※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月26日 02:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月25日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月25日 17:10 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月25日 02:13 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月23日 22:12 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月23日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


合焦については、ロットNOで改善されているかどうか分かるような感じなのですが
以前から話題のバッテリーロックの不具合については、新しいロットのものは
改善されているのでしょうか?
1A,1B,1Cをお持ちの方教えてください。
それとロットNO21・・・は出始めているのかな?
0点


2002/02/26 02:39(1年以上前)
昨日、ONLINE.COMから送られてきたS40のLOTは 1C12・・・でした。
合焦バッチリです。まだ30枚ほどしか写してないですが・・・。
バッテリーロックも特に問題ありません。
書込番号:561176
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40を買ってきたばかりの新米なんですが、ちょっと質問です。
蔵衛門8を今まで使っていたので、同じようにS40からも取り込もうとしました。そしたら、JPEGで保存されていたはずなのに、取り込み後はBMPに変換されてしまいます。
できれば、一発でJPEG形式を蔵衛門に取り込みたいのですが、どなたか良い方法を教えて下さい。
0点


2002/02/24 21:24(1年以上前)
そのソフトには、ヘルプがついてないのでしょうか・・・
書込番号:558431
0点


2002/02/25 23:49(1年以上前)
どうやって画像を取り込んでいるのでしょう?蔵衛門8でそのような機能は無いと思います。
ただ、隠し機能みたいなものも結構あるようですが..。
BMPファイルを取り込む時にJPEGに変換は、設定により出来ます。
操作に問題無ければ蔵衛門8のバグだと思われるので、トリワークスに連絡してみては?
書込番号:560835
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


当方アメリカにいるものですが、今度日本に行くついでにS40を
買ってこようかと考えています。
私自身は日本で買っても全然問題ないのですが、友人に貸すときに
メニューが日本語だと困ってしまいます。
で、確かPowerShot G1/G2にはメニューの言語設定を10ヶ国語から
選択できるようになっていたと思いますが、同じファームウェアを
ベースにしているS40でも言語設定が出来るものかと情報を探しています。
言語自身は、日本語と英語が設定できれば問題ありません。
ちなみにボタン等は日本語で書かれているのでしょうか?
情報よろしくお願いします。
0点


2002/02/25 17:10(1年以上前)
S40は12ヶ国語から選択できます。
もちろんその中に日本語と英語は入っています。
ボタン等の表示は英語(または記号)になっています。
書込番号:560013
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


S40を買おうかと悩んでいます。S40について使っていてよい点や悪い点を教えてください。キャノン製品はよい製品ですか?デジカメのことについてまったく知らず、超初心者なのでいろいろ教えてください。
0点


2002/02/23 19:55(1年以上前)
私はC-40Zファンですが
S40もいいデジカメです、さっそく購入しましょう、安いところでは
55800円くらいで売っています。(ZOA)
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=index
画像はここです、
最後のほうに評価が載ってますがいいようです
http://www.dpreview.com/reviews/canons40/
書込番号:556120
0点


2002/02/23 21:48(1年以上前)
キャノンの最近の製品は結構評判は良いと思います。
S40は暗い場所でのフォーカスに多少難を抱えるぐらいでしょうか…。
書込番号:556330
0点


2002/02/23 23:48(1年以上前)
フォーカス問題は、最近のロットではよくなったとききますが(ここで)
書込番号:556635
0点


2002/02/23 23:49(1年以上前)
初心者さんになら、とってもお勧めだと思います。
慣れてきたら、マニュアルもできますしね。
大きく伸ばさないなら、S30のほうが画質がきれいらしいですよ。
書込番号:556638
0点



2002/02/24 02:53(1年以上前)
教えてくれてありがとうございます。
初心者の私でも綺麗に撮れますか?使い道としては、ペットを撮ったり、友達と撮ったり、日常生活の中で使っていきたいと思っています。
使い方とか初心者の人でも大丈夫ですか?今までにデジカメを購入したこと&使ったことがないんですけど、S40は初心者にオススメですか?
ほかにオススメメーカーとかオススメ製品ってありますか?質問ばかりですみません。
書込番号:556993
0点


2002/02/24 05:07(1年以上前)
>初心者の私でも綺麗に撮れますか?
大丈夫だと思いますョ。
>ほかにオススメメーカーとかオススメ製品ってありますか?
キヤノンやフジ、ソニーなどは発色が鮮やかですよ。
書込番号:557110
0点



2002/02/25 02:13(1年以上前)
上の方に書いてある「絵の具で塗ったような色合い」というのは本当ですか?実際どうなんでしょう。違うところの掲示板ではS40はデータが大きすぎるとかS30はCCDが新しいからS30のほうがイイ。とか書いてあります。考え方の問題だと思いますけど…。メールに画像などを載せたいと考えているときS40S30どちらがいいですかね。あとフォーカスってなんですか?カタログみても意味がわからないので…。ちょっとS30かS40のどちらにしようか悩んできてます。どちらがいいですか?
書込番号:559223
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40




2002/02/23 11:58(1年以上前)
S30所有ですが、ISO800ではノイズが多く撮れるだけ良しという感じで
実用的な感度ではありません。
(星空などの撮影用途でしたらお勧めできないと思います)
個人差もあると思いますが、ノイズが気にならないレベルという意味では
ローノイズと言われているS30でもISO200が限界だと感じています。
夜景等で活躍しそうと思ったのですが、実際問題、
印刷できるような画質ではありませんでした。
書込番号:555396
0点

感度を上げるは、ノイズが多くても良いから
できるだけ速いシャッターを切りたい時に使用します。
例を挙げると室内のスポーツとかがそうです。
書込番号:555642
0点



2002/02/23 14:53(1年以上前)
とも倉さん&yyzさん御回答ありがとうございました。
ISO800有無で悩んでいましたがS40に決めました!
あとは、どこで買うかな?やっぱり数が売れているお店の方が新しいロットになってるかなと思いますのでyodobashi.com良いかな?
機種は決まったけど、お店選びをもうちょっと考えよっと!
書込番号:555676
0点



2002/02/23 15:23(1年以上前)
誰か新しいロットで売っている通販店を教えてください。
修理も出しやすくて、なるべく安いお店で・・・。
書込番号:555719
0点




2002/02/23 22:12(1年以上前)
yyzさん紹介の e-shopの価格は\ 55,800+送料¥1,000=¥56,800
ヨドバシ.comは¥64,800送料¥0ですが15%還元で¥55,080
さて、どっちで買おうかな?迷っちゃうよ!!
書込番号:556380
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


今週末にS40の購入を考えています。秋葉原ZOAに確認したところ、Bロットのみの在庫と言われました。Cロットとの差はなにかあるのでしょうか?どうせ買うならCロットを待った方がよいのでしょうか?
0点

初耳。AF改善かな?
みわけはどこだろう。店員に聞いてみればよかったのに
書込番号:553940
0点


2002/02/22 18:31(1年以上前)
Bロット、Cロットってなんですか?素人でどうもすみません!
書込番号:553963
0点


2002/02/22 20:05(1年以上前)
ロットについては、↓のスレが参考になるかと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=514315&BBSTabNo=1
書込番号:554090
0点

キヤノンはAF改善に関して正式にコメントしていない。
っていうか、別に改善してませ〜ん。って言ってるからなあ。
初期ロットでも問題ないという人もいるし、Cでもだめって
言ってる人もいるからよーするに使う人を選ぶかもね。
確かに低照度のマクロでは、AF補助光の位置がずれてしまうので
かなりコントラストの高いところを捜さないとピントがあわない
です。そのへんの仕組みを理解せずにピントが合わないと騒いでる
人も多いんじゃないのかな。そうだとすれば、G2同様けっこう
使う人を選ぶデジカメなのかも。
書込番号:554422
0点


2002/02/23 17:39(1年以上前)
製造番号の 1A, 1B, 1C, 21 と言ってるのは、製造した年月ですよね。
最近のなら、21になるんじゃないでしょうか。
書込番号:555920
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





