※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月27日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月27日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月24日 23:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月21日 08:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月20日 18:54 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月19日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


購入した方へお聞きしたいのですが...
ポートレートモード、もしくは絞り優先AEモード(AVモード)を使用した
場合、背景はどの程度ボケて写りますか?条件によってもボケ具合は違うとは
思うのですが、参考にお教え頂ければ幸いです。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


すでに購入されている方に質問ですが、
なにか不満な点などございましたら、
細かいことでもよろしいので教えてください。
たとえば起動がおそいとか、動くものを撮りづらいとか。
よろしくお願いします。
0点


2001/10/26 21:27(1年以上前)
さっき買ってきました。
第一印象・・・重い・・・ですね。前に使っていたP1と比べるととっても重いです。というか分厚いのかな。
あと色が(ボディの)思ったより暗い。ショールームの照明で見た感じと、家に帰って見た感じではだいぶ違いますね。S30のほうがイイ色かも・・・。
電源を入れた感想は、まず起動が早い。レンズの音が少し大きいですが(ズーム時)他の小さいやつ(P5やオプティオ)と比べて少し大きい分動作は軽快だと思います。
P1と比べてですが、フラッシュが明るいし、暗いところの合焦もいいと思います。総じて満足ですね。
参考になれば。
書込番号:345661
0点


2001/10/27 00:03(1年以上前)
昨日、ビックカメラ有楽町店で触ってきました。
自分が所有しているニコンE800(200万画素)と店内で同じ場所を撮影して(もちろん同じメディアで)PM820DCでL判プリントして比較してみたら正直言ってあまり差が感じられませんでした。
(むしろE800の方が綺麗に見える・・・)
A4サイズでプリントすれば細かな部分が違うと思いますが、
第一印象は『こんな物かな?』って感じです。
本体のコンパクトの部分を優先であれば良いのですが、
撮影するスタイルとすれば、多少、持ち辛いと感じました。
あとはご自分で触れて見た方が良いと思います。(人それぞれなので)
書込番号:345888
0点


2001/10/27 00:27(1年以上前)
確かにL判だと400万画素は必要ないですね。
それが証拠に乱暴な言い方ですが、
200万でも400万でもL判に打つとき時間は同じですよね。
つまりは、L判では400万画素有っても使われていません。
同じ画素のデーターしかプリントされないので、
解像度で差が有る方がおかしいです。
逆に一画素の大きさ等から決まる階調表現の差は出るので、
カメラの画素数と評価が逆転するのも物理法則に等しいです。
つまりは、400万画素、A4等にプリントしなければ、
宝の持ち腐れです。
書込番号:345922
0点


2001/10/27 00:35(1年以上前)
自分へのレスです。
プリンターは今流行の普通に手に入るインクジェットの場合の話で、
昇華型等ちゃんとプリント時のdpiを選択してやると、
200万と400万画素で、
明らかに解像度に差の出るもの(プリンター)もあります。
書込番号:345931
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2001/10/21 01:05(1年以上前)
S30を考えています。
同一サイズのCCDならば、画素数が少ない方が1画素のサイズが大きくて、S/Nも良いんじゃ無いか、という考え。
今号のデジタルカメラマガジンでは、ISO感度で1段高い設定を持っている辺りが期待できるのですが、電池の持ちはS40よりも若干悪いと書かれてました。
オリンパスのC-40zoomの300万画素版が発表されれば、そちらに転ぶかも(^^;)。
書込番号:337567
0点


2001/10/22 04:04(1年以上前)
ということは新CCDが電池食いなのでしょうかね。
書込番号:339263
0点


2001/10/24 23:34(1年以上前)
CCDのデータシートでも見れば何かしら判るかも知れないのですが、取り敢えず想像で(笑)。
画素数的にはS30の方が取り扱う画素数が少ないので消費電力も少なくても良さそうな気がするのですが、S30のCCDがS40のそれより電池食いだとすると、1画素あたりの電荷の蓄積量が多く、CCDトータルで見ても総蓄積電荷量が多いが為に消費電力も多いってことなのかな?
1画素あたりの蓄積電荷量が多ければ、ダイナミックレンジも広いのかな?
なんて事で、個人的にはS30を期待しているわけです。
まぁ、同じ設計ルールで作られているとすると、400万画素の方が配線面積が増えて実質的な受光面積が減るでしょうから、そういう事からも消費電力の差が出ているのかもしれませんね。
書込番号:343271
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS30/PSS30_1-j.html
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS40/PSS40_1-j.html
両方、CANONレンズって書いてあるけど?
0点

CANONの作ったデジカメだから良いんじゃないの?
あの〜、何が聞きたいのでしょうか?
書込番号:337801
0点

CCDが違うというお話につながっているとか(^^;
書込番号:337804
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40
パワ−ショット40のバッテリ−って、専用リチウム充電池らしいのですが、これは寒さに強いのでしょうか?
現在使用しているIXY-Dの専用電池は、寒さに弱く、寒い日の朝はフル充電でもシャッタ−が切れなくなります。
メ-カ-の方、お詳しい方、ごらんになられていたら是非教えてください。
0点


2001/10/20 18:54(1年以上前)
他の電池と比較して強い方ですが、寒いときには能力が落ちることは変わりません。IXYとは状況は変わらないと思います。他の電池よりリチウムはまだマシです。使用する直前まで本体および電池をポケットなどで暖めて使うしかありません。
書込番号:337005
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


G2とS40,色々検討した結果、S40にしようと考えています。
G2の重量、大きさはカメラ初心者の私にはちょっと...
11月2日に早速カメラが必要となるんですが、どなたかS40の
正式発売日ご存知の方おられませんか?
ホームページには10月下旬発売予定となっていますが、10月中には
手に入りますかね〜?
また、私はデジカメどころかカメラも初心者なのですが、そのような私でも
S40は十分使える代物でしょうか?批評お願いします。
0点


2001/10/17 07:44(1年以上前)
自分で決めた事や!使いこなせるよう努力せい。
まぁ、まだ発売されてへん機種を選んどるのは初心者らしいのぉ。
普通は実機に触れてから考えるがな。
書込番号:332115
0点


2001/10/17 08:09(1年以上前)
とりあえず、フルオートで撮影すれば、大丈夫ですよ 。
慣れてくてば、シーン別撮影モードも使いましょう。
シーン別撮影モードでは、上手く撮れないとき時は、マニュアル撮影で対応しないといけないのでマニュアル撮影の勉強もしておいた方が良いですね。
とりあえず下記HPをご紹介します・・・そんなに難しくないですよ。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/index.shtml
書込番号:332123
0点


2001/10/17 10:12(1年以上前)
まぁ、あほ!あほ!あほ!三連発!さんも一言多いような気がしますが
言っている事は、それほど間違ってないでしょう。
使いこなそうと言う気があれば、初心者でも大丈夫だと思います。
まずはフルオートから慣れて、物足りなくなったらマニュアル機能も
色々と使ってみましょう。十分なマニュアル機能が用意されているので。
それと、いくつか雑誌などにレビューが載っているかもしれませんが
発売前、発売すぐのものは、もしかしたら不具合があったりするかもしれない
など、十分な情報が得られないし、手に持って感触を確かめるのも難しいので
あまりお勧めは出来ないかもしれませんね。まぁ、可及的速やかにデジカメが
必要で、この機種が絶対良いと言うなら、予約して買うのも一つですが。
書込番号:332205
0点


2001/10/17 11:49(1年以上前)
>Saltydog さん
デジカメを買う際にはやはりある程度機種の絞込みをしてから実機に触れ、
購入するものですので、今S40に絞込み発売日を待つのはおかしくありませんよ。
私もS30かS40の購入を考えております。S10を使っておりましたが、なかなか
良い機種でした。
ホームページで見る限りS10に比べ操作,機能が格段によくなっており、
私も購入したいと考えております。
S40は機能面で言えば十分使用できるよい機種だと思います。
私があと気にしたい点といえば410万画素の1/1.8インチCCDがよいかどうか
かな?っと考えてます。それから実機をいじって決めるかな。
書込番号:332304
0点

質問の内容からすると、トラブルが起こることは必至でしょう。
書込番号:332398
0点


2001/10/17 21:12(1年以上前)
>まぁ、まだ発売されてへん機種を選んどるのは初心者らしいのぉ。
>まぁ、あほ!あほ!あほ!三連発!さんも一言多いような気がしますが
>言っている事は、それほど間違ってないでしょう。
初心者! と名乗る人たち・・・って・・・。
「はじめてのデジカメですが、悪くはないと思いました。」
「はじめてのデジカメですが、結構良いです。」
「はじめてのデジカメですが、○■△に負けてないと思いました。」
こんな事書く人多いよなぁ??? 揚げ足取りじゃなくて。。。
善し悪しって、何なの? 何かと比べて・・・じゃないの?
散々、
「はじめてのデジカメですが、○■△と比べて▲▽▼はどうでしょう?」
とか聞いておきながら。。。
はじめてデジカメ使って、悪くはない! って何と比べて?
結構良いです! って何と比べて、どーいいの?
○■△に負けてないと思いました! って比べたん???
どーも理解出来んーーーー。
ここの他の機種板にも多いよね? せっかく人のために参考に! と思って
書き込んでいるのだろうが、説得力もないし、第一何を伝えたいのか???
ということで、
>Saltydog さん
>また、私はデジカメどころかカメラも初心者なのですが、そのような私でも
>S40は十分使える代物でしょうか?批評お願いします。
最低、目的は何で、何をどー撮ろうと思っている(つもりでいる)位は示して
貰わねば・・・
動体(動きのあるものを撮る)とか静体(動かないもの)を撮るとか、、、
スキーに持って行くとか。。。ダイビングに使うとか。。。子供を撮るとか。。。
何でも良いけどね。
電池交換がめんどいから電池が持つ奴〜っ。。。とかでも良いだろうし・・・
初心者、マニア、ベテランに限らず、S40やG2でもトーイカメラでも使いこなせない
人もいれば、使いこなせる人もいる。
使い方や、目的や、意識の問題でね。。。
書込番号:332954
0点


2001/10/18 00:46(1年以上前)
S40はソフマップのHPで、10/26発売予定って事になってましたよ〜。
書込番号:333400
0点


2001/10/19 20:22(1年以上前)
Fuulman、お前もあほやのう。
初心者の質問がきにくわんのやったら、ほっといたらええがな。
書込番号:335665
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





