PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遠隔操作

2001/11/06 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 @2000さん

遠隔操作ができるとカタログにはあるのですが、PCとカメラをつなげてPC側で具体的にどういった操作ができるのか教えてください。
絞り優先、シャッタースピード優先などの設定ができて、シャッターが切れればいいなとは思っています。
それと、カメラからの映像はリアルタイムでPCから見れるようになってますか?
下にも同じようなスレが立っていたのですが、内容が少し違うので新たに立てさせて頂きました。ご了承ください。

書込番号:361364

ナイスクチコミ!0


返信する
aufwindさん

2001/11/07 09:37(1年以上前)

@2000さん、はじめまして。

>絞り優先、シャッタースピード優先などの設定ができて、シャッターが切れ
>ればいいなとは思っています。
ざんねんながら、絞り優先、シャッタースピード優先はできません。
露出制御はオートだけです。

>それと、カメラからの映像はリアルタイムでPCから見れるようになってま
>すか?
これはYesです。リアルタイムで見ることができます。

PC側でできるのは、
解像度、圧縮率の設定(RAWでもOKです)、マクロ/通常の切り替え、
ストロボのモード設定、ホワイトバランス、露出補正
です。もちろんレリーズ操作もPC側でできます。

こんなところでいかがでしょ?


書込番号:363211

ナイスクチコミ!0


スレ主 @2000さん

2001/11/09 01:18(1年以上前)

aufwindさんはじめまして〜
十分すぎるほどのレスありがとうございます。
そうですよね、カメラは固定するわけですから絞り優先などの設定はいらない感じもしますね。
ただ、被写体が動くものなどは撮影できないかもしれませんね。
解像度、圧縮率が設定できるのはうれしいです。
あと、1つだけ疑問に思ったのは、ズームってできます?
PC側の画面の大きさはやはり、320×240ですよね?
お手数ですがもう一度お願いします。

書込番号:366023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ネット販売は大丈夫?

2001/11/07 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 こ ちゃんさん

ちぃーすーさんへ
写真屋ドットコムhttp://www.syashin-ya.com/ で注文して先払いの場合、リスクはないんですか?

だいじょうぶでしょうか?大きなネット販売のホームページに信頼できる何々のマークがあるはずだが、ドットコムのページを探したら、ないです。あたしは、ネットショッピングの経験が一回もなかったので、ちょっと心配しています。東京都に住んでるだが、鹿児島にあんまりと遠くて、現地で買おうか、
それとも...迷ってるところです。でもその価格にもすごく誘惑されますが。

ちなみに払ってから何日後届けたの?

書込番号:363307

ナイスクチコミ!0


返信する
そう思うのでしたらさん

2001/11/07 11:16(1年以上前)

信用できないと思われるのでしたら、やめた方が無難では。

書込番号:363318

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/07 11:36(1年以上前)

心配なら代引きで買えば良いんじゃないですか?
と言うか、普通にお金を払って商品が届かないようなお店が
普通に存在できるとは思えないのですが……。
まぁ、確かに評判の非常に悪い通販のお店もありますが……。

書込番号:363343

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/07 12:18(1年以上前)

こ ちゃんさんの不安もよくわかりますし、レスつけたかたの意見ももっともです。

なので、私は、通販はやったことありません。
たしかに安いのですが。送料、代引き手数料含めるとそうでもなかったりするし、

一番気になるのは、初期不良や、故障のときが心配です。
メーカー直送になる場合が多そうですが、販売店の証明がいるだのいらないだの。
メールのやりとりでは時間かかるし、宅急便で送るのも面倒だし、送料はこちらもちだったりするし。
やはり、PC関連は精密機器ですから、初期不良、故障のときに気楽に対面で相談できる近くのショップが安心です。
まあ、ひとそれぞれですけど、私の場合、価格の差は安心料みたいなもんですね。

書込番号:363381

ナイスクチコミ!0


ル・カインさん

2001/11/07 13:04(1年以上前)

初めまして。
先日「写真屋ドットコム」を利用しましたが問題ありませんでした。
11月2日に銀行先払で送金して11月5日に受け取りました。
予備バッテリーと合計で72600円。
送料・税金込みの金額と考えると結構安いのでは。
梱包もきちんとされていました。
保証書にも販売店の名前が入っていましたので
大丈夫だと思います。
まともなお店のようなので考えてみても良いと思います。

書込番号:363431

ナイスクチコミ!0


shinnkannさん

2001/11/08 17:37(1年以上前)

いろんなところのデジカメの書き込み見ていますが写真屋ドットコムの悪評判は聞いたことがありません。僕もここで1台カメラ買いましたが、どこよりも安く、また対応もこまめにメールくれましたよ。僕のおすすめの通販店のひとつですけど・・・でも通販にはどうしても相手の顔がみえませんので
そのリスクはあると思いますが。

書込番号:365316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:12(1年以上前)

こんばんは、ちィーす本人です。

最近掲示板見てなくてごめんなさい!

当方福井県です
注文して2日後に到着しました。
僕もはじめは安いから心配でTELにて確認後注文しました。

普通は通販の場合初期不良はメーカー修理ですが、、
写真屋ドットコムでは、初期不良交換してくれますし、
銀行入金控えを持っていれば、もしものとき警察に言えますよ。

これからは、ちィーすのHPの掲示板書きこんでくだされば
すぐお返事致します。
G2とS40と6900Zのマクロ対決の写真増やしました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/6940/

お時間ありましたら来てくださいね。

書込番号:365816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:23(1年以上前)

またまた、ちィーすです。

僕はほとんど通販を利用しています
楽天市場では、6900Zが、ドットコムのお店より
遥かにお安く出ていますし(すぐ売れるので根気がいりますが)

今日も6900Zが1台限定新品未開封70500円でありました。
ドットコムが一番お安いとは限りませんよ、、

Yahooオークションでは
6900Zが新品未開封68500円(税込み)であります。

書込番号:365835

ナイスクチコミ!0


itoh_yukichiさん

2001/11/08 23:41(1年以上前)

本日、写真屋ドットコムに注文してあった商品が届きました。注文時に品切れであったため少し時間はかかりましたが、入荷予定を正確に連絡をいただいており信頼できると思います。また、代金先払いで注文しましたが(先払いすると消費税が不要となるため)商品調達が出来たあとで注文の確認が来ます。先払いで送料、消費税不要を考えると価格.com
のどこよりも安いと思います。また、ケース、電池、CFなどをセットで買うとセット価格でさらに安くなりましたので、いずれ必要になる物は同時に注文した方が安くなります。

書込番号:365863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/08 23:59(1年以上前)

またまたまた、、ちィーすです

保証書の件で、、
保証書は店舗印が無いと、無効になります
写真屋ドットコムの場合、店舗印がありますので
お近くの(キタムラカメラor各メーカのサービススティーション)
で修理できます、送料等もいりませんよ。

僕も1度他店で買ったカメラをキタムラカメラで
修理して頂き0円でした。

故障の事は心配いらないと思います。

書込番号:365897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカメラ?

2001/11/08 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 T.Y.さん

下に「カメラからの映像はリアルタイムでPCから見れる」
という情報がありましたが、これはPCカメラとして使えるということですか?

例えば、TV電話として使えるとか、
CFを通さずPCに保存(QuickTime等で)できるのですか?

どなたか教えてください。

書込番号:364987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/11/05 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 フランダースの犬さん

連続撮影の性能はS30の方がよさそうなので、ゴルフの分解写真などを良く撮る私としてはS30を選択しようと思っているのですが、皆さんは如何ですか?

書込番号:360432

ナイスクチコミ!0


返信する
PARANOIDさん

2001/11/05 19:42(1年以上前)

分解写真?
よくあるコマ送りの連続写真のことですか?
あのての撮影はモータードライブ装備の一眼レフカメラでしか
無理なのでは・・・。

書込番号:360653

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/11/05 20:41(1年以上前)

既にレスが付いている通り、連続撮影では秒間3枚しか取れないので、ゴルフスイングの分解写真を撮るのはちょっと無理でしょう。
 動画だと秒間15枚で取れるので、これがコマ送り出来るようなら使えると思うのですが・・・コマ送りできるのかな?
 ちなみに、ニコンのCoolPixだと秒間30枚撮れます、が320×120のサイズです。S30の動画もこのサイズですが。

書込番号:360762

ナイスクチコミ!0


スレ主 フランダースの犬さん

2001/11/07 19:16(1年以上前)

どうもありがとう御座いました。

書込番号:363836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CFの容量表示について

2001/11/07 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ゴメゴメさん

CFカードの初期化画面に表示されるCFカード容量が付属の16MBの場合で15.2MBと表示されます。
128MBのCFカードでは124MBとなります。
撮影はできるのですが、初期不良なのでしょうか?

書込番号:363284

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/07 10:54(1年以上前)

使用する前にフォーマットしましたよね。
だから正常です。

書込番号:363292

ナイスクチコミ!0


tomo_n_tomoさん

2001/11/07 11:17(1年以上前)

CFの容量はアンフォーマット時のものです。
フォーマット後はより少ない容量となります。
フロッピーディスクみたいなもん、と考えるとわかりやすいでしょうか。

書込番号:363319

ナイスクチコミ!0


フォーマットさん

2001/11/07 11:23(1年以上前)

HDD、MOでもそうですよ。
フォーマットしないと使えないですね。

書込番号:363329

ナイスクチコミ!0


さぶるーちんさん

2001/11/07 11:53(1年以上前)

一般的にキロは1000倍、メガはそのまた1000倍と定義されていますが、コンピュータの世界では1000の代わりに1024を使う場合が多いです。
 一般にカタログスペックやラベル表記では1000の系列を使うことが多く、内部処理では1024の系列を使うことが多いです。試しに16を1024で割って1000をかけるということを2回やると約15.2になります。
 なんで、1024を使うかというと1024は2進法で10000000000となり、扱いやすいからです。

 余談ですが、カメラのシャッター速度の分母は、2,4,8,15,30,60...1000となっていますが、本当は2,4,8,16,32,64...1024です。(1段毎に時間が半分になっていくのだからまさに2進法!)カメラとコンピュータ(デジカメはまさにカメラとコンピュータの合体物)を扱うのなら、2進系列の数字に馴染んでおくと何かと便利かもしれません。

書込番号:363359

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/07 12:20(1年以上前)

マイクロドライブは、使える状態でエクスプローラでみると

空きディスク領域:1.00GB

と表示されるので、はじめて見たときなんだか得した気分になりました(^^)

書込番号:363383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴメゴメさん

2001/11/07 12:25(1年以上前)

やはりフォーマットによるものですか。
取扱説明書の初期化のページにある図には16MBと表示されていたので少し気になって書き込みさせていただきました。
安心しました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:363390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分かる方いらっしゃいますか?

2001/11/04 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 CANON派さん

S40は、虹彩絞りなのでしょうか?
あと、G系と比べて、レンズが小さいですが、
写りの具合はどうなんでしょう。
G2と、S40で迷っています。G3が500万画素で
早々にでればいいのですがね。

書込番号:359020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2001/11/05 00:32(1年以上前)

はじめまして、CANON派さん

色合いはほぼ同じです。
当方のHPに少しながら違いの写真を掲載していますので
お時間ありましたら、見てくださいね。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/6940/

書込番号:359613

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANON派さん

2001/11/05 20:20(1年以上前)

ちィ−スさん 有難うございました。貴方のHPも
拝見いたしました。G2の方が、切れの良い画像なんですね。
ところで、絞りは虹彩絞りなのでしょうか?
HPの方、時間がある時に、もう一度ゆっくりお邪魔いたします。

書込番号:360724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/05 23:22(1年以上前)

こんばんは、まだ初心者なので
良くわかりませんが、、

絞り羽根を動かし、絞りリングを操作することの
ことですか?

S40では
F値を変えるのはマルチコントローラーで変えます。

お力になれなくてごめんなさいね!

書込番号:361099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング