PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入にあたっての質問

2002/04/16 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 NPLさん

現在、デジカメ購入するのに選定している最中ですがほぼS30orS40にしようとしているのですが、ひとつ質問があるので教えてください。PS・S40の書き込みの中に”Exif Print”のシールを貼ったものを選ぶといいと書いてありましたが ”Exif Print”ってソフトアップグレードすればいいんですよね? それともハードでも対応させないといけないんですか? そしてネット通販のとき”Exif Print”のシールを貼ったものを指定できるんですかね? 長々とすみませんがなにとぞご教授ください。

書込番号:659987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/04/16 21:49(1年以上前)

先日の PHOTO EXPOの Canonブースでパンフレットを配っていました
それによると

Exif Print 対応デジタルカメラ IXYdigital 300a 200a、PowerShotA40 A30 A100 G2 BLACK

PowerShotG2 S30 S40は 
キヤノンホームページからのダウンロードによるファームウェアバージョンアップで可能 2002年5月より対応予定

とのことなので 5月には キヤノンHPからのダウンロードによるファームウェアのバージョンアップで対応するようですが Exif Printのシールが貼ってあるのを買えば 5月にHPから ダウンロードしなくてすみますね
通販では 一応 店舗に聞いてみてはいかがでしょうか 
指定が出来るのか・・・

書込番号:660111

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/04/17 20:03(1年以上前)

実は私も疑問に思ってます。
S40.S30.G2はExif Print対応デジタルカメラとして正式発表されてないですよね?
S40.S30.G2だけ名前を変えなかったので正式に発表しなかった?

>PowerShotG2 S30 S40は 
キヤノンホームページからのダウンロードによるファームウェアバージョンアップで可能 2002年5月より対応予定

と言うのもおかしいと思いますが、
すでに対応してるのが出回っているのなら、その辺の区別つけるべきと思いますが、もしかしたら「Exif Printに対応しますよシール」じゃないのでしょうか?
もし対応しているならその段階でS40aとか付けません?識別がそのシールだけだといろいろ問題起きるような気がしますが・・・

あっ!おきらくごくらくさんに突っ込んでる訳ではありません。
気になったもので、
キヤノンのHPにもそれらしいこと書いてないですよね?(S40の写真は使われてつけど)
シール付き買った方がコメントしてくれればハッキリすると思うのでが・・・

書込番号:661793

ナイスクチコミ!0


ながのの星さん

2002/04/17 21:33(1年以上前)

本日通販にてS40を購入しました。梱包をあけてみると箱にExif Printのシールがはってあってラッキー?。中をあけてみると説明書の表紙にExif Printの表記があり、仕様のページにExif2.2に対応していると書いてあるだけでした。説明書が新しくなっただけのようで本体からは判別できません。ロットNoで区別されているのかな?ちなみにロットNOは(21)44**でした。

書込番号:661952

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/04/18 19:57(1年以上前)

4/14にs40購入しました。僕もながのの星さんと同じです。ロットai21)44・・です。ヤマダ電機で購入時に最新ロットください。といったら、これが4/13に入荷したものですって。

書込番号:663518

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/04/18 20:10(1年以上前)

取説P155に このデジカメは、Exif2.2(愛称Exif Print)に対応してます・・・。と記入してありますが。箱にシールがない方の取説のP155は、どうなのかな?

書込番号:663533

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/04/18 21:12(1年以上前)

そーですかー、
私のはシール付いてないので、P155にもそれらしいこと書いてないですね
()が付いてるものがシール付きで取説の変更もされてると言うことかな?

それにしても、
>このデジカメは、Exif2.2(愛称Exif Print)に対応してます・・・。
って微妙な書き方してますね〜

書込番号:663607

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/04/18 21:32(1年以上前)

ジグさんに言われて もう一度 取説をみました。
おっしゃるとうり微妙です・・・。
P154に画像記録(静止画)JPEG(Exif2.2)※2と書いてあり
P155に※2の説明(このデジカメは・・・)があります。
本当にExif Print 対応デジタルカメラ なのかな?
心配になってきた。

書込番号:663648

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPLさん

2002/04/18 21:56(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございます。
特にながのの星さんの情報が興味津々・意味深々で、ロット番号ですか・・・
ということはハード的にも対応されているんですかね?
もしくはあるロット番号以降に付属されているCD−ROMがExif2.2に
対応しているのか?
不安でもあり・・・
なんか手出すのが怖いような

書込番号:663690

ナイスクチコミ!0


JH00856APさん

2002/04/19 00:41(1年以上前)

http://www.canon-sales.co.jp/bj/exif-print/index-j.html
http://www.canon-sales.co.jp/bj/exif-print/description.html#01
上のページのExif Print対応デジタルカメラの説明に使ってる写真はs30/s40
だと思うんだけど。「一応対応してる」ってことなのかな。

書込番号:664123

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/04/19 18:49(1年以上前)

JH00856AP さん ありがとう!!
JH00856AP さん に教えて頂いたページで
カメラのb入力して送信ボタンを押すと
”ファームウェア変更の必要がありません・・・”
詳しくは、これ
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/FRM/N-j.html

箱にシール付のを購入してよかったです。

書込番号:665157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

通販・・・

2002/04/19 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 けんいちろうさんさん

通販でS40購入しようと思ってるんですが通販って安全なんですかね?
どこか良いサイトあったら教えてください。
それ以前にS40ってどんな感じですか?
使っている人教えてください。

書込番号:664240

ナイスクチコミ!0


返信する
S30買ったけど・・・さん

2002/04/19 01:50(1年以上前)

安全ってどうゆう意味でかなぁ〜?
もちろん商品はちゃんととどくよ。
心配なら代引きにすればなお安心やとおもうけど・・・
ただ初期不良とかあったときにチト困るかな〜
こないだS30通販で買ったけど、5日でフラッシュ逝かれて
結局サービスセンターまで行く羽目に・・・
S40ならもし付近に大型量販店なんかがあれば
価格的にもそんなに違いがないと思うし
そちらも考えて見た方がいいかも。
あとS40にはロット問題もあるしね。

書込番号:664274

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんいちろうさんさん

2002/04/19 02:08(1年以上前)

安全って言うのはちゃんとした商品なのかな?って思って。
あと,通販のほうがやっぱり安いじゃないですか。
実際お店より一万円ぐらい安いし。
ところでロット問題ってなんですか?

書込番号:664298

ナイスクチコミ!0


S30買ったけど・・・さん

2002/04/19 02:15(1年以上前)

うぅ〜ん1万円はチト大きいね〜〜(−−;
あとロット問題ってのはS40の初期出荷分で
合焦に問題がでたんよ。検索して調べてみて。
ロット指定できれば問題ないんやけどね、もちろん。
ほんで商品はもちろん新品が来るよ。
B級品とかはないと思う。
ただ初期不良だけはいかんともしがたいね。

書込番号:664302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 03:22(1年以上前)

取り合えず11日にS40買ってから最高画質で400枚ほど撮りましたが今のところ問題なく動いています。
元気です。

S40ってのはそれろ泣く持ち歩いてほかの小型カメラよりはよりシャープに描写できるといった感じです。

MFでいつでも調整できるし、好きな絵が撮れます。
かちっとフォーカスがあったときはうれしいですね。まだまだなれていないのでそこまで毎回合っていませんが使い倒していく予定です

書込番号:664366

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんいちろうさんさん

2002/04/19 05:15(1年以上前)

NなAおOさんへ
えと,過去ログを読み直したところ結構自分なりに解決できました。
でも,一つだけ質問。S40買ったみたいですが少し下のほうでそろそろ後継機って言ってますよね?それっていつごろ出るんですか?

書込番号:664405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/04/19 10:01(1年以上前)

まだでしょ、出たのが去年の11月だし、9月か10月に発表があってクリスマス商戦の時期に発売じゃない?G3が先のはずだし。

ZOAの通販で55800円(ポイントなし)、評判のいい店だよ。けど1ヶ月前に山田電機で54800円で15%還元ていうの見たことあるんだよなあ。中古を63800円で買った身としてはショックだったよ。

書込番号:664575

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/19 10:16(1年以上前)

4000円くらい差があると 大きいなぁって思うなぁ。
 64MのCFが1枚買えちゃうからね。
 
 通販の場合は「送料」と「お店独自の保証」も 気になるところ。
 
 そうそう 確かにタイミング外すとショックだよねぇ。

 ごめん ただの感想。(笑)

書込番号:664592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

くらいところ

2002/04/18 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 質問小僧さん

暗いところ(例えばカラオケボックス)でピントはオートでうまく合いますか?
某社の4700何がしは暗いところではM-focusにしないと使いものになりませんでしたが。。。

書込番号:663825

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 質問小僧さん

2002/04/18 23:00(1年以上前)

自己レスです。ついでにバッテリーのもちもお教えください。
お願いいたします。(機能を考えるとコストパーフォーマンス良さそうですね。でも結局オートで撮ったりして。。。)

書込番号:663845

ナイスクチコミ!0


半覚斎絵入庵さん

2002/04/18 23:30(1年以上前)

暗いところでは、フォーカス補助光があるとはいっても
あまり期待できません。
確率50%が良いところ(笑)
期待しないで撮ると、うまくいくこともありました。
ま、こんなものと思っています。

書込番号:663924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/04/19 00:05(1年以上前)

3mくらいまでなら大丈夫、少なくともオレのは。

 撮ったらすぐ電源切るようにすればCFで150枚くらいじゃないかな、MDだと120枚いくかな?、ただオレのS40は電池の持ちが少し悪い様な気がする。

書込番号:664029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 01:43(1年以上前)

確率50%ですね7mぐらいまでは。取り合えす半押し4回ぐらいすればほぼ合うような感じですね。

確実にしたいならマニュアルで

書込番号:664261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 01:45(1年以上前)

バッテリーですか、最高画質で液晶ONでとり続ければ64MBのコンパクトフラッシュが30枚でなくなる感じです
もう一枚に差し替えると半分ぐらいでなくなります。

書込番号:664265

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問小僧さん

2002/04/19 02:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。よくわかりました。S40をしてこんなかんじですと他は推して知るべし何でしょうかね。。(601なにがしは蝋燭の灯りでも撮れると言っていますがピントが自動で合うとは言ってませんしね。。)
そうなるとNなAおOさんがおっしゃるようにマニュアルで合わせなくてはなりませんが、これは少ない手数(アクション)ででき、且容易(合わせ易い)のでしょうか?もう一声、お教えください。ちなみに皆さん、この機種に納得されているんですよね。(操作性や画質の面で)

書込番号:664330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 02:55(1年以上前)

ピントが合ってないなー
というとき速液晶横のMF押してsetボタン上下するだけで合わせれます2秒で速修正できるので重宝してます

書込番号:664349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓メモリ

2002/04/14 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 がんばれニッポンさん

デジカメを購入しようと思っていますが、どれにしようか迷っています。
被写体は、主に子供です。静止の被写体も撮ることもあります。
子供の表情を撮るには、シャッターを押してから、実際にCCDに読み取られるまでの時間が短いものの方が、良いとおもうのですが、どれが良いのか分かりません。
S40は内臓メモリが搭載されている分早いと聞いたのですが、どのくらいの容量なのでしょうか?他の機種でもあるのでしょうか?
どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

書込番号:656771

ナイスクチコミ!0


返信する
アイウそんさん

2002/04/14 23:44(1年以上前)

バッファメモリーは、どの機種にもついていますが、その容量でかなり違いがあるそうですが仕様表などにはあまり書いてないのでメーカーのサポートに聞くのが一番だとおもいます。例として、オリンパスC-3030は32MB内蔵されているとカタログに書いてありましたが、C-3010は4MBしかない といった感じです。これによって処理速度はもちろん、連射コマ/数 動画の最高記録時間なども変わってきます。

書込番号:656917

ナイスクチコミ!0


バッテリ寿命改善希望さん

2002/04/15 00:37(1年以上前)

「はい、こっち向いてー、チーズ!」
という撮り方ならそういうことを気にする必要はなし。一応試してみたけどスーパーファインだと高速ドライブモードで4枚撮るとバッファ(内臓メモリ)フルになって数秒待たされる。ファインで6枚、スタンダードで10枚くらい。

シャッター速度に限らず秒間2.5コマが限度と説明書にある。解像度を落とせばその分増やせるけど一段階落とすと200万画素相当となりお勧めはできない。

>S40は内臓メモリが搭載されている分早いと聞いたのですが、どのくらいの容量なのでしょうか?

ラージサイズ、スーパーファインで一枚あたり約2MB、4枚で待たされるから内蔵メモリは8MBかな?とは思うけどそう単純ではないはず。でも同じクラスの中ではかなりガツガツ撮れるカメラなのは確か。

しかし子供の表情を秒間何コマも撮るということはあまり無いのでは?それより屋内でも手持ちで撮影しやすいレンズの明るいカメラがライバルだと思う。

書込番号:657021

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれニッポンさん

2002/04/15 08:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
8Mと32Mの違いは結構大きいですね。
一眼レフがあるので、室内は主に一眼レフで、お出かけ用にデジカメにしようと思っています。オリンパスのF1.8のレンズも魅力でしたが、
なんとなくS40にひかれてています。
子供はなかなか言う事を聞いてくれなく、カメラ握りっぱなしです。
バッファメモリは、メーカーに問い合わせて見ます。
また、宜しくお願いします

書込番号:657254

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/15 11:07(1年以上前)

>シャッターを押してから、実際にCCDに読み取られるまでの時間が短いもの
バッファメモリはこれとは関係なく、1枚撮った後、次に撮影可能になるまでの時間の短縮、さらにそれを何枚続けられるかに影響します。

レリーズボタンを押してからフォーカスが合うまでの時間は、スナップ向きにはどれも遅いです。フォーカスが合ってからシャッターが切れるまでの時間はどれも実用上問題のない早さです。

すなわち問題はオートフォーカスのスピードなわけで、これを解決するには、パンフォーカスの低価格機か、パンフォーカスモードをもつ機種(調査中、誰か教えて)、マニュアルフォーカスができる機種がいいと思います。
ただ、S40のマニュアルフォーカスは使いやすいとは言えません。

書込番号:657382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

400万画素も必要ない?

2002/04/12 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 さっこんさん

オプティオ430かS40か悩んでいた時に、こちらの掲示板の皆さんの意見でS40を買おうと決心したのですが、周りの人に言うと、『400万画素なんて必要ない!普通の写真なら300も400も変わらん!』と、皆同じことを言います。
私は、400のほうが絶対きれいと思い込んでいるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

書込番号:651796

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/12 00:30(1年以上前)

お店でサンプルの写真を見させてもらうといいだろう

書込番号:651824

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/04/12 01:17(1年以上前)

使用目的によって変わってきますね。A4サイズでプリントするのであれば多少400万のほうが綺麗かな・・
A3クラスになるとこれはもう段違い!
葉書きサイズですとほとんど相違ありません。
以上、私の目で見た感想です。一般論と相違ないなこれでは・・

書込番号:651929

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/12 07:47(1年以上前)

別に気にせず,S40でよいのでは?必要無いと言った人達は妬んでるのでしょう〜(笑)

書込番号:652150

ナイスクチコミ!0


ET兄さん

2002/04/12 07:51(1年以上前)

精神衛生上400万(笑)     あとモニタで原寸大を見る場合、細部まで見れる。   ウデにもよるけど(笑)

書込番号:652153

ナイスクチコミ!0


IDEAさん

2002/04/12 11:33(1年以上前)

対象が違うけど、富士のスーパーCCDハニカム300万画素とS40の400万画素では解像度に大きな違いがある。
よりよく見せようとしているサンプル写真を見ても一目瞭然。

書込番号:652344

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/12 12:14(1年以上前)

A4印刷で目を凝らして比較すれば違いは分かりますが、画素数で1.2倍程度の違いなので大きな違いはありません。
S40とS30の違いは色です。画像とボディーのね。

書込番号:652381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/12 16:16(1年以上前)

デジタルズーム少しでも使う気あるならS40だな
箱にEXITPrintのシール張ってあるやつを買うこと

結構きれいに取れるので満足です

書込番号:652629

ナイスクチコミ!0


VIPER-Tさん

2002/04/12 17:50(1年以上前)

気に入った画像をデスクトップの壁紙(XGAにリサイズ)に使いますが、400万画素の解像感はなかなかのものです。300万画素との差は小さいですが、200万画素との差はかなり感じます。大きくて高精彩なディスプレイほど解像度を必要としますから壁紙用途には400万画素は決して無駄とはいえません(個人的にはまだ足りない)。

ただ、A4印刷までなら300万でなんとかいけますね。A3ノビで自作カレンダーでも作ろうと思ったら400万でも心許無いと思います。

書込番号:652760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/13 00:46(1年以上前)

まぁ大は小を兼ねますから

書込番号:653442

ナイスクチコミ!0


ジグさん

2002/04/13 16:15(1年以上前)

例えばLサイズでもズームでプリントするにはやはり画素の多いい方がいいと思いますが、
デジカメは自分で加工、ズームプリント、壁紙などいろんな楽しみ方出来ますよね、まわりの意見にとらわれず自分が気に入ったならそれでいいじゃないでしょうか?

書込番号:654303

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっこんさん

2002/04/14 21:36(1年以上前)

いろいろ書き込んでいただいてありがとうございます!!
S40を買います!!もう決めました!
とりあえずEXITPrintというシールが貼ってあるものを選びます。
ありがとうございました。

書込番号:656622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/15 01:01(1年以上前)

今日S40 で撮影した写真を写真屋でプリントしてもらったがPM950Cでは得ることのできない写真が完成した。それほどまでに解像感が高いです。
この画質的にこの価格は正直安いと思った

書込番号:657049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしたのかな?

2002/04/14 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 みー2さん

昨日S40を購入しました。早速いろいろ撮影し、なんとかパソコンと接続できました。喜びながらいろいろ使っているうち2つ気づいた点があります。
1つめは、ユーザーガイドにはA/V端子にAVケーブルを接続しTVとつなげるとTV
に画像が出て撮影、再生ができると書いてありましたが、撮影しようとしている際TVに写っている画像のピントが合っていません。その状態で撮影しその画像を見るとピントは合っています。なぜ生の画像と撮影した画像の見え方がぜんぜん違うのでしょうか?
2つめは、暗いところで撮影しようとすると液晶モニターに横じまがかなり強く出ますこんなものなのでしょうか?
何か知っている方は教えてください。

書込番号:655755

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/04/14 12:08(1年以上前)

キヤノンって液晶もそうですが、撮影時の映像は
けっこうぼやけて見えます。
暗いところでは、液晶に明るく表示するようにゲインアップ
しますので、モニタ画像は荒れて見えます。
ということで、どちらもそんなもんです。

書込番号:655787

ナイスクチコミ!0


スレ主 みー2さん

2002/04/14 12:32(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました。
同じTVに写しても生の画像と撮影した画像は見え方が違うもんなんですかー?
わかりました。

書込番号:655822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2002/04/14 13:04(1年以上前)

多分撮影前は動画モードと同じ処理をしているので
320×240画素なのでしょう。

書込番号:655858

ナイスクチコミ!0


バッテリ寿命改善希望さん

2002/04/14 14:05(1年以上前)

単に解像度が不足してるのでは?テレビの解像度は大雑把にいってVGA(640×480)程度。Windowsの画面をテレビに映すと文字がにじんで読めないのと同じ。まして400万画素(2272×1704)の情報ともなれば言わずもがな。

書込番号:655932

ナイスクチコミ!0


デジカメもいいかなさん

2002/04/14 14:56(1年以上前)

撮影時と再生時の画像の見え方の違いについては、
電話で話したのですがメーカー側もその時カメラを手にしてもらい
その違いを認めてもらいました。
店頭でも撮影時と再生画面に差があることが他のメーカーと較べると
わかります。
画像処理の問題みたいでソフトのバージョンアップに
期待しているのですが、その後返答はありません。
撮ってみるまでわからないというのは問題だと思っていますが
その受け止め方は個人差があるので
大きな改善点として扱われていないようですね。

書込番号:655998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング