PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全622スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い倒します。

2002/11/17 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 hexcelさん

6月にWIN95のMYパソコンがハ−ドクラッシュで壊れ、泣く泣くWIN-XP-HOMEのパソコンを購入。
しかし、このパソコン、COMが1個でISDNで使用済み、使っていたデジカメがソニーのF2(古い)。
こうなったらデジカメも買い替えようと色々調べ、この口コミ情報でかなりの好感触を得て、9月にS40を購入しました。
使用した結果は、かなりの満足です。きれいです。
パソコンの処理能力も上がっているので、ストレスも少ないです。
高画質を楽しむには、処理するパソコンの高性能も必要であるかな、と思いました。
惜しむらくは、多機能についていける知識と腕が足りないところと、S45が発売されて、早くも値段が・・・・(^^;
マクロが弱いと言われている機種でしたが、高画質で撮影してソフトで拡大したら十分使用に耐えます。(個人的な感想です。もちろん他の機種ではもっと良い物があるでしょうが・・・)
パノラマ面白いですね、今まで壮観な景色の場所で、この景色を何とか取れないものかと感じていたストレスが無くなりました。感激!
まだまだ、使いきれてませんが、ボロボロになるまで、使い倒したいと思います。

書込番号:1071796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トランセンドのCF

2002/11/13 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ゆだせんせーさん

今度、海外旅行に行くのでCFを追加購入しようと思っています。
で、過去ログで調べたところトランセンドにしようと思っているのですが、実際にS40で使用されている方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただきたいと思います。
相性、速度などが気になっています。

書込番号:1063456

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン派さん

2002/11/14 00:31(1年以上前)

ゆだせんせーさん、こんばんは。
先週土曜日にトランセンド256MBを購入し、日曜日に早速撮影に街に出ました。その時一緒にハギワラの128MBも持っていったのですが、書き込み速度がすばらしく快適です(速いです)!140枚ほど最高画質で撮影した後、新しいバッテリに交換してハギワラに換えたのですが...遅く感じました。
意識はしてなかったものの明らかに速さの違いが分かりましたよ。
トランセンドの方ではS40は認識確認されておりますので(推奨までは言いませんが)相性はバッチリです。
値段も下がってきているのでお奨めですね(^^)

書込番号:1064697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S40の掲示板

2002/11/11 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

S45が発売されて以来S40の掲示板への投稿が非常に少なくなっている
ように思えます。
掲示板としてはSシリーズとして一本化した方が良い様に思いますがどんな
ものでしょうか?

書込番号:1059045

ナイスクチコミ!0


返信する
はらへったマンさん

2002/11/11 09:23(1年以上前)

そんな無茶な

書込番号:1059060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/11 10:46(1年以上前)

デジカメの宿命だと思います。天寿をまっとうしたのではないでしょうか

書込番号:1059193

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/11 11:56(1年以上前)

つうか、この掲示板は基本的に1枚の板なんで、
どこのカテゴリから書き込んでも一緒なんですけど・・・。

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:1059321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2002/11/11 14:52(1年以上前)

かわいそうなS40!

書込番号:1059517

ナイスクチコミ!0


博多の人さん

2002/11/11 16:31(1年以上前)

S40はまだいいほうです。
PanasonicのLC-5なんて 影も形もありません。玉砕って感じ (x_;)

書込番号:1059674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 08:21(1年以上前)

まだまだかわいがってあげますS40!

書込番号:1061061

ナイスクチコミ!0


hexcelさん

2002/11/12 21:07(1年以上前)

僕は、買ったばかりなので、これから使い倒します--意地で!
・・・多機能すぎて(^^;
S45の口コミ情報もタメになるので参考にしてます。

書込番号:1062161

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/11/16 04:17(1年以上前)

S30の(書き込みの)追い上げが厳しいですね。
いつ追い越されるのか、興味深く拝見しています(^−^)
あっ、別に他意はありません。
(編集注:他意って何?)

書込番号:1068949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S40に写真を戻す方法

2002/11/06 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 価格COMが好きさん

S40で移した写真をCanon ZoomBrowser EXを使い、PCに取り込みました。この逆にPCに取り込んだ写真をS40に戻す方法があれば教えてください。

書込番号:1049859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/11/07 00:28(1年以上前)

ZoomBrowser EXのヘルプ→トピックの検索→リファレンス→キヤノンカメラへの画像の書き込み 
これでわかりますか?

書込番号:1050119

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格COMが好きさん

2002/11/07 23:06(1年以上前)

簡単にできました。助かりました。価格COMはすばらしい。

書込番号:1051908

ナイスクチコミ!0


おきらくごくらkuさん

2002/11/10 02:40(1年以上前)

礼には及ばんさ。
君には背負っているものが違うんだろうからな、ガルマ。
By シャア・アズナブル

書込番号:1056563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズバリアに凹

2002/11/05 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 19世紀少年さん

先日落としてしまい レンズバリアに凹みができてしまったのですが、
このような症状で修理に出された方はいらっしゃるでしょうか?
サポセンに直接聞いた方が早いのは分かりますが、
念のため 該当者がいらっしゃれば聞いておきたいです。

書込番号:1045913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 19世紀少年さん

2002/11/05 00:34(1年以上前)

何が聞きたいのか書いてなかったですね 

修理費はいくらかかるかが聞きたいのです。

書込番号:1045917

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/05 06:23(1年以上前)

程度にもよるけど、最低でも数千円はかかると思いますよ。

使用に問題があるのでしょうか?

書込番号:1046257

ナイスクチコミ!0


tad-sさん

2002/11/08 12:08(1年以上前)

私は起動した状態でポロっと机の上に落としてしまい、
(落差は20cmくらいでしょうか)
鏡筒が見事に歪んでしまいました。

入院中ですがいくらかかることやら...
というような、もっと不幸な人もいるので、自分を慰めてください。

書込番号:1052803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズカバーについて

2002/10/31 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 じゅんちゃん123号さん

こんにちは
先日,子供の運動会にS40が活躍してくれたのですが,
砂埃のために,レンズカバーの隙間に砂が入ったらしく,
カバー開閉時に砂をかんだような音がします。
このカバーは外すことができるのでしょうか?
掃除をしてあげたいです・・・。

書込番号:1035132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/31 09:09(1年以上前)

修理に出した方がいいとおもうよ。
もし、壊したら自己責任だよ。

書込番号:1035558

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2002/10/31 11:44(1年以上前)

エアツールで飛ばしてみればどう?

お近くのガソリンスタンドでエアガン(モデルガンじゃないぞ(笑)を借りるとかどう?

部品が飛んでも知りません
全て自己責任でお願いします

書込番号:1035753

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/10/31 13:21(1年以上前)

そのカメラは知らないんだけど、
スライド部材のクリックを出すための常套手段として、ボールが使われる事が多いので、
分解して落としたり、吹いてぶっ飛ばしたりしないように、気をつけてねー

書込番号:1035821

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/10/31 21:22(1年以上前)

レンズカバーは電源スイッチも兼ねているので
ご自分で分解掃除をされるのはやめた方がいいですね〜
っていうか、素人には外すことができそうもないですよね〜
サービスセンターに依頼されるのがよろしいかと思います

書込番号:1036583

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんちゃん123号さん

2002/10/31 23:51(1年以上前)

みなさん,早速のお返事,ありがとうございました。
自分ではできないみたいですね・・・
デジカメって結構デリケートなんだな〜と思うことでした。
無理して買ったカメラなので,大切に使っていきたいです。

書込番号:1036806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2002/12/02 00:40(1年以上前)

興味があったので手持ちのS45のフタ部分を分解してみました。おそらくS40と大差ないと思います。

分解、組立の出来る所まででも十数個の部品で組みあがっていました。
フタの裏にはスライド方向に長い、鉄板がしこんであり、それをコの字型の金具で本体側に抱えているという構造です。
この金具には両側にギアの付いたシャフトが通っていてフタに刻まれたラックとかみ合っています。
レンズの筒が収まったことに連動してフタのストッパーを解除する機構や電源のオンオフスイッチなども組み込まれています。
こんな複雑な構造でした。
ここへ砂をかめば、不具合を起こすのは考えられます。

細かい作業がお好きな方なら分解は可能かもしれません。しかし非常に小さな部品が多数使われていますし、組立は分解以上にむずかしいです。

書込番号:1103730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング