※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月8日 01:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月21日 00:28 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月27日 17:26 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月26日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月20日 05:27 |
![]() |
0 | 13 | 2001年12月9日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40




2002/02/05 10:06(1年以上前)
kakaku.comよりrakutenで検索した方がやすいものが見つかりました。
私はS40を55800で購入しました。
書込番号:515160
0点


2002/02/05 22:31(1年以上前)
確かに楽天のU−MAXで55,800円でs40ありました。消費税・送料別でした。代引き手数料が無いのも良いかも。ヤマト便使用とありましたが、オリンパスのC−40Zも52,800円で売ってました。2月5日22時現在です。もう少しで手が届きそうです・・・
書込番号:516476
0点


2002/02/08 01:52(1年以上前)
大阪のZOAも同じ値段でしたわ。
レジの後ろに大量に山積み。圧巻でした。
書込番号:521492
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


本日、ビックカメラにてS40購入しました。
店頭表示価格73,800円でしたが、話をしていると
71,600円で購入できました。ポイントにて128MとCFPCカードアダプター
ケースを購入しました。予備バッテリーを購入していないのですが
保ちはどうですか?教えてください。
0点


2002/01/20 01:27(1年以上前)
バッテリで検索すると結構出てきますね、100枚ぐらい大丈夫のようですよ。IXY200だと連続200枚撮れました。ストロボ常時発光、液晶表示有りです。しかし撮ってから次ぎ撮るまでにインターバルが有ると、液晶が結構バッテリーを喰います。約2時間の内ほぼ半分の時間、液晶付けっぱなしだと、100枚撮れませんでした。
で、もしよろしければ貴方に試していただきたいのは、1分おきに撮ったらどうなるかですね、もちろんストロボ、液晶有りで。
書込番号:481350
0点


2002/01/21 00:28(1年以上前)
バッテリーの容量が十分か否かは、使い方と撮る量によって決まるので一概には言えませんが、私の使い方(起動して4,5枚撮って電源オフ、ストロボなし、液晶非表示あり、JPEG最高画質)で平均100枚くらいです。起動してから短時間に集中的に撮ればもっと枚数は増えるでしょうし、1、2枚ずつでしたら減るでしょう。
私の場合は1日で1GB(500枚)前後撮るので、予備3個だけでは足りず充電器も持ち歩いていますが、使われるのが128MBのCF1枚だけであれば、先にバッテリーがなくなる可能性は低いのではないかと思います。
書込番号:483338
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40




2001/12/25 01:42(1年以上前)
ありますよ。どうしてかわからないんですが、何でこんな価格で!!!ってくらい安く売ってます。新発売直後によく突拍子もない価格で出したりしますよ。不思議な店で、デジカメ買う場合はよくチェックしています。
書込番号:438820
0点


2001/12/25 02:01(1年以上前)
moxさん安いお店の情報ありがとう御座います
自分も大阪なんでこんど行ってみようと思います
書込番号:438843
0点

中身はZOAが関与しているようですが、
一応外見は「パソコンの館」ですね。
たぶん、オープンセール中で、
PMシリーズプリンタやYAMAHAのCD-RWドライブなど、
日本橋で一番安いでしょう。
書込番号:438874
0点


2001/12/26 19:12(1年以上前)
私も大阪に住んでいるので今度そのZOAという店に行ってみたのですが日本橋のどの辺りなのでしょうか!?
また、デジカメの他はどういったものを扱っている店なのでしょうか!?
教えていただけると助かります。よろしくお願い致します
書込番号:441425
0点


2001/12/27 17:26(1年以上前)
>クララの馬鹿byハイジ
検索しろよ。
速攻で出るんだが。
書込番号:442983
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


今日、新宿のヨドバシカメラにてS40を買いました。
今日までクリスマス特価ということで、
74,800円から4,200円引きのポイント還元15%でした。
ちなみにさくらやが74,500円から4,200円引きのポイント還元
13%でビックカメラが79,800円から4,000円引きのポイント
還元15%でした。ビックカメラだけ高かったみたいです。
結構、このHPの最安店よりポイント分を勘案すれば安いので、
付属品などの購入を考えている人には新宿もいいかもしれませんね。
0点


2001/12/25 22:07(1年以上前)
昨日、川崎のヨドバシ見てきたら、4,200円引きはありませんでした。
お正月セールの新宿ヨドバシが狙い目でしょうか...
コジマは「うちはポイントやってないから」で、交渉の余地すらありませんでした。
付属のCFは16MBなので、128MBか256MBのCFも購入予定だったのですが...
書込番号:439975
0点



2001/12/25 23:36(1年以上前)
川崎のヨドバシだと4,200円引きはなかったのですか。
ポイントは11,781円つきまして本当は256MのCF
が欲しかったのですが、さすがにポイントだけでは無理でした。
私は2,000円ほどの持ち出しで予備バッテリーと128Mの
CFを買う予定です。
書込番号:440174
0点


2001/12/26 13:04(1年以上前)
げ、同じ日に新宿西口ヨドバシで買ったんだけど、4200円引きなかったよ。・・・・なんでだ・・・
書込番号:441025
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


今日、大阪の日本橋で買いました。
ヨドバシのネット販売では74800円に13%還元(実売64590円)
でとても安いと思い最初に梅田のヨドバシへ行きましたが残念ながらこち
らでは79800円に15%還元(実売67232円)と少し高かったの
で即決せずに日本橋へ行きました。
こちらでは63800円でゲットできたうえに48MBのCFが980円
だったので3枚買いました。
ちなみに128MBだと5980円でした。
0点


2001/12/19 01:04(1年以上前)
日本橋の何処で買われました、差し支えなければ教えてほしい。
予算の関係でTAX込みで6万円後半で抑えたいもので。
ひょっとしてお店は最近OPENのZ**?
書込番号:429153
0点


2001/12/19 21:28(1年以上前)
どこで買ったか教えていただけませんか
買いにいきたいんで・・・
書込番号:430264
0点



2001/12/20 05:27(1年以上前)
肝心な購入先がもれてました。
最近OPENしたバソコンの館in ZOAです。
日本橋でも何軒か回ってみましたがどこも店頭表示が79800円になって
おりそこから還元ポイントが7〜10%って感じなので交渉する気にもなら
なかったです。
ZOAでは還元ポイントはありませんが現金で63800円はとても安いと
思います。
書込番号:430910
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40
兵庫県神戸市の三ノ宮駅のちょい南の三宮センター街にあるコヤマ
カメラでS40が¥69800でした。
ここの最安値に比べると安くはないですが、関西の方のためのロー
カルネタとして・・・。
ちなみに、店員曰く、「年末に向けてどこもこれくらいにはできる
はずなんですが・・・」とのこと。仕入値下がってる?
ちなみに2、向いの『せいでん』は¥79800でした。(-_-;)
0点


2001/11/30 11:49(1年以上前)
その情報を信じてもうちょっと買うの待ちま〜す。
書込番号:399977
0点


2001/11/30 12:24(1年以上前)
Yahooオークションで新品即決価格の安値(s40検索*評価良い)
消費税込みで66500円〜66900円
+送料700円でした。
書込番号:400009
0点


2001/12/01 05:29(1年以上前)
写真屋ドットコムで本体・バッテリー・ケースセットで\75,000でした。
消費税・送料無しです。振込みの場合。
書込番号:401194
0点


2001/12/01 18:29(1年以上前)
秋葉原でお店の人と話すと価格.COMの最安値より全然安かったです
書込番号:401893
0点


2001/12/03 23:07(1年以上前)
すみません。kwnさん。ちなみに秋葉原ではどこでいくらくらいなんですか?
書込番号:405947
0点


2001/12/04 09:51(1年以上前)
お店はいろいろ廻りましたが話しだいで今なら60000〜62000
ぐらいでいけそうです。最初は入ったお店は73000円といわれ
ザリガニのように後ずさりしてしまいました。
書込番号:406619
0点


2001/12/05 22:08(1年以上前)
kwnさん、ありがとうございます。60000〜62000はすごいですね。近所の電気屋さんだと税込み70000がいいところでした。なにか回りの各店舗間で値段の協定などがされている感じがして、どこの店舗も同じ価格で一向に値引いてくれません。安いところはあるものですね。大変参考になりました。
書込番号:409043
0点


2001/12/07 21:23(1年以上前)
kwnさん 秋葉原で\60,000-\62,000の店をぜひ教えてください。今日歩き回ってみましたが¥72,000しか見当たりませんでした。発売前からS40に注目していました。明日にでも購入したいので。
書込番号:412124
0点


2001/12/07 23:08(1年以上前)
秋葉原ZOAが最安値より少し安く買えると思います。それを基点にべつで
あとはこんな値段を見たあとなので買えないといい
うちではむりです。というところはすかさずザリガニで
次のお店アタックしましょう
書込番号:412290
0点


2001/12/07 23:17(1年以上前)


2001/12/07 23:30(1年以上前)
私が購入したのは8日前なので相場も変動しているし
これ以上は確かなことはわかりません
あとはがんばってください。
書込番号:412324
0点


2001/12/09 11:59(1年以上前)
昨日12/8に秋葉原を朝から3時間歩き回って購入しました。
自分で探し回った所ではZOAが一番安かったです。
値段を聞いたところ63800円でした。
次に安かったのはPCボンバーの64500円でした。
結局ZOAで本体と専用ケース(2480円)とIOの128CF(5380円)を購入後
DigiPlazaで予備バッテリー(4800円)を購入しました。
予備バッテリーはZOAでは4980円だったのでやめました。
書込番号:414747
0点


2001/12/09 22:22(1年以上前)
kwnさん ZOAを教えて頂き有がとうございました。
ZOAのホームページを確認して、ZOAに向かいましたが、丁度、折り込み広告にキシフォトで\72,800とあり、ZOAに行く前にYA??DA(世田谷区)に寄ってチラシを見せたら値引き10%(79,800x0.90>>>65,000)で、15%(\9,750)のポイントつきでしたのでYA??DAにて購入を決定しました。皆さんの投稿のお陰でよい買い物ができました。
今後、使用感、質問などをUPしますのでよろしく。
書込番号:415593
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





