※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年2月6日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月5日 16:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月5日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月3日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月3日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


初めまして。
宜しくお願い致します。
私は現在東芝のM70を所有していますが
どうもその無骨なデザインと大きさ(厚さ)がずっと気になっています。
機能的には大変満足していて、絵の方も不満はありません。
そこで、多機能でコンパクトを目的に買い替えを考えているのですが
S40でのボケ見はどの程度なのでしょうか。
まだ初心者なので、ボケ見のある写真が好きで
M70では、テレ端マクロにして撮影すると結構ボケてくれます。
少なくともM70程にボケてくれるなら買い換えようと思っているのですが
S40で最高にぼかしたサンプル写真等どこかにないでしょうか。
以上、S40でのボケを焦点としたアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点



2002/02/03 22:49(1年以上前)
追記:
期待しているボケ見は、以下の程度です。
http://www.scn-net.ne.jp/~eslg/008.jpg (フルサイズ)
http://www.scn-net.ne.jp/~eslg/s-008.jpg (640*480)
↑私がM70で撮影した写真です。
初心者なので写真の出来は突っ込まないで下さい。。
そのた、M70使いのkamenoさんの写真のような感じで満足できます。
http://www.dx.sakura.ne.jp/~kameno/today/
S40で、これくらいはボケますか?という意味で宜しくお願い致します。
書込番号:512282
0点


2002/02/03 22:53(1年以上前)
どのくらいの距離で、どのくらいのサイズの物を撮った場合のボケ具合が知りたいのでしょうか?
一応うちの所に、S30(とE995)のワイド端のマクロで撮影した菊の画像が有ります。
書込番号:512296
0点


2002/02/03 22:56(1年以上前)
あ、失礼(^^;)。
一歩遅れで2つ目の書き込みに気が付きませんでした。
書込番号:512300
0点



2002/02/04 19:56(1年以上前)
>> Shirakamiさん
参考画像ご紹介ありがとうございました。
参考になりました。
12番目E995の花写真のボケ方が非常にいい感じですね。
あの程度ボケれば自分としては最高なのですが。
ボケとは関係ありませんが、16番目の夜景がとても綺麗で見とれました。
個人的には撮影時のF値とシャッタースピードが記されていると
とてもためになるなと感じたのですが
観賞用のアルバムでしょうからね。
超コンパクトで、マニュアル機能が豊富で、ボケ見がいい
の3点セットを探しているのですが
S40(S30でも勿論可)辺りが、ボケ見がよければ具合のいい妥協点かなと。
M70でデザイン&厚さ以外は非常に満足しているので
そのレベルを落とさずに、デザイン&厚さをよりいいデジカメに
買い換えたいなと思っております。
ご返信大変ありがとうございました。
書込番号:513927
0点


2002/02/06 01:07(1年以上前)
ども、ぱあむさん。
撮影データも記載したいのですが、あそこは文字数制限が厳しくて、ちょっとコメントを詰め込むので精一杯なのですよ(^^;)。
一応ほとんどオリジナル画像を登録して有るので、PCに保存してExifの情報を見れるビュワーで見ていただければ、撮影情報も見られると思います。
あとは、下のHPに行ってデジカメの型番で検索すると、参考になる画像も見つかるかも知れません。
http://www.photohighway.co.jp/Top_Album.asp
書込番号:516922
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


僕は今、デジカメを買おうと思っているのですが、P5とS40ではどちらがいいでしょううか?ちなみにプリンターはエプソンのPM-890Cを使っています。
ソニーは人を撮ると青色ができるといいますが、キャノンのレンズはどんな特色があるのでしょうか。
デジカメの目的は、僕の場合、コンパクトカメラのように使い、家のプリンター(PM890C)でL版印刷をして、楽しむことです。
画質は、シャープで、細かいところも忠実に再現しているのが好みです。
どんな小さなことでもかまわないので、使用者からのコメントおねがいします。
0点


2002/02/05 01:22(1年以上前)
S40を使っています。どちらがいいかと問われてもP5を知らないので何とも言えませんが、「特選街」と言う雑誌の3月号にS40とP5が掲載されています。雑誌上では同じカテゴリで分類されていませんが、参考になるかと思います。
また、ご存知かも知れませんが、サンプル画像のあるサイトがあるので、ダウンロードして実際に印刷して比べてみるのもいいかも知れません。ADSLで接続されているようですので、重い画像でも苦にならないと思います。
S40
http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/canon_s40_samples.html
P5
http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/p5_samples.html
また[514690]のP5のほうでも同じ質問をされていますが、デジカメ全体やすべてで見ると同じ質問者の同じような質問が複数できてしまいます。これは重複書き込みに該当します。掲示板の使い方でも注意されているので、気を付けてください。
では、良いカメラ選びが出来ることをお祈りいたします。
書込番号:514773
0点



2002/02/05 16:49(1年以上前)
musasabiさん。とても参考になるコメントありがとうございました。
早速印刷してみます。画像を見た感じ両方とても綺麗でした。
重複書き込み、今度からはしないようにします。
使い方をちゃんと見てなかった自分が恥ずかしいです。
ご指摘ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:515660
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/02/05 00:29(1年以上前)
webでちょっと調べた範囲では、4800円くらいが最安値
のようです。僕は結局、ヨドバシでもポイント込みで
同じくらいだったので妥協して購入しました。どこでも
大差ない気がします。
書込番号:514639
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/02/03 20:24(1年以上前)
仕様で、できません
書込番号:511919
0点


2002/02/05 00:10(1年以上前)
lycosマイブロードキャスター
http://mbc.lycos.co.jp/st_list.asp
で、S40で動画中継をすることが出来ました。が、
いわゆるテレビ電話のようなことが出来るかどうか
はわかりません。そういう用途向けに出てる
安いカメラを買った方がいいです。少なくとも
テレビ電話での動作を期待して S30/S40を選ぶのは
ちょっと無理があるかと思います。
書込番号:514582
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/02/03 13:43(1年以上前)
http://www.powershot.com/powershot2/pdf/s40-30/S40-S30-SSSG.pdf
http://www.powershot.com/powershot2/pdf/s40-30/S40-S30-CUG.pdf
書込番号:511124
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


パンフレットを見ると撮影可能枚数が
S30が160枚でS40が180枚となっていますが、なぜS30の方が
少ないのでしょうか。普通に考えると、画素数の少ないS30の方が
多くなるのではないのでしょうか。
0点


2002/02/02 23:20(1年以上前)
電池の持ちの差ではないでしょうか。 S30はS40よりも電池の持ちが悪いので。
書込番号:509950
0点

その撮影枚数はメディア容量ではなく電池容量においてのものです
から。
S30のCCDのほうが消費電力が大きいそうです。
書込番号:510589
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





