PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全622スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

霧中のショット

2002/08/02 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

富士ご来光登山にS40を持って行ってきました。
頂上は生憎の霧でご来光は拝めず、その上そこで撮った集合写真やスナップは
フラッシュオートでしたが発光せず露出大アンダーで心霊写真のようでした。
強制発光をかけた場合のみ、なんとか見られる絵になっていました。
ちなみに撮影モードはP・AF枠は中央一個・中央重点平均測光です。

三脚を使った霧の風景写真は割合上手く撮れた覚えがあるのですが、スナップ等の比較的近場のものが霧の時に思うように撮れません。
皆さんは、どうなさっているのでしょう?
コツがあれば教えて下さい。

かなりハードな富士登山のような場合、頂上付近では頭も体もフラフラで、この様な状況時何も考えずにフルオートで、其れなりの絵が撮れる物が一番だなーとつくづく思いました。
私の持駒の中ではちょっとデカイけれどエプソンの920Zかな。

それにしてもS40は撮る気にならないと良い絵が撮れないカメラですね。

書込番号:867326

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/08/02 13:23(1年以上前)

霧の時は、全体的に白っぽいことが、カメラには「明るい」と判断されて、露光不足になってしまうのでしょうね。風景でも人物でも+に露出補正が基本でしょう。

書込番号:867373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメの本

2002/08/02 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ソフトハッスルさん

先日、S40を購入しましたが、なにせ初心者の者でうまく撮れません。
そこで、初心者でも解りやすいS40に対応したようなデジカメの本があったら
教えてください。

書込番号:867083

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/02 09:13(1年以上前)

ソフトハッスル さんこんにちは
ネットに接続しているなら、検索機能でデジカメ関係で検索してみてください、本を買わなくても情報はいくらでもで取り出せます
参考にしてみてください

http://www.digicamates.com/camerafaq/

書込番号:867088

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/08/02 09:29(1年以上前)

おはよいございます(^_^)

携帯からなのでURLを記述できないのが申し訳ないのですが、
『Nikon』のHPにあるデジタルカメラの使い方を扱ったページや
『ARA-JIN 写真』セミナーなどは大変分かりやすく説明していると思いますので御参照してはいかがでしょう。

『』の中を検索キーにしてみれば 見つかるハズです。

書込番号:867107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

補助光って

2002/08/01 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 なにわのじょさん

いまS30かS40の購入を考えています。
それでここの掲示板で「補助光」のことを目にしたんですが
これってフラッシュOFFにしていても光るものなのですか?
その光は、こっそり誰にも気が付かれないように撮れないほど光るのですか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:866469

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/01 23:53(1年以上前)

はい、フラッシュとは全く別物なので、光ります。
ただ、フラッシュみたく「バシッ」と光るのではなく、小さいスポットライトを
当てるような感じですので、気づかれないように撮ろうと思えば撮れなくもない
かも知れませんけど…^^;
ただ、過去ログ(S30だったかな)にもありましたが、補助光を光らなくする方法
もありますよー!

書込番号:866509

ナイスクチコミ!0


じかたびさん

2002/08/01 23:55(1年以上前)

フラッシュオフにしても部屋が暗い場合は補助光つきますよ。

補助光とは思うに、カメラが被写体とレンズとの距離を把握するためのものだと思います。ピントを合わせるためにね。だから明るければ問題ありません。僕のは普段、夜は蛍光灯を1つしかつけないのですが、補助光が光る場合と光らない場合の半々ですね。

それにしても「こっそり誰にも気が付かれないように」って・・・
写真を撮る時はちゃんと相手に断ってからがよろしいかと・・・。

書込番号:866514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/02 05:16(1年以上前)

要するにAF(自動フォーカス)を補助するための光ですから
MF(マニュアルモードフォーカス)では光りません。
光の強さは白LEDキーホルダーと同等です。

書込番号:866907

ナイスクチコミ!0


スレ主 なにわのじょさん

2002/08/02 07:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
あ〜やっぱりそうなんですか。ん〜。他のカメラもそういのあるんですかね。
たしかに「こっそり誰にも気が付かれないように」って表現はあやしいですね...。
出先で夜歩きながら街をパチパチ撮ろうと思ったんですよ。
そのつど補助光が光ると周りが注目しちゃうでしょ。
綺麗な写真撮るにはそういうとこはしかたがないんですね。

書込番号:867034

ナイスクチコミ!0


デジカメコンポーザーさん

2002/08/07 00:53(1年以上前)

補助光について何度か書いてきた者です。この光は真っ暗なところで写真を撮ろうとしたときに非常に便利です。補助光のないデジカメでは合焦しないことが多いのが普通です。しかし、これが必ず自動的に光るのは困ったものです。やや暗めでも光ります。しかもラインがぴったり合うと非常に眩しい位強い光です。これを自分の意志で入切できることが大切で、次期モデルでは必ずそうなると思います。IXY200a/300a のように。Orympusのように補助光がなくても多少暗めでもしっかり合焦するデジカメもあります。

書込番号:875948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

GET!!

2002/08/01 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 ひらひろりんさん

本体価格46000円でGET!!
純正ケース&予備バッテリーを入れて税込み57000円くらいで入手できました♪
S30と迷ったんですが、この価格だったので。

ところで、CFは速いと言われているハギワラのZシリーズにしようかとも思っているのですが、そんなに速いのでしょうか?
RAWの記録時間で普通のCF(例えば付属の16M)と比べてどの程度短縮されるものなのでしょうか?

あと、DGCの記事でAFが弱いとありましたが、これは改善されているのでしょうか?初期ロットの話なのでしょうか?
AFが合うまで多少遅いと感じますが、そこまで問題があるとは今のところ感じていません。

書込番号:865085

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/01 01:40(1年以上前)

マジっすか…!それは安いっすね、いいなぁ^^
俺はS30を59800円で買ったんですよぉ(苦笑)だいぶ前だけど^^
CFについては、俺もハギワラつかってますが、どこで聞いても、やっぱ
ハギワラが良いって言われますね。

書込番号:865096

ナイスクチコミ!0


popon212さん

2002/08/01 01:43(1年以上前)

>本体価格46000円でGET!!
>純正ケース&予備バッテリーを入れて税込み57000円くらいで入手できました

おめでとうございます!。
しかし、S40が手に入りやすい価格になってきてますね。
近所のカメラ屋だと4万2千円でしたよ...。

>CFは速いと言われているハギワラのZシリーズにしようかとも思っている>のですが、そんなに速いのでしょうか

安く売られてるCF(グリ−ンハウス、トカ)と比べると間違いなく速いです。
体感だと2倍以上ですよ。シャッターが軽い!(?)。

書込番号:865100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらひろりんさん

2002/08/01 02:00(1年以上前)

お返事どうもです。

なるほど、お二方ともハギワラですか。
了解っ!!

しかし、42000円ですか!?!?
最安の自信アリでカキコしたのに・・・(T_T)トホホ

書込番号:865135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/01 05:18(1年以上前)

もうそこまで、56000円で買った頃を思えば1万円ほど下がりましたね

書込番号:865262

ナイスクチコミ!0


こわいおじさんさん

2002/08/01 07:40(1年以上前)

安すぎる!けしからん(._.)

書込番号:865343

ナイスクチコミ!0


oharuさん

2002/08/01 08:18(1年以上前)

popon212 さん 42000円とは驚き。
どちらのお店でしょうか。
ひらひろりんさんも教えていただけたらありがたいのですが。

書込番号:865368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/01 08:26(1年以上前)

半年前、中古で63000円ちょい払ったぞ、オレは。それでも「安く買えた」って満足だったのに・・・

ところで、最近出たVシリーズってどうよ?

書込番号:865375

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/01 08:30(1年以上前)

>安すぎる!けしからん(._.)
こわいおじさんさんは、どこかの安値競争に苦しんでいる販売店の御人か?以前に、これより高い値段で買ってしまった、おじ様なんですか?(●^o^●)
理由は、ともかく、こわいおじさんさんの存在は、けしからくは、ないです。(笑)♪〜

書込番号:865378

ナイスクチコミ!0


XDカード?さん

2002/08/01 10:16(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望 さん Vシリーズはズバリ遅いです!!
何倍速とかの表示は無いから正確な所はわかりませんが、先日
ヤ○ダ電機の店員に、「Zシリーズより新しいから速いですよ。」
(言い切ってました。)って言われて購入。箱を見たら「HG」
の文字が・・・ Zシリーズは「SHG」。もしかしたらと思い
早速MY S40で連写にてチェック・・・やっぱりトホホでした。

とりあえずヤ○ダ電機の店員にちょっとお小言を言って返品しました。

そこのヤ○ダ電機では、VシリーズもZシリーズも値段がほぼ同じ・・・
だまされてる気分になりましすね。

書込番号:865470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/01 15:19(1年以上前)

あらら、そうなんだ。XDカードさん、情報サンクス。
返品したってさらっと書いてるけど、スゴイね。

Vシリーズのメリットってなんだろ?大容量(512MBとか)なやつだと安いとか?

書込番号:865772

ナイスクチコミ!0


chiro4さん

2002/08/01 21:11(1年以上前)

突然ですいません。話に入れてください。
コンパクトフラッシュについてですが、
最近、S40を購入しこの掲示板を参考に
ハギワラの128MBを一緒に購入したんですが
Zシリーズとか、Vシリーズって一体どこを
見ればわかるんでしょうか?
(ばかばかしい質問で申し訳ありませんが・・・)
CFの入った箱を捨ててしまったんで全く
わかりません。
今度、128MBをもう一枚購入予定なもんで気になって質問しました。
CFの端子の反対側には、『THNCF128BA(HOOAA)JAPAN 0213KK』と
記載してるんですが・・・。これで分かるんでしょうか?
どなたか、宜しくお願いします。

書込番号:866206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/01 23:30(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/product/cf.html

http://www.hscjpn.co.jp/newsrelease/020529_2.htm

上がZ、下がV。ちゃんとシールに書いてあるでしょ。Zはちょっとわかりにくいかな。

書込番号:866464

ナイスクチコミ!0


chiro4さん

2002/08/02 21:20(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さん回答ありがとう。
とりあえず自分の持っているCFがZシリーズってことが分かりました。
(CFの色で判断しました)
でも、CF本体のシールには、Zの文字は全く記載されてないよ。
ん〜〜よーわからん。
ちなみに『Vシリーズの1GB』って一体どれぐらいの価格で売ってるんでしょうかね?ちょっと気になるな〜??。

書込番号:868029

ナイスクチコミ!0


chiro4さん

2002/08/02 21:21(1年以上前)

すいません。アイコン間違えちゃったよ。

書込番号:868031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらひろりんさん

2002/08/02 22:32(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にしてZシリーズ購入しやした!
うむ。
確かに速い♪

ちなみに今まで使ってたのはプリンストンのCF(いちお、Hi-speedと書いてあるけど)ですが、例えば動画を30秒撮影した後の記録時間等は顕著に違いが分かりますね!

書込番号:868201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/08/02 22:42(1年以上前)

>でも、CF本体のシールには、Zの文字は全く記載されてないよ。

よおく見て、全体に大きく書いてあるはず

http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp

他にもいろいろあるね、ハギワラが出てないのが残念。Ridataってのが最速?

書込番号:868222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらひろりんさん

2002/08/02 23:22(1年以上前)

> よおく見て、全体に大きく書いてあるはず

あはは!
これは分かりにくいデザインですね〜。
言われて気付いたデス。

書込番号:868286

ナイスクチコミ!0


chiro4さん

2002/08/03 00:31(1年以上前)

> よおく見て、全体に大きく書いてあるはず
思わず、『絶句』のあとに『笑い』がきました。
まさか、こんな形で“Z”の文字があるとは…。
みんなよく気づくよなあ
教えてもらうまでまったく気がつきませんでした。
バッテリ寿命改善希望さん。あんたはエライよ本当。
これですっきり胸のつかえが取れました。
どうも、ありがとう。

書込番号:868472

ナイスクチコミ!0


中薗 憲一さん

2002/08/03 14:31(1年以上前)

私もS40購入を考えています。大変安くゲットされていますがどちらのお店か教えていただけないですか。

書込番号:869396

ナイスクチコミ!0


オナさん

2002/08/03 16:36(1年以上前)

ヨドバシ通販も値下げしましたので、
C/C払いができて、送料無料、ポイント還元を考えると、
こちらのwebに掲載の業者さんとの価格差がなくなりましたね。(8/3現在)
それにしてもpopon212さん、近所のカメラ屋ってどちらですか?
ぜひ教えてください。その値段ならすぐにでも買いたい…。

書込番号:869549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遂に念願達成

2002/07/31 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

遂に、初のデジカメを買いました。(^○^)
Y田電気で66990円(税込み)でポイントが18%(11484円)付きました、結構いい買い物ができたと思います。
ポイントで、ハギワラのCFとエレコムのケースも買えました、ケースがS40にぴったりで気に入ってます。
たった今買ってきたばかりなので、ゼンゼン使い方もわかりませんがどんどん撮影して使いこなせるようになりたいものです。
それで今度、野外ライブに連れて行きたいと思うのですが、気をつけること、撮影のポイント等ありましたらアドバイスお願いします。m(__)m

書込番号:864006

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/07/31 15:41(1年以上前)

"写真撮影の仕方"は ここで ちょくちょく訊くよりも 手元に 一冊の本があったほうが上達しますよん。

とは言ってみたものの ひとつだけ。
三脚か一脚があったほうがいいかも。

書込番号:864021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ?

2002/07/30 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 よっぴんさん

最近価格が下がってきましたが、そろそろモデルチェンジですか?何か情報をお持ちの方教えてください。モデルチェンジして単三電池が使えるようになるといいののになぁ

書込番号:862424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/07/30 18:56(1年以上前)

モデルチェンジについて 情報を知っている人間なら 
こういう場所では 情報を公開しないと思う

単三電池が使えるようになったら 今よりも 大きく 重くなるんぢゃ
ないでしょうか

書込番号:862445

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/30 19:21(1年以上前)

おきらくごくらくさんの仰るとおりですね^^
これで単三モデルになっちゃうと、大きくなってデザイン的にもね^^;

モデルチェンジは、早くても秋以降ではないでしょうか。

書込番号:862484

ナイスクチコミ!0


ひのぴさん

2002/07/31 18:04(1年以上前)

単3電池か専用のバッテリーにするかは、かなりメーカー側の戦略があるように思います.メーカーによってはノンポリで出しているものもありますが・・・個人的には、デザイン的にもすっきりしている専用バッテリーの方が好きです.単3だと非常時にも売店で購入して使用できるというメリットはありますが、普段なら充電するときは何本も取り出す手間が面倒です.専用バッテリーの欠点は値段が高いということでしょうか?少々の出費にはなりますが、予備バッテリをもっていけば、大概の撮影には余裕で対処できるように思います.先日家族でTDLに行きましたが、そこで思いっきりS40が活躍してくれて大満足でした.結構速く回転するメリーゴーランドにもついていってくれましたし.昔のデジカメに比べれば、バッテリの持ちも大幅に改善されているように思うのですが・・・・

書込番号:864234

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/08/01 13:28(1年以上前)

予備電池を買った者としては、同じ形状の電池を製品化し続けて欲しいです。

書込番号:865673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング