
このページのスレッド一覧(全653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年6月16日 20:32 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月22日 22:23 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月7日 13:54 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月30日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月29日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月11日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
10年以上使い続けてますが一回も故障なく丈夫なカメラです。
落下事故も何度かありましたし変形はしましたが別に問題無し。
気兼ねなく持ち出せるカメラですよ。
プログラム任せで気楽に撮ってます。
4点

DSC-F55DXに引き続き懐かしいですね。
当時、この機種は名機として有名でした。
4枚目の写真は門司港レトロですね。
門司港レトロは私の自宅から徒歩5分程度なので、結構な頻度で行っています。
書込番号:17514666
0点

懐かしい機種ですね。
私も最初のデジカメはPowerShot350でした。
メディアもCFカードでしたよね。
友人に譲って富士に乗り換えました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970117/canon.htm
書込番号:17514710
1点

私はパワーショットS30を使ってましたが、十字キーが信じられないような形体でした。S45も同じようですね。
また電池の残量表示がなく、切れかかると警告表示が出ますが、警告後は10枚ぐらいしか撮れませんでした。
でも当時のデジカメでは、きれいに撮れる機種だと思います。
http://pelleas.kir.jp/digicam/powershot/
書込番号:17515091
0点

皆さん おはようございます
m-yanoさん>
門司港レトロまで自宅から自転車15分程ですよ。
イベントもよくやってますね。
クラシックカー展示会はチャンスがあれば行ってます。
乙種第四類さん>
CFカード使用のデジカメ今見かけませんね。
このカメラには512MBいれてます250枚程
撮れますのでお散歩には困りません。
じじかめさん>
いきなりの警告には困りますね。
バッテリー予備携帯は絶対です。
書込番号:17517030
0点

今改装中です ぴかぴかになるでしょう 複雑な気持ち |
おばちゃん達のコスプレ? 何だか分からず撮りました |
わたせせいぞうイラスト壁画 現在塗りつぶされて無いです |
パコダのステンドグラス ミャンマー人のお坊さんが居ます |
懐かしいのでアップしました。
以上
書込番号:17633493
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
愛機のS45ですが、レンズカバーを開閉する度に、異音がします。
ガリガリ、ギーギー、ガギガギ、ジュリジュリ、カキカキ・・・
そして、本体とカバーの隙間が約5o近く開き、ぐらついて、中で何かが引っかかっている様にも思えます。
何らかの物理的な接触により、異音の発生・レンズカバーのズレが生じているのだと思うのですが、S45ユーザの皆さんは、こんな事ありますか?
もし、修理に出すと、大体、平均いくら位の修理代になりますか?
修理代が、高すぎると、ちょっと。。。
買い替えの方がいいのかな?とか思ったりもしてます。
だけど、やっぱりS45!
よろしくお願いします。
0点

3年以上前の機種ですし、
修理するより新しいの買った方が、
機能的にも優れてるしいいんじゃないかと。
書込番号:5316355
1点

S45より少し古いS30を使っていますが、異音はしません。
十字キー同様、使い方にコツがあるのかも?
CANONで、見積りしてもらってはいかがでしょうか?
(1万円までなら、修理したいと言って)
書込番号:5316483
0点

このシリーズのレンズカバーは、磨り減ってがたがたになりやすいみたいです。
私は大阪日本橋のジョーシン電機でジャンク品が一個1000円から2000円で
売られていましたので、4個買いましたが、3個完動品でしたので、そのまま使っています。
うち2個は、レンズカバーがまだしっかりしていました。S45以上は、jpegで撮影した後、ファンクションSWを押すとRAWで保存できますので、特に気に入っています。
書込番号:8867764
0点

私もこの機種の修理で一万円ほど出費しました。
しかし約八ヵ月後には再び症状が再現しました。
それほどハードな使い方はした覚えがないのですが……。
修理をすると半年間の保障はついてはきます。
ほとんど意味がなかったですが。
書込番号:9433523
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45
電源オフの状態で放置しておくだけで、1日でバッテリーが空に
なります。
デジカメってこんなものなのでしょうか?
SONYハンディーカムではこんな経験したことなかったので・・・
あっ。ちなみに、購入は2年前で、ほぼ購入当初からこの症状は
あったのですが、カメラ自体の使用頻度が低く、使わないときは
バッテリーを抜いて保管していたので、今までは、特に支障は
ありませんでした。(予備バッテリーも持ってますし)
0点

異常じゃないですか。
携帯の電池と同じように思って間違いはないですよ。
電池の容量、使用電流などの差はありますが。
書込番号:4329459
0点

S30ですが、1日放置しておくだけでバッテリが空になることはありません。(同じ電池です)
デジカメかバッテリかどちらかが、故障していると思われます。
なお、半年以上使わないなら、バッテリを抜いておいたほうがいいと思いますが、
1〜2カ月程度なら、バッテリを入れたままで問題ないと思います。
書込番号:4329603
0点

>電源オフの状態で放置しておくだけで、1日でバッテリーが空になります
明らかに異常だと思います。
自己放電が大きいニッケル水素電池でも1日でバッテリーが放電することはありません。
S45のリチウムイオンバッテリーなら1ヶ月以上入れっぱなしでも大丈夫だと思います。
書込番号:4329609
0点

皆様返信ありがとうございます。
やはりおかしいですよねぇ。
今までの状況をもう少し詳しく言うと、
1.バッテリーを充電。
2.充電したばかりのバッテリーで、HP用の写真を数枚撮影。
3.電源オフして、放置
4.翌日使おうとして、バッテリー残量低下の赤いマーク点灯。
という状況でした。
いつもは、使わないときはバッテリーをはずして
おくことが習慣化しており、
そもそも、一回の使用では、最高20枚程度しか取りませんし、
頻度も多くて週1回程度なので、そんなに困っていなかったという
こともあってずっと、この件はほったらかしていたんですが、
最近ちょっと気になって・・・
今日は、少し実験をしてみました。
今まで、デジカメのファームが1.0.0.0のままだったので、
現在最新の、1.0.2.0にアップした上で、満充電にしたばかりの
バッテリーを入れて、午前11:00頃から放置し続けました。
同日、深夜12:00の段階(13時間後)では、バッテリー残量低下の
ランプは点灯しませんでした。
引き続き、明日どうなっているか報告します。
書込番号:4331286
0点

下記の方法で、一応念のためにバッテリーの端子を清掃してみて下さい。
綿棒に無水エタノール(薬局で売っています)を付け
バッテリーの電極、デジカメ本体の電極、充電器の電極を磨いてみて下さい。
各端子に皮脂やホコリが付着して完全充電できていない場合があります。
書込番号:4331631
0点

m-yano さん
なるほど、端子の状態も注意しないとだめですね。
とりあえず今のところ、目視では特に参加している様子はないですが、
今後注意しておきたいと思います。
さて、いつもですと、電源オフでバッテリーを入れっぱなしにしておくと
今頃は、バッテリー残量警告ランプが点灯してるはずなんですが、
なんと、今のところ、なんともありません。
(ファームウェアの更新で何かよくなったのでしょうかねぇ?)
また、明日にでも様子を見て見ます。
書込番号:4332262
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45



2004/10/30 15:28(1年以上前)
じじかめさん、こんにちは。
新品のようです。以前からゲットしたかったので
この価格で出てくるとは思いませんでした(^-^)/
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
書込番号:3439665
0点

ずいぶん安くなりましたね。お買い得だと思います。
私がS30を買った時は、2倍近い価格でした。(2年以上前ですが)
書込番号:3439712
0点


2004/10/31 23:44(1年以上前)
私も今、注文しました。IXY デジタルよりも、調整できて、また絞りとシャッタ−スピ−ドが表示されるので良いです。以前持っていたS30よりの画質向上を期待して買いました。
書込番号:3446100
0点

私は今年5月にパワーショットPRO1に買い替えたため両親に譲りましたが今S45の画質見てもめりはりがありクリヤーで結構良いですね又コンパクト系?としてはあの重量感が写す時の安心感につながります。機能的にかなりいろいろ付いていたし安く購入可能であれば良い買い物だと思います。
書込番号:3499319
0点

発売日に買った覚えがあります。当時は七万円ほどしたと思います。
好いカメラです。
書込番号:3582670
0点


2004/12/30 23:11(1年以上前)
ヤフオクで新品落札したら、さくらやの転売だった。落札価格23,000円。
書込番号:3709158
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45



お買い得ですね。
わたしが購入した時は倍くらいしましたけど(^^;
結構同じ機種を持っている人とは今までお会いした事は無かったのですが
今年のGW中に行楽中の方がS45を所有していてデジカメの話で楽しい
ひと時を過ごしました。
同じ機種を使っているとお会いすると嬉しくなっちゃいますね(^^)
書込番号:2863224
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


カメラで撮った写真のファイルサイズが1.5MB程度ありそれをフォトショップエレメント2で読み込み特に変更もせず別名保存すると数分の1のファイルサイズとなります。どうしてなのでしょうか? 減ったファイルサイズはパソコンに取り込むのではなく直接プリンタに接続するときのための色空間みたいなデータなのでしょうか?
0点

別名保存をするときの圧縮率が大きく設定されているからです。
極端にファイルサイズが減っていると(圧縮が大きいと)ブロックノイズが発生して、印刷するとかなり見苦しくなります。
保存時に圧縮率を調整して、オリジナルと同じ程度のファイルサイズにすると良いと思います。
書込番号:2796074
0点

保存する際に「画質」を「10」(最高画質)にすれば同じサイズで登録され、
「12」にすれば、むしろ少し大きくなります。
書込番号:2796434
0点

フォトショップエレメント2に限らず、ほとんどのレタッチソフトは保存時の圧縮率を設定できるようになっていますね。
書込番号:2796463
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





