
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S30の後継機種について情報のある方いらっしゃいますか?
S45もいいのですが,400万画素は私にはオーバースペックかな?と。
そろそろ発売から1年経つので,S30を購入後にすぐ出ちゃうと悔しいもので。
よろしくお願いします。
0点

s30のCCDをベースにした方が良いカメラになると思いますが、
このクラスはCCDのサイズを変えずに500万画素化が進んでいますので
s30の後継機は営業面から考えると難しいのでは・・・
ついでにIXYも300万画素になりましたので、後継機が出るよりも
廃盤になる可能性が高いと思います。
私もs30の後継機は欲しいのですが、400万画素に留まった事で
メーカーの良心と思っています。
書込番号:1076205
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


15日にS45を購入。丁度長男が2歳の幼児と遊びに来たので、犬と幼児をパチパチ撮った。モニターで見る絵はびっくりするくらいに高精細で美しくて感動。
テレビにつないで見ても立派な映りで満足した。動画もそこそこでした。ただ音が出なかったのですが、動画撮影のセッティング以外に特に音声のセットが必要なんでしょうか。念の為別のテレビでも試しましたが駄目でした。ケーブルはステレオ用の左右両方に交互に繋ぎましたがいずれもだめ。
0点



2002/11/18 13:56(1年以上前)
OSが古いのと、インターフェイスがSCSIなのでパソコンに接続出来ていません。別の問題としてパソコンに接続できる方法もお尋ねしたいのですが。
よろしく。
書込番号:1074275
0点

パソコンに接続はしないで、あなたのPCコネクションに対応しているCFリーダーを買う
書込番号:1074358
0点



2002/11/18 16:58(1年以上前)
インターフェースがSCSIのCFリーダーを買おうと思います。(千葉のヨドバシカメラではUSB接続ケーブルしか売っていなかった。)ありがとうございます。
書込番号:1074582
0点


2002/11/18 17:14(1年以上前)
動画撮影の時、指でマイクを塞いだりはしてない…ですよね^^
それと、設定でテレビ出力の設定かなんか、なかったでしたっけ?
手元に現物がないので確認できませんが…
あれは違う?
書込番号:1074609
0点

設定ありますね。
動画と音声メモの音量調整が。
切りから音量5まで六段階のセットができる。
この設定を「切」にするとテレビ接続でも音が出ないのかも。(試してない)
でも初期設定は「切」じゃないと思ったな。
書込番号:1074637
0点

>この設定を「切」にするとテレビ接続でも音が出ないのかも。(試してない)
試したら「切」でもテレビからは音が出るは。原因は別の所です。
書込番号:1074776
0点



2002/11/19 08:26(1年以上前)
音がでない理由判明しました。
静止画と動画を一緒に見るために『スライドショー』でみていたので画面はそれぞれが綺麗に連続して見えたのですが動画の音が聞こえていませんでした。
動画部分を単独で再生したら問題無く音も出ました。画像も音声にも満足しています。
皆さんの書き込みを見てS45を買ったのですが『当たり!』でした。ありがとうございました。素晴らしい掲示板仲間です。
書込番号:1075921
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45はレンズが小さい為画像の真ん中から解像度が下がってくると言う意見もありますが、A4で印刷した時端の方は気になるのでしょうか?みなさん意見はことなると思いますが、参考までにお聞かせください。あとG3のモニターってS45と比べると相当見にくくないですか??
0点

開放近くで撮ると、四隅の描写がやや甘くなる現象のこと?あまり気にすることはないと思う。
書込番号:1074059
0点

レンズが小さいからかどうかはわかりませんが、ぼくの撮った感触では、ズームを広角、絞りを開放(オートでは開放になりがち)の場合、四隅の画は甘くなります。放射状に像の流れも認められます。中心部の写りが素敵なので増して感じます。
ポートレートやスナップショットでは全く気になりません。
しかし遠くに木々があるような風景では目立ちます。
その場合、マニュアルでちょっと絞ってやると格段に良い画になります。
撮影モードを「風景」に切替えても綺麗になります。(おそらく絞りを絞るような設定になっている)
A4のプリントアウトに十分に耐えられます。
書込番号:1074082
0点



2002/11/18 13:43(1年以上前)
お二人のご意見参考になります。モード切替で端の方も綺麗に取れる見たいなのでとても安心しました。
後、G2、G3の液晶モニターの少し暗いような気がします。S45って明るくて見やすくないですか??
書込番号:1074255
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


s45の画質にはおおむね満足しているのですが
少し白とびが多いような気がするのです
いろいろなモード、露出補正を試して見るのですが
今まで使用していたMZ1より気になります
こんなものなのでしょうか?
0点

そんなものです。(その写真をみてはいないけども撮り比べたのでしょうから)
書込番号:1073127
0点

コントラストを「中」以下にする、確か三段階だったはず。オレも今年初め買ったばかりのころはコントラスト、シャープネスともに「高」にして(ラティチュード最悪の設定)、白黒っぽい写真を連発してた。
「低」にすると色乗りが悪くなり、色の濃さをあげて対応すると絵の具っぽい絵になるので「中」がお勧めかな。できればシャープネスも「中」以下ね。でもMZ1には敵わないだろなあ〜。
書込番号:1073942
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


S45買ったばかりなのですが
AEBにセットして
撮影したのですけど
カメラで確認すると
画像が1枚しか出来あがっていないのですが
どうしてでしょうか??
あれは露出を変えたものが
3枚出来あがってくるのではないのでしょうか?
モードはプログラムでフラシュは光っていませんでした。
0点


2002/11/17 18:53(1年以上前)
ちょっと試してみましたけど、明示的にフラッシュOFFにしないとダメみたいです。やってみてください。
書込番号:1072554
0点


2002/11/17 20:23(1年以上前)
すいません。S40の所有者ですが、S45では違うかもしれませんが・・・
S40では、AEBを指定した時露出の±の幅をSETキ−で指定します。最初は0なので1枚しか取れませんでした。幅を指定すると3枚(3回シャッターが切れる)撮影できました。
最初に書いたとおり、S45では違うかもしれませんが・・・・
書込番号:1072785
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


今現在使用しているのがニコンのクールピクス990です。キャノンのこちらの機種に買い換えようかと悩んでいるのですが、画像、起動スピードなどこちらの機種の方が上を行くのでしょうか?今の機種は334万画素できれいですが、バッテリーはすぐ無くなりますし、起動時間がとても長く感じます。
撮影は主に子供なのですが、たまにお店のチラシ作成で食品も撮ったりします。
今候補にあるのはキャノンのs45,イクシの320,富士フイルムのF401です。
ちなみに私はマニュアル撮影はあまり得意ではありません。
どなたか良いご意見お待ちしています。
0点



2002/11/17 09:18(1年以上前)
上のアイコン間違えました。恥ずかしい・・・すみません。
書込番号:1071417
0点


2002/11/17 10:47(1年以上前)
悩み娘さん こんにちは。
現在お持ちのカメラは「クールピクス990」ですね。
私自身「クールピクス885」「クールピクス775」「S40」を使っていますが「885」と「S40」では全く違うカメラに思います。
まず、クールピクスのCCDが補色系であるのに対し、S40(S45)は原色系で発色がすばらしいこと。
クールピクスはレンズカバーを取って、スイッチオンに対し、S40(S45)はレンズカバーをスライドさせるだけでOKです。(S40の起動は3.8〜4秒位です)
バッテリーですがS40は最高画質で140枚ほど撮れています。(S45はさらにバッテリーの持ちが良くなったみたいですね)
総合的にはS45を購入されるメリットはあるのですが(たぶん満足されると思います)、1つ問題は
「たまにお店のチラシ作成で食品も撮ったりします。」ということです。キヤノンはマクロにそう強くありません。それに対し、ニコンはNO.1といっても良いくらい強いです。(←私自身何度も実感しています^_^;)
ここをもう一度お考えになってみてはどうでしょう?
書込番号:1071563
0点


2002/11/17 11:52(1年以上前)
食品の撮影だったら、CCDは補色系かな・・・?
単なる感覚の意見だけど・・・
やっぱ、撮り比べるしかないかも、
カメラ店で同じ被写体(食品)を採って比べればどうでしょうか。
撮ったものを、お店でFDに入れてもらって・・・
FDなら、FDが1枚で写真1枚(400万画素)入りますよ。
書込番号:1071694
0点


2002/11/17 12:34(1年以上前)
S40に比べ、バッテリーの持ちは良くなった気がします
先週、ディズニーへ行った際に初めて長時間使用しましたが
CF128は撮り切れるくらい持ちました(動画も撮ったし…)
朝から撮り始めて、バッテリを交換したのは暗くなりかけた頃でした
食品等の静物を撮ることについては、さほど考慮しなくてもOKでは?
相手は動きませんので、じっくりとることができますよね^^
色合いについても、悩み娘さんはこだわってるんでしょうか?
でも、撮影が面白くなった時にはS45のマニュアル撮影は必要になりますよ
それと、S45の画像は大きいですよ!
最高画質で撮れば2MBになるときもあります
とてもFDには入りきらないと思います…
書込番号:1071780
0点


2002/11/17 17:29(1年以上前)
液晶をつけっぱなしにすると、何時間持つんでしょうか?
書込番号:1072336
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





