PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理サービス

2002/09/21 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ジョシュハートネットさん

今日,かねて気になっていた「レンズの曇り」を解消すべく,徒町のキャノンQRセンターに行ってきました.
センターは銀行の窓口のようになっていて,すぐに担当の方が来てくれました.
「下のほうにあるレンズの曇りが気になるのですが」
「なるほど,一寸待っててくださいね」
・・・・・・
「これはレンズを接着するボンドの影が屈折で見えてるんです.交換はできますが,交換のレンズにも曇りはありますね」
「5つに2つくらいはいいのがあると聞いたのですが」
「そうですか,ではいくつか持ってきて見ますね」
・・・・・・
(2つほど新しいのを持ってきて)
「やっぱり入ってますね.・・・・・・あ,これは少ないですね」
「うーん,そうですね.あることはあるんですね.でもこれに交換してください」
「わかりました」
といったやり取りでした.
非常に丁寧で,要望にもこたえてくれて,よい修理工場(?)でした.
結果,この曇りはS40共通で存在するようで,担当の方が言うには,移りにはまったく支障ないということです.
でも,決して安くはないのでやっぱり気になっちゃいますよね.
新しいS45では解消されてるのかな?文字が90度ずれているので何か変わったかもしれませんね.

ちなみに,それとは別にバッテリーのストッパーがユルイ点について聞いてみると,
「あ,これは不良です.交換します.こうやってやると出ちゃうんですよね」
と言って,ストッパ(オレンジ色の)を触らずにバッテリをずらすとぴょこっと出てしまいました.
自分のもそうなのですが,ACアダプタのカプラ(バッテリにあたる部分)をいれてストッパで引っかからないひとは,初期不良らしいので,気になる方は修理に出すと交換してくれるようです.

以上,無料で修理に出しました.
直接持っていくと,1時間ほどで直してくれるようです.自分は5:10に行って,営業終了まで1時間ないので明日の出来上がりになってしまいましたが,遠くない方は直接持っていったほうがよいようです.

ちなみに,これは自分で傷つけてしまったのですが,スライドのレンズカバーの交換は部品3000円+工賃4000円だそうです.
一寸高いのでこれはやめましたが,交換したい方は参考にしてください.

書込番号:955586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジョシュハートネットさん

2002/09/21 01:51(1年以上前)

あ,そうだ.新しいS45についても聞いてきました.
ちなみにS45はまだ知らなかったようです(以外にここの情報はキャノン社員より早いようです).
で,
「S45はバッテリーが新しいものに変わるんですけど,S40でも使えますか?」
「ボルト(V)やミリアンペア(mA)が違うと動かないか故障する可能性はありますね」
「mAは570から840になってるようです.」
「そうですか,後はボルトですね.難しそうですね」
ということでした.たしかにボルトが違うと出力不足で起動しないか,過電圧でだめになるかしてしまいそうですね.
うーん,ぜひ使ってみたい.

ちなみに,S45がでたら,S45のレンズカバーに交換するなんてこともできそうなので,S45が出たらやってもらおうかななんて思っています.
S45はちょっとS40より色がS30寄りのような気がするのでなんかツートーンでカッコよくなりそうな気がするのですが・・・・
そういえば,IXYの新しいのは300万画素ですから,S30の後継は出ないんですかね.
確かに同じ300万だったらIXYの方がコンパクトでよさそうですよね.

書込番号:955620

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/09/21 08:44(1年以上前)

>確かに同じ300万だったらIXYの方がコンパクトでよさそうですよね

CCDの大きさが同じであれば、まちがいなく、IXYですね(^o^)♪

書込番号:955891

ナイスクチコミ!0


SONYMANさん

2002/09/23 23:16(1年以上前)

残念ながらIXYの300万画素は1/2.7のCCDになってしまうので、S30の方が画質は綺麗ですね。

書込番号:961327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケース&ストラップ

2002/09/18 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ジョシュハートネットさん

レス遅くなったので新スレ立てます.

Canon純正ケースのPS600ですが,縦(長いほう)の長さははっきり言って「専用?」と思わせるほどぴったりです.横は少々余裕があるので,カードなど入るかもしれません.
蓋がマジックテープなので少々不安はありますが,質感とカッコよさが群を抜いているので(Canonマーク入りだし)かなり気に入っています.

IXY用のチェーンネックストラップですが,これはかなり丈夫なので,S40でもまったく問題ありません.ただ,首にぶら下げると確かに重いです.かなり首が鍛えられるかも(笑).
ただ,これも純正でカッコよく,リセットボタン用(?)のハート型のピンがまたいい感じなんです.
チェーンにはちゃんとカメラが傷つかないようビニールに巻かれていますし(違和感はありません)何といってもCanon純正でS40の高級感を決して損なわないところがまたGooです(←死語?)
みなさん本当にお勧めですよ!

この組み合わせ絶対満足しますよ.

書込番号:949992

ナイスクチコミ!0


返信する
戦う歯医者さんさん

2002/09/18 11:31(1年以上前)

純正=専用と思いますが(^^;

 私は近くに純正ケース売ってなかったのでエレコムのケース使ってます。デザインはちょっと人それぞれという感じの微妙さですが,大きさはちょうど良いのが見つかったかなと思います。(推奨品はサイバーショットとか書いてあってS40の名前さえなかった物でしたけど)
 ふたは同じくベルクロで,ネックストラップ(ケースに装着)つき,CF等用のポケットつきで1200円(店頭価格)だったからこれで十分かなーって。一部角が露出するけど・・・・

書込番号:950554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/09/18 11:52(1年以上前)

>戦う歯医者さん さん、これのことでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/elecom/424338/445669/

近所のヤマダで見ましたが、かわいいですね、これ!(笑)
MZ-3が届いたら、自分もイエローを購入する予定です。XSで入るかな?

書込番号:950573

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/09/19 12:13(1年以上前)

エレコムのおしゃれで取り出し感も
良いので購入しようかと思ったのですが
ひもが短くショルダーにならないのが残念
でした。やはり長い時間ネックはS40では
少しきついです。

書込番号:952549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

★★S45!!★★

2002/09/16 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

返信する
ツンツクテンさん

2002/09/16 12:51(1年以上前)

なんか英語で書いてあるので
よくわかりませんが、何が変わったんでしょう?
英語はまるでダメなの。

書込番号:946502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/09/16 13:11(1年以上前)

なんか見事にどマイナーチェンジみたいだなあ、マクロが強くなった程度かな?

書込番号:946541

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/16 13:13(1年以上前)

>ツンツクテン さん
>英語はまるでダメなの。

難しいよね、だってドイツ語だもの。

書込番号:946544

ナイスクチコミ!0


ツンツクテンさん

2002/09/16 13:24(1年以上前)

へ?
そうなの?
そーいえば800ユーロって書いてあったかな。

イヂワルネ(@_@)

書込番号:946567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/09/16 13:43(1年以上前)

英語ぢゃないよ ドイツ語だよ
これも 載ってたね

http://www.digitalkamera.de/Kameras/CanonPowerShotG3.asp
http://www.digitalkamera.de/Kameras/CanonDigitalIxusV3.asp

1/1.8型CCD 400万画素
記録画素数 2.272 x 1.704画素
      1.600 x 1.200画素
      1.024 x 768 画素
      640 x 480画素
画像記録フォーマット JPEG RAW
EXIF 2.2対応 DPOF対応 Epson Print Image Matching 非対応 
CF TypeII対応
35o判換算 35〜105o 3倍ズーム F2.8(W)-4.9(T) デジタル3.6倍
AF MF可能  マクロAF時:5cm(W)/30cm(T)〜50cm
感度 ISO50/100/200/400相当 オートではISO50-150か?
シャッター速度 15〜1/1,500秒
露出補正 ±2段(1/3段ステップごと)  液晶モニター 1.8型
ストロボ連動範囲:0.35〜4.80m(W)、0.35〜3.0m(T)
セルフタイマー 約2秒/約10秒後に撮影
動画 QuickTime Motion JPEG-Format 
320×240画素時 180秒まで(約15フレーム/秒)

って書いてあるのか???
誰か ドイツ語読める人 間違いがあったら訂正してね
レンズと ストロボが変わったのか???
動画も少し長く撮影できるってことかな???

書込番号:946604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/09/16 13:47(1年以上前)

げっ 独和辞典片手に読んでたら 
すっかり出遅れてしまった (; ̄ー ̄川 アセアセ

ドイツ語難しいのね 誰か訳してチョ ⊂((〃'人'〃))⊃オ・ネ・ガ・イ・ウキャ♪

書込番号:946610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/16 14:01(1年以上前)

うーん
違う点

マクロが10センチから5センチに

カラーが少し明るく

回転ベゼルが少しメタリックに?

640の動画はつかなかったなぁ。IXYにはついたのに

個人的には同じデザインで8mmほど薄くして50g軽くしてくれただけども買い換えたかも。

書込番号:946643

ナイスクチコミ!0


ツンツクテンさん

2002/09/16 14:15(1年以上前)

わーすごい!
G3とIXY320もある〜。

やっぱりG3はこの形だったのね。
わーすごい!

書込番号:946667

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/09/16 14:52(1年以上前)

G3が1000ユーロ―ってことは・・・・約11万8000円ですね♪
日本でもおなじくらいかな♪(^o^)

書込番号:946738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/09/16 15:05(1年以上前)

ドイツ語ちょっと訳してみました。
下のほうに「ズバリ君、鞍馬天狗さんに借りたお金は早く返しなさい」
と、かいてありましたね。^^ 936015
(東京人と秋田人のハーフの鞍馬天狗でした)

駄レスすみませんでした。 スレ主さんごめんなさい。

書込番号:946749

ナイスクチコミ!0


豆大福さん

2002/09/16 17:41(1年以上前)

フォーカス(合焦)精度もUPするのかな・・・?

まぁ、一番変わるのは夜景撮影時の横縞ノイズ解消でしょうかね・・・たぶん (藁

書込番号:946989

ナイスクチコミ!0


ブラックモアさん

2002/09/16 20:02(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0209/02091604canons45.asp

ここは英語だよ!!
あんまし変わらんみたいですね。

書込番号:947289

ナイスクチコミ!0


きんかんぽんかんさん

2002/09/16 21:44(1年以上前)

はじめましてS40を購入検討中の者です。
英語サイト見ました。AFが9点式になるようですね。
3点式と9点式ではかなり違うものなのでしょうか?
店頭価格が1万円くらい高くてもs45にする価値があるものなのでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?
教えてください

書込番号:947582

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/16 23:00(1年以上前)

>きんかんぽんかん さん
>店頭価格が1万円くらい高くてもs45にする価値があるものなのでしょうか?

はい、私ならS45にします。だって発表されていない部分も改善されている場合もありますし(コストダウンもかな?)、普通は前機種より後継機の方が
性能がアップしている思います。でも一応評価や現物を確認してみてからですね。すぐに買わなければならない状況ではないですので。

書込番号:947719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/17 00:59(1年以上前)

AF速度や精度があがってるんじゃないかなぁ?
マクロも強くなっているんだし。
レスポンスは期待できないかな?

書込番号:947955

ナイスクチコミ!0


きんかんぽんかんさん

2002/09/17 08:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
待ってた方がいいのかなーーー??
いつ頃出るのかな?

書込番号:948323

ナイスクチコミ!0


ジョシュハートネットさん

2002/09/17 23:23(1年以上前)

英語サイトで詳細が分かりました.
面倒な方のために要約してみます.
@新しいDIGICプロセッサー採用(スペックでも強調している)
A@により処理が高速に
B@により画像処理がより最適化
C@により動画が長くなる
D@により9pointAFになりピントが合いやすい?
以上,要は大きな変更はプロセッサーということですね.
まさにデジタル時代のカメラの進化ですね.
同じエレメントでどれだけ性能を引き出せるかに挑戦したという感じでしょうか.
たしかにS40が他と大きく違ったのは画像の処理でしたからね.CCDセンサの情報をより美しく処理できたプロセッサの勝利でしょうね.
このプロセッサのアルゴリズムが今後もカメラの評価に直結するのではないでしょうか.Canonが最もこれまでのカメラ技術とハイテクが高度に調和しているということではないでしょうか.

ところでマクロ性能はなぜドイツとアメリカで違うのでしょうか?

書込番号:949779

ナイスクチコミ!0


ジョシュハートネットさん

2002/09/17 23:33(1年以上前)

あ,そうそう,書き忘れました.
E@によりバッテリーの寿命が延びた.
これ重要ですよね.
昨日,DisneySeaに行ったんですが,81枚しか撮れませんでした.
ちなみに,Seaは一周年でだいぶ盛り上がってました.めちゃくちゃ混んでました.3つしか乗れませんでした.

書込番号:949812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/18 02:06(1年以上前)

電池もか・・うらやましい


デザインは

レンズの周りの黒い部分が90度違う
マルチダイヤルとマルチファンクションキーが違う。
押し間違い少なくて良さそうだ。

CANONの文字が凹から凸になってる。

ファインダー横のLEDの大きさが違う

デザイン的に気になるのは間違えて押さないように中央部分押しやすくしている点。

でもプロセッサーが違うので発熱少ないでしょうね。

後バッテリーがNB−2Lから変更になってる

書込番号:950156

ナイスクチコミ!0


ジョシュハートネットさん

2002/09/19 00:06(1年以上前)

あ,本当だ!バッテリー変わってる!
570mAから840mAになってますね.う〜む.
でも,もしかしてこれってS40にも使えるんじゃないですか?
充電器とあわせたら1万円くらいしそうですが.
でも,単純換算で1.47倍の長持ちですか.
買う価値あるかも.
充電器が一個ですめば楽なんですが....
あとはそれほど違いがなく逆に安心してるんですが.
でも,意外と画質がものすごくよくなっていたりして.
G3のサンプルを見る限りG3はかなりきれいな印象ですけどね.
でも,実はS40ともそれほど違いがなく逆に驚いてます.
とにかく400万画素機では選択は間違っていなかったと満足しています.S40.

書込番号:951846

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

御礼

2002/08/31 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 オバリーさん

ご返信ありがとうございます。言われて見ますと、フラッシュをたいていたり再現させたりしていたように思います。どんどん使ってみてみます。また、いろいろ教えてください。

書込番号:918576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ!

2002/08/28 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 naomomoさん

先日S40購入しました。そのとき店員の方が!s30は現行のままですが、s40はモデルが変わるとキャノンの方がいってたそうです。それももうじき!

書込番号:913927

ナイスクチコミ!0


返信する
トトTOTOさん

2002/08/28 17:47(1年以上前)

S40がモデルチェンジするのをしっているのに
S40をかったんですか?

書込番号:914048

ナイスクチコミ!0


けん太さん

2002/08/28 17:56(1年以上前)

ほんとに!?今から、S40をまじて゜買いにいこうと思ってたのに・・・
いつでるのかなぁ・・・とりあえず、新しいのを見てから、新・旧どちらを買うか決めることにします・・・ワクワク

書込番号:914064

ナイスクチコミ!0


oharuさん

2002/08/28 20:37(1年以上前)

小型軽量化されて、今までと同等以上の画質となれば、もう最高ですね。

書込番号:914291

ナイスクチコミ!0


観音5さん

2002/08/28 20:39(1年以上前)

ううっ!
今週末にS40買うつもりでいたんだけど、
新型が出てから、型落ちのS40を安く購入も悪くないかな。

でも9月上旬の旅行までに欲しいんだよなぁ・・・(;_;)

書込番号:914300

ナイスクチコミ!0


SONYMANさん

2002/08/28 21:23(1年以上前)

そろそろ年末商戦に向けて新作が出てもおかしくない時期ですよね。
でも昨年末のS40の値段を考えると、新作がいくらになることやら・・・
性能も今以上に上げるっていっても無理じゃないですか?今以上の画質ってのも人間のめじゃ判断しきれないだろうし、ま、小型化は魅力的だけどあの性能での小型化はソニーのP9みたくマニュアル撮影できなくしないと無理ッショ!
IXY200aみたいな微妙な小型化が精一杯では?できたら凄いけど!!
でも性能があまり変わらないなら俺は安いS40買うけどね。

書込番号:914384

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/08/28 22:24(1年以上前)

そうですか、とうとう近々出るんですか〜!
でも、S30/40も、ほとんど申しぶんないカメラですよ♪(笑)
なんとなく、時期モデルはそれほど小型化はしないような気がする…
ていうか、このくらいの大きさ&重さがちょうど使いやすくて良いような気がします。
あっ、これはあくまで僕の主観ですが…(笑)

書込番号:914515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/29 00:16(1年以上前)

望むのは、リアルタイムヒストグラム、3:2の撮影モード、28mmからの広角。画素数は据え置きでいい、1/1.8インチ500万画素CCDなんて安易に採用しないでほしいなあ。
あと、もうちょっと薄くね

書込番号:914655

ナイスクチコミ!0


観音5さん

2002/08/29 01:09(1年以上前)

色々と想像してるんだけど、
レンズのF値UPとか、光学ズーム倍率UPとか、電池関係の
マイナーチェンジなのかな・・・と。

発表はやはり9月25日〜30日の「フォトキナ2002」だろうから
現行モデル買うしかないかなぁ。

新機種出ても、しばらくは値引率低いだろうし・・・


モデルチェンジの情報を武器に、
現行S40の値引き交渉するのもいいかもね。

書込番号:914791

ナイスクチコミ!0


otakeさん

2002/09/01 03:30(1年以上前)

はじめまして。otakeと申します。
遂にモデルチェンジですか?詳細をご存じの方、情報を頂けないでしょうか。
値段はともかく、時期などはっきりしていることはありませんか?

書込番号:919733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご参考

2002/08/10 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 メロスさん

http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/
に詳しい評価があります.
ご参考まで.

書込番号:882002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング