PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 lalarulalaさん

S45を使っているこのごろです。
RAWデータをTIFFに現像して保存しています。但し、TIFFのデータがかなり重いなので、保存しているたくさんのTIFFデータを必要なJPG或いは低解像度のTIFFに一括変換したいのですが、そのようなコンバーターソフトがありますか?出来ればfree wareの方がよいですが、教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:1367870

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2003/03/06 19:56(1年以上前)

どーも kuraba です

どうぞお好きなものを (^^ゞ
http://download.desk.ne.jp/win/5/00038/index.html

書込番号:1367981

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/06 20:20(1年以上前)

RAWデータををに変更するのは珍しいね
WINではあまり使用しないからMACが専門なのかな?
RAWからJPEG形式に変換ならフリーソフトは多いけど
TIFFは少ないですね

(reo-310でした)

書込番号:1368038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/06 22:52(1年以上前)

lalarulala さん こんばんわ〜^^
グラフィックツール『Pixia(ピクシア)』 がよろしいかとおもいます。
これで開いて、別名でjpgを選ぶだけでよいですよ。
レイヤーもあるのでけっこう使えますよ。  Rumico
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/

書込番号:1368514

ナイスクチコミ!0


reinnさん

2003/03/08 12:49(1年以上前)

ImageMagick
http://www.simplesystems.org/ImageMagick/www/windows.html
使い方は、まずコマンドプロンプトを開いてconvertとキーボード
からたたき、、、(以下略)
でも、「一括」という意味では便利な気が個人的にはします。リ
サイズや回転などもできますし。

書込番号:1372787

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalarulalaさん

2003/03/09 12:16(1年以上前)

kurabaさん、松下ルミ子さん、そしてreinnさん大変参考になりました。本当に有難うございました。

書込番号:1376155

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalarulalaさん

2003/03/09 16:56(1年以上前)

reinn さんへ
ImageMagickは大変ユニークなソフトですが、私は一括変換のコートをかけません。例えば cドライブにあるtifのすべてのファイルを50x50pixにリサイズする なら、どうすればよろしいでしょうか?教えてください。

書込番号:1376825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体のNo.ですが。

2003/03/06 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 アンコルノフさん

S45の本体底面に『No.』ってありますよね?
今日CanonのGatewayに登録しようとした時に見たら、
なんと擦れて文字の8割が消えていたのです!!
『そんなに擦れる様な置き方したっけな〜?』
と、爪で本当に軽く擦ってみたら、あっと言う間に真っ白けになりました(^^;
『どうしよう、シリアルNo.がわからないと登録できない、、、』
と一瞬うろたえたのですが、箱の側面に書いてあったので無事登録できました。
みなさんのはいかがですか?

追伸:2/20に購入したのですが、とても綺麗に撮影できて満足しています。訳あってKD-500Zを手放してS45を購入したのですが、それぞれ個性があって面白いですね。シャープな画質の500Zに比べて、とても柔らかな画質のS45、という感じがします(ピンボケじゃないですよ 笑)
約100万画素の差は、気になる程のものじゃありませんでした♪

書込番号:1366117

ナイスクチコミ!0


返信する
シリアルさん

2003/03/06 00:49(1年以上前)

ど〜もはじめまして!

僕も以前、IXY DIGITAL使用していた時
純正ケースの出し入れのさい擦れてシリアルが消えてしまった事あります。

シリアルNoが無いと最悪保証が受けられないとか
売りに出した時、減額の対象になったりするそうです。

書込番号:1366242

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンコルノフさん

2003/03/07 09:34(1年以上前)

シリアルさんありがとうございます〜♪
一応、箱に書いてあるから大丈夫、ですよね???(^^;
ガリガリ擦って消えるならまだしも、なでた程度で消えるのは困っちゃいますよね!
せめて、インクが消えてもわかる様に刻印してるといいんですけどね。
これから『No.』のお世話にならない様に丁寧に扱おうと思います♪

書込番号:1369575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暗闇でのAF合焦について

2003/03/05 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 まにあんさん

私はS45を買ってまだ1ヶ月弱の者です。
皆さんにお聞きしたいのですが、AF補助光ONの状態で
暗闇で写真を撮ろうとすると、ほとんどの対象物と言っていいほど
合焦しません。(通常、マクロ両方の使用条件においてです)
取説にある、反射のある物、コントラスト、模様の単調なもの等での
AF合焦の難しい条件での撮影ではなく、ごく普通の夜間撮影での
お話と考えて下さい。
IXYD300も所有していますが、こちらの方は同条件でもちゃんと
合焦しているようで、パソコンの画面で確認してもピントが
ちゃんと合ってます。
みなさんのS45も暗闇での撮影はこんなにも弱いのですか?



書込番号:1365959

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/06 03:02(1年以上前)

なんとなくですが、S45が基本ISO50なのに対して、
IXY300はISO100なのが差になってるかも?と思ったりして・・・。
S45もISO100にしたらAF合焦率あがりませんか?

書込番号:1366553

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにあんさん

2003/03/06 13:16(1年以上前)

DVD−RAM Type4さんレス有難うございます。
私も感度の問題かと思ってためしにISO100から
ISO400まで上げて色々やってみたのですが、
変わりませんでした。
S45をお持ちの皆さん、お手数かけますが、
ご意見、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:1367223

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/06 21:12(1年以上前)

まにあんさん
「ごく普通の夜間撮影」をもう少し具体的にお知らせください。というのは、屋内と屋外で状況が異なるからです。
補助光の届く2M位の距離ならWB(ホワイトバランス)との組み合わせでモニター上では何も見えなくても合焦します。補助光の当たる瞬間はボーッと浮き上がり、撮影後はしっかり撮れてます。
AUTOではWBのマニュアル設定が出来ませんので、それ以外の撮影モードにして白壁で設定します。暗闇ならフラッシュはつけた方が良いでしょう。シャッター半押しで補助光が出て(●)でフラッシュが光り設定完了です。あとは被写体に真直ぐカメラを向けシャッター半押し、補助光が被写体に照射され、モニターにボーッと浮き上がり、撮影後はしっかり撮れてます。
屋外の場合も同じだと思いますが、やったことが無いので今はなんとも・・。まあその時はまた書き込んでください。

一応参考画像をリンクしておきます。変わり映えしないですけど。

書込番号:1368186

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにあんさん

2003/03/08 22:51(1年以上前)

金無人Cさん、ご回答有難うございます。
WBの調整もやってみましたが、私のSのAFは「合いません」
の一点張りです。音で言うと「ピッ」ですね。
たまに「ピピッ」っと合焦音がなっても、何処にも
焦点が合っていない画像が撮れます。
リンクの鏡餅見せていただきましたが、あの部屋の暗さでは
私のS45なら間違いなくAF合焦しないでしょう。
皆さんそんなことなさそうなので、サービスセンターに
もって行く事にします。

書込番号:1374537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合掌スピードは?

2003/03/04 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 もなたんさん

いきなりの質問ですがよかったら教えてください。
S45を購入検討しているのですが、S45は同じクラスの他の機種に比べてAFの
合掌スピードは早いほうなのでしょうか?
早いと言う噂を聞いて実際にお店で触ってみると期待していたほど早くはないのです。
現在私の持っているデジカメよりは早いと思うのですが、そんなものなのでしょうか?もちろん屋外に持って出たわけではないので一概には言えないでしょうが、
S45では屋内での撮影に期待しているので、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

p.s.パナソニックのF−1は早いのでしょうか?次回はキャノンを...と思っているので触っていないのですが。

書込番号:1362825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 23:46(1年以上前)

PowerShotシリーズは、けっこうもっさりしてると思いますが
でも、ピンとの切れはよいと思いますが・・・・
こればっかりは、各自感じ方が違うと思います。
じっくり落ち着いて撮るカメラだと思います。

F−1は低照度時にあやしくなるとのことです、わたしも店頭で触った限りはそう感じました。   Rumico

書込番号:1362889

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/03/05 12:12(1年以上前)

もなたんさん、こんにちは。
AF合焦(合掌?)スピードが他機に比べて早いとはあまり感じませんね。
S45には一応補助光があるので、室内の近距離撮影には有効です。よく眉間に白いビームを照射されている人を見かけます。
またその部屋でマニュアルホワイトバランスを予め設定しておくと、私の体感上AFスピードと精度が上るように思います。

書込番号:1364121

ナイスクチコミ!0


スレ主 もなたんさん

2003/03/05 22:09(1年以上前)

松下ルミ子さん、金無人Oさん レスありがとうございました。
やっぱり自分の感じたのは普通の感覚でしたか(^_^;
私の初めてのデジカメがC-3030Zで宝の持ち腐れ状態でして、
現在所有のデジカメがoptio330でそろそろ凝った写真も
撮ってみたいと思って検討しているところです。
S50の発売も近いことですしコストパフォーマンスとしてS45は
最高のものだと思っています。
もうしばらく考えてみます。
今度出るoptio550も気になるんですよねぇ...
ありがとうございました。
合掌(^人^)

書込番号:1365564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆様相談です、お願いします。

2003/03/04 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 子供のパパさん

はじめまして、プリントアウトの画質に満足できないので、デジカメを買い替えようと思い、相談に参りました。現在使用しているのはSONYのP1です。おもに、子供などのスナップ撮って印刷しますが、きれいに出ません。プリンターはキャノン・F900です。カメラが悪いのか、プリンターが悪いのかわかりません。教えてください。僕がいいなと思ったのは、S45です。どうでしょうか?この程度の使用目的でしたら、もったいないでしょうか?お勧めの機種がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1362475

ナイスクチコミ!0


返信する
bosoさん

2003/03/04 22:35(1年以上前)

心情的にカメラのプリンタも買い換えたいとお考えなのなら話は別ですが

P1の出力をカメラ店でプリントしてみる
S45の出力(メーカーのサンプル等)をF900でプリントしてみる

を試してみれば不満の原因の特定に繋がる様な気がしますが・・・・・
如何でしょう?

S45のF900でのプリントには満足なんでしょうか? (^^ゞ

書込番号:1362518

ナイスクチコミ!0


タイプナタリーさん

2003/03/04 22:38(1年以上前)

P1からの買い変えであればどの機種も高画素で写真画質は間違いないです。
しかしプリンターを変えるだけでまるで画質が良くなることもあります。

書込番号:1362532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/05 09:33(1年以上前)

bosoさんに全く同感です。
画質に満足できない原因がデジカメなのか、プリンターなのかを確かめないで
買い替えしていたら同じ事の繰り返しになると思います。

書込番号:1363810

ナイスクチコミ!0


スレ主 子供のパパさん

2003/03/05 12:41(1年以上前)

参考になりました、サンプル画像をダウンロードして、印刷してみたところ、画質に納得できました。この時点でまた聞きたいと思います。S45は、この程度の使用目的でしたら、オーバースペックでしょうか?おねがいします。

書込番号:1364208

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/05 22:39(1年以上前)

子供のパパさん、ご心配には及びません。
偉そうに書き込みしている私なんか、S45の機能の7割くらいしか使っていません(ヒストグラム・フォーカスブランケット等)。
それより価格に注目してください。この高機能のS45が今や45,000円前後。S50が60,000円スタートみたいですから、普通の使用環境なら迷わずS45でしょう。

書込番号:1365674

ナイスクチコミ!0


スレ主 子供のパパさん

2003/03/06 00:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。金無人Cさん画像見せてもらいました。僕の回線速度では辛いので、全部見れませんでしたけど、すごく参考になりました、買っちゃおうかなーと思っています。買いましたらまた、連絡いたします。いろいろお世話になりました。

書込番号:1366149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/03/04 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

このサイトで勉強してS45を購入、大満足で撮りまくっております。
質問なんですが、被写体を同じ大きさにプリントした場合、デジタルズームを使うのと、使わずにプリントする時にトリミングするのとでは、どちらのほうがきれいに印刷できるんでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1360757

ナイスクチコミ!0


返信する
井筒さん

2003/03/04 08:58(1年以上前)

トリミングに関しては、
カメラ内部で処理する/PCで処理するかの違いだけだと思います。
これはソフトの性能によると思いますのでPCでフォトショップを使用するほうが綺麗だと思われますが、おそらくそれ以上に重要なのは画像圧縮による劣化になると思います。
カメラ内部でトリミングした場合圧縮は書き込み時の一回のみですが、
PCで処理する場合再保存時に再度劣化がおきます。
よってS45でしたらRAWで撮っておいてPCで現像→フォトショップ等のソフトでトリミングがよいのではないかと思います。
適当なんで間違ってたらごめんなさい(他の人訂正よろしく)。

書込番号:1360784

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/04 09:33(1年以上前)

私の場合、デジタルズームは一切使いません。
どちらが綺麗にプリントできるか、と言うより元の画像は高画質で残しておきたいからです。
元の画像を残しておけば、仮にソフトでトリミングに失敗しても何度でもチャレンジできます。
私はソフトでトリミングする方に一票!

書込番号:1360826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/04 09:51(1年以上前)

細かいことを言うと、画像自体を拡大したあとでjpeg圧縮かけるのと、圧縮ノイズ入りの画像をノイズごと拡大するのとでは、前者の方が画質は有利でしょうが、カメラ内ソフトとレタッチソフトとの性能差によって逆転することも考えられます。
実際に両方でテストして4倍程度に拡大表示してチェックしてみると良いと思います。私は基本的に機械を(正確にはその設計者を)全面的には信用していないので、何かひっかかる事があるとすぐにテストするようにしています。
私の感想ではS45のデジタルズームはあまり倍率を上げなければ、なかなか使えると思っています。後手間をかけないでそこで完結させられますし。
ただし手ブレの危険度が倍増しますので、注意しなければ画質差どころの話ではなくなってしまいます。安全策をとるなら後処理でしょうね。またm-yanoさんの仰ることと関連がありますが、あとになってフレームの外に写っていたはずのものが欲しくなる時があります(笑)

書込番号:1360856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/04 14:03(1年以上前)

実際に自分で印刷してみるのが一番納得できるのではないでしょうか。
プリンターを持ってなければ2つの画像をCFにコピーしてカメラ屋さんで
プリントしてもらえばOK.

書込番号:1361192

ナイスクチコミ!0


スレ主 A20さん

2003/03/04 16:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
デジタルズーム OFF に設定しときます。
それじゃー デジタルズーム ってなしにすれば?
PC持ってない人のデジカメ需要ってほとんどないような?

書込番号:1361502

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/03/04 17:55(1年以上前)

S30ですが、デジタルズームとPhotoshopのバイキュービック拡大を比較すると、予想に反して前者の方がわずかに画質が良かったです。

書込番号:1361670

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/03/04 23:29(1年以上前)

いちいちレタッチ(トリミング)するのが面倒な時は、やっぱりデジタルズームです!レタッチは10枚位なら頑張れますが、40、50枚となるとへこたれてきます(^_^;)。

それとデジカメユーザーには画質命ではない人もいますので、気楽なデジタルズームは上級機種以外では必要だと思いますよ。(S45にはもしかするとなくてもいいかもしれませんが・・・。)

書込番号:1362796

ナイスクチコミ!0


ひで☆さん

2003/03/04 23:36(1年以上前)

わたしもはじめは使えないだろうとおもってデジタルズームはOFFにしていました。
しかし、最近になって先月、鶴を撮りに行って11倍ズームにして使用するようになって以来頻繁に使うようになりました。画質・色合いでやはり通常とは多少落ちますが、結構楽しめますよ^^
保存サイズは結局2272×1704(ラージの場合)なので解像感はデジタルズームの方が高くなると思います。(引き伸ばされてるのかな?)(私の場合はファインで撮っているので綺麗に思えてるだけかもしれませんが^^;)

書込番号:1362846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング