PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー

2003/03/03 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 よもたろうさん

S45の購入を検討しています。
ところで、セルフタイマー機能は付いていないのでしょうか?
カタログを見ても見つかりませんでしたので、ユーザーの方
教えてください。

書込番号:1359314

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2003/03/03 21:54(1年以上前)

2秒と10秒の2種類がありますよ。

書込番号:1359332

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/03 22:06(1年以上前)

よもたろう さんこんばんわ

たなびさんの仰る通りです。
こちらのリンクを参考にしてください。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_108-j.html#DriveMode

書込番号:1359379

ナイスクチコミ!0


スレ主 よもたろうさん

2003/03/05 22:01(1年以上前)

有難うございました。
しかしまだ悩んでします・・・バッテリーの持ちが悪そうなのと
専用バッテリーなのでコストがかかりそうな事がネックです。

書込番号:1365539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた 教えてくださいな

2003/03/02 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 masaiyannさん

こんにちは 先日購入しましたが これは白黒 セピアは撮れるのでしょうか? 撮り方をお教え下さいな

書込番号:1356846

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/03 00:07(1年以上前)

masaiyann  さんこんばんわ

撮影は可能だと思いますけど、マニュアルに載っていませんでしょうか?

撮影モードにセピア設定はあります。

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS45/PSS45_108-j.html#PhotoEffect

書込番号:1356879

ナイスクチコミ!0


reinnさん

2003/03/03 21:02(1年以上前)

FUNCボタンを押すと、デフォルトで効果切となっているところがあると
思いますが、そこからお望みの機能を選択できますよ。AUTOにあわせて
るとだめですが。

書込番号:1359120

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaiyannさん

2003/03/03 21:18(1年以上前)

ありがとうございます これから新緑が綺麗な季節ですね がんばります

書込番号:1359183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡大!!

2003/03/02 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 もひたろーさん

S45ユーザーですが画質を落とさずに被写体をズーミングしたいのですが、何か良い方法はありませんか?

書込番号:1355731

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/02 19:19(1年以上前)

シャッターボタンの前にあるズームレバーを
右の方に動かしてみるとズーミングするかも・・・?

書込番号:1355744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/02 19:22(1年以上前)

そりゃちょっと可哀想ですよ(笑)撮影後のトリミング拡大・プリントの事を言ってるんじゃないですか?

書込番号:1355754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/02 22:10(1年以上前)

いなくなったじゃないですか。
もひたろーさん、もうちょっと具体的に状況や目的を説明してくれれば、
DVD-RAM Type4さんも含めて親切に教えてくれる人がここにはたくさんいますよ。

書込番号:1356371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/03 09:42(1年以上前)

光学ズームの利用以外で「画質を落とさずに」ズームするのは困難です。
自分が近づくことぐらいでしょうか?

書込番号:1357571

ナイスクチコミ!0


スレ主 もひたろーさん

2003/03/04 21:16(1年以上前)

そうですか・・・私の書き込んだ情報が不足していました、すみません。にもかかわらず、親切におしえてくださった「じじかめ」さん。ありがとうございました!

書込番号:1362234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/28 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 しんのすけぇーっさん

初めて書かせていただいています。
最近、初めてデジカメを購入しようと考え出し、皆さんの意見をいろいろと拝見させていただきました。今までは、15年ほど前に購入した一眼レフのカメラで撮影していましたが、持ち運びに不便さを感じるようになり、デジカメの購入を検討し始めた次第です。
ようやくPowerShot S45で決めようかと思っていた矢先に、新製品が発表になってしまいました。基本的には、シャッターボタンを押してからのレスポンス,400万画素程度,色作り,大きさの4点を重要視して選ぼうと思っています(できるだけ今まで使ってきたカメラと同様の撮影ができることを望んでいますが、予算の関係でこのぐらいのスペックを考えています)。
まだプレス発表だけでどのようなものかはっきりとはわかりませんが、S50,IXY 400と、すでに発売されているS45では、皆さんは、どれを選びますか?いろいろなアドバイスをお願いします。
また、予断になりますが、これらのデジカメで使われているCFカードのTYPE1と2は、何がどのように異なるのでしょうか(ここに書く内容ではないのかもしれませんが...)。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1349725

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/28 23:37(1年以上前)

しんのすけぇーっさん こんばんは(^^)
とりあえずS45の実機は、手にとって撮影をされた事がございますか?
重視されているポイントに「大きさ」と「レスポンス」が入っておりますので、その時の感想を元にご意見を頂ければ機種を絞り易いです。

また、新型が複数発表されましたが、現時点では誰も性能の違いに付いて詳細に評価できないと思います。出来てもサンプルを見ての感想か推測だけです。

発売は近いので、3月の雑誌やネット情報に目を向けていれば おのずと情報は入ってくると思います。現時点で気になっているという事は、より新しい物を好まれる趣向があると思いますので。。。

また、TYPE1と2の違いですが。。。
TYPE1は、普通のコンパクトフラッシュ
TYPE2は、マイクロドライブという小型のハードディスクの事です。
使用する記録メディアの違いですね(^^)

書込番号:1349951

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/01 10:38(1年以上前)

しんのすけぇーっさん、こんにちは。
15年前というとEOS1orEOS10QDあるいはF50orF70orF90あたりでしょうか。400〜500万画素のデジカメなら画質は満足できると思いますよ。
IXY400はS45の機能をIXYのボディーサイズに詰め込んだ良いカメラですが、AvやTv等一眼レフでは当たり前の撮影モードがないので、不満が残ると思います。S45とS50の選択は難しいですが、画質でS50価格でS45でしょうか。
Sシリーズとよく比較される機種としてミノルタのF100・F300があります。色表現がかなり違いますので、一度サンプル画像等を御覧になったら如何でしょうか。

書込番号:1350972

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのすけぇーっさん

2003/03/02 17:40(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。また、返事が遅くなってしまってすみません。

FIOさん、
> 重視されているポイントに「大きさ」と「レスポンス」が入っておりますので、その時の感想を元にご意見を頂ければ機種を絞り易いです。
いろんなデジカメを店頭で触ってみました。OLYMPUSのX-1やコニカのデジカメに比べると大きいというのが、正直な感想です。しかし、レスポンスに関しては、撮影したいと思ったときにシャッターを切った画像が撮影できていると感じています。また、他のものよりも撮影した画像がモニタに表示されるまでのレスポンスも早かったように感じました。

金無人Cさん
今持っているカメラはミノルタのα7000です。

S50やIXY400を実際に見てから結論を出そうと思っています。また、アドバイスをお伺いすると思いますが、よろしくお願いいたします。また、何か、情報がありましたが是非教えてください。

書込番号:1355470

ナイスクチコミ!0


shige-japanさん

2003/03/02 21:20(1年以上前)

画素数が上がっても、画質が上がるとは限らないと思います。
逆に、小さなCCDに多くの画素数を詰め込んでもノイズが不意に発生するだけです。
それがイヤであれば、S45あたりが賢明でしょう。
性能S50、価格S45、、とは言い切れないと思います。

書込番号:1356186

ナイスクチコミ!0


tatamiyasanさん

2003/03/02 22:28(1年以上前)

S45ユーザーです。銀塩一眼レフの代わりとして使うとなると、AFの遅さやシャッタータイムラグなどの面でかなりつらいのではないでしょうか。被写体によって、例えば風景など、ゆっくり撮影できるものなら問題ないですが、動体の撮影はとても一眼レフのようにはいきません。AFが合っていたとしても(それも遅いですが・・・)シャッターを押し込んだ瞬間より確実にワンテンポ遅れて撮影されますので、慣れが必要です。それでも最近ではその手軽さから、銀塩一眼を使う機会がめっぽう減ってしまいました。画質のほうは申し分ないです。要は使い方次第だと思います。

書込番号:1356453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初デジカメ

2003/02/25 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ジェフミルズさん

みなさん初めまして。

かなり私的な事からお話させていただきますが、
この度、東京から田舎の実家に帰る事になったので、
自分の住んでいた街の風景や、出会った人達を撮ろうと思い、
初めてデジカメを購入しようと思い立ちました。
(自分のカメラを持つ事自体初めての事です)

予算はメモリを合わせて6万程度。
メインの用途としては風景、人物。
あと結構暗い場所(クラブの中など)でも使うと思います。
また、PCのモニタ以上に大きくして画像を鑑賞する事はないので、
100%の拡大でノイズだとかギザギザが出るのは気にしません。
むしろデジカメ特有?のパラ(ザラ?)ついた画像も好きです。
あと、プリントアウトする事もほとんど無いと思います。

WPC ARENAのサンプル画像では、PowerShot S45の
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021111/102697/
一番下の画像2枚、かなり好きな雰囲気が出ています。

一言で言ってしまえば、雰囲気が出る写真が撮れるものがいいです。
当然、腕なども関係してくるとは思いますが・・・。

アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1340019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/25 14:38(1年以上前)

どんなアドバイスが欲しいのでしょう?
S45なら、よっぽどな事がないかぎり不満は出ないでしょう。

書込番号:1340041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 15:25(1年以上前)

ジェフミルズさん こんにちわ

>プリントアウトする事もほとんど無いと思います
それでしたら S-45はお金のむだづかいです、IXY200aで十分です
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/index.html Rumico

>結構暗い場所(クラブの中など)でも使うと思います
パナソニックのLC-5はいかが? モニタが大きくて見やすいです
レンズの明るさがF2.0〜2.5なので有利ですし、レスポンスもよいです
クラブなど込み合ったとこで使うにはショルダーストラップが付いているほうが使いやすいです。ちょっと大きいのがネックですが。 Rumico
http://panasonic.jp/dc/lc5/index.html

書込番号:1340119

ナイスクチコミ!0


ひで☆さん

2003/02/25 16:02(1年以上前)

私は主にPCで100%表示で思い出にひたっています。
そのような条件だと
S45、S30なら十分だと思います。
人にあげるときプリントアウトしてもいいでしょうし、
ノイズを気にしないならISO感度を上げて対処出来ますし、
(私も暗いときや曇りのときにはISOをいじっています^^)
風景撮影などは満足のいくものが撮れると思います。


書込番号:1340183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェフミルズさん

2003/02/25 16:28(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

思ったよりもS45は高機能のようですね。
比べる基準がイマイチ分からないのですが、
グレード的にも高いものにあたるのでしょうか。

書込番号:1340225

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/02/25 21:09(1年以上前)

>グレード的にも高いものにあたるのでしょうか。

人それぞれ受け止め方はあると思いますが、私は良い選択をしたと
実際に使ってみて感じました。
オートで使ってもいいし、マニュアルで使いこなしても良いし
自由度が高いと思っています。

書込番号:1340962

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/25 22:03(1年以上前)

ジェフミルズさん、こんばんは。
純粋な使用用途と何より、「自分のカメラを持つ事自体初めての事です」に注目すると、S45はオートでも撮影できるとは言え煩わしく思えるかもしれません。
私のお奨めは、Nikon COOLPIX3500です。
このカメラはポートレート、パーティー、夜景ポートレート、海・雪、夕焼け、夜景、ミュージアム、打ち上げ花火、クローズアップ、モノクロコピー、逆光、風景の12 種類の撮影モードが選択できますのでカメラ任せでも失敗は少ないと思います。実売価格30,000円+CF256MB10,000円。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500.htm

またもう少し待つことが出来るようであれば、後継機のCOOLPIX SQでも良いと思います。価格は新製品ですし当面は高いでしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/index.htm

これら2機種の特徴は、セルフタイマー無しで友人や風景と一緒の自分撮りが出来る点にあります。東京の思い出をジャンジャン撮影してください。

書込番号:1341165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェフミルズさん

2003/02/26 13:11(1年以上前)

みなさん色々なご意見ありがとうございました。
基本的に優柔不断な人間なので、まだ決めかねていますが、
もうちょっと考えて購入しようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:1342885

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/26 15:49(1年以上前)

「主にパソコンモニターで鑑賞」「クラブなどでの撮影」「予算6万程度」
となると富士フイルムのFP6900Z/F601(と手に入るならFP6800Z) あたりが
良いのではないかと思います。画素数は 130万になってしまいますが
ISO800/1600の撮影ができますので。特にクラブなどでノーストロボでそれなりに
撮ろうと思うのならばISO 1600は必須でしょう。
# もちろんノイズは盛大にでます(^^;が。

 キヤノンということならばS30 でしょう。S30 にはISO800モードがありますが
S45 はISO400までです。

書込番号:1343222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

圧縮率と記録枚数

2003/02/25 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 クミチョーさん

S45を購入して1週間弱の新人です。
操作の方はだいたい判かってきましたが、圧縮率と記録枚数の組み合わせが
イマイチ理解できません。
それぞれの理屈は掲示板に紹介されているWEBで理解したつもりですが、
スーパーファイン+ミドル と ファイン+ラージ で写されたものはどち
らが良いのでしょうか?
同じ被写体で同じような条件でそれぞれシャッターを押し、キタムラでプリ
ント&パソコンからのA4印字を見比べたのですが、あまり違いがないようです。
もちろんファイルサイズは違うのですが・・・。
画素を優先して、書き込みサイズを小さくする。書き込みサイズを大きくして画素を小さくする。 どちらが良いのでしょうか?
状況や場面で、使い分けをした方が有利な事ってありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1339907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/25 13:53(1年以上前)

クミチョーさん こんにちわ
一般的には 画素数を優先するのがよいです。どこまで大きくプリントする
のかを考えて、ラージサイズは固定で、圧縮率を変えるのがいいでしょう。
わたしは、状況や場所で使い分けてはないです。 Rumico

書込番号:1339964

ナイスクチコミ!0


つながったさん

2003/02/25 22:37(1年以上前)

せっかくの400万画素ですから、当然画素を優先したほうがいいと思います。
ミドルサイズだと、200万画素のものと同じになってしまいますから…。
JPEG圧縮もPCで画像をいじったりなどで何度も圧縮を繰り返したりさえしなければ、圧縮形式から考えてファインでもスーパーファインでもそれほど変わらないように思います。
画素数の違いはかなり画像を拡大してみたり、画像の一部分を同じサイズに切り取って拡大してみてみれば、よくわかると思います。
普通のプリントサイズではほとんど違いは出ないと思いますが…。

書込番号:1341326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング