※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月14日 11:28 |
![]() |
0 | 6 | 2001年11月13日 08:15 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月11日 19:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月10日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月9日 22:22 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月9日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


デジカメ初心者です。
PoweShotS40,S30,OLYMPUS CAMEDIA C-40ZOOM の3種類のどの機種を買おうか悩んでいます。
初心者のため予算、形、画素数、あと皆さんの感想をよんで
この3点に絞りました。
ここから1点に絞るために、ポイントとなる意見を聞かせてください。
0点

自分の気に入ったデザイン
後画素数は値段にもろに聞いてきますので、どういう風に使うのか
大きくプリントしたいのか ディスプレーで見るだけなのか
2Lくらいまでのプリントか その辺を考慮すればいいんではないかと思います
書込番号:374100
0点


2001/11/14 11:28(1年以上前)
それほど大きく印刷する必要がなければS30で良いのではないでしょうか?
形だけは人それぞれ好みがあるので、それはころりんこさんが店頭で
持ってみた感じなどを参考にして持ちやすい物を購入した方が良いと思います。
書込番号:374668
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


ご回答ありがとうございました。あたし、買うなら、やはり代引にしよう、税金の分は安心料と思えば。
S40すでに持ってる人へ: S40の動画はボケボケで、対象の輪郭もわかりませんって言われましたが、それは、本当ですか?
0点


2001/11/09 16:21(1年以上前)
なんで
運送会社のバカ社員に
1000円もあげちゃうの?
書込番号:366777
0点


2001/11/09 16:39(1年以上前)
続きは返信でやってください。
先送りが不安な業者は代引きでも同じでしょ?
あそこはゆうぱっくで送る場合があるけれど、ゆうぱっくだと中身が石コロでも文句は言えない決まりになっています。 たとえ郵便局員がそれを見たとしても相手にしてくれません。
第一、代引きだと消費税はオマケされないし、代引き手数料と送料が掛かります。 都内在住ならその辺で買った方が確実に安いと思いますが...?
書込番号:366807
0点


2001/11/09 16:42(1年以上前)
送料は無料でしたね。 失礼。
書込番号:366808
0点


2001/11/09 22:33(1年以上前)


2001/11/10 08:57(1年以上前)
だからこんなお店で買おうかどうしようかってゆうスレなんだってば。 -_-;
前スレ読みなはれ。
書込番号:367906
0点


2001/11/13 08:15(1年以上前)
こ ちゃん 様
S40の動画はオマケ程度に考えた方が良いです。G1もG2も同じです。サンヨーの動画を3倍くらいに大きくしてもサンヨーの動画の方がいいです。オリンパスの動画に比べても全く勝負になりません。絵はいいのに、どうして動画だけは、滅茶苦茶ダメなんでしょうか。輪郭も不明瞭です。もっと良く出来ないはずないのに、キヤノンが何を考えているのか不思議です。いろいろと実際に自分で試してみました結論です。キヤノンの動画はダメ。でもS40はいいです。
書込番号:373115
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


最近気が付いたのですが、私のS40は
1.撮影モードAUTOで撮影する
2.再生レバーで再生モードに切り替える
3.撮影モードダイヤルをP(プログラムAE)に設定する
4.撮影モードに切り替える
上記の手順を行うと液晶モニターの撮影モードがTv(シャッター速度優先AE)と表示されます。そのまま撮影をするとたしかにTvモードになっているようです。
S40を所有されている方々に質問です、同じ症状が出ますか?
よろしくお願いします。
PS.その他の事に関してはS40は非常に気に入ってます。
0点


2001/11/10 21:05(1年以上前)
私のS40ではそのような症状はでません。
書込番号:368790
0点


2001/11/10 21:06(1年以上前)
私も出ません。
書込番号:368791
0点



2001/11/11 08:35(1年以上前)
A3さん、valさん 返信ありがとうございます。
私のS40が故障しているのかもしれないですね。
販売店に持っていきます。
ありがとうございました。
書込番号:369621
0点



2001/11/11 19:37(1年以上前)
S40を購入した店で症状を見てもらったところ、原因は判らないが故障ということで新品に交換してもらえました。
交換してもらったS40でも同じ事をしてみたのですが、まったく問題ありませんでしたので、やはりただの故障だったようです。
書込番号:370434
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2001/11/09 23:20(1年以上前)
マイクロドライブ、使えますよ。
私も不安でここで教えてもらいました。
1Gのものですけれど、今のところ快適に使えています。
それから、違う掲示板で教わったんですけど、
http://www.ficar.com/dgc/
のS40の使用レポートのところにも詳しく書かれてます。他の機種との比較画像なんかもあって、S40に興味がおありなら、一度ごらんになられることをお勧めします。
書込番号:367313
0点


2001/11/10 01:14(1年以上前)
私のS40も1Gのマイクロドライブは問題なく使えます。ただ、マイクロ
ドライブはコンパクトフラッシュよりバッテリーを喰いますし、衝撃に弱いと
いいますから、特に必要なければコンパクトフラッシュのほうがいいような気
がします。コンパクトフラッシュのほうが、書き込みも早いですし。128M
BでJPEGのラージサイズ+Sファインで61枚撮れますよ。
書込番号:367556
0点



2001/11/10 21:49(1年以上前)
ありがとーございます。キヤノンに聞いてもコンパクトフラッシュだけと言われたので使えないかなーって思ってました。それでは近いうちにマイクロドライブ買ってきます。
書込番号:368868
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


こんにちは。初めて書きこみしました。S40の外装に関して、カタログでは
アルミとありますが、グレー部分もアルミだか、ステンレスの様な金属なんでしょうか?カバンに入れたり、ガリッとプラスチックみたいに傷ついたら
嫌だな・・・。と思いまして。御存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?宜しくです。
0点


2001/11/01 14:40(1年以上前)
ひんやりした感じからいって、金属だと思います。
書込番号:354055
0点


2001/11/03 13:29(1年以上前)
実機のフロントパネルを見るとわかりますが、
ヘアライン加工されている部分とグレーの部分(梨地)
は表面の加工が違うだけで、金属の一体成形です。
リアパネルも金属製です。
書込番号:357026
0点


2001/11/04 01:13(1年以上前)
ヘアラインの部分は金属だけど、電池の裏蓋をあけるとわかりますが、グレーの部分はプラスティックだと思いますが・・・。
書込番号:357905
0点


2001/11/04 11:16(1年以上前)
電池・CFスロットの蓋は色を合わせたプラスチックですが、
スロットの周囲を見ればボディそのものはプラスチックの上に
金属のカバーで外装していることがわかると思いますよ。
書込番号:358502
0点


2001/11/09 17:20(1年以上前)
よく見るとそうなのかも、やっぱり買おうかな。
書込番号:366845
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





