PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2001/11/03 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

S40にとても魅かれいる者です。

USBでPCに接続した時、どのように認識されるのでしょうか?
1つのボリュームとしてですか?
それとも接続用の専用ソフトですか?
どなたか教えてください。

書込番号:357760

ナイスクチコミ!0


返信する
も?さん

2001/11/04 11:50(1年以上前)

USBストレージクラスには対応していませんので、
ボリュームとしては認識されません。
CanonZoomBrowserEXと言う専用ソフトで転送します。
かなりHDDの容量を食い、使い勝手も悪いのですが、
マイカメラ機能を使うには必須のようです。
普段使う時にはCFリーダを使うのがよろしいかと。

書込番号:358551

ナイスクチコミ!0


も?さん

2001/11/04 14:08(1年以上前)

ありゃマックの方でしたか。
USBストレージクラスには対応してないですが、
USB Mounter (for Mac OS 9 - 9.1 [PowerPC®])と言うのがあるそうです。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40_5-j.html

書込番号:358703

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Y.さん

2001/11/04 16:31(1年以上前)

も?さんありがとうございます。

USB Mounterはとても便利そうですね。
あとは財布の中身との相談だけです。

書込番号:358860

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/11/04 19:39(1年以上前)

今時ストレージクラスに対応していない製品があったとは...
驚きですね。

書込番号:359086

ナイスクチコミ!0


やなもんさん

2001/11/05 19:58(1年以上前)

かまさんに同感です。結構S40への乗り換え(オリンパスC3040から)真剣に考えていたのに・・・
過去にカードリーダにスマメ逆挿しで貴重な記念写真を一瞬でダメにした経験があるものにとっては、これは結構気になりますね(この失敗がショックでC3030からC3040に乗り換えました)。
まあ、専用ソフトからUSBでつなげばよいのでしょうが、この場合には転送時間が気になります。例えば64MBが一杯になったCFを転送するのにどれ位時間がかかるものなのでしょうか?ちなみに当方所有のオリンパスC3040ですと、体感でほんの数分(1、2分程度)のようですが。

書込番号:360677

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/11/05 20:51(1年以上前)

スマメは割りと簡単に逆挿し出来てしまいますが、CFを逆挿しするのは難しいでしょう。
 USBで繋ぐなら、CFリーダーを使うという手も有るのですが(これなら撮影データを単なるファイルとしてやり取りできる)、本体もUSB接続なら転送速度は変わらないかな?

書込番号:360786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバータは?

2001/10/30 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 紫式部さん

半年間悩んだ挙句、S40に決めようと思っています。下記2点どなたか教えて下さい。
1.S40に対応するワイドコンバータはあるのでしょうか(純正・サードパーティー)
2.シャープネス・コントラスト・色の濃度の調整機能はあるのでしょうか

書込番号:350907

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月:さん

2001/10/30 23:37(1年以上前)

>1

おそらく純正・サードパーティ共に出ないと思われます。
この手のスライド式レンズカバー付きカメラでワイコンなどを
どうしても使いたければアダプターを自作し、他の製品用のワイコンを
流用するぐらいしか手がないっスよ…

IXY−D300にはあるんですけどね、アダプターが。
(純正じゃないよ)

書込番号:351946

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/10/30 23:44(1年以上前)

>IXY−D300にはあるんですけどね、アダプターが。

あああ、まだ完成してなかったようです…

書込番号:351959

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫式部さん

2001/11/05 12:43(1年以上前)

どうも有り難うございました。そうなんだ。カバー付では取り付けられないんですね。
色の濃さ・コントラスト・シャープネスの調整機能はどうでしょうか?

書込番号:360224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 るんばさん

みなさんのアドバイスのおかげで、S40を買う決心をして、次の日に早速手に入れてきました。
1Gのマイクロドライブ、何の問題もなく使えています。私の使い方(スナップ)だと全く遅さなど感じません。バッテリの保ちも大丈夫かな?と思える程保ちますので、予備バッテリを買ったのはもったいなかったなあと思ってます。
画像もプリントしてびっくりするほど綺麗です。大満足。
でも、一つだけ・・・
暗いところでピントが合いにくいのですが、みなさんのはそんなことないですか?
IXY(200)を使っていた頃は何の問題もなく撮れていたのですが、S40だと夜、外で友達と記念撮影をしようとしてもなかなかピピっと言ってピントが合ってくれないのです。
これだけが唯一の不満ですが、夜にそうそう撮影するわけではないので、我慢できる範囲なのですが、故障だったら嫌だな、と思ってご意見を伺いたいと思います。

書込番号:356802

ナイスクチコミ!0


返信する
EOSさん

2001/11/03 13:12(1年以上前)

200は知りませんけど、被写体との距離が離れていませんか?
補助光が届いていないのかも知れません。
あと合いにくいのでしたら、コントラストの高いところで合わせてフォーカスロックをかけて撮るといいでしょう。

書込番号:357008

ナイスクチコミ!0


T.K.さん

2001/11/03 17:38(1年以上前)

デジタルCAPAの11月号に
「IXYデジタルよりもAF補助光が拡散しているためか,2メートルちょっと離れると合焦しないケースが多くなる.」
とあります.

雑誌でテストしているものはたいてい試作機だと思いますので,必ずしも製品版に当てはまるものとは限りませんが,故障というわけではないようですよ.

書込番号:357300

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんばさん

2001/11/05 07:52(1年以上前)

みなさん、いつもありがとうございます。
「そんなもの」と考えて工夫して撮ろうってことですね。
知らず知らず勝手にIXYより高いんだからIXYをすべて上回っているハズ、なんて思いこんでたようです。
S40にはS40の個性があるって思うと、これですっきりしました。感謝です。
また何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:359922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/03 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ブーガ-さん

S40を購入された方へ
私もs40を購入したのですが、使っていておかしなことに気がつきました。
デジタルズームで撮影しようとすると、液晶画面のピントが合わないのです。フォーカロックされてもボケたままです。だたし撮影後の再生画面ではピントは合っています。光学ズーム領域ではこのようなことはないのですが・・・。
このような現象は私のカメラだけなのでしょうか?。

書込番号:356780

ナイスクチコミ!0


返信する
.NなAおOさん

2001/11/03 09:18(1年以上前)

デジタルズームは単なる拡大なのでボケで当然ですが、カメラみための方がボケるということですか?

書込番号:356804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2001/11/03 21:15(1年以上前)

はじめまして、

キャノンG2もS40もそうです
安心して下さい故障ではありませんよ。
(何故そのような使用かわかりませんが)

G3、S30は改善されるとよいですね。

書込番号:357574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモートコントロール

2001/11/02 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 デジタルたまさん

すでにS40を購入された方へ
教えてください。
付属のリモートコントロールソフトでPCに繋いで
インターバル撮影ができるか?が知りたいのですが。
今週末買ってしまいそう度80%の今日この頃。

書込番号:354827

ナイスクチコミ!0


返信する
aufwindさん

2001/11/02 11:15(1年以上前)

こんちは。

PCからのリモートでインターバル撮影は可能です。
が、リモートで撮った時は、撮ったファイルが
CFに書かれるのではなく、PC側かPC+CFに
転送されますので、その時間に数秒かかります。
時間はファイルサイズに依存します。
スーパーファイン・低圧縮の場合で5,6秒かかったかな。
ですから、インターバルはそれ以上の間隔にする必要があります。
ソフト側で設定できる最短間隔は5秒なのですが、
スーパーファイン・低圧縮の場合だと、5秒では
エラーが出てダメでした。

ちなみに私はキタムラで\68040(税込み)で買いました。
店長さん、泣きそうな顔でした。

書込番号:355308

ナイスクチコミ!0


こにくりさん

2001/11/02 21:20(1年以上前)

皆様有り難うございました!
参考にさせていただきます。

書込番号:355984

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタルたまさん

2001/11/02 23:53(1年以上前)

aufwind さん

細かい情報ありがとうございます。
週末買ってしまいそう度、現在90%です。
それにしても安いですね。
明日、近所のキタムラ-ラオックス-ヤマダ電機、エイデン、コジマ電気を
巡ってきます。地方なので 698 を下回れば上出来かなと思っています。

書込番号:356238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうしてS30でなくS40なの?

2001/10/30 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 タックタックさん

初めてデジカメを買おうとして、やっとS30かS40迄に絞り込んだ中年ですが分からないことがあります。

一般に
 400〜600万画素数 プリントサイズA4以上
 300万画素数 プリントサイズA4程度
 200万画素数 プリントサイズ2Lサイズ
 130〜150万画素数 プリントサイズLサイズ
なんてことが良く言われており、これによれば私はA4を越えた印刷をすることはないので当然S30がベストチョイスかと思っているのですが。。。

S40を買われた或いは買おうとしておられる皆さん、どうしてS40なのでしょう?A4を越えた印刷がしたからでしょうか?
それとももっと他の理由があるのでしょうか?

上記のガイドは単に素人向けのガイドであって、カメラに詳しい人達にはそれ以外にも400M或いはそれ以上の画素数のカメラを選ぶ訳が隠されているなんてことは無いのでしょうか?

皆さんのご意見を頂けると、助かります。

S30/S40の選択でで悩むデジカメ素人より

書込番号:350933

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/10/30 11:11(1年以上前)

400〜600万画素クラスだと撮った写真の一部を拡大して300万画素並に
A4で印刷なんてこともできますね。
後は、ただ画素数の大きいのがほしいだけとか。

書込番号:350987

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/30 12:47(1年以上前)

S30がまだ発売されないから、とか?

書込番号:351081

ナイスクチコミ!0


かっちさん

2001/10/30 13:13(1年以上前)

私もS30に興味津々。質問の趣旨も良く分かります。

私は、S30が出るまで待ちます。


書込番号:351102

ナイスクチコミ!0


A3さん

2001/10/30 17:10(1年以上前)

G1(300万画素)、G2(400万画素)を使い、今はS40を使って
いますが、A4印刷時の画質はG2、S40、G1の順になります。ただ、S
40はレンズスペックが他2機種より劣りますので、画像によっては、周辺部
の乱れが気になる場面もあります。それもよく見たらというレベルですが。同
じSシリーズでしたら、A4印刷を念頭に置くならS40の方が後で後悔しな
いような気がします。何故400万画素の方が画質が良いのかと思われるでし
ょうが、単位面積あたりの印刷ドット数がより密になるからだと思います。巷
には400万画素より300万画素のほうが、1ピクセルあたりの受光面積が
大きいので300万画素の方が画質がいいという方もいらっしゃいますが(私
もそう思っていました。)、実際に自分の目で見ると400万画素の方が緻密
できれいな画像に見えます。他の方はどうでしょうか?

書込番号:351366

ナイスクチコミ!0


あした色さん

2001/10/30 20:50(1年以上前)

BJなどのインクジェットプリンタではなく、銀塩プリント(つまり普通のカメラで撮影してラボで焼くプリント)にする場合、A4サイズ程度のものであれば400万画素と300万画素の画質違いはとても大きいと思います。

書込番号:351631

ナイスクチコミ!0


こざるさん

2001/10/31 07:29(1年以上前)

deka917さん の「400〜600万画素クラスだと撮った写真の一部を拡大して300万画素並にA4で印刷」と同様な意見ですが。

僕の場合被写体は自分の子供です。

じっとしていない子供を狙うときに、バストショット狙うのは非常に難しいときがあります。そんなときは広めなルーズショットにして撮るのですが、画素数が大きいカメラだと編集しても充分耐えることができます。その他にもズームして見ると意外なものが移っていていい思い出になりますよ。

確かに画素数が多ければ綺麗というわけではありませんが、こんな楽しみ方もあるということです。

書込番号:352373

ナイスクチコミ!0


スレ主 タックタックさん

2001/11/02 14:20(1年以上前)

2,3日出張しておりました間に多くのご意見を書き込んで頂き、有り難う御座います。
色々な立場で色々な観点があるものだと感心しています。
私の場合もその内に孫がちょろちょろというケースもあるかと思いますが、
これらのご意見を貴重なコメントとして、S30かS40を決めるヒントとさせて頂きます。
(でもS30を見るまで決まらないかな???)

有り難う御座いました。

書込番号:355506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング