PowerShot S40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • PowerShot S40の価格比較
  • PowerShot S40の中古価格比較
  • PowerShot S40の買取価格
  • PowerShot S40のスペック・仕様
  • PowerShot S40のレビュー
  • PowerShot S40のクチコミ
  • PowerShot S40の画像・動画
  • PowerShot S40のピックアップリスト
  • PowerShot S40のオークション

PowerShot S40 のクチコミ掲示板

(3601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全622スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/26 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 渡辺待男さん

初めてデジカメを買いました。うれしくて写真を取り捲りましたが、プリントアウトをする時、L版で四辺フチなしをプリンターで選択するのですが、うまくいきません。解決方法を教えてください。ちなみにプリンターはエプソンのPM‐880Cを使っています。

書込番号:734605

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/26 11:10(1年以上前)

ソフトは?

書込番号:735278

ナイスクチコミ!0


テスト99999999さん

2002/06/01 15:16(1年以上前)

書き込みテストです。m(_ _)m

書込番号:747158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

傷つけました。

2002/05/25 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

今日、物欲に負けてS40買ってしまいました。
値段は税込み64800円と、あまりやすくなかったけど。
他機種に比べて値引き渋いんです。F100は税込み6万円だったのに。


さっそく使ってみましたが、なかなか良いです。
シャープできれいな絵が撮れ、満足してます。
でも、買って早々、ベルトのバックルで傷つけちゃった。
傷くらいどうってこと無いじゃないかって
言い聞かせてるんだけど、なーんか複雑で空しいです(T_T)

書込番号:734179

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/05/25 21:28(1年以上前)

そのお気持ち、よ〜く解ります^^;
俺も買って早々、液晶に傷をつけたひとりですので・・・(苦笑)

書込番号:734184

ナイスクチコミ!0


shingo5desuさん

2002/05/26 01:36(1年以上前)

私は、液晶を傷つけるのがいやでフイルムを貼りました。ボディの方には好きなシールでも貼ったらいいと思います。

書込番号:734655

ナイスクチコミ!0


スレ主 SGDANさん

2002/05/26 04:46(1年以上前)

お二人様のレスを見て、空しい気持ちも和らぎました。
どうせ傷物、がんがん使うどー!なんてね。

書込番号:734854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/26 07:18(1年以上前)

わたしはチャックで、ボディと液晶を・・・・・・・・

書込番号:734954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/26 07:19(1年以上前)

ぼこぼこになったらCANONにいってボディだけ取り寄せて自分で付け替えるつもりです

書込番号:734955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/25 19:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 キティーさん

今日念願のS40を買いました。いきなりなんですが・・・バッテリーというのと、内蔵の充電型リチウム電池というのは別物なのでしょうか??もし違うのであれば、そのリチウム電池は取り出せるものなのですか??

書込番号:733982

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/25 19:28(1年以上前)

同じものを指してますね。言い方が違うだけですすので安心してください。

書込番号:733991

ナイスクチコミ!0


スレ主 キティーさん

2002/05/25 22:38(1年以上前)

ありがとうございました!早く解決できてよかったです♪

書込番号:734328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/05/24 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 キムキム!さん

はじめまして、はじめて書き込ませていただきます。
実は、デザイン会社を経営している者ですが、仕事の関係で、早急にデジカメを購入しようと思っています。
仕事内容はお弁当屋さんのメニュー制作でお弁当を撮影した物を大体A4サイズまで引き伸ばすのが目的です。
で、接写能力に優れている物を探しています。
知人の進めでこのS40を含めS30なども考えていますが、皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:731406

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/24 16:38(1年以上前)

A4サイズなら300万画素以上あれば 問題無いレベルですね
それと ここに目を通してみて下さい。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc2/kd205_j.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/kd02_j.htm#2.3
 撮影する時のお弁当との距離によっては 接写機能が強いカメラの方がいいですね。

書込番号:731780

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/05/24 23:04(1年以上前)

s40とかは
ピントもあっているのか
あっていないのかわかりにくいので
綺麗な液晶できっちりピント表示見れるのにした方が
楽だと思います。

書込番号:732469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2002/05/24 23:05(1年以上前)

使われている身で意見するのもなんですが、
写真電球を当てることはできないでしょうから
バウンスストロボでライティングできる機種まで予算を上げたほうが
いいですよ。
お客様先でテキパキ撮るなら
カメラはマニュアル、ストロボは外部オートがいいです。

書込番号:732473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2002/05/25 06:47(1年以上前)

S40,30の接写はあまりよくありません。近寄れないのです。
私的には最短撮影距離の短い機種を選ぶことをお勧めします。

書込番号:733066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/25 10:20(1年以上前)

弁当の撮影なら、S40のマクロ性能でも大丈夫、ほか弁撮ったことあるし。ただ業務として確実にこなすならG2やC4040とかレンズが明るくしっかりホールドできる機種がいいと思う、バウンス撮影もできるし。

書込番号:733294

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムキム!さん

2002/05/25 17:48(1年以上前)

皆様、ご丁寧な回答ありがとうございました。特にカポさん、ありがとうございます。教えていただいたサイト、参考になりました。正直、業務用なので、バッテリーさんやひろ君さんのご意見通り、もっと上のランクを買った方がいいんですよね、本当は。しかーし、予算が・・・・・・S30・S40でなんとかふんばります。PCで加工もしますし。皆様本当にありがとうございました。
もうすぐ答えをださないといけないんですが、参考にさせていただきます。

書込番号:733830

ナイスクチコミ!0


TKBさん
クチコミ投稿数:70件

2002/05/25 19:48(1年以上前)

もう結論が出ているようなんですが・・・

予算のことがあるのならCASIOのQV-4000はいかがですか?
接写もそこそこOKですし,なんといってもG2と同じ(だったかな?)キャノンの開放F値2.0の明るいレンズ,外部フラッシュ使用可能です。

ただ一度しか見たことがないので自信がないのですが,確か液晶が外では見にくかった記憶があります。室内で使われるのであれば問題ないとは思いますが,店頭で確認した方がいいかもしれません。

書込番号:734020

ナイスクチコミ!0


まんきんたんさん

2002/05/31 13:50(1年以上前)

銀塩で撮ったものを、ラボでCD−Rに焼いてもらうという選択肢もあります。その場で画像を確認することは出来ませんが、デジカメで撮ったものより
ラチュードも広く、白とびすることもありませんし、一番安くつくと思います。もう買ってしまったかもしれませんが、一度試してみてください。

書込番号:745148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

撮るならAEモードで

2002/05/23 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 中華を食べに行こう!!さん

S40での撮影は、このモードがベスト。取説を読んで試してみると、なかなかハマル。シャッタースピード、絞り値、露出補正などを自動的にやってくれる。まだ、動く被写体を撮影していないが、近々、その機会を作りたいと思っている。ぼくちゃんのHPで最近撮ったものを公開してるんで、見に来てね!!

書込番号:730078

ナイスクチコミ!0


返信する
ここはさん

2002/05/23 18:48(1年以上前)

ここはHPを宣伝する所なんでしょうか?
ていうか、正直なことを言うと、どうせ公開するなら、良くわからないような
建物の写真なんか公開せず、もっとましな写真を撮れるくらいの腕前になって
から公開してはいかがですか?

書込番号:730094

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/05/23 18:53(1年以上前)

ここは、さん・・・

ちょっと言い方がヒドすぎるのでは・・・
そういう発言をすることが一番恥ずかしい事だと思いますが・・・

書込番号:730106

ナイスクチコミ!0


それとさん

2002/05/23 19:03(1年以上前)

写真に「ひでちゃんルーム」とかタイトル付けるのはやめて欲しいね(^^)
見てるこっちが恥ずかしくなるよ?

書込番号:730122

ナイスクチコミ!0


SGDANさん

2002/05/23 19:15(1年以上前)

Y_O_S_H_I さんと同じです。

ここはさん、それとさんの書き込みは非常に不快です。

書込番号:730142

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/05/23 19:55(1年以上前)

HP URLにリンクを貼る欄がある限り
営利目的でない自己のページを貼ることはなんら問題がありませんし
ある程度コンテンツをけなされる可能性もあるとは思いますが
勇気もって宣言することもなんら問題ありません。
ページ主の意図が写真から読み取ることができないなら
そのことを聞くのも自由で腕前をとやかく言うのはかまいませんが
(そのほうが腕前が上がるでしょ)
現時点での書き込みを制限する権限は
私にも他の方にも無いと考えます。

なお、この掲示板は完全匿名を許していませんので
ペンネームにしろコロコロ変えて投稿するのは
認められるべきではないと考えるのが妥当でしょう。

書込番号:730200

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/23 20:38(1年以上前)

HPの宣伝したっていいのではありませんかのう。
八甲田もレス入れつつ、宣伝中じゃよ。あしからず。

ついしん。。。
腕前は、なかなかレベルアップしないのが悩みですのう。(^^;)

それと・・・できれば「ぼくちゃん さん」とお書きくだされ。

書込番号:730271

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/05/23 21:51(1年以上前)

>「ひでちゃんルーム」とかタイトル付けるのはやめて欲しいね(^^)

なにが気に入らないのかな。
自分の名前をタイトルにしてることだとするなら「やべっちFC」とか「さんまのまんま」とか「たけしのだれでもピカソ」にも抗議してね。

書込番号:730417

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/05/23 22:07(1年以上前)

よし、便乗して宣伝しておくか(笑)。

今HP作成中です(爆)。
完成しましたら、書き込み時刻の横に書くようにしますので、気付いた方で興味がある方は勝手に見て下さい(たぶん当分完成しないな)。

デジカメか〜。 3年前に買ったやつも元がとれる位使い倒した気分だから、そろそろ次のを考えよう。 ルースを取り込むのにもスキャナじゃファイアが邪魔してうまくいかないし。

この掲示板はデジカメの話題が盛んだから、買う気になったらお世話になります。

そうだ忘れてた、スレの趣旨を無視してはいけないな。
> ぼくちゃんのHPで最近撮ったものを公開してるんで、見に来てね!!
ということで、中華を食べに行こう!!  さんの写真を見させていただきました。 私は写真は全くの素人ですが、日照権というものの存在を改めて実感できる、なかなか趣のある風景ですね。 私の住んでいる群馬では、なかなか見ることの出来ない貴重なものです。
あ、「群馬ってどこ」というのは禁句ですから(爆)

書込番号:730454

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/05/23 23:43(1年以上前)

いつのまにか、こんなにレスが付いていたとは・・・(苦笑)
僕が余計な返信したからかな?(笑)そういうつもりではなかったので、お許しくださいm(__)m
ところで、HP宣伝というか、ここに書き込んでいらっしゃる方々のHPは本当に役に立つ
ものが多いと思います。実際、僕もここでいろいろ教わって勉強してきました!
ですので、ひできさんもみなさんも、これからも良いHP作って行きましょうよ!
僕も地道に頑張っています!(宣伝になっちゃったかな?(爆))

書込番号:730690

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/24 01:44(1年以上前)

中華を〜 さん
自分のホームページといってくだされ。

大体、20になって、ぼくちゃんとかいっとったら、笑われる気がします・・・。

書込番号:730982

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/24 02:22(1年以上前)

全然関係ないんですが、インターネットより古い、無線の世界で、隠匿性もあって、ニックネームを使う世界があったのね。
そこでは、いい歳したおやぢが「〇〇ちゃん」ってゆうニックをつけるのは良くある事だったの。
だから僕は「ちゃん」に違和感はないのよね。
「ちゃん」でも良いんぢゃないかなぁ〜。
でも、これからの日本を支える若者の意見も大切かも(笑)

書込番号:731046

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/24 06:26(1年以上前)

あ〜、勘違いした・・・(爆
ここの掲示板の常連である「ぼくちゃん さん」だと思ってしまった。
自分のことを「ぼくちゃん」と呼んでたとは・・・(汗

書込番号:731217

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/05/24 10:06(1年以上前)

これは、自作自演ですっ!

書込番号:731377

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/05/25 04:05(1年以上前)

↑嘘付けよ(;´_`;)

書込番号:732995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

偽色っていうの?

2002/05/23 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 南極物語さん

先日、定評のあるPowershot S40を購入しました。いろいろ風景を撮ったりして満足していたのですが かつて使っていた C-2020 で写した画像のある不満が これにもあることに、ある日気付きショックを受け ちょっとがっかりしました。 
 それは、紫色(カッパのような手触りさらさらのナイロン製が特に‥ちゃんと写るのもある事はあるのですが)を写すと かなり青っぽく写る事です。 いろいろ調べてみると coolpix5000 でも同じみたいなんですが(他の色でもあるかもしれませんが) ここまでちがうと デジカメって 紫系に弱いのかな? なんて思っています。もちろん、WBなどの設定や 写す場所に問題は無かったです。
 皆さんも同じような物なんでしょうか?

書込番号:730031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/05/23 19:06(1年以上前)

そういえば、F707(ソニーのハイエンド機)の掲示板でメモリースティックを撮るとちゃんと紫にならないってのを見たなあ・・

青の光線のほうがエネルギーが高いから(席等応力製卵子、もとい、赤橙黄緑青藍紫の順だから差が大きい)CCDの感度の問題で赤とのバランス取るのが難しいんじゃないのかな?
すごいテキト−なこと言ってそうだけど、とにかくデジカメにとって(銀塩も?)紫は鬼門ってことで・・・

書込番号:730129

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/05/23 19:06(1年以上前)

そうですね。
薄紫色は濃い青紫に写る傾向があるみたいですね。♪

書込番号:730130

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/24 00:01(1年以上前)


スレ主 南極物語さん

2002/05/24 00:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。S30/40なみに定評があって オートでも紫が 見た目に忠実にでるようなデジカメがでればいいですね。

書込番号:730883

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/24 02:03(1年以上前)

ねね! 確固たる理由も無く、荒らしちゃっていいかな?
僕、「偽色」って言うのは、色の境目に、違う色が現れるような事だと思ってたの。
例えば白と黒のチェック模様を撮ると、白黒の境目になぜか白や黒以外の色が写ってるとか..
違うかな?

パソコンあんまり見ないのでレス遅れるかも知れないけど、必ず見るから、教えてくださいm(__)m

書込番号:731012

ナイスクチコミ!0


スレ主 南極物語さん

2002/05/25 02:26(1年以上前)

これは偽色と言うわけじゃなくて 特性なのですね D60とかの 高級一眼レフはどうなんですかね

書込番号:732896

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/25 21:47(1年以上前)

カポさん、ありがとうございました。
私も大ウソついてましたね (^^;
勉強になりました〜♪

書込番号:734206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S40」のクチコミ掲示板に
PowerShot S40を新規書き込みPowerShot S40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S40
CANON

PowerShot S40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

PowerShot S40をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング