21:08(1年以上前)

はじめまして
S40をダイビングで使用したく、購入を考えています。 水中ハウジングについてさらに教えてください。
純正のWPDC−300にはストロボの光を制限する遮光板ははついていますか? バランスウエイトは? さらに外着けでストロボを装着することはできるでしょうか。 使い勝手なども教えてください。
余談ですがアクセサリの豊富さからいえばオリンパスが良いように想われますが・・

書込番号:777647

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/06/17 21:56(1年以上前)

>ストロボの光を制限する遮光板
>バランスウエイト
付属していません

>外着けでストロボを装着
イノン、Sea&Sea等、各社のアームが使えるようです
まず、そちらのHPをチェックしてみてはいかがでしょうか

使い勝手は、パッキングすると任意で電源を切れない点以外は
特に不満、問題なく使っています
(これしか持っていないので、他との比較ではありません)

>アクセサリの豊富さからいえばオリンパス
確かに、そう思います
が、私はそれほど本格的にセットを組むつもりは無かったのと
コンパクトフラッシュ、リチウムイオン、
S40の質感が気に入って購入を決めました
本体、ハウジングとも
大きなお店ならどこにでもあると思うので
ぜひ手にとってみてから購入を決めることをお勧めします

書込番号:777770

ナイスクチコミ!0


ペンギーさん

2002/06/17 22:38(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございました。
遮光板がなければ雪が降ったようになるようですが、半透明のテープでも貼って使用されているのですか。 バランスウエイトは必要ないのですか。

書込番号:777883

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/06/18 17:35(1年以上前)

>遮光板がなければ雪が降ったようになるよう
なります
撮る被写体によってですが…
私は特に対策はしていません
それがイヤなら、外部ストロボを!
 
>バランスウエイトは必要ないのですか。
私はそれほど必要を感じていませんが…
そんなに+浮力があるものでもないし

本格的な写真を撮るなら
まだまだ銀塩じゃないですかねぇ…

書込番号:779079

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずたろうさん

2002/06/18 18:09(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。4月に沖縄に転勤できましたので、ハウジングをかって、水中写真を楽しみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:779126

ナイスクチコミ!0


ペンギーさん

2002/06/18 21:22(1年以上前)

ありがとうございました。
そうですね。 自分の写真の撮り方を考えた時、S40とハウジングがベターと想います。

書込番号:779415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング