※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40



フィルムでもコンパクトタイプは小さいですね。
パーティーなど2〜3人で撮ることしか想定してないのでしょう。
書込番号:921370
0点


2002/09/02 01:24(1年以上前)
メーカーのHPには
ストロボ連動範囲:0.55〜4.0m(W)、0.55〜2.5m(T)(ISO100相当時)
と書かれてましたけど…
書込番号:921375
0点

>夜間の屋外撮影など
何を撮る気ですか?
およそ、クリップオンタイプの外付けストロボでも、
せいぜい光がマトモに届くのは3mまで。
なんとか5mまでは使える・・・って程度です。
それ以上だと、プロ用のストロボが必要ですね。
滑稽なのは、競技会(サッカー等)のスタンドからのストロボ撮影。
全く無意味。
書込番号:921460
0点

>滑稽なのは、競技会(サッカー等)のスタンドからのストロボ撮影。
激しく同意、端から見てると綺麗ですけどね。
書込番号:921480
0点

IXYとかより全然明るいです。
むしろ室内では明るすぎなので、1段下げて撮影しています
書込番号:921497
0点

でも真っ暗な神社とかは撮影でき無いなぁ
遠くにある動く暗い物は撮影不能と考えた方がいい
静止物体ならノーフラッシュで10秒露出挿せたりして三脚を使えばきれいにとれる
書込番号:921499
0点


2002/09/02 08:26(1年以上前)
早速の返信,ありがとうございます。
とても参考になりました。
S40の評判,高いですね。
第一候補です!
書込番号:921746
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

2002/09/02 01:17(1年以上前)
過去ログ見ればたくさん出てきます。
書込番号:921365
0点

ちょっとくらいかなぁ、割ととれていたなぁ<s30
服の生地までしっかりうつってる。恐るべし<s40みたいな
びびたるさかも
書込番号:921507
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40




2002/09/01 10:48(1年以上前)
↓このあたりの解説を参考にされてはいかがでしょうか。
http://www.digicame.jp/digitalphoto/answer_kihonseinou.html
http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/data/shyatter.html
書込番号:920094
0点

CCDの場合ビデオカメラのように物理的シャッターを持たなくても
読み出し間隔を変えることで露光時間をコントロールできますが
多くのデジカメは併用しています。
(終幕のみ)
書込番号:920095
0点



2002/09/01 21:27(1年以上前)
親切にありがとうございました^^
ここの掲示板って知識豊富な方がたくさんおられて
勉強になりますです^^
書込番号:921050
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


ここをずっと見ていてS40を買う気分に傾いてるのですが、画像サンプルはたくさん見たのですが動画はまだ見てません。
参考として動画も見たいです。
どなたかS40の動画が見れるとこがありましたら是非!!教えてください。お願いします。
0点


2002/08/29 20:27(1年以上前)
手前味噌でなんなんですが、、、(笑)
僕のHPにサンプル動画(S30ですが同じです)を置いているので、よかったらご参考に♪
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01
でも、動画はあまり期待しないほうがいいっすよ・・・^^;
書込番号:915967
0点


2002/08/29 22:51(1年以上前)
全体的なことではないのですが
合宿にS40と、OlympusのC200ZOOMを持って行きました。画質で見比べると、C200ZOOMの方が格段にキレイです。
しかし、画質以外では機能が違います。C200ZOOMは最高画質で最長15秒で無音ですが、S40は最高画質で最長30秒で、ちゃんと音声も録れます。機能でみれば、S40の動画は素晴らしいです。
ただし、画質に関しては大きな期待はできません。
書込番号:916173
0点


2002/08/30 15:20(1年以上前)
C-200Zに負けます?か...
書込番号:917086
0点


2002/08/31 12:08(1年以上前)
いや...それはないでしょ...。
(かなり条件悪かったとか....)
書込番号:918490
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40


皆さんのご意見を拝見し、ようやくようやくpowershots40を購入しました。また、メモリーもzシリーズ125Mにしました。バッテリーをフルにして、モニターを使用せずに撮影したときの枚数は、説明書では160枚程度にかかれておりましたが実際にはじめて使用して40枚ほどの撮影でバッテリーが終わってしまいました。使い方が悪いのでしょうか?コツがあれば教えてください。
10日間の旅行でこまめにスイッチは切り撮影したのですが・・。もうひとつバッテリー購入すべきなのでしょうか?お教えください。
0点

一般的に考えられそうなことは、
1.あんまり画像を再生しない
2.フラッシュを使わない
3.フラッシュのモードがオートなど発光になっていると、起動の度にチャージされてしまうので、発光禁止にしとく
といったところでしょうか。
予備バッテリは最低でも1個はあったほうがいいと思います。
書込番号:915431
0点


2002/08/30 16:03(1年以上前)
モニタOFFで40枚というのは少なすぎるように思います。
ただ、10日間という長期間のようなので、その間に電源が入れっぱなしになっていた時間があったとか、再生を長く行ったとかの原因が考えられないでしょうか?
あと、節電はONにしておいた方が良いです。
書込番号:917139
0点


2002/08/31 18:43(1年以上前)
本日、学会でスライドを撮影し、大いにS40が活躍してくれました.モニターをOFF,ストロボも強制的にOFFの条件でしたが、128MのCFの方がバッテリーよりも早く無くなってしまいました.途中何度もモニターで再生・確認をしての話です.結構バッテリーは持つモノだと思っておりますが・・・・・
書込番号:919024
0点


2002/09/01 21:42(1年以上前)
自分のS40は、昨年の今年の4月に購入したのですが
確か充電1〜2回目は電池のもちが悪かったような気がします・・・
でも数回充電しているうちに、電池のもちが良くなったような
気がします。
オバリーさんも、もう少し使い倒したら電池のもちが良くなるかも!
書込番号:921066
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





