PowerShot S45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • PowerShot S45の価格比較
  • PowerShot S45の中古価格比較
  • PowerShot S45の買取価格
  • PowerShot S45のスペック・仕様
  • PowerShot S45のレビュー
  • PowerShot S45のクチコミ
  • PowerShot S45の画像・動画
  • PowerShot S45のピックアップリスト
  • PowerShot S45のオークション

PowerShot S45 のクチコミ掲示板

(4167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/05 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 ぱぴぞうの母さん

初めまして、今 FinePix4500から買い替えを検討しているものです。

同機の不満を解消できるデジカメを探しているのですが
スペック表を読みこなせずどれを選んでよいやら分かりません。
おすすめの機種がございましたら教えてください。

被写体
90%は室内、蛍光灯の下で撮る犬。
5%は屋外で撮る犬。
5%は旅行先でとるスナップ。

使用用途
サービス版、L版への印刷
ホームページ掲載

悩み。
今だ!と思った瞬間の写真が撮れないので、犬が常に横を向いている。
被写体が低く、姿勢が悪いせいか手ぶれが多い。
静止していないと被写体が幽霊化してしまうので常に同じポーズで動きがない。
逆光でフラッシュをたいても顔が写っていたためしがない。
室内でフラッシュをたくとかえって暗くなる。
写真が全体的に暗い。

希望。
素人なのでオートまたはシーン設定モードだけで悩みを解消したい。

こんなところです。
今 候補に上がっているのはPowerShot S45ですが、サービス版専門の
バカチョンカメラ希望の私には宝の持ち腐れのような気もします。
でも、これくらいお金を出さないと私程度の人間には
人並みに写真を撮るのはムリなのかなとも思ったりもします。

実際はどうでしょう?
S45よりこっちがお薦めという安価な機種はありますか?
どうぞ教えてください。

1週間レンタル制度があったらいいのに・・・
というのは皆さん思うところですよね、きっと(^^;)

書込番号:1191263

ナイスクチコミ!0


返信する
近江商人さん

2003/01/05 17:58(1年以上前)

デジカメの場合、室内撮影で「これだっ!」てのは無いかな(すべてのデジカメを試したわけではないので、異論がある人は教えてあげてください)
 S45は良いカメラです。ただし最近のモデルとしては今までの発言にあるとおり「少し多きい」「電池のもちがいまいち」です。また起動も「早い」とはいえません。
 同画素数のカメラをお望みでしたらAZ−3(三洋)は同でしょう。S45で欠点になっている点をすべてクリアしてると思いますが。デザイン以外は満足できると思います(デザインも個人の好みだし)。ISOも400まであり、S45と同レベルです。
 サービス版、L版、HP掲載という用途であれば、もう少し画素数を落としてもいいかもしれません。
 何を買うか悩んでいるときが一番楽しいので、いろんな人の意見を聞いて見ましょう。
 「バカチョン」は何度もこの掲示板で注意されていると思いますが、不快に感じる人がいるので使わないほうがいいですね。

書込番号:1191406

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/01/05 18:33(1年以上前)

「90%は室内、蛍光灯の下で撮る犬」だとさすがにS45を推奨する人はいないと思います。近江商人さんと被りますが、私なら同じSANYOのMZ3かな。
あさげじゃないけど、動画時々プリントって感じですか。MZ3は使ったことが無いんですが、動画から静止画が取れるらしいです。検討してみては如何でしょうか。

書込番号:1191513

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/05 18:36(1年以上前)

室内で動くものを撮影するのは、どのデジカメでもつらいと思いますよ。

RR30は、AFが早くて比較的思った瞬間が撮影できると思いますが、
画質は同クラス比で多少落ちます。

F1.8のレンズ搭載のC−3040Z、C−4040Z、C−5050Zはフラッシュ無しで、室内撮影が出来ますが、AFは早くないです。
・・・画質は良いです。

他に明るいレンズ搭載のG2,G3やQV−4000等がありますが、こちらも動き回る被写体の撮影には難しいでしょう。
・・・置きピンが出来れば大丈夫でしょうけど。

他の対策は、AF無しのパンフォーカス機種で撮影するか、MZ3等の動画で撮影するかですね。

あとは、連写も有効かと思います。
・・・MZ3、AZ3、E−100RS等の連写は強力ですね。

書込番号:1191520

ナイスクチコミ!0


kt0986さん

2003/01/05 21:51(1年以上前)

はっきり言いましてここでの相談は少しつらいものがありますよ
室内でのフラッシュ撮影及び動くもの蛍光灯での撮影は
オリンパスの掲示板で探せば良いかと思います
S45では少し無理があります
高額でもよければC−5050は最高です
低額なら730もしくは40ズームです、バッテリーの持ちは全然ですけど

書込番号:1192048

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/06 01:17(1年以上前)

C-730UZユーザーです、C-730UZの名前が出てきているので一言。

S45よりC-730UZの方が良いようなことを書かれていますが、ぱぴぞうの母さんの用途ですと、C-730UZはハッキリ言って無理です。
AFは少しは速いのかも知れませんが、ISO400、ストロボ使用、ワイド端、絞り開放(F2.8)でもシャッタースピードが遅い。
そのため、室内(蛍光灯下)で犬を撮影すると、被写体ぶれが起こると思います。
寝ていて動かない犬なら撮れますが。

あと、Canon PowerShot G1、G2も駄目ですね。
ISO400にして、絞り開放でもシャッタースピードは遅いです。
(私の部屋が暗いのか? どんなにがんばっても1/60位までにしかならない 苦笑)

ぱぴぞうの母さんの用途ですと、フイルムカメラ+高感度ネガフイルム+スキャナもしくは、レンズ交換式一眼レフデジカメがいいような…
あっ、今持っているFinePixと同じ富士フイルムのF601とかF602のような
高感度撮影のできるのはどうなのかな?
あとは、PowerShot S30とか…?
AF作動が早いかどうかは知らないけど、ユーザーぢゃないんで。

書込番号:1192656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴぞうの母さん

2003/01/07 01:12(1年以上前)

皆様、たった1日でたくさんのレスをつけてくださりご親切に感謝します。
また、私の不適切な表現でお気を悪くされた方がいらっしゃいましたら
申し訳ありませんでした。以後 気をつけます。

さて、未熟者ながら私もこちらの板で皆様の数日分の書込みを拝見しつつ
新しい機種名が出てきては そちらの機能や書込みもチェックして
少しづつ それぞれのデジカメに特徴があるということが分かってきました(*^^*)

動く被写体のシャッターチャンスを逃さないという意味では
たつまさんお薦めのRR30が一番近いかなと思ったのですが、
画質、青み、フラッシュの弱さというのは、結構痛いなぁ・・・と感じております。

近江商人さんお薦めのAZ-3にはかなり興味津々なのですがAZ-3の
優位性が分かりません。せっかくのハイエンドなのにMZ3の方が
評判がよさそう?ですよね。

じゃぁ金無人Cさんお薦めの MZ3は?というと200万画素を
切っているところに少々心配が・・・もちろん、サンプルを見て
違いが分からない私には生意気な発言ですが、素人がスペック上で
違いを比べられる唯一の数字なので敏感になっているのかもしれません。
また、皆さんの満足度が高いのと安いのとで戸惑っています。
ホワイトバランス違いで何枚も撮ってくれるのは助かりますよね。
しばらく皆様のご意見を見ていたいと思います。

その他、C-3040Z、4040Z、5050Zは未チェックなのでこれから見に行ってきます。
でも、犬の動きには不向きなんですね・・・

G2,G3はレンズの大きさが魅力ですがちょっと大きいかなぁ・・・
同じ形状でオリンパスにも興味はあったのですが、犬連れで外にでると
荷物が多いので自宅で置きピン専用ということですね?

kt0986さん、ありがとうございます。
オリンパスは普通のカメラを持っていて 結構好きです。
C-730?しかチェックしていなかったのでポケットサイズの方も
チェックしてきますね。

Er kommt mir nicht gleich.さん、ご意見ありがとうございます。
私の希望をコンパクトなデジカメで叶えるのはかなり難しいということを
今回勉強して初めて分かりました。ある意味、買い換えても
悩みが解消しないなら、買い換え自体も却下なのかしら・・・と。(笑)
でも、普通のカメラだと失敗に気づかず現像後に受けるショックは
大きいんですよね〜(笑) 下手な私もある程度納得いくまで取り直せるのは
デジカメの最大の魅力ですよね。FinePixに対する誤解もはれたので
もう一度F601とかF602も検討してみます。

長々とすみません。
またえらそうな発言がありましたらお許しください。
ありがとうございました!


書込番号:1195107

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/01/07 18:31(1年以上前)

いろんな機種が出てきましたね。今が一番楽しいとき。
≫AZ-3の優位性が分かりません
 一番わかりやすいのは「画素数」です。MZ−3の評価がいいのは動画撮影のよさではないですか。この点ではAZ−3はかないません。L版印刷で会えば200万画素でもいいですよ。A4印刷だと差が出ます。
≫スペック上で違いを比べられる唯一の数字なので敏感になっているのかもしれません
デジカメを買う多くの方が同じ気持ちです。自身のデジカメの用途を考えてじっくり悩んでください(笑)。

書込番号:1196594

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2003/01/07 18:35(1年以上前)

↑ 誤字です。
「L版印刷で会えば」×
「L版印刷であれば」○

 対不起!

書込番号:1196606

ナイスクチコミ!0


kt0986さん

2003/01/07 21:52(1年以上前)

色々な皆さんの意見が出ていますね
私なりに痛感した事だけ申し上げます
以前ファインピックすの220万画像を使用していました
現在は300〜500万画像のデジカメを所有しています
目的におおじてカメラを選んでいます
携帯にはIXY320とか高性能はC−5050とか
通常はS45ですが手放すか思案中です
400万画像が中途半端な立場にいます、携帯用に購入したのですが
少し大きかったようです、同じ大きいのならC−5050の方がずい分良かったのです、200万画像は私の頭には1問題外です
失礼ですが銀塩のLL版程度の大きさしか望めません
拡大すれば一目両全の画像の違いがあります
一台に絞るのでしたら画像を取るか携帯性を取るかしかありませんね
オリンパスX−1〜2も参考にして見てはいかがでしょうか
お値段は下がらずの高値のままですけどS45より高い価格での販売ですね
ただしXシリーズは新採用試み機種ですのでまだ実績は出ていないようです
参考までの意見でした。

書込番号:1197097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光の威力について

2003/01/05 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

Canonで採用されてるAF補助光の威力について出来るだけ詳しくお教えいただければ幸いです。
現在使用中のFujiのファインピクスは薄明かりではまず撮影できません。
このためCanonに買い換えようか検討中です。宜しくお願いします。

書込番号:1190562

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/05 12:19(1年以上前)


LINK?さん

2003/01/05 15:22(1年以上前)

骨までしゃぶれiTSCOM ← なにこれ?宣伝?(笑)

書込番号:1191021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/05 16:04(1年以上前)

う〜ん、補助光の威力を文章で説明するのはかなり難しいです。
もしキーホルダータイプのLEDライトをお持ちでしたら、お手持ちのデジカメで試してみると良いかと。
そのLEDライトは2mの距離で直径10cm以下の光になるような集光性の高いレンズが付いたものでないと駄目ですが。

但し、補助光付きのキヤノンデジカメと補助光なしの他社のカメラが同じくらいのAF性能(薄暗い所で)ということもあります。
店頭で薄暗い状況を作っていろんな機種を試してみるしかないですね。(店員さんに「ちょっと、きみきみ」と事務所に連れて行かれないように)

私の感想としては、補助光は0.5m〜2.5mの範囲ではある程度の効果はあると思います。打率2割が5割になるくらいに。

書込番号:1191122

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/01/05 16:46(1年以上前)

こんにちはsakunさん。
このカメラで室内撮影をするためには、WB(ホワイトバランス)の設定とAF補助光の活用が欠かせません。具体的な撮影方法はもう少しテストしてから書き込みしたいと考えております。
AF補助光に関しては るびつぶさんの書き込みのとおりですが、たとえば暗い室内でWBマニュアル1・2に壁や紙で設定するとAUTOで撮影するよりもAF補助光の精度が上がるように感じます。フィルムカメラとは距離も精度も比較にはなりませんが、デジタルであることを逆手にとって、こまめにWBを設定し、Av等でノンフラッシュ撮影することで雰囲気のある写真が撮影できると思います。

書込番号:1191239

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/01/05 18:03(1年以上前)

> LINK? さん

> 骨までしゃぶれiTSCOM ← なにこれ?宣伝?(笑)
わたくしの Web Site の名前ですが、何か?

書込番号:1191423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます…。

2003/01/05 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

はじめまして。
今、FinePix4900Zを持っているのですが、新しいデジカメを購入しようと思っています。
主に撮影するのは、室内での猫です。
目が光るのでフラッシュなしで、また動きが速くても撮影できるようなデジカメを探しています。
今のところ、S45とG2で迷っていますが、室内の撮影に強いデジカメと考えたらどちらがいいでしょうか。
一眼レフで慣れていますので、重さや大きさなどは気にしません。
デザインよりも機能重視で探しています。
皆様のご意見、お待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:1190463

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2003/01/05 12:10(1年以上前)

どちらもきびしいかな と思います。
うちはG2ですが、猫どころか2歳児の動きにもAFはついていけません。
じっとしている分には最高の絵が撮れます

書込番号:1190565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/05 12:27(1年以上前)

レンズが明るくAFが速い、またはMFがやりやすい事が重要だとしたら、キヤノンのコンパクトでは難しいですね。というよりCCDコントラスト検出型AFはどれも難しいと思います。
一眼に慣れているのでしたら、値段が安くなったOLYMPUSのE-20あたりも候補に入れてみてはどうでしょう。ツインAFが速いですし、MFやズームもヘリコイドでできますから、一般的なレバー式の操作性とは一線を画しています。
設計がやや古いのでメディアへの書き込みに時間がかかりますが、それさえ我慢できれば現在最高の5メガピクセル機だと思っています。

書込番号:1190607

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/05 13:00(1年以上前)

ストロボの「赤目軽減モード」は活用されていますか。
www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/akame.html

撮影のヒントですが、以下ご参考までに。
「部屋の電気をつけて明るくします。フラッシュが着脱式であればカメラから取りはずし、レンズからフラッシュを遠ざけます。被写体とフラッシュの間の距離も広げます。」www.kodak.co.jp/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/remedies/flash1.shtm

書込番号:1190695

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/05 16:37(1年以上前)

私も室内でネコを撮っています。
動いていたらEOS-1VHSでも撮られません。
その代わり何枚も撮っています。
レスポンスや撮りやすさはS45です。
G2は色がちょっと薄い感じです。
G3はシャッターボタンを押してからのタイムラグが大きいです。

ストロボ炊かないと結構蛍光灯の色かぶりしますよ。
何よりブレる。
自分も被写体も。
目の光り具合は、画像処理ソフトで。

書込番号:1191210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらがよい?

2003/01/04 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 どっちっちさん

はじめまして、皆さんのご意見・お知恵をお貸し下さい。
S45とIXY320で迷っています。会社までの道中など、普段持ち歩いて
、主に風景撮影に使いたいと思っています。持ち歩くには、デザイン・
大きさでIXY320が良いなぁと考え、購入直前までいったのですが、
この掲示板にも書き込んでおられるちィーすさんのHP(http://homepage3.nifty.com/silenthill77/)で、実際の画像を見て
からは、S45のより自然な色合い等の描写力が頭から離れません。
画素数の違いだけでなく、機能面や使い勝手の良さ(特に常に持ち歩く場合)
などについて、お教えいただけませんでしょうか?
ちなみにAPSのIXY320を愛用しております。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1188134

ナイスクチコミ!0


返信する
私なら・・・さん

2003/01/04 18:44(1年以上前)

>S45のより自然な色合い等の描写力が頭から離れません
この一文を取っても、ご本意はS45にありそうなのでS45に向けて
背中を押させてください(/_^)/ ドン
携帯性では320に一歩譲りますが、S45もギリギリセーフのサイズでは
無いでしょうか?操作性は私は使い易いですよ。電池寿命が難ですが、
予備バッテリーが必要なのは320も同じ。S45はマニュアル設定が豊富
ですので、ご自身の力量に応じて楽しめる余地があります。
では、ご決断を!

書込番号:1188401

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/04 18:51(1年以上前)

どっちっちさん こんばんは(^_^)
この2台は画質・撮影機能・設定項目の豊富さ等、S45がいずれも上回っています。通常時の最短撮影距離およびサイズと重さ以外に、比較するポイントは無いと思うのですが???

私もサイズを許せればS45 押しときます!
胸ポケットは厳しいですが、ジャンバーやパーカーのポケットなら大丈夫(笑)

書込番号:1188410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/01/04 19:07(1年以上前)

S45は、わたしも使い慣れると面白いと思います。

使う前はA4印刷はあまり考えていませんでしたが
家族の要望でA4印刷をしてみましたが大好評でした。
A4で見ても画質が甘くなるような(判り難くてすみません)
事は無いようでした。

カメラが良いのを自分の腕が良いと過信してしまいそう(^^;

書込番号:1188455

ナイスクチコミ!0


S45の新規ユーザーさん

2003/01/04 19:32(1年以上前)

どっちっちさん、はじめまして。
私もS45のユーザーなので、こちらに1票。
S45はその重さで320に負けますが、画質やマニュアル機能の充実など、総合的にはS45の圧勝だと思います。
私も愛用していますが、画質はもちろん、使い勝手もよく、日常持ち歩いています。少し値ははりますが、良い買い物をしたと思っています。
重ささえ気にならなければ、S45は買いだと思います。
P.S 電池寿命については、私はあまり気になりませんが、予算が許せば予備1つ持っていた方が心強いと思いますよ。

書込番号:1188502

ナイスクチコミ!0


kt0986さん

2003/01/05 06:16(1年以上前)

また、叱られるかもしれませんが
S45購入後 二週間程でIXY320を購入しました
S45があまりにも大きくて携帯性に貧しいので追加しました
画像の写りはサンプルと違いましてあまり変わりません
PM−970CでA4で印刷してもあまり代わり映えしません
マクロ撮影ではマクロに弱いキヤノンさんIXY320は負けています
S45の方が良いかと思います
400万と300万大きく印刷した時の違い程度では
ただしレンズの玉の大きさが違うのでS45が優位かなって程度です
携帯性と写りだけでしたらIXY320でたくさんです
高度の機能を使ってよい写真を撮影するのでしたらS45がお勧めです
バッテリーにつきましてなぜかしらIXY320はS45の2倍程度長持ちします、バッテリーが小さいのになぜかは疑問ですが
ただしマニアル機能はS45の3分の1以下です
選ぶのは貴方ですので貴方に任せるしかありません
自分みたいに2台所有するのも案かもしれませんが
友人や家族にバ〜カの一言を言われています。

書込番号:1190019

ナイスクチコミ!0


私なら・・・さん

2003/01/05 10:31(1年以上前)

価格を決定要素にするな〜というのが私の主義ですが、320との価格差
8000円程度なんですね。うん、これならS45を買うなぁ。〜って、もう買ってますが(笑)携帯性を捨てがたく、はがきフルサイズまでの印刷という前提なら、いっそのこと200aの方を私は選択します。
S45と320の画質の差ですが、ちぃ〜すさんのHP写真拝見する限りでは、
S45が断然上と私も思いました。アレ観ちゃうと、S45にしたくなりますよね。

書込番号:1190324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/05 12:28(1年以上前)

はじめまして、どっちっちさん・・

会社までの道中など、普段持ち歩いて、
主に風景撮影に使いたいとの事ですよね!!
kt0986さんがお書きのように、S45コンパクト機種の中でも
かなりヘビー級ですね・・・起動時間や書き込み時間はIXY320の
方が上です。。
僕はIXY320の方が使い勝手は良いです
(あくまで個人の意見です)失礼します・・・

書込番号:1190614

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/05 16:30(1年以上前)

カメラ付きケータイなんかいかがでしょう。

冗談です。
私も初代IXYデジタルを常時持ち歩いていました。
でも色が気にくわず売却。
今はS45になってますが、これは持ち歩いていません。
画質は400万画素で完成した画像だと思います。

ちなみに冗談で書いたカメラ付きケータイ便利です。
画質はおもちゃ程度ですけど。

書込番号:1191191

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちっちさん

2003/01/05 20:23(1年以上前)

皆様、こんばんは。
いろいろとアドバイスやご意見をいただき、ありがとうございます。
問題はS45の携帯性を我慢できるか?ということですね。
今までの買い物はすべて機能重視でしたので、ここでこれだけ悩むのが自分でも不思議なぐらいです。(笑
皆様のご意見を参考に、もう一度お店に行って両方とも触ってきます。でもポケットに入れると万引きと間違われちゃいそうですね。(^^ゞ
いずれにせよ、これでまた購入に一歩近づきました!ありがとうございました。

書込番号:1191794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスは?

2003/01/03 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

小生サンヨーのMZ1を使っていますが、ただマニュアルフォーカスが無いことが不満で、ついでに高画質のAZ3かS45の購入を検討しています。
ところでS45のユーザさんに教えて欲しいのですが、S45のマニュアルフォーカスはどのように合わせるのでしょうか?
距離目盛りに合わせるのでしょうか又は液晶ディスプレイで焦点を確認
しながら合わせるのでしょうか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:1186069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/03 23:42(1年以上前)

S45のマニュアルフォーカスはボタンを押しながら十字キー(マルチコントローラ)で合わせます。その際、光学ファインダはフォーカスに使えませんので液晶画面を見ながら合わせます。画面中央部が小さなエリアで拡大表示されます。一見合わせやすそうですが、デジタル的に拡大された荒い画面なので、ピントの山をつかむのは至難の業です。
またその際、画面右側に距離バーが表示されるので目安になりますが、あくまで目安なので、正確な合わせ込みは難しいと思います。
いずれにしてもS45のMフォーカス機能は、緊急避難的なものぐらいに考えて頂いた方がよろしいかと思います。しかし機能そのものがないカメラよりははるかに安心感がありますし、他のコンパクトデジカメのMフォーカスも似たり寄ったりです。

基本的にピントはオートにお任せするのが一番かと思いますが、
少しでも実用的なMフォーカスの方法としては、以下のようなものがあります。

このカメラの気の利いたところはMフォーカスボタンを押した時、直前のフォーカス位置で一旦ロックされるということです。この性質を利用して、なるべく被写体に近い距離のものでフォーカスロックし、そのあとマニュアルに移行してじっくりと微調整すれば作業が早いと思います。

またこのカメラには、露出ブラケットの他に、フォーカスブラケット機能という便利なものも付いていますので、前後にずらした3カットを押さえておくこともできます。ブラケット幅は3段階調節できます。

このカメラでマニュアルフォーカスの出番といえば、主に暗いところでの撮影が多いと思いますが(一応AF補助光も装備されていますが)、その際はハンドライトとオートフォーカスという方法んも良いかもしれません。

書込番号:1186179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/03 23:50(1年以上前)

方法んも? 失礼しました。
ついでにマニュアルフォーカスをおもにどんな目的でお使いになるかを伺えれば、絞り込んでお答えできると思います。

書込番号:1186205

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/03 23:59(1年以上前)

るびつぶさん、大変丁寧なお教え有難うございました。
液晶ディスプレイではやはり粗いのでいろんな補助機能が備わっている
のはさすがですね。
MZ1ではマクロで撮るときAFフォーカスがいったりきたりしますので、
フォーカスを固定出来て、ぴったりマニュアルで合わせられればいいんです。
その目的にはS45のマニュアルフォーカスで十分ですね。
どうも有り難うございました。
ところでこのサイトは混んでるらしくてなかなかアップできませんね!

書込番号:1186216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/04 00:16(1年以上前)

マクロですと、「アクティブフレームコントロール」のほうが使いやすいかもしれません。AFエリアを画面の中でかなり細かいステップで移動させることができます。
ただ難点は、画面の端っこまでは移動させられないのと(画面の端からAF枠1個分内側の範囲まで)、AF枠そのものが少し大きめのため、超精密なターゲット合わせにはならない点ですが、充分実用的な機能だと思います。C−5050などは横から上に移動するには一旦中央に戻らなければならないし画面対角線方向には動かせませんが、S45は自由に動き回れます。ただ一発中央復帰ボタンがありませんが、これは一旦フルオートモードに切り替えることで対処できます。

マニュアルフォーカスの操作のしやすさでは、シャッターボタン前のダイヤルで操作できるG3の方が多少やりやすいかもしれませんが、MF性能自体に大きな差はありません。

書込番号:1186247

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/04 00:27(1年以上前)

るびつぶさん、たびたび有難うございます。
S45はAFフレームが移動させられるんですか!
それはいいですね。キャノンのEOSシリーズではAFフレームが複数あって
それを選択できるようになっているんですが、デジカメでは1個の
AFフレームが焦点を合わせたいところへ移動させることが出来るんですね。
おっしゃるとおりその位置の限度があるにしても助かりますね。
よくわかりました。
有難うございました。

書込番号:1186275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/04 04:12(1年以上前)

すみません、ツッコまれる前に自己訂正です。

>ただ、一発中央復帰ボタンがありませんが(以下略)
ありました。マルチコントローラ(十字キー)のセンターを少し押し続けると、移動させたAF枠は中央に一発復帰します。

あと追加として、先ほどAFロックのあとでマニュアル微調整もできると書きましたが、さらに逆の手順もできます。
先にマニュアルでだいたい合わせておいて、同じくマルチコントローラのセンターを押すと現在のピント位置の近くから最もピントの合う位置にAFが働くということもできます。

まあいずれの場合も、熟練者のリングによるマニュアルフォーカスには太刀打ちできないでしょうが....。

書込番号:1186832

ナイスクチコミ!0


おやじだ!文句アッカ!さん

2003/01/04 09:29(1年以上前)

マニュアルフォーカスでピントを合わせた後にセットボタンを押せば
マニュアルで合わせた位置を基準に最もピントが合う位置に自動的に
合うように設定されているとマニュアルに書いてありますよ。(P100)
初めての投稿で余計な事書きましたかね。マッ 年寄りのたわごとと
お許し下さい。

書込番号:1187059

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/04 15:45(1年以上前)

るびつぶさん、おやじだ!文句アッカ!さん、いろいろ教えていただき有難う。
S45はかなり凝ったマニュアルフォーカスを搭載してるんですね。
じっくり撮るのにはいいですね。
本来なら1眼レフタイプならマニュアルも簡単なのですが、重くて大きくて
年寄りにはもっと携帯しやすいデジカメにしたくてお伺いしました。
どうも有り難うございました。

書込番号:1187971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/04 16:13(1年以上前)

マクロ時にAFが行ったり来たりするとの事ですが、三脚は使用しているのでしょうか。
被写体が小さい場合、銀塩カメラでも同様の状態が発生します。
一度、三脚を利用して写してみて、それでもダメな場合に買い替えをした方が
いいのではないでしょうか。

書込番号:1188025

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/04 19:18(1年以上前)

もちろん三脚を使用していますが、近接撮影するときはAFフレームにAFの苦手な画像が多いのかもしれません。
このような時はやはりAFが迷わないようにフォーカス距離を固定にした方がいいと思います。

書込番号:1188479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/05 10:50(1年以上前)

dannielkunさん失礼しました。
三脚を使ってもAFがすぐに合わないのであれば、買い替えしかないかもしれませんね。
私は、S30で花のマクロ撮影を楽しんでいますが、AFで充分ピントが合います。
尚、先ほどはアイコンがバケているのに気がつかず重ねて失礼致しました。

書込番号:1190365

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannielkunさん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/07 17:59(1年以上前)

昨日AZ3を買ってきました。S45とどちらにしようか大分迷ったのですがAZ3のコンパクトさに負けてしまいました。
また今使っているMZ1と操作方法が殆ど同じで慣れるのも早いと思ったからです。
S45ファンの皆さん、ごめんなさい。

書込番号:1196536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

P9かS45かF603か迷ってます

2003/01/03 05:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45

スレ主 奈々子7さん

P9を持っていますが、室内の映りが悪くて友達に譲ってS45かF603を買おうと迷ってます。機能に詳しい方にアドバイスを教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1184195

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2003/01/03 08:24(1年以上前)

ご質問をもう少し具体的にしていただくとよい返事が有ると思います。

書込番号:1184306

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/03 08:24(1年以上前)

追加です個人的にはS45

書込番号:1184307

ナイスクチコミ!0


ぼくもですさん

2003/01/03 11:04(1年以上前)

ぼくもP9を所有しています、どうしてもS45が欲しくて購入しました
P9はオークションで売ろうと思ったのですが、妻がS45は大きくて重いので小さくて扱いやすいP9がどうしても良いというので、妻はP9、ぼくはS45を使うことにしました

室内撮影は確かにS45の方が遥かに良いです、機能も多彩ですので操作方法を覚えるのが大変ですが、それも楽しみの一つです

P9とS45の両方を使った感想は同じデジカメでも全く別物のような印象です
決してP9が悪いということではないです

個人的には機会操作が好きな人はS45、苦手な人はP9が合っているように思います

F603はよくわかりません

書込番号:1184581

ナイスクチコミ!0


ぼくもですさん

2003/01/03 11:06(1年以上前)

誤字発見!!

機会× → 機械○

PCの漢字変換は難しいです・・・(^_^;)

書込番号:1184585

ナイスクチコミ!0


河内音頭さん

2003/01/03 11:30(1年以上前)

F603とはどこのデジカメですか?
Googleで検索しても出て来ません。(最新機種?)

書込番号:1184633

ナイスクチコミ!0


歩いて五分さん

2003/01/03 11:56(1年以上前)

富士フイルム、ファインピクスM603の事かと思われます。

・・・ちょっと検討内容が謎な組み合わせですね・・・?
ほくとうみさんもおっしゃっていますが、
どういった目的でどういった機能を重視しておられるのでしょうか?
「画質」「動画」「携帯性」「価格」「電池の持ち」「デザイン」
さらに画質については、「人物」「風景」「小物」辺りで、
優先順位をお願いしたいところですが。

書込番号:1184694

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/01/03 12:01(1年以上前)

maybe;perhaps;probably FinePix M603.
外は雪、今日はとても撮影できそうに無い。

書込番号:1184699

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/01/03 14:17(1年以上前)

対抗予想:S602
コメント:AFチョッパヤ

書込番号:1184953

ナイスクチコミ!0


kt0986さん

2003/01/03 23:13(1年以上前)

自分も元P9の所有者でした
言われる通り室内と言うよりフラッシュ撮影が駄目でしたね
P9は友人とC−40ズームと交換しただけの商品でした
購入の迷いについてですけど、使用目的に応じて違うと思います
携帯性と使い易さ画像の美しさでしたらIXY320がお勧めです
マニアルで色んな機能を使われるのでしたらS45です
奥が深くて難しいですけど
オートで簡単に綺麗な画像を望むようでしたらIXY320でたくさんです
オートでの撮影画像は300万も400万もA4以上に印刷しないとあまり大差はないと思います
S45とIXY320の画像の違いをアップした者がありましたけど
あまり変わらないと思います
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
に参考画像がありましたよ
あくまで購入するのは貴女ですから貴女が決めてください
携帯性のIXY320か
機能のS45か
購入するのは貴女です

書込番号:1186103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S45」のクチコミ掲示板に
PowerShot S45を新規書き込みPowerShot S45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S45
CANON

PowerShot S45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

PowerShot S45をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング